◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

新テニスの王子様 Golden age150(+340) YouTube動画>6本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ymag/1522486600/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b7b-dDcf)
2018/03/31(土) 17:56:40.94ID:wakyRr2T0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK

■前スレ
新テニスの王子様 Golden age149(+340)
http://2chb.net/r/ymag/1520609984/

http://2style.net/tenipuri/

■新テニスの王子様 強さ議論スレッド43(+26)
http://2chb.net/r/ymag/1516227301/


〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>980シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2作者の都合により名無しです (ワッチョイ 217b-dDcf)
2018/03/31(土) 18:05:37.88ID:wakyRr2T0
3作者の都合により名無しです (ワッチョイ 217b-uYOj)
2018/03/31(土) 18:06:24.22ID:wakyRr2T0
3
4作者の都合により名無しです (ワッチョイ 217b-uYOj)
2018/03/31(土) 18:06:43.12ID:wakyRr2T0
2
5作者の都合により名無しです (ワッチョイ 217b-uYOj)
2018/03/31(土) 18:07:01.09ID:wakyRr2T0
,.
6作者の都合により名無しです (ワッチョイ 217b-uYOj)
2018/03/31(土) 18:07:24.91ID:wakyRr2T0
苦労をかける
7作者の都合により名無しです (ワッチョイ 217b-uYOj)
2018/03/31(土) 18:07:43.81ID:wakyRr2T0
動きが悪すきるよ
8作者の都合により名無しです (ワッチョイ 217b-uYOj)
2018/03/31(土) 18:08:32.07ID:wakyRr2T0
9作者の都合により名無しです (ワッチョイ 217b-uYOj)
2018/03/31(土) 18:08:47.26ID:wakyRr2T0
の続き
10作者の都合により名無しです (ワッチョイ 217b-uYOj)
2018/03/31(土) 18:09:05.07ID:wakyRr2T0
はゆっくり見るといいよ一人でね
11作者の都合により名無しです (ワッチョイ 217b-uYOj)
2018/03/31(土) 18:09:21.85ID:wakyRr2T0
見たところ触覚を
12作者の都合により名無しです (ワッチョイ 217b-uYOj)
2018/03/31(土) 18:09:37.26ID:wakyRr2T0
失いかけているようだね
13作者の都合により名無しです (ワッチョイ 217b-uYOj)
2018/03/31(土) 18:09:53.71ID:wakyRr2T0
ミロの
14作者の都合により名無しです (ワッチョイ 217b-uYOj)
2018/03/31(土) 18:10:10.20ID:wakyRr2T0
彫像のようなキミさま
15作者の都合により名無しです (ワッチョイ 217b-uYOj)
2018/03/31(土) 18:10:51.94ID:wakyRr2T0
16作者の都合により名無しです (ワッチョイ 217b-uYOj)
2018/03/31(土) 18:11:17.96ID:wakyRr2T0
二年ぶりだ
17作者の都合により名無しです (ワッチョイ 217b-uYOj)
2018/03/31(土) 18:12:00.36ID:wakyRr2T0
大丈夫脅威ではないよ
18作者の都合により名無しです (ワッチョイ 217b-uYOj)
2018/03/31(土) 18:12:20.69ID:wakyRr2T0
あれはボウヤの勝ちだよ
19作者の都合により名無しです (ワッチョイ 217b-uYOj)
2018/03/31(土) 18:12:40.73ID:wakyRr2T0
テニスを太のSIMだと!?
20作者の都合により名無しです (ワッチョイ 217b-uYOj)
2018/03/31(土) 18:13:00.36ID:wakyRr2T0
俺にはテニスを太の染むことはできない...
21作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9352-NP9E)
2018/03/31(土) 18:17:45.58ID:N3VndUXg0
>>1
スレ立て乙
22作者の都合により名無しです (ワッチョイ d10d-rf3e)
2018/03/31(土) 18:36:45.22ID:10x98CbV0
幸村……
23作者の都合により名無しです (ワッチョイ c9c5-d/Gx)
2018/03/31(土) 18:43:37.62ID:/n9tkGxZ0
乙滅無
24作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f3-uDsm)
2018/03/31(土) 19:29:37.39ID:3Gr8zG+o0

マジレステニスしてた頃の幸村好きだわ
25作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1c9-WP9j)
2018/03/31(土) 19:47:47.00ID:KGqGc2vj0
バイブルテニスと言いマジレステニスと言い、顔面偏差値が高いと噂の201号室で面白いテニスするのは生き物飼育係の激辛味覚麻痺男だけだな
26作者の都合により名無しです (ワッチョイ d10d-rf3e)
2018/03/31(土) 21:13:06.18ID:10x98CbV0
幸村はガーデニングが趣味で、白石は毒草やカブトムシが何だか
27作者の都合により名無しです (ガラプー KKf5-qlV2)
2018/03/31(土) 22:31:03.81ID:SbTT0tUHK
そういやなんで独走好きなんだろ
トリカブトで頃したい嫁でもいるのか
28作者の都合により名無しです (ガラプー KKf5-qlV2)
2018/03/31(土) 22:40:57.24ID:SbTT0tUHK
夢の続きは一人で見るといいよのくだり、やっぱりわけわかめ
幸村は結果的に相手の五感を奪えはしても幻覚見せるまでの力はないよね?
不破が自分の鏡像返されたってこと?
どうやって幸村は返したの?
29作者の都合により名無しです (スップ Sdf3-/mn0)
2018/03/31(土) 23:04:23.18ID:jCQ/njpQd
新で幻覚見せれるまでに成長したって解釈してた
30作者の都合により名無しです (スップ Sdb3-b8ZC)
2018/03/31(土) 23:05:21.62ID:RtFGq2w6d
作者のノリで
31作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f3-uDsm)
2018/03/31(土) 23:07:17.87ID:3Gr8zG+o0
イップスもそもそもはどこに打っても返されるイメージでなるんだからなんかその…そんな感じで…
32作者の都合により名無しです (アウーイモ MM45-hHE/)
2018/04/01(日) 02:31:14.26ID:789/BZDnM
アタシの垂れ乳を真田に見せて「デカ乳たるんどる!…だがたまらん!」って言われたい
33作者の都合により名無しです (ワッチョイ c9c5-d/Gx)
2018/04/01(日) 05:59:10.85ID:65AKVYtP0
真田も中学生だからそんなもの見せたらフル勃起だな。「暴発すること火山の如し…」とかいって風林火山を組み合わせるパワーアップを見せるかもしれん。
34作者の都合により名無しです (ワッチョイ 590e-zdq4)
2018/04/01(日) 06:23:51.40ID:AdKom4MU0
テニプリのヒロインは桜乃じゃなくてスミレちゃんだった・・・?
35作者の都合により名無しです (スップ Sdf3-/mn0)
2018/04/01(日) 11:00:55.12ID:lCUi+3Pxd
>>32
腹もな
36作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71c9-p8J2)
2018/04/01(日) 12:57:27.93ID:OSbivRz30
>>32
尻もな
37作者の都合により名無しです (ワッチョイ b924-kUw7)
2018/04/01(日) 15:38:11.78ID:voUHcZJE0
abemaTVのカイジ企画、最初にヘリから黄色いボールがばらまかれて、
これ新テニじゃんって思いながら見てたら拾ったほうが失格というw(一人で6個拾った人もいた)
38作者の都合により名無しです (ワッチョイ d10d-rf3e)
2018/04/01(日) 19:17:17.68ID:NgWtcjm60
そういや、あんまり描写されてないけど、真田の「風」ってショットだけでなく移動速度も速まるのな
「雷」ってほとんど風と火の強化版だな
39作者の都合により名無しです (ガラプー KK3d-qlV2)
2018/04/01(日) 22:10:06.89ID:mJ6hgXG6K
たしけ疾風のように仕事しろ
二話って
40作者の都合により名無しです (スッップ Sdb3-d/Gx)
2018/04/01(日) 22:12:18.98ID:dfcntpzdd
真田はもっと林を使うべき。林を有効に使えれば一段階上の選手になれる。ジーニアス10ともやりあえるくらいに。鍵は林だよ。
41作者の都合により名無しです (スップ Sdf3-1Eak)
2018/04/01(日) 22:34:09.90ID:4E/KtUS/d
波動球を神隠しで軌道変えて後衛にぶち当てるとか鬼畜かよ
42作者の都合により名無しです (ワッチョイ 19bd-SjfV)
2018/04/01(日) 22:50:37.04ID:d5GFeiM00
下手したら、来月でも決着ついてないなこれ!
最近、2話続き多い気がする
43作者の都合により名無しです (ワッチョイ 590e-zdq4)
2018/04/01(日) 22:52:39.65ID:AdKom4MU0
えぇ・・・まだ白石引っ張るの?こんなんサクッと終わらせて次の試合行けよ、ライブなんかやってっから短いわつまらんわになるんだよ
44作者の都合により名無しです (ワッチョイ d31b-Ojkc)
2018/04/01(日) 22:54:50.42ID:8Vltodsi0
来月で本格的に白石覚醒か良かった良かった
45作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71c9-p8J2)
2018/04/01(日) 23:08:47.72ID:OSbivRz30
いや、世界本戦の、それも準々決勝だろ?
それなりに丁寧に描写してくれたほうがおれはうれしいわ
しかもフランスって世界3位だろ?
46作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab6b-mGUh)
2018/04/01(日) 23:23:43.29ID:kitEBPwf0
丁寧に描写してほしいけど、ただでさえ面子も微妙なのにキミ様が引き立て役で白石がメインとかつまんなさすぎるからもういいよ
47作者の都合により名無しです (ワッチョイ d10d-rf3e)
2018/04/01(日) 23:25:26.44ID:NgWtcjm60
白石も技パクリに目覚めたの?
48作者の都合により名無しです (ガラプー KK3d-qlV2)
2018/04/01(日) 23:37:38.62ID:mJ6hgXG6K
結局キミ様はテニヌしないのか
交渉しなくても物理的に敵を意のままに動かせるテニヌ技でもあると思ってたのに
49作者の都合により名無しです (ワッチョイ c9c5-d/Gx)
2018/04/01(日) 23:51:40.65ID:65AKVYtP0
キミ様はすでに交渉を完了しているよ。試合最後に明らかになるどんでん返しが楽しみだ。
50作者の都合により名無しです (ワッチョイ d1e8-uYOj)
2018/04/02(月) 01:13:59.50ID:5Rw7rOB90
キミさまに普通のテニスされるほど別に種ヶ島と白石のペアでよかったんじゃ?という印象になっちゃうな
51作者の都合により名無しです (スップ Sdb3-BoJl)
2018/04/02(月) 11:19:53.44ID:IZVBULdqd
安心しろ白石はこの試合で無事覚醒するけどキミ様の策略によって選手生命は終わるから
52作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp0d-Ojkc)
2018/04/02(月) 13:50:15.01ID:cYNPcpVcp
タイトルの「星」の聖書や「五つ」の選択肢は師匠の種ヶ島と前日にやりとりしたエレメント(五角形)と関係してるんかな
53作者の都合により名無しです (アウーイモ MM45-uYOj)
2018/04/02(月) 14:55:17.85ID:p8pRNer/M
種ヶ島の語尾の☆は伏線だった・・・?
54作者の都合により名無しです (ガラプー KKf5-qlV2)
2018/04/02(月) 15:50:47.64ID:uJwPLErFK
たしけにしては粋な真似を…
55作者の都合により名無しです (ワッチョイ 590e-zdq4)
2018/04/02(月) 16:22:15.58ID:rpQbZ9G40
漫画の面白さに関係する伏線の方を大事にしてくれませんかね・・・
56作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa45-NEZw)
2018/04/02(月) 16:30:48.87ID:cD+AEyNla
幸村徳川とかいう序盤に出したやっつけ伏線を無理矢理解消する為だけに生まれたコンビ
57作者の都合により名無しです (スッップ Sdb3-d/Gx)
2018/04/02(月) 18:11:56.34ID:DvdVvXQ4d
白石の円卓ショットにより円盤上に動く打球を自在に操る。その動きはまるでUFOの如し。相手から十分離れたところで
白石「着陸や…」
フワッとコートに着陸するUFOショット。
白石の新しいテニスはUFOテニス。
58作者の都合により名無しです (アウアウアー Sa6b-hHE/)
2018/04/02(月) 18:51:43.59ID:ikXQjOTLa
新テニは良いダブルスペアはそこそこあるけど同じダブルスは二度と組まないんだろうなぁ
59作者の都合により名無しです (スップ Sdb3-BoJl)
2018/04/02(月) 20:38:16.32ID:IZVBULdqd
木手大曲、幸村徳川は未完成感あるからまた組むんじゃない?
60作者の都合により名無しです (スップ Sdb3-PucO)
2018/04/02(月) 21:47:41.83ID:x6mEmr6Cd
>>59
省略で終わった木手大曲はともかく徳川は今更ダブルスはやらないだろ
あのペアはドイツ戦で十分描写されてる
61作者の都合により名無しです (ワッチョイ 19bd-SjfV)
2018/04/02(月) 21:51:03.69ID:VXjIhiYC0
ネタバレは?
62作者の都合により名無しです (ワッチョイ c9c5-7SSf)
2018/04/02(月) 21:53:58.50ID:3dp2/vsu0
>>61
>>57
63作者の都合により名無しです (ワッチョイ d31b-Ojkc)
2018/04/02(月) 21:57:34.01ID:ifXVFOHm0
白石君島ペアが試合に勝つも君島が唐突に眼鏡外して白石を背後から刺し真田にビンタして「私が天に立つ」と言い捨てスペインに合流
64作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab6b-mGUh)
2018/04/02(月) 22:09:58.19ID:Z7b3513q0
白石覚醒するもキミ様がやらかして負けとかありそう
というか初戦で勝ってしまうとリョーマ以外負けが確定するから負けてほしい気もする
65作者の都合により名無しです (ワッチョイ d31b-Ojkc)
2018/04/02(月) 22:16:00.25ID:ifXVFOHm0
白石君島 勝ち
柳毛利 勝ち
リョーマ 無効試合(王子もリョーマも試合時間までに戻れず)
真田 負け
デューク 勝ち
こういうパターンでもいいぞ
66作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11dd-7Iwu)
2018/04/02(月) 22:31:56.11ID:2QfM+C3q0
白石が覚醒して第2セット6ー4第3セット6ー2で勝ったよ
試合後にキミ様がパリコレに色紙書きながらもう少し白石の覚醒が早ければ八百長無しで勝てたか聞いてイケメンがまだ8割しか実力出していないとのこと
その会話を怖い顔したおじゃーるが隠れて聞いてて場面転換
D1は騎士ピエール(高3)と狩人ロビン(中3)で来月休載
67作者の都合により名無しです (ワッチョイ b9a6-EdfM)
2018/04/02(月) 22:37:18.20ID:dUhO9rvi0
>>66
覚醒って実際なんだったの?
68作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab6b-mGUh)
2018/04/02(月) 22:42:15.12ID:Z7b3513q0
休載wwwww
ライブとバレンタインで忙しいのか?
69作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11dd-7Iwu)
2018/04/02(月) 22:47:25.98ID:2QfM+C3q0
ケンヤのスピードで動いて小春の分析力と財前のテクニックの合わせ技でイケメンのロゼストリームを返したり波動球を神隠ししてイケメンの死角から当てたりを第2セットの終盤からやり始めたよ
第1セットは白石に決定力がないからキミ様をマークしとけば日本がポイント取れない流れだったのを先月ラストで白石もポイント取れるようになったからキミ様へのマークが薄れて5分の流れになったらしい
70作者の都合により名無しです (ワッチョイ b9a6-EdfM)
2018/04/02(月) 22:53:46.52ID:dUhO9rvi0
>>69
ありがとう
四天の集大成か
71作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa45-5iE6)
2018/04/02(月) 23:04:51.49ID:zfEDnHeva
読者は誰も知らない財前のテクニックとは
72作者の都合により名無しです (ワッチョイ d31b-Ojkc)
2018/04/02(月) 23:07:37.38ID:ifXVFOHm0
八百長ってなんだよ流石にそこは主人公チーム側がやっちゃいけない一線だろ
73作者の都合により名無しです (アウーイモ MM45-EdfM)
2018/04/02(月) 23:09:28.05ID:xYPwMVjKM
四天はあらゆる分野のスペシャリストの寄せ集めって設定あるけど、それを真似て?一人でやってしまうとは本当に強いんだかただの劣化バージョンなんだかよくわからないな
74作者の都合により名無しです (ワッチョイ a14c-oJIs)
2018/04/02(月) 23:24:55.41ID:HK8GzdvY0
ひと月で2セット終わらせたのは評価する
75作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71c9-EdfM)
2018/04/02(月) 23:29:05.03ID:pUib8sjW0
正直技パクリは無我と同じでやりすぎると萎える
76作者の都合により名無しです (ワッチョイ d1e8-dDcf)
2018/04/02(月) 23:31:20.82ID:5Rw7rOB90
騎士ピエールって絶対ポルナレフの髪型してる(確信)
77作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f3-uDsm)
2018/04/02(月) 23:46:01.20ID:kECEdB0U0
バレ乙
や、八百長?そうっすか…
78作者の都合により名無しです (ワッチョイ d10d-rf3e)
2018/04/02(月) 23:57:14.97ID:mYIWqeqk0
8割しか出してない? この期に及んでまだ舐めプとは…
79作者の都合により名無しです (ワッチョイ d1e8-dDcf)
2018/04/02(月) 23:57:57.46ID:5Rw7rOB90
イケメンパリコレはおじゃ〜るに砕尻されちゃうの?
80作者の都合により名無しです (ワッチョイ c9c5-d/Gx)
2018/04/03(火) 00:03:07.53ID:dDnXMCNQ0
これならUFOテニスの方がまだマシじゃね?
81作者の都合により名無しです (ワッチョイ 392a-PucO)
2018/04/03(火) 00:08:26.32ID:Ny8BWItU0
日本チームが外道なことするたびに
越前のいるアメリカを王道主人公チームとして育てて決勝でヒールライバルな日本チームに勝つ展開でよかったんじゃないかって気がしてくる
これ本当に主人公のチームなのか?
82作者の都合により名無しです (スッップ Sdb3-7SSf)
2018/04/03(火) 00:17:55.72ID:9GXqIuN0d
主人公は手塚
83作者の都合により名無しです (スップ Sdf3-BoJl)
2018/04/03(火) 00:21:15.69ID:+lw+8Ijwd
まーた日本の外道伝説が更新されたのか
84作者の都合により名無しです (ワッチョイ d1e8-dDcf)
2018/04/03(火) 00:27:06.53ID:8LzFGVpQ0
最後の試合が八百長で終わった白石ェ・・・
高校生ペアにはガチでは勝てないなら中高生ペアが相手じゃいかんかったのか?

というか高校生がもう4人でたってことはおじゃ〜るは中学生確定?
85作者の都合により名無しです (ワッチョイ c974-FxBN)
2018/04/03(火) 00:56:12.37ID:DH57WCvp0
八百長とかさ
なんでいらん設定付け足すのかよくわからないんだよなたしけは
86作者の都合により名無しです (スップ Sdf3-BoJl)
2018/04/03(火) 01:55:44.50ID:+lw+8Ijwd
フランスほんとは強いんだよっていうアレだろくだらねえ〜
87作者の都合により名無しです (ワッチョイ 392a-PucO)
2018/04/03(火) 02:01:19.72ID:Ny8BWItU0
ビッグ4のフランスの株を落とさないためなんだろうけどそのせいで白石の株が落ちてちゃ本末転倒という
88作者の都合により名無しです (ワッチョイ d1e8-dDcf)
2018/04/03(火) 02:09:07.49ID:8LzFGVpQ0
立海が2人とも負けたらバランスが悪いな
ってことでリョーマ負けるんじゃね?
89作者の都合により名無しです (ワッチョイ 392a-PucO)
2018/04/03(火) 02:19:32.95ID:Ny8BWItU0
公式戦無敗を貫いてきた越前が今更負けると思えないし仮に黒星つけるにしても相手は手塚かプロの主将にするだろ
まして今回は桜乃を懸けてるのに負けるはずがない
もしたしけが立海のバランスを気にしてるなら真田を引き分けにでもするんじゃないの
90作者の都合により名無しです (ワッチョイ c974-FxBN)
2018/04/03(火) 03:28:43.45ID:DH57WCvp0
>>87
それよりも大事な試合に八百長とか舐めてんの⁈ってのがまず1番にくるはずなんだがな…

国旗当てといい
たしけはやっぱズレてるよな
91作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab6b-mGUh)
2018/04/03(火) 04:17:32.53ID:syRTsqVb0
フランス戦だけで舐めプ選出と八百長とアメリカ代表だった選手を日本代表として出すというクソ行為をしているんだよな日本
その前のアラメノマでは闇討ちして出場停止させてるし日本腐れ外道すぎないか
92作者の都合により名無しです (ワッチョイ d31b-Ojkc)
2018/04/03(火) 06:05:11.98ID:hfsTQWn90
公式戦それも国を代表する世界大会で主人公チームが八百長は絶対にやったらアカンやろ…ズレてるとかで許される問題じゃないわ
首謀者の君島は最悪テニス界から追放処分もあるしそれを受けたフランス側にも何らかの処分はあるだろう
何も事情を知らない白石も巻き添えで処分される可能性は充分にあるそれくらい重大な問題だ

なにより八百長を持ちかけられそれを受けるという国にされたフランスに対して最悪最低に失礼な行為
93作者の都合により名無しです (ワッチョイ d1e8-uYOj)
2018/04/03(火) 06:32:42.11ID:8LzFGVpQ0
何が五つの選択肢なのかわからないから嘘バレかもしれない
94作者の都合により名無しです (エムゾネ FFb3-7Iwu)
2018/04/03(火) 06:54:40.73ID:ELgZnFCFF
読んだ
昨日のは嘘バレだな
白石のオール4のテニスに1球ごとケンヤのスピードや千歳のテクニック、金太郎の動きをピンポイントで使うことにより実質オール7に匹敵する能力を手に入れたと
それで流れを掴むけど実はイケメンパリコレが両利きだったで今月終わり
95作者の都合により名無しです (ワッチョイ c974-FxBN)
2018/04/03(火) 07:00:51.57ID:DH57WCvp0
なんか相変わらずモヤモヤする強化具合だな…
様は四天限定の体力減らない無我でしょ?
96作者の都合により名無しです (エムゾネ FFb3-7Iwu)
2018/04/03(火) 07:06:33.80ID:ELgZnFCFF
というか千歳のテクニックやらケンヤのスピードやらは7もあるのか…?
97作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp0d-EdfM)
2018/04/03(火) 07:16:42.36ID:jrWnhtlhp
とりあえず八百長でなければいい
98作者の都合により名無しです (アウーイモ MM45-uYOj)
2018/04/03(火) 07:49:57.98ID:/ha5orKHM
謙也神尾の50m走5秒9どころか
リョーマの6秒1でもアスリートにもそうそういないレベルだから
高校生まで含めてトップクラスのスピードでもおかしくはないな
99作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93bd-aw3z)
2018/04/03(火) 07:54:01.96ID:iDfNK7zE0
またコピーキャラが増えてしまったのか…
100作者の都合により名無しです (ワッチョイ c974-FxBN)
2018/04/03(火) 08:01:57.95ID:DH57WCvp0
>>98
よくいるレベルでしょ
学校に1人はいる
101作者の都合により名無しです (スッップ Sdb3-d/Gx)
2018/04/03(火) 08:13:03.74ID:nGLcBVyRd
実質オール7テニスって響きだけバイブルテニスっぽいけどただの無我ですかい
102作者の都合により名無しです (ワッチョイ c96b-32sL)
2018/04/03(火) 08:25:20.87ID:zgQ25eVB0
真田の黒龍といい白石のものまねテニスといい、プレイスタイルが序章から変な方向に行きすぎ
103作者の都合により名無しです (ワッチョイ 590e-zdq4)
2018/04/03(火) 08:27:19.81ID:/X1Cc0bh0
思ったとおりクッソつまんねぇ覚醒だったな。無駄のないテニスなんて派手好きのたしけに描ける訳なかったんだよ
どんな風に強化するかと思ったらただの劣化無我だし。無我の体力消耗なんて序盤の赤也のようなクソザコじゃないとデメリットにならんし
104作者の都合により名無しです (ワッチョイ c974-FxBN)
2018/04/03(火) 08:48:45.21ID:DH57WCvp0
肩透かしなんだよな
センスや閃きが全くないし
面白くない

普通にダブルスパートナーの能力強化の才能あるとかで良かったんじゃないの?
105作者の都合により名無しです (アウアウアー Sa6b-hHE/)
2018/04/03(火) 09:27:31.24ID:bPBGfSv0a
八百長…義で世界を取れるほど甘くはないと言っていたお頭のお言葉がメンバーにちゃんと浸透している証ですなぁ
106作者の都合により名無しです (アウアウカー Sadd-Fib0)
2018/04/03(火) 09:47:19.16ID:PzJG+/6da
まだまだ相手のフランスも反撃してくるみたいだし、これからでしょ、白石の真価が問われるのは
白石の試合はこれで最後だろうし、試合前に1話使って描写されたからさすがにまだなにかあるんでない
107作者の都合により名無しです (アウーイモ MM45-uYOj)
2018/04/03(火) 10:05:40.20ID:/ha5orKHM
>>100
おまえんとこの陸上部すげーな
108作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp0d-EdfM)
2018/04/03(火) 10:10:33.45ID:jrWnhtlhp
白石の覚醒まだありそうな気がするけどな
109作者の都合により名無しです (ワッチョイ c974-FxBN)
2018/04/03(火) 10:29:35.01ID:DH57WCvp0
>>107
ガチで正確なタイムでって事か?
俺でさえ6秒5とかだったし速いやつなんて沢山いると思ってたが
110作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71c9-nIJm)
2018/04/03(火) 10:34:30.60ID:PxnBQ0gS0
中学生で50m走のタイムが6秒4未満なのは全体の2%と50人に1人
中3のみに限って言えば30人に1人が6秒4よりも速い
ただ6秒1はいても学校に一人とか二人じゃね


あと中学は陸上より野球部とかクラブチーム所属のが6秒前半は多いんじゃねーか
111作者の都合により名無しです (アウアウカー Sadd-J203)
2018/04/03(火) 11:26:23.75ID:hBZh9WZma
50m6秒4は初速含めてるならかなりエグい数字だよ
112作者の都合により名無しです (アウアウアー Sa6b-hHE/)
2018/04/03(火) 11:32:24.46ID:bPBGfSv0a
真田は50m走のとき雷を使うのだろうか
113作者の都合により名無しです (スップ Sdf3-BoJl)
2018/04/03(火) 12:14:03.66ID:+lw+8Ijwd
幸村は測定する人に魔法かけて2秒にするよ
114作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-EdfM)
2018/04/03(火) 12:21:48.41ID:q1ZGSyDAd
ググったら中学生の統計がそんなもんだった
>>110
115作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-EdfM)
2018/04/03(火) 12:22:12.25ID:q1ZGSyDAd
都会と地方とか地域で差があるかもな
116作者の都合により名無しです (アウーイモ MM45-uYOj)
2018/04/03(火) 12:26:27.12ID:/ha5orKHM
両利きっていうのはラケット持ち替えるリョーマの二刀流みたいな感じ?
117作者の都合により名無しです (スップ Sdf3-z2k5)
2018/04/03(火) 13:37:34.41ID:lLMwzWAVd
たしけの中には利き手の概念はとっくに無いものかと思ってたわ
118作者の都合により名無しです (スップ Sdf3-BoJl)
2018/04/03(火) 14:28:24.42ID:+lw+8Ijwd
テニプリにおいて両利きであることの利点ってなんや
どっちもフォアで打てるとか今更感あるぞな
119作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp0d-Ojkc)
2018/04/03(火) 14:32:45.22ID:aXx1WPdLp
>>118
伊武のスポット対策しか思いつきませんなぁ
120作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c8-l3Jr)
2018/04/03(火) 14:38:16.82ID:pyxft8Ly0
切原とのダブルスがステータス複数持ちの伏線になるとわ…
121作者の都合により名無しです (ワッチョイ c974-FxBN)
2018/04/03(火) 15:39:02.77ID:DH57WCvp0
プリテンダー戦法とは違うんだよな?
プレイスタイルを瞬時に変える
122作者の都合により名無しです (スップ Sdf3-BoJl)
2018/04/03(火) 16:04:01.69ID:+lw+8Ijwd
両利きはいちおうデータ対策になるのかな
123作者の都合により名無しです (アウアウカー Sadd-Fib0)
2018/04/03(火) 16:22:50.94ID:TS3/O/qIa
片腕破壊されて試合できる
師範も両利きなら河村に勝てた
124作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-EdfM)
2018/04/03(火) 16:27:40.65ID:q1ZGSyDAd
現実には両方両手打ちは日本ランク3桁台にならいるけど
両利きは0

でも両方が利き手並みでどれだけ練習しても差がつかない人間がいたとしたら
メリットはリーチじゃね

持てばわかるけど両手は反対側の手でも届く範囲しか返せない
片手バックも逆側の手で打つから肩の距離考えるとリーチが20cmくらい短い
125作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM25-H1T6)
2018/04/03(火) 16:53:40.76ID:4wIWo15yM
これは沖縄kaiくん強化フラグだな
126作者の都合により名無しです (アウーイモ MM45-uYOj)
2018/04/03(火) 17:08:45.97ID:/ha5orKHM
スピード7・・・謙也
テクニック7・・・千歳
パワー7・・・銀?
スタミナ7・・・金太郎?

メンタル担当はホモか財前か小石川か
127作者の都合により名無しです (ワッチョイ 590e-zdq4)
2018/04/03(火) 17:22:18.21ID:/X1Cc0bh0
>>123
タカさん死に掛けだったから左で適当にぽんぽんやってりゃ勝ってたんだよなあ
128作者の都合により名無しです (スッップ Sdb3-d/Gx)
2018/04/03(火) 18:34:08.85ID:nGLcBVyRd
スピード7 金ちゃん
パワー7 金ちゃん
スタミナ7 金ちゃん
金ちゃん7 金ちゃん
129作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71c9-EdfM)
2018/04/03(火) 18:39:51.29ID:PxnBQ0gS0
謙也のスピード真似れるなら必死になって試合に集中してる時点で
無意識に真似てる(というか最速で走る)よな
何を覚醒してステータス切り替える必要があるのか
130作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab6b-mGUh)
2018/04/03(火) 18:44:42.06ID:syRTsqVb0
というかこれってスタミナ以外仁王でも出来るよな
131作者の都合により名無しです (ワッチョイ d10d-rf3e)
2018/04/03(火) 19:14:57.97ID:S++dvvEh0
まだバレ読んでないが、無我の技パクリって、ランダムに繰り出されてるからな
パクるタイミングも組み合わせも、白石の聖書テニスで完璧なパクリへと昇華したとか?
132作者の都合により名無しです (ワッチョイ 590e-zdq4)
2018/04/03(火) 19:19:31.11ID:/X1Cc0bh0
白石の辿り着いた境地。完璧なパクリテニス
133作者の都合により名無しです (アウーイモ MM45-uYOj)
2018/04/03(火) 19:19:39.68ID:/ha5orKHM
>>130
銀ではなく樺地になったところを見ると仁王が変身できるのはパワーなど5までなのかもしれない
仁王が好んで使ってる当時の手塚もテクニック5までだし
真田や幸村にならないのも彼らのチャートに5超えがあるから説
134作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM25-H1T6)
2018/04/03(火) 19:28:39.30ID:4wIWo15yM
ステータス変化はゲーム版柳生の逆輸入かな?
135作者の都合により名無しです (ワッチョイ c96b-32sL)
2018/04/03(火) 19:31:16.52ID:zgQ25eVB0
フランス戦なんでこんなつまんないんだw
作者やる気なさそうだしネタ切れ感もある
ひねりが無さ過ぎる
136作者の都合により名無しです (ガラプー KK85-qlV2)
2018/04/03(火) 19:33:43.64ID:4HWVCwoAK
期待値上げすぎるとハードルあがるからね
序章のどこ中みたいに蓋を開けたらショベエってなりかねない
137作者の都合により名無しです (ワッチョイ d1e8-uYOj)
2018/04/03(火) 19:34:17.19ID:8LzFGVpQ0
なんかゲームのキャラ性能っぽいよなスターバイブル
138作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f3-uDsm)
2018/04/03(火) 19:48:53.64ID:kUJWCSvV0
たしけライブ終わるまではこんな感じじゃね
139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71c9-nIJm)
2018/04/03(火) 19:53:42.79ID:PxnBQ0gS0
正直、嘘バレの
白石の覚醒が早ければ八百長なく実力で勝てたかもしれませんね

イケメンもパリコレも8割だからどうかわからんよ

展開で終わった方が面白そうなんやが
デュークと越前以外は実質フランスに完敗

白石も平等院に不二並みの称賛受けたしキミ様の交渉術も活かせて4人ともハッピーやろ・・
140作者の都合により名無しです (ワッチョイ d1a6-Cw9m)
2018/04/03(火) 20:01:26.44ID:mWl+xW9V0
ほんと決勝トーナメントなのになんなんこの塩試合。
ビッグ4のフランス相手ですらこれだから、アラメノマ戦なんてとばして正解だわ。
141作者の都合により名無しです (スップ Sdf3-BoJl)
2018/04/03(火) 20:37:00.82ID:+lw+8Ijwd
>>126
小春にフラれてもより戻すまで粘った一氏がメンタル担当やろ
142作者の都合により名無しです (アウアウカー Sadd-T7VV)
2018/04/03(火) 21:33:17.93ID:kw9FyRgxa
四天宝寺の面々は得意分野なら世界3位国の高校生にも通用する力はあるってことか
しかし前回のレーダーチャートで四天でステが7の奴いなかったし後付けだな
143作者の都合により名無しです (ワッチョイ d1e8-dDcf)
2018/04/03(火) 21:35:32.29ID:8LzFGVpQ0
10.5の内容にたしけは関知してないってことでしょ
144作者の都合により名無しです (エムゾネ FFb3-FxBN)
2018/04/03(火) 21:42:54.59ID:YnB3IgDOF
やる気ないなら描くなや
結局編集者抜きじゃ無能なんだよ
145作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-IlnX)
2018/04/03(火) 22:23:51.68ID:SnkI5jiSa
23.5巻でデータは更新されるらしい
146作者の都合により名無しです (ワッチョイ c974-FxBN)
2018/04/03(火) 22:45:32.13ID:DH57WCvp0
>>141
メンタルって四天だと銀か白石が強そうだけど
147作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71c9-/3EP)
2018/04/03(火) 22:56:59.67ID:nLHDs45Q0
ナンパで心が折れた?
148作者の都合により名無しです (ワッチョイ c974-FxBN)
2018/04/03(火) 22:59:05.17ID:DH57WCvp0
メンタル担当いないやんけ
149作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f3-uDsm)
2018/04/03(火) 22:59:52.28ID:kUJWCSvV0
ホモホモ言われてるのに心折れないとか相当じゃね一氏
150作者の都合により名無しです (ワッチョイ a14c-oJIs)
2018/04/04(水) 01:31:02.20ID:WloBxENr0
スタミナを真似するっていうのは何なんだ
151作者の都合により名無しです (ガラプー KK3d-qlV2)
2018/04/04(水) 06:24:23.62ID:FpLOMjcCK
そういや骨折しても試合続行した漢は今のところいないな
血みどろで死にかけでも動けた奴は数人いたけどw
152作者の都合により名無しです (ガラプー KK3d-qlV2)
2018/04/04(水) 06:34:06.88ID:FpLOMjcCK
そもそもなんで真似できるん?
自分のレーダーチャート以上の仲間のをでしょ?
ひらめきより説明つかない
153作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bda-kUw7)
2018/04/04(水) 06:57:43.03ID:91vH6Y3E0
相変わらず意味わからん上にスッキリしない展開
154作者の都合により名無しです (スプッッ Sdf3-bIB9)
2018/04/04(水) 07:09:06.09ID:qMIEjBu1d
んんん?って思った仁王(跡部)と不二ダブルスのが面白かったわ
やっぱ意外性って大事なんだな
今のフランスつまらん
短い&期間空いてるからコミックで読んだら変わるかもしれないが
155作者の都合により名無しです (ワッチョイ d10d-rf3e)
2018/04/04(水) 07:14:23.06ID:nGWqPVT80
完璧で無駄のないパクリテニス。
今はまだ身内の四天宝寺だけだが、何れは氷帝や比嘉や立海や青学、果てや高校生まで、
彼の完璧なるパクリはエクスタシーへと昇って行く。
156作者の都合により名無しです (ワッチョイ c9c5-d/Gx)
2018/04/04(水) 07:47:00.05ID:ytmrsXM60
たしけの表現技法は豊富や。同じパクリでも無意識に技をパクる無我、よく観察し純粋に技をパクるコピー、姿までパクるイリュージョン、能力をパクるオール7、そしてタカさんのような普通のパクりもある。
157作者の都合により名無しです (ワッチョイ c974-FxBN)
2018/04/04(水) 07:50:09.54ID:usuxYArp0
>>156
最後ワロタw
158作者の都合により名無しです (アウアウカー Sadd-Fib0)
2018/04/04(水) 08:58:40.74ID:wIvL+3Qca
同じ学校に無我マニアとモノマネ王子がいるなか、パクりネタやってもなあ
159作者の都合により名無しです (ワッチョイ 590e-zdq4)
2018/04/04(水) 09:06:45.25ID:o5/R82iu0
そういや千歳も普通の無我使えるんだし、いくらでもパクれるよな。あいつの場合ステも高そうだし。ファンブックとか見ないから知らんけど
160作者の都合により名無しです (スプッッ Sdf3-bIB9)
2018/04/04(水) 09:11:26.95ID:qMIEjBu1d
試合するたび何かしら進化してるからステあんまり参考にならんぞ
幸村のテクニックが高い理由がたしかにイップスあるからっぽい感じにかかれててん?って思ったわ
161作者の都合により名無しです (アウーイモ MM45-uYOj)
2018/04/04(水) 10:06:35.83ID:q8uiZ3tEM
>>152
ダンクスマッシュのジャンプ力を真似た一氏のパクりや
162作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM6b-H1T6)
2018/04/04(水) 10:08:02.18ID:o8EY4IyRM
黒子の灰崎みたいに技自己流アレンジする奴も出てくるのかな
163作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71c9-EdfM)
2018/04/04(水) 10:21:00.46ID:UKjSaSeW0
>>158
銀の波動球
謙也のスピード
金太郎のスタミナ
千歳の技術
財前のお荷物
ホモの分析
モノマネのパクリ

四天宝寺全部の能力揃ったやん!
164作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f3-uDsm)
2018/04/04(水) 11:46:22.54ID:1likxWUC0
お荷物は置いてけよ!
165作者の都合により名無しです (スプッッ Sdad-7Iwu)
2018/04/04(水) 12:21:28.88ID:uzAl8wZYd
今後は小石川の影の薄さを借りて画面からいなくなります
166作者の都合により名無しです (アウアウカー Sadd-T7VV)
2018/04/04(水) 12:26:11.59ID:7jJWugYna
財前からは真似してプラスになるものがなにもなかったのか
167作者の都合により名無しです (スプッッ Sdad-7Iwu)
2018/04/04(水) 12:34:54.99ID:uzAl8wZYd
千歳のテクニックじゃなくて財前のテクニックと言って欲しかった…
168作者の都合により名無しです (アウーイモ MM45-uYOj)
2018/04/04(水) 12:39:28.19ID:q8uiZ3tEM
未だベールに包まれし男小石川健二郎
169作者の都合により名無しです (ワッチョイ d10d-rf3e)
2018/04/04(水) 12:40:52.31ID:nGWqPVT80
黒バスの黒子みたいに、影の薄さを武器にするんじゃね
170作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM6b-H1T6)
2018/04/04(水) 13:36:29.58ID:JQ8xD6XMM
地味ーズ「」
171作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71c9-p8J2)
2018/04/04(水) 14:27:14.24ID:MLNSdpzp0
白石「ミスディレクションオーバーフロー!」

どう見てもダブルス技やな
172作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13c9-rf3e)
2018/04/04(水) 14:29:57.07ID:0/yolUPh0
物まねやパクリキャラになった時点で誰も白石に興味なくなった

皇帝真田なんて風林火山陰雷漆黒のオーラに無我系までオリジナルから何から
全部自分の技だから没個性化しない
173作者の都合により名無しです (ワッチョイ d10d-rf3e)
2018/04/04(水) 14:43:57.08ID:nGWqPVT80
真田は技のオリジナリティは確かに凄いが、拘り過ぎな性格が実力を引き摺ってるよーな
せめて跡部くらい柔軟かつ狡猾に戦っても良いと思うの
同じチームに仁王も居るんだし、少しは見習っても良い気
174作者の都合により名無しです (ワッチョイ c9c5-d/Gx)
2018/04/04(水) 14:44:18.83ID:ytmrsXM60
やっぱUFOテニス身に付けてほしかったな
175作者の都合により名無しです (アウーイモ MM45-uYOj)
2018/04/04(水) 14:54:30.74ID:q8uiZ3tEM
陸奥UMA陸奥UFO
176作者の都合により名無しです (ワッチョイ c9c5-d/Gx)
2018/04/04(水) 15:02:19.66ID:ytmrsXM60
カチロー「円卓ショットがフワフワ、ピュンピュンと飛んでる!まるでUFOだ!」
パリコレ「くっ待て!逃げるな!」
白石「着陸や……」
ヒューン……シュタッ

ゲームセットウォンバイ日本ペア!
177作者の都合により名無しです (ガラプー KK3d-qlV2)
2018/04/04(水) 15:06:38.69ID:FpLOMjcCK
進化すると煽っといて蓋を開けたらパクリってかなり斬新w
たしけじゃなかったら炎上してもよい
178作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp0d-Ojkc)
2018/04/04(水) 15:15:04.87ID:ARe8uD00p
一人四天テニスへの進化は世界を相手に戦うためのものでこれでようやくスタートラインに立ったようなもの
ここから世界を相手に勝つための進化がまだ残ってるんだよ




たぶん
179作者の都合により名無しです (ガラプー KK3d-qlV2)
2018/04/04(水) 15:19:09.63ID:FpLOMjcCK
なるほど…
って考えたら木手って一人比嘉みたいなものだよねってことを思い出してしまった…
白石さん気付くの遅っw
180作者の都合により名無しです (スップ Sdf3-BoJl)
2018/04/04(水) 15:23:29.57ID:IexN4Z4Nd
>>151
四天の時のタカさんめっちゃ骨折してなかった?青春学園中等部3年6組14番不二周助がなんか言ってた気がする
181作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab6b-mGUh)
2018/04/04(水) 15:29:53.82ID:WbcXe1f90
正直無我と仁王さえ出ていなければ主人公みたいな展開で嫌いじゃないよ
今更すぎるわアホか
182作者の都合により名無しです (ドコグロ MMa3-oJIs)
2018/04/04(水) 15:30:51.15ID:3ysHFUMrM
>>179
木手の影武者を中途半端に並べたのが比嘉中ってイメージ
全ての技が木手から始まってるし
183作者の都合により名無しです (ワッチョイ d10d-rf3e)
2018/04/04(水) 15:37:13.07ID:nGWqPVT80
平古場は大ハブを1発しか打てないけど、木手は何発でも打てるんだよな
どれも木手の方が完成度高いらしいし
184作者の都合により名無しです (ワッチョイ 590e-zdq4)
2018/04/04(水) 15:39:25.91ID:o5/R82iu0
平古場さんの状況を考えない大技かまして自滅するシーンは心からアホだと思うけど、全体通したら頭のいい奴なんて多分一人もいないから大丈夫か
185作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1c9-kB0o)
2018/04/04(水) 15:49:00.12ID:kzxGOi+G0
>>127
左は折れてるだろ
右で波動球打っとけば勝てた
186作者の都合により名無しです (ワッチョイ d10d-rf3e)
2018/04/04(水) 15:52:51.47ID:nGWqPVT80
銀さんなら利き腕じゃなくても30式くらいは打てそうだし、瀕死の河村相手にマッチポイントなら勝てたろうに
187作者の都合により名無しです (ワッチョイ c96b-32sL)
2018/04/04(水) 16:12:17.46ID:fZI192bR0
そもそも打ち返す必要がなかった
188作者の都合により名無しです (スップ Sdf3-BoJl)
2018/04/04(水) 17:00:37.63ID:IexN4Z4Nd
>>187
波動の無効しようと思ったけど波動球じゃないって気づいた時には遅かったんだな
189作者の都合により名無しです (アウーイモ MM45-uYOj)
2018/04/04(水) 17:08:11.94ID:q8uiZ3tEM
ゲームのキャラ性能的には
ビッグバンの威力はタニシ>木手
ハブサーブは平古場オリジナル
みたいな差別化が思いつくけど
甲斐くんだけ思いつかない
190作者の都合により名無しです (スプッッ Sdad-WFyF)
2018/04/04(水) 17:15:04.18ID:dZSOPYuld
平古場クンは木手に逆らえるからなんか大物っぽい印象
191作者の都合により名無しです (スプッッ Sdad-7Iwu)
2018/04/04(水) 17:32:18.88ID:uzAl8wZYd
甲斐君はレベル上げたら平等院と同じ海賊のオーラを修得する
192作者の都合により名無しです (スップ Sdf3-BoJl)
2018/04/04(水) 17:49:20.40ID:IexN4Z4Nd
甲斐くんの覚醒が望まれてる
193作者の都合により名無しです (ワッチョイ 590e-zdq4)
2018/04/04(水) 17:57:33.49ID:o5/R82iu0
ばい菌おー♪(^ω^)
194作者の都合により名無しです (ワッチョイ d31b-Ojkc)
2018/04/04(水) 18:35:07.82ID:51iNTVjV0
歓声がOHKINI!!で草生えた
今月の内容割と良かったわ
195作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71c9-p8J2)
2018/04/04(水) 19:47:46.97ID:MLNSdpzp0
ダブルスで真ん中狙のバックボレーが1番嫌われるとかところどころテニス要素入れてくるのなんか草
196作者の都合により名無しです (ワッチョイ 590e-zdq4)
2018/04/04(水) 19:49:40.60ID:o5/R82iu0
もしかしたらテニスを題材にしてるのを思い出したのかもな
197作者の都合により名無しです (ガラプー KK85-qlV2)
2018/04/04(水) 20:01:10.99ID:FpLOMjcCK
テニス描く楽しさを思い出したのかもしれん
198作者の都合により名無しです (アウアウアー Sa6b-hHE/)
2018/04/04(水) 20:08:32.95ID:2tY2OFWma
天衣無縫の極みに到達したのな
199作者の都合により名無しです (ワッチョイ c96b-32sL)
2018/04/04(水) 20:45:21.67ID:fZI192bR0
オール7っていうと種ヶ島やデュークを上回ってるってことだよね
最終的に中学生を高校生以上に引き上げるつもりなのか、高校生のレーダーチャートは6割制限時のものでまだ上があるのか

前者なら前に見た決勝戦は徳川+高校生より強くなった中学生たちって予想が現実味を帯びてくるなあ
200作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab6b-mGUh)
2018/04/04(水) 20:53:50.55ID:WbcXe1f90
決勝が中学生軍団だとしても残りの試合数的に結局溢れるやつ出るぞ
主に忍足とか千石とか丸井とか
201作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11dd-7Iwu)
2018/04/04(水) 21:02:47.70ID:HF8zeT390
忍足千石丸井が出るかも知れないじゃないか
あとはリョーマ金太郎徳川鬼あたりで
202作者の都合により名無しです (ワッチョイ d10d-rf3e)
2018/04/04(水) 21:37:59.36ID:nGWqPVT80
あんだけ引っ張った鬼や平等院らトップ選手の試合が、ドイツ戦一戦で終わってしまうのも、何か嫌だな
203作者の都合により名無しです (ワッチョイ d1a6-kUw7)
2018/04/04(水) 21:40:12.11ID:GhShsyeW0
田仁志のパワー
平古場のテクニック
甲斐のスピード
不知火のスタミナ
知念のメンタル

木手もオール6くらいはあるな
204作者の都合により名無しです (スップ Sdf3-BoJl)
2018/04/04(水) 21:40:42.51ID:IexN4Z4Nd
徳川はプレで使ってしまったという呪いがあってですね
205作者の都合により名無しです (スプッッ Sdad-WFyF)
2018/04/04(水) 21:44:05.57ID:dZSOPYuld
決勝戦前夜に特訓してたら闇討ちされて「ウギャアえちぜーん!」って言ってリタイアする奴がいそう
206作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71c9-p8J2)
2018/04/04(水) 22:23:51.07ID:MLNSdpzp0
決勝は何か徳川・鬼・入江+中学精鋭になりそうな気がする
そのかわり平等院はドイツ戦でクッソ熱い試合を見せてくれるんだろう
207作者の都合により名無しです (スップ Sdf3-BoJl)
2018/04/04(水) 22:35:12.34ID:IexN4Z4Nd
>>206
ドイツでG10使い切るパターンか
208作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11dd-7Iwu)
2018/04/04(水) 22:36:43.96ID:HF8zeT390
決勝で平等院デュークが裏切って日本の敵に
敵高校生:平等院デュークリョーガメダノレ
これなら日本といい勝負になるだろう
209作者の都合により名無しです (ワッチョイ d1e8-uYOj)
2018/04/04(水) 22:39:01.97ID:WmQuwURz0
1球だけメンタルに特化すると何が起きるのか
ま、まさか・・・?

金太郎「白石が小春みたいや〜!」
210作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab6b-mGUh)
2018/04/04(水) 22:39:19.74ID:WbcXe1f90
不二のことを我々の脅威になるって言ってたしいつか平等院サイド対徳川サイドで対決するんじゃないかとは思っている
211作者の都合により名無しです (ワッチョイ d10d-rf3e)
2018/04/04(水) 22:50:13.26ID:nGWqPVT80
本当にドイツ戦の後があるんかね?
どう考えてもドイツ戦をクライマックスの方が…
212作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4104-6y3T)
2018/04/04(水) 23:34:04.20ID:aCtdy+6i0
アメリカかスペインか
スイス決勝はないだろうけど
213作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/05(木) 01:05:49.74ID:4F/abkJw0
遠野はどんだけ君島が好きなんだよwww
214作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/05(木) 01:19:46.51ID:X2CrwYf7d
スイスが立海枠になったりしないかな
日本はフランス・ドイツ、スイスはアメリカ・スペインを打ち破って再戦を果たす
215作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/05(木) 01:33:21.24ID:4F/abkJw0
たしけとうとう本までだしたのか…
ライブといい宗教じみてきてるな
216作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-Ore6)
2018/04/05(木) 01:56:45.81ID:yH5G61iQ0
>>214
スイス決勝に来るくらいなら化けたメダノレ来た方がまだ盛り上がるわ
217作者の都合により名無しです (ワイモマー MM11-XP4B)
2018/04/05(木) 03:52:48.96ID:D2Sxuv/5M
スイスが決勝になるのなら亜久津にゲーム取られて底が見えてしまったアマデウスをメダノレをかませにしてパワーアップイベントをやらなきゃね
218作者の都合により名無しです (ガラプー KK55-OG21)
2018/04/05(木) 04:16:52.88ID:ynITTh38K
そういや亜久津にすらアマデウス超えはさせてないんだよね…
あのランクの高校生に勝てそうなのはやはりリョーマと金太郎だけなのかな
白石が現時点でキミ様らを上回ったかといえばそれはないだろし…
アメザリ先輩には勝てるか?
219作者の都合により名無しです (ガラプー KK55-OG21)
2018/04/05(木) 04:37:34.25ID:ynITTh38K
仮に世界篇で新テニが終わるとなると試合もあと数回か…鬼平等院その他キャラが本気見せるチャンスもせいぜい一回か
ちゃんと描けるんだろうか
入江はさすがに描いてもらえ
220作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/05(木) 07:05:16.22ID:X2CrwYf7d
世界大会で終わりだとするともうリョーガ書かれるの絶望的な気がしてきた
221作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/05(木) 07:23:25.57ID:4F/abkJw0
白石の見せ場は終わって次はキミ様の見せ場なのかな
中学生の扱い小さいな
たしけってこういうとこシビアだよな
222作者の都合により名無しです (スップ Sdca-xe21)
2018/04/05(木) 08:01:13.57ID:CAtN8y1+d
>>220
日本に戻したのがそもそも悪い
223作者の都合により名無しです (オッペケ Sred-IU+Q)
2018/04/05(木) 08:46:56.13ID:8+SjSr1jr
真剣さの表現かわからないけど白石の顔が終始死んでる
224作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/05(木) 09:05:47.06ID:4F/abkJw0
オール4の能力をどうやって1つの能力にシフトしたのって説明はないんですがそれは…
225作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-CGq9)
2018/04/05(木) 09:12:06.10ID:oHxxanHja
今んとこ白石が君島と組む意味がないのが…覚醒を促すならそれこそ種ヶ島と組んだ方がいい気もするし…
でも種ヶ島なら白石が頑張る前にイケメンパリコレ抑えちゃいそうだけど.
フランス代表の高校生ダブルスがこれってなぁ
まだ底見せてない感じだから強さをちゃんと描いて欲しいわ
226作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/05(木) 10:43:16.04ID:PQx30v0Na
序章の最後のあっさり具合みると、世界大会終わったらもう終わりだろうな
最後はアメリカのどこかでリョーガに再開して、今度こそ相手してよ、で試合描写なく終わりかな
227作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/05(木) 10:48:02.13ID:PQx30v0Na
アメリカは多分スイス倒してスペインに負けるんだろうな
そのためのトーナメント表書き換えだろうし
単純にスイス倒して決勝にきたアメリカかスペインじゃあ、準決でドイツ倒してる日本に見劣りするし、スイスを倒したアメリカを倒したスペインだとそこそこ期待値あげれそう
228作者の都合により名無しです (ドコグロ MM72-MJB2)
2018/04/05(木) 10:52:52.13ID:bAnuqYk+M
君島の「一つ…」もコピー系のプレースタイルだろうから、それも白石覚醒のキッカケになった
229作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8689-BVHV)
2018/04/05(木) 11:34:19.67ID:MMUDbTzr0
準決勝前にまた抽選があって決勝ドイツなんじゃないの
230作者の都合により名無しです (スップ Sdca-t4AS)
2018/04/05(木) 12:10:59.94ID:RA9vAfa8d
スペインはボルグに匹敵すると言われる選手がいるから、準決勝で平等院とボルグの死闘の直後にボルグ超えのキャラを出せばラスボスとしてはインパクトあると思う
231作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ac9-6fbz)
2018/04/05(木) 13:06:36.89ID:irElm5RB0
コピーキャラなんて存在価値ないから
白石はオワコン
232作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/05(木) 13:54:19.81ID:4F/abkJw0
>>231
キエーーーー!!!
233作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-xe21)
2018/04/05(木) 14:24:48.07ID:p/+GzLEC0
そのスペインのボルグ超えが他のプロを6-0でボコった後
阿久津みたいに覚醒してボルグ超えが逆転負けしたら更にラスボス化するやろ

スイスダブルスのフェデラーがシングルス3で出たらメダノレと当たってフェデラー負けそうになった後覚醒して大会中最強のポジション獲得してリョーガも入ったら
フェデラー>リョーガ>アマデウスの三本柱で他のメンバーも世界2位の国やからドイツ以上にしっかりするんやけども
234作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/05(木) 15:26:32.03ID:sl4QxkBf0
いや、トップの力は互角でも、チームの総合力で倍以上の差が付いてるぞ、ドイツとその他BIG4は
235作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/05(木) 16:14:43.59ID:tedhFVwNa
プロ編みたいのは俺だけだろうか
プロとなった亜久津とか手塚の話とかみてみたいな
だけど今の新テニの状況みるに、1人のキャラの成長を突き詰めて描くなんて無理だろうなあ
236作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/05(木) 16:17:16.69ID:tedhFVwNa
ドイツはプロが3人いるから、シングルス3本で大体勝てちゃう
237作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/05(木) 17:10:42.52ID:zokgzlXD0
濃いキャラ作る事は出来るけど動かすのが致命的に下手なんだよなあ。だから真田の封印とかキャラそのものを崩壊させるような事を気づかずやってしまう
平等院や徳川もキャラは立ってるのに出番の少なさで存在感薄いし。50人集まった中学生がほとんどいらない(描写なし)とか有り得んだろうと
序〜中盤までたしけをコントロールしてたっていう編集が残っていれば、今より絶対人気もあっただろうなあ
238作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-UxrV)
2018/04/05(木) 17:17:23.14ID:p/+GzLEC0
>>2336
まさかのご都合ダブルスペアやぞ


てか鬼と入江の「徳川に託す」発言とかちゃんと回収するなら
鬼平等院入江あたりはドイツ戦の死闘で負傷だろう。普通の漫画なら

高校生から託された金太郎・徳川・中学生リーダーの跡部この辺のメンツ中心で決勝戦う事考えたら
決勝がドイツ並に強かったら
跡部達が鬼平等院連中と互角みたいになって問題発生するからこそのドイツ準決勝じゃね
239作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-CLYy)
2018/04/05(木) 17:25:10.08ID:LJWUgYa8d
鬼や平等院が負傷退場はいいけど予選や1、2回戦で存在感だしとけよな
序章の橘さんみたいだぜ
240作者の都合により名無しです (アウーイモ MM11-TO4R)
2018/04/05(木) 19:11:56.75ID:xFKS1XTIM
鬼はドイツのプロダブルスに負けるけど
決勝で中学生とのペアで勝ちそう
241作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a1b-AbqA)
2018/04/05(木) 19:23:55.68ID:jhMHbKwf0
越前以外の日本チームメンバーは1人1試合やろ
242作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-Ore6)
2018/04/05(木) 19:48:10.87ID:yH5G61iQ0
>>240
金太郎「亜久津が亡くなった今鬼のおっちゃんと組むのはワイやでーー!!」
243作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/05(木) 19:52:18.61ID:X2CrwYf7d
鬼は桃城→亜久津→金太郎と乗り換えてるからな
桃城は忘れられてると思うけど
244作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66b-a3l6)
2018/04/05(木) 19:56:07.80ID:ibN0prr30
今までの流れ的に2試合連続で試合出るキャラなんて居ないだろうね
越前はドイツ出ないだろうから間空けられるし、そもそも温存なんかしてるのに連続で試合出したら何言ってんだこいつってなるし
245作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/05(木) 20:01:57.47ID:zokgzlXD0
厳しいトーナメントを戦い抜く自信もないのに世界を獲るぞとか言ってる平等院さんが滑稽でならない。
やっぱ温存はねーわ。格上の国がフルメンバーで勝ちに来てるのに格下の日本が何様なんだと
キャラに出番を与えたいのは分かるが、少しは説得力持たせてくれ。現状クソ漫画と言っても差し支えないレベルの破綻っぷりだぞ
246作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-XP4B)
2018/04/05(木) 20:13:03.14ID:J6n5qDprd
義では世界は獲れんのだ!キリッ
→ポイントをとることよりも処刑を決めることに拘る皿割れたポンコツに期待している、
フランス戦のシングルス1は自分が選ばれてるっぽいのにデュークにしたがる
247作者の都合により名無しです (アウアウエー Sab2-gr50)
2018/04/05(木) 20:26:44.09ID:j/SK4xrba
決勝ダイジェストで
全日本の紅白戦がファイナルバトルでいいよもう
248作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/05(木) 20:45:55.80ID:sl4QxkBf0
越前がドイツ戦出ない…だと?
249作者の都合により名無しです (ワッチョイ d92a-t4AS)
2018/04/05(木) 21:02:23.52ID:VIpicDrB0
お頭はツンデレだから…
徳川に対しても本当は実力を認めてたけど才能を開花させるために厳しい態度で追い込んでたとか後付けされても驚かない
250作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66b-a3l6)
2018/04/05(木) 21:25:48.35ID:ibN0prr30
徳川くん期待してるよ!腹に球当てちゃおっと!
251作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1c5-jgSs)
2018/04/05(木) 21:39:16.68ID:JYpy8QtK0
ラスボスは忍足
252作者の都合により名無しです (ガラプー KK39-OG21)
2018/04/05(木) 21:49:06.07ID:ynITTh38K
未だに徳川が鬼より強い感じしないんだけどなんで鬼さんは打倒平等院を徳川に託したんだろうか
ついでになんで鬼入江は平等院を倒したかったんだろうか
世界大会前に仲間割れしとる場合か?w
253作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/05(木) 21:56:16.78ID:X2CrwYf7d
鬼入江は別に平等院倒したいとかじゃなくて徳川を育ててあげたかっただけじゃないのかな
254作者の都合により名無しです (ガラプー KK39-OG21)
2018/04/05(木) 21:56:36.27ID:ynITTh38K
>>249
キミ様は世界で遠野が完全に再起不能にされる前に日本に置いてきたかったのかなー(遠野の赤也への電気椅子みたいな)
とも思ったけどそれでもやっぱり仲間を故障させにいく理由としてはわけわかめだよね…ホモっぽいし
単にコンビ解消したいって理由だけなら対話しろよw
255作者の都合により名無しです (ガラプー KK39-OG21)
2018/04/05(木) 21:57:57.49ID:ynITTh38K
>>253
あ、そうか…
時限の必殺技とか伝授してたから倒すのが悲願みたいに思ってたw
256作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8576-PuIE)
2018/04/05(木) 22:15:31.13ID:BtHFPeVG0
ドイツ戦オーダー予想
D2 加治 丸井
D1 種子島 大曲
S3 不二
S2 入江
S1 平等院

決勝オーダー予想
D2 跡部 真田
D1 鬼 金太郎
S3 幸村
S2 徳川
S1 越前
257作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a46-lRxs)
2018/04/05(木) 22:17:15.45ID:gGz1tYBD0
千石忍足いつだすんだろうな
一回だろうけど勝たせたりするんだろうか?
258作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/05(木) 22:22:32.71ID:X2CrwYf7d
>>255
でも平等院の海賊が覚醒した時に悔しがってたのが謎なんだよな
もうわからんぬ
259作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a1b-AbqA)
2018/04/05(木) 22:23:55.16ID:jhMHbKwf0
>>256
真田を木手辺りとチェンジで
260作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/05(木) 22:29:59.71ID:4F/abkJw0
>>257
でないやろ
あれはたしけイベント用のCGの為に用意したんやで
261作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8576-PuIE)
2018/04/05(木) 22:36:15.35ID:BtHFPeVG0
千石柳忍足とか微妙連中はアラメノマ戦で省略せず戦って欲しかった
262作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a1b-AbqA)
2018/04/05(木) 22:44:27.30ID:jhMHbKwf0
男児とか極妻泣かせのテニスロボとかも絶対準決や決勝で使われないだろうしな
263作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-Ore6)
2018/04/05(木) 22:53:00.73ID:yH5G61iQ0
どう見ても忍足はアラメノマ戦で活躍できただろ
微妙メンツを活躍させる絶好のチャンスだったのになんで省略したし
264作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/05(木) 23:02:20.61ID:sl4QxkBf0
>>256
一番D危なっかしい金太郎を無理してD1に据えるより、
D有能さを見せてる幸村とS3をチェンジした方が良いと思うんだが
265作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-xe21)
2018/04/05(木) 23:03:27.22ID:PodhKBm/d
そもそも鬼は決勝に出ないし
真田も決勝には出ない
266作者の都合により名無しです (ガラプー KK39-OG21)
2018/04/05(木) 23:05:12.26ID:ynITTh38K
よし幸村金太郎でダブルスしよう
なんか面白そうw
267作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-Ore6)
2018/04/05(木) 23:06:40.64ID:yH5G61iQ0
決勝のメンツはオーダーはともかく
徳川 鬼 入江
越前 金太郎 幸村 跡部
これが1番しっくりくるわ
268作者の都合により名無しです (ガラプー KK39-OG21)
2018/04/05(木) 23:09:01.63ID:ynITTh38K
中学生ばかりの決勝展開ほんとにやる気かね
高校生が貢献しなくてどうすんの
特にお頭
269作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a1b-AbqA)
2018/04/05(木) 23:12:07.12ID:jhMHbKwf0
お頭は自身の命と引き換えにドイツ産ハゲを倒して日本を決勝の舞台に連れてく役目やな
270作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/05(木) 23:12:12.07ID:sl4QxkBf0
もう予選終わったし、中学生枠何人とかの制限は無いんでしょ?
271作者の都合により名無しです (ワッチョイ 95a6-K54g)
2018/04/05(木) 23:17:12.92ID:4ka1hkwF0
アメリカはビッグ4相手に健闘するも、
越前兄弟の抜けた穴は大きく、
ベスト8で敗退することとなった。

ん?全国でもあったぞこれ
272作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/05(木) 23:17:48.95ID:X2CrwYf7d
制限は無いはずだよ
覚醒準備の白石と戦力の越前はともかく柳真田はフランス戦に出すなよ不愉快
273作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ac9-6fbz)
2018/04/05(木) 23:47:47.13ID:irElm5RB0
世界で中学生で戦力になるのは真田幸村ぐらい
後は大石みたいに無意味
274作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35dd-CLYy)
2018/04/05(木) 23:56:37.42ID:uo9lgAOJ0
真田幸村とかいう白石以下のキャラ
275作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1c5-jgSs)
2018/04/06(金) 00:06:50.79ID:Apd6GS3H0
我々テニヌ未経験者からすれば中学生達のプレーもモノ凄く見えるけど高校生たちから見ればようやくスイングが様になってきたかなってところかもしれないな。
276作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-Ore6)
2018/04/06(金) 00:33:12.08ID:psaFTOB80
まず10球打ちできてようやく一人前
高校生から見たら幸村や真田跡部白石もまだ半人前よ
277作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/06(金) 01:16:55.88ID:kdVVkbNvd
10球打ちとかいう一般的な有用性がまったく説明されないインパクトだけの技
278作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a1b-AbqA)
2018/04/06(金) 06:10:17.10ID:DN5mAxFW0
金太郎の動きにステータス振ったら何球打ちまでいけるんだろうか
279作者の都合により名無しです (ワッチョイ d990-PkBH)
2018/04/06(金) 07:19:06.29ID:UJhTX3T+0
白石の技のしょぼさに驚いた
金太郎一人でいいじゃん

あと今更両利き・・・あ・・そう
280作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-CLYy)
2018/04/06(金) 07:21:00.53ID:KnSj5huLd
金太郎の動きってあの10以上の分身や空中で3〜4回転しながら球より早く動くみたいな動きしてたんかな?
出来るならその時点でケンヤより速いw
あのコマだけだと向日の動きのが近いようにしか見えない
281作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/06(金) 08:44:13.52ID:kdVVkbNvd
たしけいい加減にしろ真面目にかけ
282作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/06(金) 09:51:31.47ID:Sc0xpoLR0
たしけ「今ライブに忙しいんで^^;」
283作者の都合により名無しです (アウーイモ MM11-TO4R)
2018/04/06(金) 10:05:09.51ID:XEsrVWyPM
君島白石に勝たせるなら今月で2ndセット取らせてるよな
このまま逆転されて負けか
284作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/06(金) 11:29:44.89ID:hukj0/lc0
今回はたしけにしては真面目に考えた方だと思うが…
長所探す際の星の5角を作り出すくだりはなかなかいいと思った
ただなんで白石が能力シフトできるかの説明が欲しかったな
能力シフトできる器用さが武器なのか
285作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/06(金) 12:38:05.26ID:fxzBQsCBa
結局整合性がとれた内容考えるの苦手か考える気ないのかだから、亜久津みたいに勢いで描いた内容のほうが面白い
君島白石は勝つか負けるか今の所読めないなあ
286作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-lRxs)
2018/04/06(金) 12:56:17.48ID:dJV7g6shd
デュークまでは持っていきたいだろうしどこかは確実に負けるよね
287作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-Ore6)
2018/04/06(金) 13:16:55.77ID:psaFTOB80
デューク「結局わたしには回らず3タテでしたなぁ」
288作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-jgSs)
2018/04/06(金) 13:20:48.74ID:i0cD8re9d
デューク「一球勝負ですなぁ」
289作者の都合により名無しです (ワンミングク MM5a-nEld)
2018/04/06(金) 14:28:58.62ID:ur1+rKN1M
跡部が強制猥褻で捕まったと聞いて
290作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-MU03)
2018/04/06(金) 14:29:57.65ID:ZDDxg7tya
越前は確実に勝つから
残りの勝ちは
真田 柳毛利 白石君島

のどれか
291作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ac9-6fbz)
2018/04/06(金) 14:34:26.69ID:0EMfV9XK0
最後のデュークには回らず
S2の真田が決めるだろう
高校生はいらない
292作者の都合により名無しです (アウーイモ MM11-TO4R)
2018/04/06(金) 14:57:21.05ID:XEsrVWyPM
>>289
青部「侵略すること火の如く!」

な!?いきなりキスを迫った!?
293作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ac9-6fbz)
2018/04/06(金) 15:05:38.02ID:0EMfV9XK0
跡部や不二みたいな優男はろくなやつがいない
犯罪犯したりニートだったり
294作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6dc9-B84v)
2018/04/06(金) 15:21:13.73ID:f7zh0Lw70
チャラそうな甲斐も捕まってる
295作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9d-ea58)
2018/04/06(金) 15:39:45.15ID:NvAA6XNyd
9巻で仁王と跡部が同調したのって仁王が跡部になったから跡部が二人だから同一人物同士だと同調できるという理由?

(前の試合でむつ兄弟に仁王がイリュージョンしたからむつ兄弟とシンクロできたのと同じ理由で)

それともあの試合は絶体絶命のピンチだったからというシンクロおきる本来の条件通りの理由でシンクロおきた?
296作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-xe21)
2018/04/06(金) 16:07:54.20ID:p0x1+Fdhd
このまま押して勝ったらフランスの強さ見せつける大事な初戦なのに雑魚すぎるから
盛り返されて白石かがもう一回進化するか、君島が本気出すんだろう
297作者の都合により名無しです (ワッチョイ c141-XP4B)
2018/04/06(金) 16:15:00.69ID:B6vT5e0v0
白石がエクスタシーからオーガズムに進化して勝つよ
298作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/06(金) 16:26:47.00ID:Sc0xpoLR0
白石「俺を強くしてくれたのは四天宝寺じゃん!」って事か
299作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/06(金) 16:26:55.46ID:kdVVkbNvd
君島の交渉テニスは敵に交渉することはもちろんだがその真骨頂は仲間に交渉することなのでは
だから自分勝手にやる遠野とは合わなくて解消したがってる的な
300作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-UGx7)
2018/04/06(金) 16:37:44.33ID:L/T/j1Vpa
路上で女性に抱き付いてけがをさせたとして、警視庁世田谷署は6日までに、強制わいせつ致傷容疑で俳優の青木玄徳容疑者(30)=東京都世田谷区世田谷=を逮捕した。容疑を認めているという。
 
青木容疑者はテレビドラマ「仮面ライダー鎧武(ガイム)」で「仮面ライダーデューク」に変身する青年役を演じるなど、多くの映画やドラマに出演していた。

(2018/04/06-11:04)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018040600489&;g=soc
301作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/06(金) 16:47:42.45ID:LqaY9GAad
まじかよデューク最低だな
302作者の都合により名無しです (ワッチョイ c141-XP4B)
2018/04/06(金) 16:55:32.92ID:B6vT5e0v0
ナンパ失敗したのか
303作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-lRxs)
2018/04/06(金) 16:59:22.07ID:dJV7g6shd
デュークはやんちゃしてたからな
304作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9f3-HDT1)
2018/04/06(金) 17:13:33.02ID:fmqhlrSq0
罰としてデューク出番なしな
305作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/06(金) 17:23:43.53ID:Sc0xpoLR0
お頭というものがありながら何してんだデューク
306作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sped-AbqA)
2018/04/06(金) 17:26:14.52ID:Y+/kny9lp
デューク最低だな
クロエちゃんは責任を持って俺が面倒見るわ
307作者の都合により名無しです (ワッチョイ 862a-xe21)
2018/04/06(金) 17:33:06.54ID:IuVvr5iY0
跡部じゃなくてデューク叩きになってる不思議
308作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/06(金) 17:34:37.96ID:Sc0xpoLR0
クロエよりも先にカミュだろ。デュークなしで誰があれの面倒見るんだ
309作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-a3l6)
2018/04/06(金) 17:49:21.34ID:bhW2lARdd
この事件は土壇場でキミ様の不祥事がバレて棄権する羽目になる伏線
310作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9f3-HDT1)
2018/04/06(金) 17:58:50.25ID:fmqhlrSq0
ファン食っちゃったのか
311作者の都合により名無しです (ワッチョイ 95a6-K54g)
2018/04/06(金) 19:06:00.91ID:Dbou1rKE0
フランス戦はやく終わってくれ、つまんねーーー

ダブルス日本が2つ獲っちゃって、デュークとカミュがオーダー順番変えて決着つけろ
312作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/06(金) 19:15:04.04ID:1aBIdn6Ma
今月読んだけど、白石さんはどうやって謙也や銀のフィジカルを手に入れたんや
あと鉄壁の守備って誰の真似?種子島?
313作者の都合により名無しです (アウーイモ MM11-TO4R)
2018/04/06(金) 19:20:03.75ID:XEsrVWyPM
玄徳「プレイボォォォォイ!!」
314作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5550-UGx7)
2018/04/06(金) 19:36:07.21ID:6PvmcAXG0
テニスの王子様の女性テニスプレイヤーも男子並みの能力持ってる人居るの?
315作者の都合により名無しです (ワッチョイ fe2a-YtgS)
2018/04/06(金) 19:40:43.57ID:k1whPB6A0
金太郎のコーチしてたあの婆さんを見るにいるんじゃない
316作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a1b-AbqA)
2018/04/06(金) 19:59:54.85ID:DN5mAxFW0
>>312
乾「理屈じゃない!!」

まあイリュージョンとかあるしそこは突っ込んだら負けよ
317作者の都合により名無しです (スップ Sdca-omRj)
2018/04/06(金) 20:08:22.69ID:+QrwdPo6d
>>293
いやいやおまえもニートやんwww
318作者の都合により名無しです (スップ Sdea-48cP)
2018/04/06(金) 20:35:26.34ID:Ay629oG8d
あの婆さんの回泣いたわぽっと出のくせにくやしい
金太郎のあの明るさずるいよね
319作者の都合により名無しです (アウーイモ MM11-4e15)
2018/04/06(金) 20:51:21.27ID:PSkDRkrNM
登場してる女性キャラで一番強いのはあの婆さんかな?
テニス強い女性キャラも出して欲しいな
320作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/06(金) 21:00:25.10ID:3QLZHbHha
スミレのホレホレアタックには青学レギュラーはまったく手出しできなかった模様
321作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4abd-2Vvu)
2018/04/06(金) 21:06:37.56ID:9p5gmHfU0
テニス歴数ヶ月にして小さい大会とはいえ入賞する桜乃は案外素質あるのかも
322作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/06(金) 21:08:59.92ID:hukj0/lc0
菜々子お姉さんが最強だろ
サムライの血やぞ
323作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-ajKa)
2018/04/06(金) 21:23:27.86ID:0aPy7sd7a
ファンブックだっけ?杏は当初女テニでガンガン活躍する予定だったってやつ。せっかく色んな女の子キャラいるんだし、出して欲しいな。桜乃も運動音痴でも上達してるみたいな描写あったしね(フォームよくなったって先輩に誉められてた)
324作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-jgSs)
2018/04/06(金) 21:26:37.28ID:i0cD8re9d
なぜ帝塚や不二たちはあんなに上手くなれたのか?教える人がもっと上手いからだよ。
325作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/06(金) 22:59:32.93ID:hukj0/lc0
>>324
何故か手塚より帝塚の方がしっくりくるw
326作者の都合により名無しです (スップ Sdea-48cP)
2018/04/06(金) 23:11:38.94ID:Ay629oG8d
不死周介
327作者の都合により名無しです (ガラプー KK71-OG21)
2018/04/06(金) 23:40:56.82ID:BLx+EK1NK
そういや(まともな)師の導きで強くなったのって金太郎だけか
三強にコーチの資質あったら赤也も強くなれるはずなのに
328作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/06(金) 23:48:50.72ID:hukj0/lc0
>>327
橘さんは…
329作者の都合により名無しです (スップ Sdea-48cP)
2018/04/06(金) 23:57:07.56ID:Ay629oG8d
南次郎が世話になったババアとフィジカルバケモノが組んで弱かったら笑いものですわ
330作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-XP4B)
2018/04/06(金) 23:58:42.44ID:2wwtrBqdd
柳は面倒見良さそうっぽく見えるけど切原の暴走を止められないわお守りを白石に丸投げするわで
331作者の都合により名無しです (ガラプー KK71-OG21)
2018/04/07(土) 00:00:18.45ID:4Pj3bXdeK
>>328
あっ…
332作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-Ore6)
2018/04/07(土) 00:05:53.73ID:evviq4Ym0
立海は先輩として無能すぎ
切原がかわいそうに見えてくるレベル
333作者の都合により名無しです (スップ Sdea-48cP)
2018/04/07(土) 00:16:48.18ID:nOg8NHcrd
他人に厳しく自分にはもっと厳しい弦一郎は指導者としては無能そう
頭悪いもんな
334作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66b-a3l6)
2018/04/07(土) 01:07:26.94ID:YcODt+Hf0
中学の部活なんて自分のことでいっぱいいっぱいだし後輩の面倒なんて見てられないと思うが
橘さんも自分を疎かにしたからあんな雑魚になってしまったし
つまり全体的にコーチが無能なのが悪い
335作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2dee-ZZPF)
2018/04/07(土) 01:27:38.25ID:MSINAedp0
俺は結構白石の覚醒好きだけどなー超人もいいけどこの位のゲーム的な能力も好き
白石だからこの位のテニスの範疇として差別化して強化してもらいたいね
336作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1c5-jgSs)
2018/04/07(土) 01:28:52.55ID:47WB61e80
指導力の木手
337作者の都合により名無しです (ワイモマー MM11-XP4B)
2018/04/07(土) 01:52:51.58ID:tEHTY+PZM
手塚は面倒見や人柄が特別いいわけじゃないけど強さで慕われてるな
338作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/07(土) 03:39:42.25ID:hvOIXbXc0
結局ステータスより強い奴と当たったら勝てないのがあれだな白石
339作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a1b-AbqA)
2018/04/07(土) 05:13:25.47ID:Jj2OyAF80
>>335
俺も今月のは久しぶりに良かったと思ったわ
340作者の都合により名無しです (アークセー Sxed-AWQm)
2018/04/07(土) 08:02:23.73ID:QZHbBR+Tx
>>335
分かる
今回の試合面白いわ
341作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/07(土) 08:21:30.91ID:hvOIXbXc0
幸村も白石もスタンスをあくまで変えずに強化したのはいいと思う

切原はぶれぶれで可哀想だな
342作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a64-4e15)
2018/04/07(土) 08:33:17.75ID:ET6lfEmT0
切原は組む相手によって悪魔にでも天使にでもなってしまうかわいそうな子
343作者の都合により名無しです (ワッチョイ d990-PkBH)
2018/04/07(土) 08:46:27.06ID:V6RA0PgG0
>>342
何にもならない遠野先輩は?
344作者の都合により名無しです (ガラプー KK39-OG21)
2018/04/07(土) 09:23:12.70ID:4Pj3bXdeK
なんやかんやコミュ力の塊だよね赤也
遠野もかもだけどw
345作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a64-4e15)
2018/04/07(土) 09:30:38.20ID:ET6lfEmT0
>>343
遠野先輩は切原を寝かせとくことで悪魔化しないようにしてくれてたから…
346作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/07(土) 09:42:00.91ID:hvOIXbXc0
>>344
コミュ力むしろなくね切原?
種子島ならわかるけど
347作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/07(土) 09:54:30.15ID:aNnbD5E10
切原は先輩がどうとか言う前に自分の信念を持たないと話しにならない。
赤目だ悪魔だ天使だところころこころ変わってしかも何一つ成長していないってお前何なんだよ。踏み台になったザコバナさんに申し訳ないと思わんのか
348作者の都合により名無しです (ワッチョイ d990-PkBH)
2018/04/07(土) 10:02:05.09ID:V6RA0PgG0
>>347
最後神になるんじゃね?
349作者の都合により名無しです (ガラプー KK39-OG21)
2018/04/07(土) 10:05:12.17ID:4Pj3bXdeK
幸村「ガタッ」
350作者の都合により名無しです (ワッチョイ 95a6-K54g)
2018/04/07(土) 10:08:34.62ID:nPrOs3cQ0
幸村なんて病気が治ったら、
三杉なみの用無しだからな。
351作者の都合により名無しです (スップ Sdea-48cP)
2018/04/07(土) 10:21:05.58ID:nOg8NHcrd
幸村と組んで二人一緒に神になるんだな
352作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/07(土) 10:34:32.15ID:hvOIXbXc0
切原対ザコバナ
宍戸対ザコバナ
このリベンジ戦みたい
353作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9f3-HDT1)
2018/04/07(土) 10:39:19.18ID:Nrz+7KbZ0
今の切原じゃ負けそう
覚醒宍戸はいい試合しそうだな
354作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/07(土) 10:44:44.86ID:hvOIXbXc0
なんか今だったら日吉ですら切原に善戦しそうで怖い
355作者の都合により名無しです (ワッチョイ d92a-t4AS)
2018/04/07(土) 11:09:37.37ID:/Xsx8Por0
切原は無我の覚醒がなかったこと扱いなのがな
関東大会で覚醒する流れ熱かったのに
356作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca24-qPsF)
2018/04/07(土) 11:14:45.24ID:U7dsIm1E0
今回はバレの段階だと散々引っ張ったのにまたパクリテニスかと思ったけど読んで見たら思いの外良かった
やっぱ王道の覚醒展開は燃える
357作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-ze3I)
2018/04/07(土) 11:17:56.33ID:c1KPdpYdd
切原の赤目が引いてる→無我の流れすき
だからクラウザ戦でまた赤目になってた上、悪魔とかいう訳のわからない進化したときは悲しかった
358作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-jgSs)
2018/04/07(土) 11:23:34.82ID:AOSvUxHvd
切原の神化は草。
359作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-Ore6)
2018/04/07(土) 13:01:53.03ID:evviq4Ym0
>>358
お前白猫テニスのスレにもいたろ
360作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/07(土) 13:29:00.04ID:hvOIXbXc0
>>357
切原って他のキャラが持ってる
このラインよりは成長させたり劣化させないっていう線引きが不明瞭なキャラだよな
良くも悪くも
361作者の都合により名無しです (ワッチョイ c141-XP4B)
2018/04/07(土) 13:48:28.58ID:8LvnEeK10
幸村vsゼウス
ゼウス「神の子だか何だか知らんが…ワシが神(ゴッド)じゃ」
そして沸き起こるゴッドコール
362作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sped-Ore6)
2018/04/07(土) 13:57:27.69ID:KrJsAP7wp
もはや妖しい宗教団体
363作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-jgSs)
2018/04/07(土) 14:09:51.77ID:AOSvUxHvd
>>359
まじでしらんぞ…
364作者の都合により名無しです (スップ Sdea-48cP)
2018/04/07(土) 14:11:41.63ID:nOg8NHcrd
ゴッドコールとか強そう(KONAMI感)
365作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-jgSs)
2018/04/07(土) 14:12:40.89ID:AOSvUxHvd
>>361
ゼウスと幸村ってどっちが強いんだろ?
試合するば幸村でも余裕でパワーアップ前白石をイップスにできただろうけどさすがに試合前イップスは無理か…
366作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/07(土) 14:36:57.64ID:XWlxtShJ0
色物のフランスなら、跡部も参戦した方が良いと思うんだがな
不二も跡部も、手塚の相手にはもう役不足&力不足だし
367作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/07(土) 14:47:25.73ID:aNnbD5E10
不二と跡部は一位二位を争う人気キャラだからな。弱けりゃ強くするし仮に弱いままでもおいしい所での出番だけは死守するよ
不二とかそのブーストがかかって一人だけ高校生の足を引っ張ってないし。幸村でさえメチャクチャ邪魔してたのに
試合のつまらなさはワースト一位と二位なんだがな
368作者の都合により名無しです (スップ Sdca-omRj)
2018/04/07(土) 15:04:50.05ID:z0ipI5MUd
>>367
ってか不二は元々強キャラなんじゃないの?
下手すりゃ手塚食うキャラなんだろ?

金太郎とか亜久津みたいなきっかけさえありゃのし上がるタイプ
369作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/07(土) 15:12:04.94ID:QPpDWyAsa
ふと思ったけど、
君島遠野
越智毛利
種子島大曲
はフランスペアに勝てるのか
3つとも今となっては勝てそう
370作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/07(土) 15:14:24.55ID:XWlxtShJ0
>>368
手塚が圧倒的にその上を行っちまったんだろ
ここまで引き上げまくった手塚の最後の相手が、不二や跡部になる筈無いと思うが
371作者の都合により名無しです (スップ Sdca-omRj)
2018/04/07(土) 15:34:28.87ID:z0ipI5MUd
>>370
試合はせんと思うけど
不二は越前の無我あたりからインフレから微妙に遅れをとってさらに白石にも負けて強キャライメージなくなったけど
元々は亜久津みたいに一気に順位ぶち抜く様な扱いじゃなかったのかと言いたかった
372作者の都合により名無しです (ガラプー KK39-OG21)
2018/04/07(土) 17:03:36.61ID:4Pj3bXdeK
幸村は格上の相手もイップスにできるという謎技装備してからほんと強さがわからなくなった
序章読み直したら病み上がりで東西ルーキーぼこぼこにできる強さだったからやっぱ今も別格の強さなのかな
序章時点では普通に手塚より強いよね?
その割にプロ入りの声がかからないのが謎だが
373作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a64-4e15)
2018/04/07(土) 17:16:04.82ID:ET6lfEmT0
中学生の中では才能がトップなのは越前か手塚なんだと思う
手塚のウデイタイは幸村の病気みたいなもんやし
374作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-xe21)
2018/04/07(土) 17:22:11.03ID:Nu4t1MxR0
ゼウスは神
幸村は神の子

そういや幸村とゼウスちょっと髪似てんな?
375作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-a3l6)
2018/04/07(土) 17:22:40.68ID:M1Hj/ugJd
不二も手塚厨じゃなくてとにかく強い人と戦いたい路線でいっていれば強キャラ感残せてただろうに
手塚厨になったことで一生手塚以下にしかならないから高校生がいる今、跡部共々雑魚にみえる
376作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/07(土) 17:25:04.35ID:aNnbD5E10
徳川とのダブルスで幸村の底が知れたというか、守護られたのが最悪すぎる。あの時点でもう強キャラとは言えんだろう
377作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4abd-2Vvu)
2018/04/07(土) 17:33:13.48ID:PFxvdVKB0
ドイツ戦の手塚の相手が分からんなあ
徳川はもう負けさせなそうだし
378作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/07(土) 17:36:11.73ID:iHoZd2ura
スターバイブルと個性派ぞろいの四天はうまくつなげたなと思う
亜久津、白石、不二、越前は平等院に認められており、将来有望
幸村、手塚はボルクに認められてるし、金太郎も鬼に認められてる
あとは真田と跡部が今の所イマイチぱっとしないかな
379作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35dd-CLYy)
2018/04/07(土) 17:44:21.38ID:E+4Jpgx20
僕が中学生を認めてる強者側にカウントされてないなんて、嘘だぁぁぁー!
380作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a1b-AbqA)
2018/04/07(土) 17:57:11.25ID:Jj2OyAF80
なーんてね(涙)
381作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/07(土) 18:14:34.19ID:XWlxtShJ0
>>377
そこは越前だろ
382作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/07(土) 18:23:37.90ID:iHoZd2ura
入江さんは稀にみる失敗作な気がする
徳川と鬼に比べたら格落ち感あるし、普段のキャラが滑りまくっとるし
跡部戦までは良かったのになあ
383作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-UxrV)
2018/04/07(土) 18:24:47.19ID:Nu4t1MxR0
>>378
真田は幸村に認められたからそれで終わりやで。
384作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a64-4e15)
2018/04/07(土) 18:28:49.52ID:ET6lfEmT0
入江はドイツ戦のときに僕が本気でやっても勝てなかった発言が余分だったと思う
あれなければ今後本気を出して一気に株上げられたのに
385作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/07(土) 18:34:47.52ID:aNnbD5E10
本気出さずに負けるキャラとかスポーツ物では嫌われるタイプだとたしけはそろそろ気づけ
勝つための努力をするのはスポーツやってる人間にとっては当たり前の事で、それを放棄したら選手ですらない
入江は跡部との試合はまだ公式戦じゃないから許されるかも知れんが、ドイツで手抜いた時点で俺の中で終わったキャラ。何が日の丸だよ
386作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66b-a3l6)
2018/04/07(土) 18:38:31.88ID:YcODt+Hf0
その後の試合で勝てなくとも徳川が後輩のために体張って頑張ったから余計入江の株下がったわな
387作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-Ore6)
2018/04/07(土) 18:48:45.58ID:evviq4Ym0
>>384
そりゃ仕上がりつつある手塚とキューピー相手に足手まといの跡部と組んでたら平等院や鬼ですら勝てるかわからんし
388作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/07(土) 18:51:05.17ID:iHoZd2ura
プレ杯は入江だけ場違い感あった気する
徳川、デュークの選出は妥当だと思うし、中学生もあの時点だと幸村、不二、跡部はまあ妥当だと思う
鬼か平等院投入してりゃ、勝ってたじゃん
高校生の中でていの良いかませ役つかまされてある意味入江は可哀想なキャラだ
389作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d6b-NtKC)
2018/04/07(土) 18:53:30.55ID:Ai6rG3qv0
あそこで手塚QPに0-6でボコられたからこそ跡部にスイッチ入った ってところまで入江が計算してたなら優秀
390作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-UxrV)
2018/04/07(土) 19:33:34.21ID:Nu4t1MxR0
計算してただろうけど
手塚戦後→タンホイザーサーブ・真田と戦って氷の世界
入江戦後→跡部王国
G10戦後→シンクロ
善戦してても進化してただろうな

ボロ負けしたせいでパワーアップよりも
メガネ割りサーブに特化して対手塚しか意識しなくなったのは入江のせいかもしらん
391作者の都合により名無しです (ワッチョイ d990-PkBH)
2018/04/07(土) 20:05:44.27ID:V6RA0PgG0
>>389
入江はなんかしらのトレーニングは用意してただろうけど
跡部がオーストラリア連中相手にそれを自力で編み出した可能性あり
392作者の都合により名無しです (ワッチョイ d92a-t4AS)
2018/04/07(土) 20:07:11.65ID:/Xsx8Por0
タンホイザーは手塚戦の後ではあるけど編み出したのは越前vs真田戦を見て強くなろうとしたからだな
技の性質考えると越前意識っぽい
真田には氷の世界のときにリベンジしに行ってるし、振り返ると全国前の跡部は越前と真田への対抗意識の方が強くて手塚厨ではなかったんだな
393作者の都合により名無しです (ワッチョイ c141-XP4B)
2018/04/07(土) 20:28:13.48ID:8LvnEeK10
氷は手塚ゾーンに相性最悪だし
394作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8aaa-TO4R)
2018/04/07(土) 20:43:21.26ID:CAkXsSCL0
入江はたしけだぞ?
嫌われ者なのはわざとだよ
395作者の都合により名無しです (ワッチョイ c141-XP4B)
2018/04/07(土) 20:52:37.19ID:8LvnEeK10
ならば落選した二翼を入江が煽るシーンを入れてくれ
396作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a64-4e15)
2018/04/07(土) 20:56:34.88ID:ET6lfEmT0
せめて跡部を覚醒させるためにわざと負けたんだよって言い訳をしてほしかったな
397作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/07(土) 21:04:04.88ID:iHoZd2ura
今回の試合、やたらテニスの説明入れてくるのはなんでや
読者に、テニス漫画であることを再確認させてるのか
398作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-jgSs)
2018/04/07(土) 21:29:54.10ID:vaBMs14bd
手塚の対戦相手……たしけらしさ全開でいくならフラグの立ってる奴とは試合させないし、格下っぽい選手に勝たせるだろうから
⚫手塚 - 丸井○
とかだな。
399作者の都合により名無しです (ワッチョイ c141-XP4B)
2018/04/07(土) 21:40:13.60ID:8LvnEeK10
⚫手塚 - 千石○
手塚腹痛で棄権、ラッキー☆
でいいよ
400作者の都合により名無しです (ワッチョイ 95a6-K54g)
2018/04/07(土) 21:48:26.34ID:nPrOs3cQ0
神に勝った種子島・・・・・・・
401作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/07(土) 21:56:51.62ID:XWlxtShJ0
>>398
全国決勝の手塚vs真田のパターンもあるし、敢えて真っ向勝負で行く事も充分考えられる
402作者の都合により名無しです (スップ Sdea-48cP)
2018/04/07(土) 22:21:46.11ID:nOg8NHcrd
プロダブルスに鬼平等院のダブルスあててくれたらテンション上がる
ボルク?真田でも送り込んどきゃいいんだよヒャーヒャッヒャッ
403作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ac9-6fbz)
2018/04/07(土) 22:29:51.16ID:y6Ftqb6U0
中学生で戦力になるのは真田幸村ぐらい
後は何で居るのかわからないレベル
404作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-xe21)
2018/04/07(土) 23:20:27.09ID:KU/2wsjw0
>>375
関東立海の不二切原戦好きだけど越前と戦ってオラゾクゾクしてきたってなってる時に戻してほしい
405作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6dc9-ldLo)
2018/04/07(土) 23:29:36.58ID:Hdbx63NT0
没にした転校ルートを無理矢理取り入れ不二を別の国にぶち込めばゾクゾクキャラが戻ってくる可能性が微レ存
406作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35dd-CLYy)
2018/04/07(土) 23:43:24.13ID:E+4Jpgx20
たんに手塚のストーカーしにいったんでは…?
407作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8aaa-IViv)
2018/04/07(土) 23:51:59.03ID:CAkXsSCL0
戻ってこない王子の代わりに不二がフランス代表としてコートに立つ・・・?
408作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/08(日) 00:05:22.45ID:SmZxvIFk0
日本人選手、ウロチョロし過ぎw
409作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/08(日) 00:13:05.20ID:T+tnyYr30
ついでに跡部もイングランドに行くといい。日本に居ても役に立たんし
410作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-xe21)
2018/04/08(日) 00:35:21.98ID:BqnxopaR0
デュークも部下の不二と銀連れてフランス帰ればいい
あと仁王もアラメノマに加わっていいよ
411作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35dd-CLYy)
2018/04/08(日) 00:45:01.70ID:F9OPbx6o0
仁王はアラメノマじゃなくてツベだろ
412作者の都合により名無しです (ワイモマー MM11-XP4B)
2018/04/08(日) 00:48:14.77ID:SOLREb26M
幸村のアメリカで完全完治とはなんだったのか
413作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66b-a3l6)
2018/04/08(日) 01:03:33.34ID:tNFNdvEV0
準決勝か決勝で幸村が覚醒して、さあ反撃というところで病気再発して負けるといういつものパターンが待っているぞ
414作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/08(日) 01:37:25.46ID:SmZxvIFk0
手塚とリョーガを加えたら、日本は中高共に物凄い戦力増強になるのにね
それこそ、BIG4にも勝ってしまう程に
415作者の都合により名無しです (スップ Sdea-48cP)
2018/04/08(日) 02:52:03.37ID:BCwN0bf6d
プピナッチョ…(夢とちゃうのかい)
416作者の都合により名無しです (ワントンキン MM5a-nEld)
2018/04/08(日) 07:29:19.80ID:j5soni9gM
で、男児の春先輩とやれ恐ろしい先輩はいつ試合するの?
417作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a1b-AbqA)
2018/04/08(日) 08:31:45.46ID:Yvf9X9Bs0
>>416
何を言っているんだ男児先輩はアラメノマ戦のS2でアラメノマの至宝を相手に手に汗握る死闘を繰り広げた末に新技「男児の季節風」で勝利を収めS1の加治風多に繋げる大金星を挙げたじゃないか
418作者の都合により名無しです (スププ Sdea-p9IK)
2018/04/08(日) 08:45:09.85ID:qdu7PnNOd
「こいつ強くなるで」ニカっと外道先輩から成長フラグを頂きながらそれから一切音沙汰のないリリアデント蔵兎座くんの出番はまだですか
419作者の都合により名無しです (ガラプー KK71-OG21)
2018/04/08(日) 08:55:59.99ID:lO3YCcm8K
今のとこ噛ませ試合もないってことは意外と今後活躍するんだろうか…
420作者の都合により名無しです (ワッチョイ 860d-lfby)
2018/04/08(日) 09:20:24.22ID:SILNVamO0
.
421作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d0d-lfby)
2018/04/08(日) 09:21:27.15ID:Z59xjvFJ0
.
422作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d0d-lfby)
2018/04/08(日) 09:22:05.42ID:tflx0Mm50
.
423作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1c5-jgSs)
2018/04/08(日) 09:26:09.72ID:MrTH1+DD0
IDのテストやめろ
424作者の都合により名無しです (ワッチョイ c141-XP4B)
2018/04/08(日) 11:42:12.43ID:v/im9iuC0
クラウザは外道戦後にメンタルが上げられても良かったと思うが10.5でも原作と変わってなかったね
パラメーターが8の奴は今後出てくるだろうな、というかボルクとかそうだろうし
425作者の都合により名無しです (ガラプー KK71-OG21)
2018/04/08(日) 13:34:42.34ID:lO3YCcm8K
跡部不二幸村白石あたりのW杯確変班と代表落ち応援班とでやっぱり物凄くパラ差開くんだろうか…
進化描かれてないキャラでもパラだけ上げたりもするのかな
つか意外にたしけが熱心に販促してて嬉しいw
426作者の都合により名無しです (ワッチョイ c141-XP4B)
2018/04/08(日) 13:42:15.48ID:v/im9iuC0
若旦那とか無駄に総合パラメーターは高いけど弱いんだよな
427作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a1b-AbqA)
2018/04/08(日) 13:43:23.43ID:Yvf9X9Bs0
.5に載る白石のパラは今月号に載ってたオール4のパラと特化型の星パラを重ねて載せるのかな
428作者の都合により名無しです (アウウィフ FF11-ldLo)
2018/04/08(日) 14:23:52.91ID:ScNorL96F
ボルクはオール10だろうな
アマデウス平等院辺りがオール9
ドルギアスがオール8くらいだと予想
429作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-UxrV)
2018/04/08(日) 14:26:07.57ID:BqnxopaR0
金太郎にホナホナされるドルギアスがオール8はねぇわ・・・
金太郎オール9かよ
430作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-ldLo)
2018/04/08(日) 14:49:07.01ID:7IzLhe1Ha
白石がオール7だからそれくらい上げないとバランスとれないからな
トッププロクラスはオール10でも物足りないくらいだし後々最高値が今の10から20にまで引き上げられるだろう
431作者の都合により名無しです (ワッチョイ c16b-NtKC)
2018/04/08(日) 14:55:07.22ID:r4QzfyHi0
越智のサイヤ人化やデュークのプレイボールを考えると、高校生のステータスも23.5で引き上げられそう
中学生の特 亜久津と金太郎あたりはもっと上がるだろうなあ
432作者の都合により名無しです (エムゾネ FFea-omRj)
2018/04/08(日) 15:20:27.93ID:wrxImF3tF
たしけはいい加減不二をナヨナヨさせても
女受けしないと気づけ
433作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-v+Lu)
2018/04/08(日) 15:28:30.48ID:nXGz6beW0
凌駕の強さって最後まで分からずに終わりそうだな
434作者の都合により名無しです (ワッチョイ 690e-vJpg)
2018/04/08(日) 15:34:34.68ID:E/O1b03Z0
>>427
・5は予選終了までのデータじゃないのか?
>>433
リョーアがアメリカから離脱したので、リョーガの試合があるのか不明状態だしな
スイスかスペインに合流して、ラスボスで出てくれば分かるんだろうけど
435作者の都合により名無しです (ワッチョイ c141-XP4B)
2018/04/08(日) 16:00:01.78ID:v/im9iuC0
そこまでインフレするかな?
ゼウス様でオール6くらいだと思ってた
436作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/08(日) 16:15:14.25ID:SmZxvIFk0
高1時の鬼vs平等院の時点で、2人の数値は計測不能みたいな感じだったような…
437作者の都合により名無しです (ワッチョイ d990-PkBH)
2018/04/08(日) 17:22:32.22ID:s5D2DAIf0
たしけ公式で数字、前出したじゃん

全然役に立ってないよね
438作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6dc9-Q0pp)
2018/04/08(日) 17:31:12.46ID:Kr2O3ED30
丸井ブン太って強キャラですか?
439作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99a6-r5Iz)
2018/04/08(日) 17:59:46.75ID:zJudkSV30
丸井ブン太は腐女子用キャラだよ
440作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66b-sK0F)
2018/04/08(日) 18:59:38.84ID:tNFNdvEV0
新刊の表紙の忍足なんか気持ち悪いけどこんなオタク顔だったっけか
441作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/08(日) 19:09:42.90ID:T+tnyYr30
新テニになってからの表紙は全員キモイよ。たしけのナルシズムが溢れ出てる。何だよあのタッチ
442作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-F703)
2018/04/08(日) 19:10:13.00ID:4qMSbAMR0
>>438
雑魚です
443作者の都合により名無しです (スップ Sdea-WnOo)
2018/04/08(日) 19:24:51.56ID:l4AcXFLKd
おそらくだか、24巻は白石とキミ様が表紙だな!
444作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6dc9-Q0pp)
2018/04/08(日) 19:47:45.00ID:Kr2O3ED30
>>439
ほぼ全員腐女子用じゃ?
445作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/08(日) 19:52:57.77ID:T+tnyYr30
>>444
橘さん
446作者の都合により名無しです (スップ Sdea-48cP)
2018/04/08(日) 20:31:03.00ID:BCwN0bf6d
1巻のカチローのツッコミが好きだった(遠い目)
447作者の都合により名無しです (スップ Sdea-wr5k)
2018/04/08(日) 20:31:07.50ID:XCFpgL7Ud
新テニの表紙酷いよなあ
アレ好きな奴居るんか
448作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sped-F703)
2018/04/08(日) 20:38:54.98ID:KtBJro4Yp
やめてやれ
あれがたしけのなかでかっこいいんだから
449作者の都合により名無しです (スップ Sdca-lRxs)
2018/04/08(日) 20:39:06.15ID:xjE1+Kwpd
普通のカラーのが好き
450作者の都合により名無しです (ワッチョイ c16b-NtKC)
2018/04/08(日) 22:06:20.30ID:r4QzfyHi0
23.5表紙のボルクがみんなを見守るお月さまみたいでかわいい
451作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ac8-QIX3)
2018/04/08(日) 22:17:35.84ID:9lVZMkae0
幸村の表紙キモすぎでドン引いたの思い出した
452作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-MU03)
2018/04/08(日) 22:54:48.91ID:+Z3hYt5ja
六角の木更津兄 首藤
四天法寺の財前
山吹の室町
氷帝の滝
オーストラリアとギリシャの
試合不出場の選手

名前出したのに実力が判明されないまま消える奴多すぎ
へたったするとリョーガやアメリカ勢もそうなりそうだからなあ
453作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/08(日) 23:15:55.67ID:+x9tMbSFd
>>451
あ、あれは壇くんだから
454作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/08(日) 23:17:42.44ID:grb76yDUd
そしてその中にも入れない小石川副部長
455作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-F703)
2018/04/08(日) 23:31:12.93ID:4qMSbAMR0
キャラの濃さやバリエーションはかなり上手
しかし致命的にキャラを生かすことが下手
それがたしけ!!!
456作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9f3-HDT1)
2018/04/08(日) 23:55:56.34ID:kg9MZraQ0
試合描写もあるのにしょっぱい奴とかいるからなあ
457作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/08(日) 23:56:29.40ID:0SkLlM+0a
ていうか、作者本人が動かしたいと思ってるキャラと、変に人気が出ちゃうキャラがズレてるのがあれなんじゃない
しかもファンの期待に応えちゃうのがまたいけない要因、散々言われてるけど
そこシャットアウトするだけでかなり面白くなると思うけどなあ
458作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/09(月) 00:05:42.94ID:f9GRtgN7d
ライブなんてしちゃう自己顕示欲の塊にそんなことできると思うかね
459作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/09(月) 00:17:24.53ID:bTA1M/9z0
>>452
四天宝寺の副部長もおるやろ…
460作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ac9-6fbz)
2018/04/09(月) 03:50:01.81ID:1BAOYIqY0
中学生で戦力になるのは真田幸村ぐらい
後は何で居るのかわからないレベル
461作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa1-jlHg)
2018/04/09(月) 05:18:28.04ID:Q3eQV5vnM
>>452
ノムタク先輩...
462作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-XP4B)
2018/04/09(月) 07:50:48.13ID:7xOwHzAwd
名前だした奴全員描写する方が無理だろい
463作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-CLYy)
2018/04/09(月) 08:03:31.27ID:v/FTH47Zd
ギリシャオーストラリアは3タテにする必要なかったしアラメノマも5戦やるなら日本も後11人出番あったんだけどな
464作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-xe21)
2018/04/09(月) 08:24:13.75ID:ZinarCi30
その場合、今やっとオーストラリア終わってスイス戦始まりくらいか
465作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/09(月) 08:55:53.12ID:f9GRtgN7d
オーストラリアの主将ホモペアには負けさせても良かったけどな
テニヌがテニスに負けるところを見たい
466作者の都合により名無しです (アウアウアー Sace-TO4R)
2018/04/09(月) 10:05:34.67ID:Ra2CBbFWa
オーストラリアンフォーメーションはホモにしか使えないのか(偏見)
467作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-CGq9)
2018/04/09(月) 10:50:49.14ID:Zy4Cu7Cwa
表紙忍足と桃城かよ
たしけこの2人にすごい肩入れしてるよな
だったら桃城と同じくらい忍足も強くして揃って代表入れとけば良かったのに
描写無しの忍足を代表に入れるから荒れるんだよ
千石より桃城が代表入りする方が説得力あるのに
468作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/09(月) 11:21:08.28ID:6yUM98b/a
忍足はアラメノマの攻撃無効、千石はラッキーでもう活躍終えたつもり、作者的には
469作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/09(月) 12:26:31.71ID:bTA1M/9z0
正直橘と千歳は三船をアイアンクローしてもいいと思う
扱い悪すぎてな
470作者の都合により名無しです (スップ Sdea-jgSs)
2018/04/09(月) 12:28:57.60ID:/trRsFRJd
まず表紙の人選で荒れるってので笑うw誰でもいいじゃねーかw
471作者の都合により名無しです (アウアウアー Sace-TO4R)
2018/04/09(月) 12:42:38.45ID:Ra2CBbFWa
ギリシャ代表はカラーになると石膏像っぽくなくて面白みがない
髪も肌も真っ白がよかった
472作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/09(月) 13:51:23.99ID:txaXMgi/0
23.5の表紙どう見てもドイツラスボスに見えるのに

これから出てくるであろうスペインがラスボスになったとして
次のファンブックは出るのかね
23.5でもスペインの情報はまともに出ないだろうに
ぽっと出でラスボスにされて大丈夫なんでしょうか…
473作者の都合により名無しです (ワッチョイ c16b-NtKC)
2018/04/09(月) 14:19:49.70ID:C1KX26LB0
日本はドイツに負けて3位決定戦でアメリカと試合で、スペインとは当たらないって展開ならそれっぽいかも
474作者の都合により名無しです (ブーイモ MM2e-Q0pp)
2018/04/09(月) 14:29:00.10ID:wCwjpgv8M
新テニヌは、クソ漫画ww
腐女子もあまりのつまらなさに呆れてる。
もはやただのキャラカタログとしか見てない。
475作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/09(月) 14:31:26.15ID:E2QzFjVN0
何かたしけにとって新テニってのは、自分のファンに対するサービスなんじゃないかって思えてきた
理屈や面白さ、整合性や説得力といったものを完全無視してファンサービスとして描いてるからこんな適当で意味不な展開になるんじゃないか
476作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/09(月) 14:34:01.63ID:txaXMgi/0
>>473
たしけ発言によって日本優勝は決定してるから
それがなくたってたしけが日本を優勝させないなんてことできると思う?
ファンにひよって主人公日本に戻しちゃったたしけが
477作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/09(月) 14:36:42.67ID:txaXMgi/0
>>475
言うてキャラ厨はもう新テニのストーリー追ってもいないので
本編でサービスしても無意味なんだよなぁ

部数減らされて出版社に恨み節ツイートするたしけなんて見たくなかったわ
478作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/09(月) 14:39:26.96ID:SgzUZ8El0
日本優勝っていう発言についてだが、
トーナメント表も平気で変更するたしけの事だから、あまり信憑性は無いと思うんだがな
どう考えても、王者ドイツをラスボスにした方が良いだろうし
479作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/09(月) 14:45:01.45ID:txaXMgi/0
>>478
いや信頼はしてないんだけど
たしけの性格的に日本は優勝させるだろうよ
あるとしたらトーナメント表をまた書き換えて
日本VSドイツを決勝にすることかな
480作者の都合により名無しです (ワッチョイ c16b-NtKC)
2018/04/09(月) 14:46:57.48ID:C1KX26LB0
そもそも日本優勝発言のソースが無い
481作者の都合により名無しです (アウアウアー Sace-TO4R)
2018/04/09(月) 14:56:40.18ID:Ra2CBbFWa
>>477
キャラのファンじゃなくて自分のファンに対するファンサービスってことでしょ
そんな人いるの?ってのは置いといて
482作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/09(月) 15:02:29.99ID:txaXMgi/0
>>480
Twitterに残ってた

おてみゅのトークショーで許斐先生が
「リョーマ君がいない日本代表が世界一になるなんて見たくないでしょ?
アメリカ代表のリョーマ君に負ける日本代表なんて見たくないよね?」って言ってたけど、
まさかすぐにこんな展開になるとは…!

トークショーでのことだからファンの記憶違いはあるかもね
483作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/09(月) 15:25:46.82ID:f9GRtgN7d
>>482
これがほんとだとしたらたしけマジでアホじゃねーの?最初からアメリカ行かすなよ
484作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9f3-HDT1)
2018/04/09(月) 15:31:15.32ID:CA9VdwGE0
世界大会を遊びだと思ってそうだなたしけ
485作者の都合により名無しです (ガラプー KK55-OG21)
2018/04/09(月) 15:33:59.50ID:/GTnrxnGK
>>447
下絵の時はカッコよかったのに完成品見てたまげたことしばしば…
今回の表紙忍足と桃なのね
確かに目立って活躍したキャラが記憶にない…
高校生は集団だし…
486作者の都合により名無しです (ガラプー KK55-OG21)
2018/04/09(月) 15:35:51.50ID:/GTnrxnGK
>>472
幸村さんの再来と考えると意外にいける気がしてきた
根付かないとは思うけどw
487作者の都合により名無しです (ガラプー KK55-OG21)
2018/04/09(月) 15:41:08.85ID:/GTnrxnGK
平等院登場時の衝撃と比べると世界のキャラはどうもぬるく感じてしまう
いやもっと遡ると鬼徳川の方が世界の皆さんよりインパクトあった
何が悪かったんだろうか
テニヌ感が薄いからだろか
488作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/09(月) 15:51:08.01ID:txaXMgi/0
なんかたしけのツイだけ見て原作読んでる気になってるファン普通に多そうだよね
489作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/09(月) 15:55:06.88ID:z+XAKSbkd
越前のCOOLドライブくらった徳川の顔みてみたかったわ残念
490作者の都合により名無しです (アウアウアー Sace-TO4R)
2018/04/09(月) 17:02:56.81ID:Ra2CBbFWa
男児や袴田まで変な技持ってるのに
外国人はあっさりめの普通のテニスやってるあたり
そのあたりは狙って日本人の漫画っぽさを濃くしてるんだろう
491作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/09(月) 17:07:38.08ID:tRnwIwU2a
いきなり夜に奇襲かけてくる理不尽なキャラが海外にはいないからね
ツベみたいな小悪党がいるにしても、今の所国を背負って真面目に参加してる国ばかりだからな
492作者の都合により名無しです (アウアウアー Sace-TO4R)
2018/04/09(月) 17:09:13.15ID:Ra2CBbFWa
おにぎり屋を破壊したのも日本人・・・?
やっぱり鬼が黒幕じゃないか!
493作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/09(月) 17:14:14.50ID:txaXMgi/0
このスレじゃすべての黒幕はカミュってネタが鉄板だったけど
別の方向で変態だったから使えなくなったな
494作者の都合により名無しです (ワッチョイ c16b-xe21)
2018/04/09(月) 17:17:33.23ID:dZSm/Boj0
>>227
時間経っての反応で申し訳ないけどアメリカはスペインと当たる方が先じゃない?自分の見てるトーナメント表と違うみたいで気になった
495作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ab9-AWQm)
2018/04/09(月) 17:40:21.90ID:tQSUdkIa0
別に懐古厨でもないし、新テニの表紙も好きだけど、やっぱ旧テニ1〜6巻あたりの表紙が一番好き
496作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d4c-HBBH)
2018/04/09(月) 17:56:30.97ID:5U9VBI4P0
新テニ表紙は変な立体感というか、塗りが嫌
497作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/09(月) 17:58:42.69ID:E2QzFjVN0
いかにもオサレ感出そうとしてるのがな。自分の作品の層を知り完全に絞ったのが良く分かる表紙だと思う
498作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/09(月) 18:09:40.87ID:z+XAKSbkd
言っちゃ野暮かもしれないけど徳川って普通に滅びよショット打ち返せたのでは…
499作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-CLYy)
2018/04/09(月) 18:17:47.36ID:v/FTH47Zd
徳川に飛んできたならともかくリョーマ狙いの軌道だし…
まあ徳川が平等院くらい硬ければ腹に喰らっても波動球うけた伴くらいのリアクションですんだよな
500作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66b-sK0F)
2018/04/09(月) 18:21:56.73ID:davXxwOT0
その辺考えれば考えるほどジークくんの凄さがわかるな
501作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/09(月) 18:22:05.75ID:txaXMgi/0
ジーク君相手なら跳ね返ってきてむしろ平等院が負傷する
502作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-UxrV)
2018/04/09(月) 19:20:42.70ID:ZinarCi30
>>487
だって世界3位のフランスですら君島レベルですやん・・・
503作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa1-jlHg)
2018/04/09(月) 19:21:43.54ID:Q3eQV5vnM
ジェミニ使いは出てこないんだな
504作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8aaa-TO4R)
2018/04/09(月) 19:23:03.93ID:2OpMjv4X0
>>498
あのときラケット持ってなくない?
505作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/09(月) 19:25:45.02ID:SgzUZ8El0
>>482
ソースとしては微妙な発言だな…
506作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8aaa-TO4R)
2018/04/09(月) 19:40:17.40ID:2OpMjv4X0
ジークフリートはフランケンを倒してレギュラーを勝ち取って髪を切るよ
507作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1c5-jgSs)
2018/04/09(月) 20:08:24.10ID:DhvhKunR0
試合前日、日本戦の出場をかけ手塚vsジークフリフードの試合が行われる。
お互い死力を出し尽くし……
ゲームセットウォンバイジークフリフリード!!

手塚とジークはお互いを称えハイタッチ!
508作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-UxrV)
2018/04/09(月) 20:12:13.15ID:ZinarCi30
手塚「お前と戦うのは始めてだな」
ジークフリート「バーカ、テメーが逃げてたんだろ? アーン?」
509作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66b-sK0F)
2018/04/09(月) 20:13:26.06ID:davXxwOT0
ジークフリードですら間違ってるのにジークフリフリードはずるい笑った悔しい
510作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/09(月) 20:18:56.27ID:txaXMgi/0
才能や体格では手塚が勝ってるのかもしれないとはいえ
ドイツのテニス教育を受け続けたジーク君は基礎力も硬さも違う
511作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/09(月) 20:27:08.62ID:SgzUZ8El0
お前らジーク好きだなw
何故かカチローと扱いが同じ匂いw
512作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-UxrV)
2018/04/09(月) 20:29:17.71ID:ZinarCi30
ジークフリートの鋼鉄説ってデュークホームランだと思うけど
どういう理屈で最固説が出たの?
513作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8aaa-IViv)
2018/04/09(月) 20:49:38.99ID:2OpMjv4X0
>>502
両利きだと何が強くなるのかはわからないが
今までのイケメンパリコレはバルクする前の筋肉コンビみたいなセーブ状態だったのだろう
514作者の都合により名無しです (ガラプー KK55-OG21)
2018/04/09(月) 20:51:50.89ID:/GTnrxnGK
ホームラン食らったシャフマ銀さんみたいにリタイアするかと思ったら割と平然とコートに戻ってきたのが全てだよね…w
銀さんなんて中学生で一番固そうだし何なら合宿所のほとんどの高校生より固そうなのに体格的に手塚と変わらんジーク君がその上にいくというのはかなり衝撃
515作者の都合により名無しです (ガラプー KK55-OG21)
2018/04/09(月) 20:53:49.66ID:/GTnrxnGK
遠野がダブルスのセオリー的なこと語ってると妙にじわじわくる
ああいう小ボケがほんとすごいたしけ
516作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35dd-CLYy)
2018/04/09(月) 20:55:40.84ID:RIxwXClL0
銀は波動球で腕折れてるし破壊力はともかく耐久力は河村以下だったろ
517作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/09(月) 20:59:55.65ID:txaXMgi/0
>>514
ジーク君は手塚よりだいぶ小さいぞ
手塚ならボキボキになって復活するのに一年かかりそうなところを
一瞬で復活するなんてさすが生粋のドイツ人は違うよな
518作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8aaa-IViv)
2018/04/09(月) 21:04:26.61ID:2OpMjv4X0
河村「人間には215本も骨があるのよ。1本ぐらいなによ」
519作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/09(月) 21:05:46.26ID:SgzUZ8El0
ジークが平然とコートに戻って来た?
フラフラで動けず、マッチポイントまで使えなかったじゃん
ビスマルクが命令したのもあるが、当分ジークは闘えないなとの判断だろうし
520作者の都合により名無しです (ガラプー KK55-OG21)
2018/04/09(月) 21:09:03.81ID:/GTnrxnGK
なのに固いイメージしかないジーク君w
521作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/09(月) 21:12:17.03ID:txaXMgi/0
>>519
毒されてるな
スタンドまで吹っ飛んで自力で戻ってこれるのはジーク君だけだよ
普通なら普通に全身包帯で担架だぞ
522作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-UxrV)
2018/04/09(月) 21:13:55.96ID:ZinarCi30
銀も108式波動球打つくらいだから108ホームラン食らったんじゃね?
523作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a1b-AbqA)
2018/04/09(月) 21:14:31.34ID:XEphKMHc0
ジークフリートといえば(背中以外)不死身の英雄だからな
固いイメージも仕方なし
524作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8aaa-TO4R)
2018/04/09(月) 21:30:11.20ID:2OpMjv4X0
赤也に血の目潰しを食らって覚醒する・・・?
525作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/09(月) 21:44:26.75ID:SgzUZ8El0
そもそも普通はショットでスタンドまで吹っ飛ばんさね
そういう普通じゃないテニヌ漫画で何を言うか
526作者の都合により名無しです (ワイモマー MM11-XP4B)
2018/04/09(月) 23:51:41.00ID:O0z9DVztM
威力を抑えたデュークシングルヒット、デュークツーベース、デュークスリーベースもあるんだろうか
527作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/10(火) 00:20:44.72ID:iQUizT/bd
「デューク満月ダイコン切り!!」

「コートが割れたぁぁ!?」
528作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-F703)
2018/04/10(火) 00:34:14.60ID:mlRlLLRJ0
観客「コートがいや、天が割れた」
529作者の都合により名無しです (ワッチョイ c16b-NtKC)
2018/04/10(火) 00:49:05.16ID:Mh7NkArr0
笑顔で胴上げされるデュークが見たい
530作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ac9-6fbz)
2018/04/10(火) 00:53:55.80ID:R8SC9g1A0
今更白石とか持ち上げても誰も興味ない訳だが・・・
もうゼウス戦の失禁シーンしか印象にない・・・
531作者の都合により名無しです (ワッチョイ d92a-t4AS)
2018/04/10(火) 01:10:00.62ID:S8hn7AXx0
今更真田の試合とか誰も興味ない訳だが・・・
もう幸村戦で五感奪われて黒いのを漏らしてたシーンしか印象にない・・・
532作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66b-sK0F)
2018/04/10(火) 01:10:09.97ID:h+ZWtrQR0
フランス戦はデュークの試合くらいしか見たいものがない
真田はギャグ戦になりそうな予感するし、越前は最初から日本メンバーなら久しぶりの試合で楽しみだったかもしれないが
D1は知らん
533作者の都合により名無しです (ワッチョイ d92a-t4AS)
2018/04/10(火) 01:14:03.41ID:S8hn7AXx0
越前は新に入ってから特訓シーンはあるもののちゃんとした試合描写が今のところないから結構楽しみではある
天衣無縫で光る球とかぶっ放して今の実力を見せてほしい
534作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-F703)
2018/04/10(火) 01:39:58.88ID:mlRlLLRJ0
毛利と柳が恐らくD1だろうけどこいつら絶対ソリ合わないだろ
真面目そうな柳とサボり癖の毛利
ましてや毛利はビッグ3は当時からでかい顔してたとか毒づいてたし
535作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-xe21)
2018/04/10(火) 01:44:07.59ID:vI2RQNO4d
毛利も柳も根っからのダブルスプレイヤーで
中学時代最強のダブルスコンビで個々は真田にも幸村にも負けるけど
ダブルスなら真田幸村に勝った経歴があるとかいう設定持ち出せばなんとか…
毛利はシングルスで謙也を寄せ付けなかったらしいがw
536作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/10(火) 01:47:18.71ID:BucdtFNj0
毛利は高1にして1軍屈指の超高校級Dだし、柳も立海三強で随一のD選手だから、
「サボり癖が多かったから公式で実現できなかったが、実は立海最強Dになれたかも」とか後付けされても驚かん
537作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sped-F703)
2018/04/10(火) 01:59:52.68ID:f1vfUXdbp
ガムハゲ「これ以上ワイらに追い打ちかけんといて」
538作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a64-4e15)
2018/04/10(火) 04:48:04.94ID:d7Q09nvg0
柳の強さは誰にでも合わせて力を発揮させるところにあるんだって幸村の解説入りそう
539作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/10(火) 06:45:45.68ID:1hLn0orb0
>>530
お前スカトロ好きだなしかしw
540作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/10(火) 08:27:51.94ID:iQUizT/bd
>>534
柳は赤也と組んでたんだぞ
541作者の都合により名無しです (アウーイモ MM11-TO4R)
2018/04/10(火) 10:06:20.64ID:VY7+VZdwM
ビッグ3と戦いたいとは言ってた気がするけどでかい顔してたなんて言ってたっけ?
OVAの話かな
542作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/10(火) 11:01:48.92ID:iQUizT/bd
毛利言ってたよ
いつだったかは忘れたけど
543作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9d-CLYy)
2018/04/10(火) 11:52:28.73ID:87Wt8ACsd
G10戦前に越智にビック3ムカつくとは言ってた気がする
戦いたいなんて言ってた所は覚えにないな
544作者の都合により名無しです (アウーイモ MM11-TO4R)
2018/04/10(火) 12:07:48.46ID:VY7+VZdwM
コミックで修正されたのかな
本誌ではビッグ3と戦いたいだったはず
545作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/10(火) 14:22:51.54ID:BucdtFNj0
柳は実力的にまだ分かるが、忍足や千石まで加入とは…
ってか立海勢さすが強いな
546作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/10(火) 15:48:44.46ID:nMUwnYkq0
かつて初版100万部と栄華を極めていた作品が、新テニ10.5では20万部か
23.5は10万部くらいか、それ以下か?
547作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/10(火) 16:32:58.19ID:vrjDljNU0
続けば続くほど部数は落ちていくもんだから・・・
実際作品としてのクオリティは関東氷帝以降下がりっぱなしだからなあ。
手塚VS跡部は今見ても面白い。後のクソみたいな後付け設定さえ忘れてしまえば
548作者の都合により名無しです (ワッチョイ 95e8-xe21)
2018/04/10(火) 17:11:30.02ID:sPHJy64q0
今はWJの最推し作品でも100万部なんてとてもじゃないが行かないんじゃないのかな
あと集英社は発売してからじゃないと重版かかり辛いから予想外に売れた場合再入荷がめちゃくちゃ遅い
549作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/10(火) 17:20:33.54ID:nMUwnYkq0
比較的最近では黒バス、暗殺教室、ヒロアカも100万部いったらしいし
そう聞くとテニプリは社会減少になった割に100万かぁ…って感じしない?
上3つより断然売れてたろ
550作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sped-F703)
2018/04/10(火) 17:55:24.83ID:f1vfUXdbp
青学代表…越前・不二・(大石)
立海代表…幸村・真田・柳・仁王・切原・丸井
四天代表…金太郎・白石・(銀)
氷帝代表…跡部・忍足
比嘉代表…木手
山吹代表…千石・(亜久津)

立海だけ多すぎw
551作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9f3-HDT1)
2018/04/10(火) 18:08:33.09ID:0+ACwfyE0
不動峰と六角ェ…
552作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/10(火) 18:17:05.73ID:vrjDljNU0
オールスターとは何だったのか。つーか切原丸井いらんだろ。G10戦で事実上リタイアとか言ってた仁王も外せ。銀も劣化互換なんだからいらん
空いた枠に不動峰から橘、六角からダブルス要員でダビデかサエさん出せよ。ついでに観月に1チーム任せてやれば全校バランスいい
553作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ab9-l38M)
2018/04/10(火) 18:32:45.11ID:w/ZGLYPO0
佐伯合宿にいねーし観月のデータ枠はあくとと乾柳いるのに出番ないだろ
オールスター()とかいって銀華中のやつもだすんか
554作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-t4AS)
2018/04/10(火) 18:37:28.20ID:YtOPsVfUd
丸井は前衛限定なら本気のG10にも通用するから他キャラの劣化になってる連中よりは本来なら使えるはずなんだけどな
555作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/10(火) 18:44:21.87ID:vrjDljNU0
>>553
あくとも乾も柳も対戦相手のことロクった調べてないし・・・
観月の場合、データはもちろん両方の戦力から勝てるオーダーと戦術考えるタイプだから使い道はあるんじゃないかと思ってな。
少なくても仏戦で温存()する三船よりよっぽど。つーか単純にキャラ人気に媚びるんなら徹底的にやれよってだけ。半端に忍足とか千石とか入れるから鼻につく
556作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/10(火) 18:47:01.62ID:vrjDljNU0
ageてもうた。すまん
557作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-UxrV)
2018/04/10(火) 19:02:53.21ID:dLtFTkNa0
越前手塚金太郎阿久津以外のシングルス能力は糞の役にも立たない
過去のシングルスで出てきたゼウス・ドルギアス・アマデウス達の前では
幸村も大石もカチローも同レベルの勝算だから
遠野の処刑を完全回避してワンダーキャッスルと妙技で抑え込んだダブルス特化の丸井はワンチャンあるで
558作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66b-sK0F)
2018/04/10(火) 19:07:38.58ID:52IqL8wp0
言うて丸井みたいなタイプってパートナー固定しないと力発揮出来ないタイプなんじゃねーのって思うが
ジャッカルいないし木手とももう組まないっぽいし大曲は木手と組みそうだしどうすんのこいつ
559作者の都合により名無しです (アウーイモ MM11-4e15)
2018/04/10(火) 19:12:02.16ID:+JSCIzfTM
木手は誰とでも組めそう
丸井が組むとしたら大石かな
560作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-UxrV)
2018/04/10(火) 19:12:04.29ID:dLtFTkNa0
G10にまだ試合してないけど大曲より上位ナンバーで健也よりも木手よりも速い
サーブ&ボレーヤーがいるだろい
561作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-t4AS)
2018/04/10(火) 19:29:18.18ID:YtOPsVfUd
>>558
スマッシュがマッハでサイヤ人化できる越知と組ませる
562作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8aaa-TO4R)
2018/04/10(火) 19:41:08.25ID:JXafb77H0
忍足千石は丸井くんが唯一試合しないキャラにならないための救済要員
なお柳の途中加入は出番を期待させて落とすためな模様
563作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/10(火) 20:26:01.16ID:TxQi/TAGa
銀があの有様だったから、木手はもう出番ないんじゃないか
切原も試合したし、出番ないかもなあ
仁王もオーストラリア戦のあれで活躍させたと思ってそう
木手、切原、仁王、丸井の中なら丸井が1番出そうな気がする
564作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-UxrV)
2018/04/10(火) 20:42:41.26ID:dLtFTkNa0
実際仁王は役目果たしたよな
メンバー入りしてなければ変装できなかったんだし勝ち星に貢献しただろう(変装してなくても余裕だったろうけど)

元々事実上リタイアだったし十分と言える
565作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/10(火) 20:54:59.16ID:iQUizT/bd
スレ見ててハッとしたんだけど大石のやった「グラウンドスマッシュでのマッハ」ってワンダーキャッスルとのシナジーやばくね???
566作者の都合により名無しです (スップ Sdca-omRj)
2018/04/10(火) 21:05:09.31ID:IMpMjhdCd
>>555
わかるわ
半端に出すのがな…
たしけ自身もどんどん下心見せてメディアに上がりたがるし
いやらしいというか本当は王子様は僕だっていいたいんだろうなあ
567作者の都合により名無しです (ワッチョイ 95a6-K54g)
2018/04/10(火) 21:05:26.10ID:ZndSMExe0
いやいや、仁王をメンバーに入れてるだけで、
相手の監督は仁王が他のメンバーになりすます可能性を考慮しなければならなくなるから、
戦術的な読みあいでは日本が先手を取りやすくなるよ。
まあ、スコアボードを見ろって話だが。
ほんと仁王先輩、ゾロアークみたいッスね!!
568作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-t4AS)
2018/04/10(火) 21:09:57.88ID:YtOPsVfUd
>>565
能力だけ見れば相性メチャクチャ良いよねこの二人
569作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/10(火) 21:42:31.65ID:TxQi/TAGa
ドイツのオーダーかなり気になるなあ
ボルクは間違いなく平等院がやるとして、プロダブルス、QP、手塚はだれがやるのかな
プロをわざわざダブルスで使うってことはシングルスはキーパーソンのQP、手塚がやるのかな
570作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/10(火) 21:47:49.19ID:TxQi/TAGa
平等院 ボルク ガチ
不二 手塚 余興
徳川 QP ガチ
大曲 種子島 プロダブルス ガチ
中学生ダブルス 誰か2人 余興
571作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/10(火) 21:59:22.03ID:BucdtFNj0
ボルクvs平等院
手塚vs越前
QPvs鬼
ダブルスでは、徳川・幸村ペアと入江・跡部ペアのリベンジとか?
572作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ac9-6fbz)
2018/04/10(火) 22:25:49.91ID:R8SC9g1A0
もう中学生で世界で戦力になるのは真田幸村ぐらい

どうでもいい脱糞白石とか省略しろよ何週書いてるんだ阿保か
573作者の都合により名無しです (ワッチョイ c16b-NtKC)
2018/04/10(火) 22:35:47.32ID:Mh7NkArr0
平等院がボルク倒すなら徳川はそれ以上の敵を倒さないと悲願を成し遂げたことにはならないら、徳川の出番は決勝なんじゃないかねえ
574作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/10(火) 22:37:33.87ID:vDhE7kuma
真田クラスにシングルスが回ってくるとは思わなかったわ
中学生でシングルスやれるのはこの先越前、遠山ぐらいだと思ってた
575作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8aaa-IViv)
2018/04/10(火) 22:45:28.46ID:JXafb77H0
ドイツでプロダブルスと手塚に勝たれるとビスマルクがまた負けることになるんだな
いっそリョーマに手塚を倒してもらって決勝は欠場
日本の優勝決めるのは金太郎さんもある気がしてきた
576作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/10(火) 22:48:16.86ID:1hLn0orb0
真田幸村の幸村はなぜか叩かれないのはなぜ
577作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d2a-qQsq)
2018/04/10(火) 22:57:55.86ID:zrAZHcJz0
>>575
肝心なところで負ける手塚さんが今回も負ければ問題なし
ダブルスにしとけば煙に巻いて負けたのは手塚のせいじゃないってことにもできるし
578作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35dd-CLYy)
2018/04/10(火) 23:05:57.51ID:MWeLjDvk0
真田が叩かれてる1番の原因は真田キチの存在で、真田キチはちょっと前から幸村も巻き添えにするために名前出すようにしだしただけだし
それ抜きでも真田は頭悪すぎるけどな
579作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/10(火) 23:09:51.56ID:iQUizT/bd
>>573
たしけそんなこと考えなさそう
580作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8aaa-IViv)
2018/04/10(火) 23:13:08.09ID:JXafb77H0
おにぎり屋を破壊した奴が徳川の相手だぞ
581作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d2a-qQsq)
2018/04/10(火) 23:13:30.30ID:zrAZHcJz0
そもそもリョーマが戻ってきた時点で徳川の存在意義がクソになっちゃったから
今さら徳川に花持たせようとか考えてもいないだろ
ドイツNo.2にあたるQPと当たるなら御の字じゃないかな
582作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-4k8A)
2018/04/10(火) 23:19:40.81ID:mlRlLLRJ0
S ボルク 手塚 QP
D プロ2人 ビスマルク

フランケンかジークどっちか漏れるな
583作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d2a-ejyy)
2018/04/10(火) 23:21:14.79ID:zrAZHcJz0
>>582
大丈夫、3人でダブルスするから
584作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35dd-CLYy)
2018/04/10(火) 23:23:23.04ID:MWeLjDvk0
中学生3人使用ルールが生きてるならビスマルクが消えるんじゃね?
585作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-xe21)
2018/04/10(火) 23:27:04.22ID:dLtFTkNa0
鬼と平等院が倒れた後徳川が決勝出れば回収出来るやろ
586作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-t4AS)
2018/04/10(火) 23:31:25.73ID:YtOPsVfUd
>>582
フランケンとジークが出場しQPは補欠
2勝2敗1分けで補欠の徳川vsQP

平等院「徳川…お前は日本の柱になれ!」

試合ではQPが真の力を解放し平等院をも上回る力を見せつける
しかし徳川はQPに打ち勝ち平等院を超えるのだった
587作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ac9-6fbz)
2018/04/11(水) 01:24:30.81ID:iNK1JYiT0
フランス戦でS2を任さられる真田はやはり別格なのだろう
588作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-F703)
2018/04/11(水) 01:28:33.44ID:2Itjbf7H0
>>587
ゲームセットウォンバイ忍者!!!
0-6 0-6!!!

周り「あ、あの真田が1ゲームも取れないなんてやはり別格やフランス」
589作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-xe21)
2018/04/11(水) 02:12:22.37ID:a3XdMMOJ0
粉尻砕身!粉尻砕身!

負けや弦一郎、折れとるわ
590作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1c5-jgSs)
2018/04/11(水) 04:51:17.71ID:uNjRgoeJ0
粉尻砕身 vs 尻堅きこと……

真田の尻の行方は……!?

金太郎「半分やんけ」
591作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8aaa-TO4R)
2018/04/11(水) 06:51:23.13ID:O7eStFWX0
真田大括約
592作者の都合により名無しです (ワッチョイ d990-PkBH)
2018/04/11(水) 07:27:30.27ID:Gs9R/5SC0
多分トリプルクラッチやって

限界だ真田→棄権
593作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a64-4e15)
2018/04/11(水) 07:33:22.01ID:sSeefKhm0
手塚vs真田
真田「何度でも曲げてゾーンなど破ってやるわ!インフィニティクラッチ!」ブンブン
手塚「油断せずにいこう」
真田「なにぃ!何度曲げても吸い込まれるだと!?」
手塚「どうした真田…顔が青いぞ」
594作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d4c-sNWn)
2018/04/11(水) 07:37:23.20ID:vehyYrFa0
ちゃんと展開考えてあげてて草
595作者の都合により名無しです (ガラプー KK55-OG21)
2018/04/11(水) 07:43:04.29ID:cC2uyNG6K
Q・Pは入江にボコスカにやられてほしいんだけどな…
入江ageの最後のチャンスだと思ってるんだけど
その役割は跡部がやるんかな
手塚よりまだQ・Pのが上だろしそのQ・Pを倒すことで跡部の進化完了
で入江がワシが育てた的な
ないか…
596作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/11(水) 08:21:29.72ID:aJGsh4J30
今更あのナメプカマ野郎の活躍なんて誰が見たがるんだ・・・さすがの腐女子でもノーサンキューだろあの狙い過ぎたキャラは
597作者の都合により名無しです (アウアウアー Sace-TO4R)
2018/04/11(水) 10:07:49.65ID:ppC/YV5Fa
ナメプカマ野郎はたしけの擬人化だゾ
自分達はあの性格悪いカマ野郎が作者やってる漫画の読者だって自覚しなきゃ
598作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/11(水) 10:42:10.71ID:vzd/UcOG0
>>597
もっとも最初からこんなノリならそもそもハマらなかったんだよな笑

関東大会初期あたりまではよかったんよ…
599作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/11(水) 11:05:16.99ID:5zc2ww3O0
このスレにもよくいるけど関東大会初期から愛想尽かしてんのに未だに好きなの逆にすげーな

それはそうとこの漫画に基本的にリベンジマッチはない
手塚vs不二とか入江vsQPとかちゃんちゃらおかしい予想だ
600作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/11(水) 11:14:53.11ID:h0bwC0std
いちおう桃城と忍足がシングルスとダブルスで2回当たってるくらいか
他にあるのかな
601作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/11(水) 11:23:01.65ID:235iyS96a
跡部も手塚と2戦しとる
602作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/11(水) 11:23:46.33ID:235iyS96a
乾も柳と2戦してるな
603作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/11(水) 11:28:41.91ID:235iyS96a
再戦をやって面白かった試しがない
ただシングルスは乾が勝って、ダブルスは柳が勝ったのはなんか良かった
604作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-t4AS)
2018/04/11(水) 12:05:26.44ID:2Z6fm5Dqd
・桃城vs忍足
桃城がなぜか天気予報士に
なおこの設定は今後活かされなかった模様
ただ忍足が、お前を倒せんと前に進めんのやって熱くなってたのは好き

・乾海堂vs柳切原
再戦なのに乾に良いところなしで柳が空気
切原も悪魔化してやったことが弱い者狙いというつまらない試合
海堂の強化の仕方はよかった

・跡部入江vs手塚QP
省略な上に入江の手抜きの糞試合

というか再戦する場合一度負けた側が全部勝ってるんだな
605作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-t4AS)
2018/04/11(水) 12:12:53.60ID:2Z6fm5Dqd
乾と柳の再戦は乾に対する柳の呼び方が貞治と乾でブレブレになってる辺りからも適当に書いたのが伝わってきてガッカリする
606作者の都合により名無しです (アウアウアー Sace-TO4R)
2018/04/11(水) 12:38:51.88ID:ppC/YV5Fa
いやそこは関東の反省で非情に徹してるから狙って乾呼びなんだと思うが
607作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/11(水) 12:44:19.43ID:h0bwC0std
公式試合だと3組もあるんだな。番外で手塚不二、金太郎幸村、金太郎鬼、徳川平等院かな
まともに描写されてない手塚VS不二もありえるんじゃない?手塚戦で覚醒完了しそう
負けるかよくて引き分けだろうけど
608作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 12:52:10.45ID:rNBXoGdxd
不二なんかと今更やったところで手塚にとって何の得もないし
不二だって所詮中学生の手塚を倒したところで覚醒とかショボすぎやろ

青学の校内戦でやってろよ
609作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/11(水) 12:59:41.51ID:5zc2ww3O0
どうしても不二を手塚と戦わせたいなら高校生込みのダブルスだよ
手塚がシングルスなら最低でも相手は高校生じゃないと
610作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-t4AS)
2018/04/11(水) 13:01:15.15ID:2Z6fm5Dqd
>>606
最初乾呼びで最後に敬意を表して貞治呼びに戻るとかならわかるよ
ただそうじゃなくて試合中も乾呼びと貞治呼びでごっちゃになってるから意図がなくて適当にやってるんだなって思ったんだ
611作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/11(水) 13:26:20.28ID:Lsb+nPw80
手塚の相手はリョーマだろ
612作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/11(水) 13:36:10.41ID:5zc2ww3O0
手塚とリョーマの因縁なんて新になってから一度も出てきてないんですが
613作者の都合により名無しです (スップ Sdca-omRj)
2018/04/11(水) 14:08:05.28ID:qwjsavI6d
ってか全国の仁王戦の後に不二は手塚に
試合したいっていって手塚は承諾した気がしたんだが
あれは結局試合しなかったのか
614作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/11(水) 14:12:53.40ID:Lsb+nPw80
旧からの因縁だからね、手塚とリョーマは
615作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6dc9-ldLo)
2018/04/11(水) 14:18:49.70ID:4iJ92DsF0
卒業式で試合する小説は漫画化されねーのかな
616作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/11(水) 14:19:02.24ID:5zc2ww3O0
リョーマは手塚を倒したいと思ってたことなんてもう忘れたよ
617作者の都合により名無しです (ワッチョイ c16b-NtKC)
2018/04/11(水) 14:21:46.52ID:ZxTcvXxj0
大したソースもないのに日本優勝を決めつけたり、金太郎vs鬼や平等院vs徳川みたいに例があるのにリベンジマッチはないとか、手塚と越前の因縁は無いとか言ってる人頭悪そう(笑)

多分あんま読んでないからかな なんかズレてるんだよね
618作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/11(水) 14:24:31.44ID:Lsb+nPw80
寧ろ因縁がある連中の中で、手塚のインフレについて行ってるのはリョーマのみ
下手に格下の不二や跡部を持ち上げるより、手塚vsリョーマで中学頂上決戦をして欲しいがね
そもそも新のリョーマが「倒したい」と明確に出たのは平等院で、それはもう無理だし周りに迷惑だし
619作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/11(水) 14:28:30.61ID:5zc2ww3O0
>>617
むしろちゃんと読んでるからたしけが日本優勝させないなんてまずないって思ってるし
リベンジマッチは「基本的に」ないって書いたし
リョーマは新になってから手塚のことを気にしたことがないのも「新テニ」を読んでれば明らかだし
お前こそ「旧テニ」の思い出を引きずって新テニ読んでないように見えるなあ
620作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 14:31:04.04ID:x2PGNbmRd
さすがに日本は優勝するだろ
三位で万々歳!ってなるかよw
621作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/11(水) 14:36:11.26ID:5zc2ww3O0
百歩譲って亜久津大好きなたしけのことだから
今年は優勝できなくて2年後の大会で亜久津をキャプテンにして再び世界に挑む
ネオテニスの王子様の連載が始まる可能性はある
622作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/11(水) 14:37:50.45ID:Lsb+nPw80
日本優勝のソースは先日見せて貰ったが、、あれをソースとするのは幾ら何でも弱い。まぁ、優勝させてもおかしくないが
リベンチマッチ発言については知らんが、作品内で何度かやってるから、「基本的に無い」も信用に値しない
因縁の意識は描写されてないだけで、「(互いに)ずっと追っていた」とか土壇場でたしけが描いてもおかしくないし、旧含めればそういう流れも納得できるし、
力不足&役不足な不二や跡部に比べれば、手塚vsリョーマの頂上決戦は至極自然な流れだと思うよ
623作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/11(水) 14:41:13.68ID:5zc2ww3O0
>>622
手塚はドイツの頂上ではないけど
今さら青学の頂上決戦するの?世界戦で?
あと不二や跡部は最初から眼中にないぞ
624作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/11(水) 14:41:59.94ID:pCCfsZGAa
この作者、あんまりダラダラ連載続けるように思えないんだが
新テニ自体が蛇足と言われればそうかもしれないが
625作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/11(水) 14:43:00.55ID:Lsb+nPw80
>>623
ああゴメン、言い足りなかった。「中学頂上決戦」の意味ね
626作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-t4AS)
2018/04/11(水) 14:44:56.22ID:2Z6fm5Dqd
リョーマと手塚の直接対決はアニメだと最終回、旧では手塚の卒業式と最後にやるべき対決として扱われていて
最近のイベントでもリョーマが手塚をライバル視してる発言があったらしいし
最終回になるまで手塚は越前の壁であり続けるんじゃないかと
だから準決勝のS3かS2なんて半端なタイミングでリョーマと手塚を戦わせることはないと思う
627作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/11(水) 14:45:51.73ID:5zc2ww3O0
>>625
うーん土壇場でたしけが描いてもおかしくないとか言うなら
ソースがないから信用しないとか言われる筋合いはないかな

ま、どーでもいいや
旧テニを引きずった頂上決戦を楽しみな人は楽しみにしてたらいいよ
俺は手塚はダブルスで消化試合すると思うわ
628作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/11(水) 14:45:53.47ID:pCCfsZGAa
実現するかはともかくとして、現時点での越前対遠山、越前対手塚、手塚対遠山はみたい
同様に現時点での平等院対鬼もみたい
そろそろ頂上対決はみたいな
629作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/11(水) 14:48:05.70ID:vzd/UcOG0
>>628
正直手塚対遠山が1番興味ある
630作者の都合により名無しです (ワッチョイ c16b-NtKC)
2018/04/11(水) 14:49:01.90ID:ZxTcvXxj0
むしろちゃんと読んでるからたしけが日本優勝させないなんてまずないって思ってるし
→ソースの件についての答えになってない
リベンジマッチは「基本的に」ないって書いたし
→基本と例外の区別がそもそも不明瞭 何が基本的で何が例外なんだろう?
リョーマは新になってから手塚のことを気にしたことがないのも「新テニ」を読んでれば明らかだし →なぜ因縁を新テニで起こったことのみに限定するんだろう?
お前こそ「旧テニ」の思い出を引きずって新テニ読んでないように見えるなあ
→論理が不明瞭で謎

ガバガバすぎ(笑)
631作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/11(水) 14:50:14.44ID:Lsb+nPw80
>>627
正確には、「土壇場で描いたとしても、おかしくならない因縁がある」んだよね、手塚とリョーマの間には
基本的に新テニって、旧テニあっての続編だから、「旧テニ引き摺る」とかそこを批判要素してはダメよw
632作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/11(水) 14:54:57.90ID:5zc2ww3O0
>>630
とりあえずsageたら?

弱いソースは意味ないんだろ?そのソースがないにしたってたしけの性格を考えればそうなる
逆にお前はこの物語で日本が優勝しないと思うのか?

長い歴史の中でたったの3、4回しかない
それが例外だろ

今連載してるのが新テニだから
新テニ始まって9年も意識してない相手のことを突然意識するようになるのが不自然だから
まぁその不自然を実現させるのがたしけだって言うならソレはソレで納得するけどなw

>>631
同じ人かもしれないけど最後3行をご参照ください
633作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/11(水) 14:57:22.31ID:pCCfsZGAa
越前対フランスの王子、ノーゲームになりそうじゃない?
フランスの王子が中学生なら、高校生と肩を並べる今の越前の相手としては微妙だし
これは真田さんがシングルスで勝利を収める可能性があるかもな
越前が普通に試合したらごめんなさい、真田さん負けるわ
634作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sped-F703)
2018/04/11(水) 14:59:00.86ID:ZH4X+BOUp
越前圧勝
真田完敗
で省略されたら笑う
635作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/11(水) 14:59:09.02ID:Lsb+nPw80
>>626
手塚とリョーマのライバル関係って、仰る通りかなり強固だと思う
まぁ、ドイツ戦って事実上の大ボス戦?も同様だから、戦わせるとしたらそこしかないという見方もある
と言えども、試合に勝って勝負に負ける、みたいな終わり方も充分あり得るだろうが
636作者の都合により名無しです (スップ Sdca-48cP)
2018/04/11(水) 15:00:37.88ID:h0bwC0std
どうでもいいけど役不足の使い方まちがってると思うよ
あと「(手塚を)プロ(強いヤツ)と当てる」発言からS1手塚S2ボルクS3QPとかも無くはないから手塚vs平等院もあるかもね
個人的には手塚QP-徳川幸村の低テンションダブルス見てみたいな
637作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/11(水) 15:02:33.95ID:pCCfsZGAa
ボルクは徳川との再戦でも悪くない
しかしさすがに平等院さんに本領発揮してもらいたい
638作者の都合により名無しです (ワッチョイ c16b-NtKC)
2018/04/11(水) 15:03:37.35ID:ZxTcvXxj0
たしけ発言によって日本優勝は確定してるからって自分で言っちゃってんじゃん(笑)
それにリベンジマッチが3.4回あるならそれは例外じゃなくて普通にあるってことじゃん(笑)
639作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66b-sK0F)
2018/04/11(水) 15:03:54.56ID:oxzSbHDW0
ドイツで越前出たら平等院の温存()発言の意味がなくなるから出ないよ
全員かかってきやがれ。からの日本帰還する越前の例があるから発言の意味なんてないかもしれんが
640作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/11(水) 15:04:34.84ID:Lsb+nPw80
>>632
ゴメン、最後3行って、どこの話です?
641作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8674-lki3)
2018/04/11(水) 15:08:01.43ID:5zc2ww3O0
>>649
まさかsage方わからないの?w

しつこいなあ
だからそのソースじゃ弱いって言われたから別の観点から反論しただけです
じゃあどうしろって言うの?
万人に理解されない弱いソースを根拠に意見してごめんなさいね、と言えばいいかな?

テニプリで今まで何回試合したと思ってんの?
しかもシングルスの再戦をダブルスでやってるパターンも含んでその試合数だよね
手塚vs不二のシングルスがあるって言うなら
それは間違いなく極稀な「例外」になると思うけど
642作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 15:13:16.26ID:x2PGNbmRd
くにみーのうんこ
643作者の都合により名無しです (ワッチョイ c16b-NtKC)
2018/04/11(水) 15:15:01.66ID:ZxTcvXxj0
苦しいからってsageとか同じ人とか論点ずらすのやめようよ(笑)

例外っていうか単に数が少ないだけだよね?
例外って原則から外れたりするものを言うんだけど、リベンジマッチはやらないって原則はそもそもあるの?
644作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 15:15:20.13ID:x2PGNbmRd
くにみーのうんこ
645作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-48cP)
2018/04/11(水) 15:16:50.18ID:/rP+FMltd
めっちゃどうでもいいから自分の好きなキャラ発表して争いは終わりにしてくれ
丸井
646作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 15:18:19.96ID:x2PGNbmRd
くにみーのうんこ
647作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 15:18:43.08ID:x2PGNbmRd
くにみーのうんこ
648作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 15:18:57.90ID:x2PGNbmRd
くにみーのうんこ
649作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 15:19:52.26ID:x2PGNbmRd
好きなキャラとか言ってるからまともな議論ができない
くにみーのうんこ
650作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 15:20:14.98ID:x2PGNbmRd
不二が食べたいくにみーのうんこ
651作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 15:21:33.89ID:x2PGNbmRd
くにみーのうんこを狙う不二と越前
652作者の都合により名無しです (ワッチョイ c16b-NtKC)
2018/04/11(水) 15:24:45.48ID:ZxTcvXxj0
他人の発言を強気で否定してまで自分の意見を言いたがる人がいるからこうなっちゃうんだよなあ
不快な上に結局その人も大したソース無く発言してるだけだし
どうにかならないのかなあ
653作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/11(水) 15:31:47.30ID:vzd/UcOG0
手塚と越前の因縁はもうなくてもまだあっても不自然じゃないと思う
どっちもありえる
654作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/11(水) 15:32:19.88ID:aJGsh4J30
鏡見ろ
655作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 15:34:44.00ID:x2PGNbmRd
>>663
うんこはお前だよ
656作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 15:35:08.31ID:x2PGNbmRd
不二がぜひとも食べたいくにみーのうんこ
657作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 15:35:42.78ID:x2PGNbmRd
ソースソースうるせーな
お前だって主観丸出しのくせに
くにみーのうんこにソースかけて食ってろ
658作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 15:36:00.64ID:x2PGNbmRd
くにみ〜のうんこ
659作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 15:36:36.58ID:x2PGNbmRd
塚不二BBAきもい
くにみーのうんこ
660作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 15:36:53.25ID:x2PGNbmRd
くにみーのうんこで1000まで埋める
661作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 15:38:49.85ID:x2PGNbmRd
>>663
お前はどうなんだ?
くにみーのうんこさんよ
662作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 15:39:45.81ID:x2PGNbmRd
手塚と不二だの手塚と越前だの笑える
永遠に旧テニ読んでろw
塚リョBBA塚不二BBAはくにみーのうんこ
663作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 15:41:13.13ID:x2PGNbmRd
くにみーのうんこ
664作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 15:41:45.03ID:x2PGNbmRd
くにみーーーのうん


665作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 15:43:38.71ID:x2PGNbmRd
くにみーのうんこ
666作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 15:49:34.07ID:x2PGNbmRd
くにみーのうんこ
667作者の都合により名無しです (アウアウアー Sace-TO4R)
2018/04/11(水) 17:16:06.85ID:ppC/YV5Fa
テニプリでゴリラと呼ばれてるのは真田と大丸だけ
この二人の共通点は手塚に勝ってること
ちょっと顔も似ているだろ?
ああいうタイプに手塚を陵辱させるのがたしけは好きなんだろう
跡部はゴリラじゃないから手塚にリベンジされてしまったが
真田はゴリラなので勝ち逃げが許されてる
ドイツ戦で手塚が負けるとしたらまたゴリラ系だろうな
668作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 17:36:19.07ID:x2PGNbmRd
くにみーの陵辱うんこ
669作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 17:50:49.66ID:x2PGNbmRd
くにみーのゴリラのようなうんこ
670作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-F703)
2018/04/11(水) 17:54:32.25ID:2Itjbf7H0
なんかスレが伸びてると思ったら基地外の仕業か
671作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 17:58:20.19ID:x2PGNbmRd
くにみーだいしゅっきうんこたべたい
672作者の都合により名無しです (アウアウアー Sace-TO4R)
2018/04/11(水) 18:16:45.00ID:ppC/YV5Fa
だが手塚には最後に弱点のゴリラを克服させる可能性もあるだろう
金太郎に勝たせることで野性=ゴリラを克服するんじゃないか?
明らかに自分より才能ある相手、しかも年下
そんなモンスターに追い詰められたところで踏ん張ってこそ
プロ行きを認められるというものだろう
673作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 18:19:15.13ID:x2PGNbmRd
ゴリラを倒したくにみーは動物園行き
うんこ垂れ流しせいかつ
674作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 18:22:27.56ID:x2PGNbmRd
くにみーのうんこォォォォ
675作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 18:23:11.77ID:x2PGNbmRd
ゴリラなんかに負けない!
だってくにみーのうんこは臭いもんね!
676作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/11(水) 18:25:49.92ID:aJGsh4J30
さすがに可哀想だな・・・どんな気持ちで書き込んでんだろう
677作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-CLYy)
2018/04/11(水) 18:30:57.24ID:DBnpO4God
ただのファッションキチガイだろ
678作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 18:31:41.79ID:x2PGNbmRd
くにみーのおちんぽみるく飲みたい


って不二が言ってた
679作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ab9-l38M)
2018/04/11(水) 18:37:33.13ID:laKo9WI/0
前別スレで暴れてた跡部が好きなキチだっけ?
そんなに追ってないから曖昧だが
680作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8aaa-TO4R)
2018/04/11(水) 18:37:46.70ID:O7eStFWX0
ガタイといい嫌らしい笑顔といいフランケンこそゴリラな気がしてきた
フランケンとクニミツのカップリングはたしけ好みだと思う
手塚がダブルスならペアはビスマルクやジークではなくフランケンだな
ただ実質シングルスやらされたビスマルクがまたシングルス枠ってのもちょっと考えづらいが
681作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-UxrV)
2018/04/11(水) 18:48:27.10ID:a3XdMMOJ0
日本負ける説唱えてる奴って

NARUTOで言うとマダラが勝ってナルトもサスケも負けたけど無限月詠くらって全員幻術世界でハッピーエンド
みたいな展開予想?
682作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/11(水) 18:57:20.23ID:aJGsh4J30
ナルト良く知らないからダイの大冒険で例えてくれ
683作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-JfOj)
2018/04/11(水) 18:58:27.97ID:ZgZj5FYIa
現高3が卒業したら、高校テニス界のトップは
徳川、毛利、不破、あくと、ヒラゼン、ハラテツ
しかも徳川は海外行きそう
来年の高校テニスも現中3の天下だな
684作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-UxrV)
2018/04/11(水) 19:06:08.86ID:a3XdMMOJ0
来年の高校テニスG10は
1 平等院→徳川
2 種子島→手塚
3 デューク→幸村
4 徳川→真田
5 鬼→跡部
6 大曲→不二
7 君島→大石
8 遠野→仁王
9 越知→丸井
10毛利→毛利
685作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 19:12:01.45ID:x2PGNbmRd
くにみーは日本なんかのランクに入れないでうんこ
686作者の都合により名無しです (スップ Sdca-omRj)
2018/04/11(水) 19:16:17.97ID:qwjsavI6d
>>679
跡部好きなキチってなんなん?
687作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/11(水) 19:16:36.45ID:Lsb+nPw80
次回のW杯は2年後だけどな
688作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-IksK)
2018/04/11(水) 19:18:45.29ID:qc8xXcjra
>>679
そう、跡部厨
手塚の話題禁止のスレや跡部アンチスレにも乗り込んでいって暴れまくってたクズキチガイ
689作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 19:18:52.69ID:x2PGNbmRd
くにみーだいしゅっき
690作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 19:19:23.88ID:x2PGNbmRd
>>699
お前に聞いてねーよ塚不二BBA
691作者の都合により名無しです (スップ Sdca-omRj)
2018/04/11(水) 19:21:14.64ID:qwjsavI6d
跡部アンチスレなんてあるのかw
692作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-IksK)
2018/04/11(水) 19:25:53.72ID:qc8xXcjra
>>690
おまえのSLIP抽出したらおまえが犯人だって判明したわ
失せろ、跡部厨のクズ荒らし
693作者の都合により名無しです (アウーイモ MM11-4e15)
2018/04/11(水) 19:32:44.45ID:NtMcp1M8M
>>681
別に負けても世界が崩壊とかするわけじゃないしなあ

NARUTOで例えるとなんやかんやでマダラ倒すけどナルトが火影にならずに旅に出るくらいの結末だろ
694作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/11(水) 20:25:01.63ID:Lsb+nPw80
せめて皆が知ってる作品で例えて欲しいが、、何だろう?
ドラゴンボールとかなら…?
695作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-48cP)
2018/04/11(水) 20:26:40.03ID:/rP+FMltd
跡部アンチスレは手塚厨しかいないぞ
雑魚手塚が肩破壊されたのが気に食わなかったらしいな
ほかのキャラにも言えるような程度の低い文句を垂れ流していらっしゃるよ
696作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a46-lRxs)
2018/04/11(水) 20:28:41.27ID:N10zzInB0
スラダンは負けて終わってるけどそんな感じ?
あんな良試合描けると思わないし団体戦だから負けると締まりがいまいちだと思うわ
まぁ2年後やるならありだが延長するくらいなら、各校三年の二年時代とか短編で描いた方が売上は伸びそう
ただし女にだけだけど
697作者の都合により名無しです (ワッチョイ a90e-udMy)
2018/04/11(水) 20:34:03.09ID:aJGsh4J30
スラムダンクは誰が見ても納得出来る決着と最後の敗北だからな。そりゃあれだけ無茶すれば次の試合なんて無理って誰でも分かる
こっちは敵の強さや仲間との絆、勝ちたい理由とか全然描写出来てないからアレ真似るのは絶対無理よ。正直作品としてのレベルが違いすぎる
698作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-48cP)
2018/04/11(水) 20:34:53.81ID:/rP+FMltd
なあクソたしけ1年から部長を務めた跡部が青学部長を倒して手塚が氷帝部長を倒したという去年の試合を書けよ
699作者の都合により名無しです (ワッチョイ 150d-6fbz)
2018/04/11(水) 20:35:54.62ID:Lsb+nPw80
ただ、圧倒的王者のドイツ戦を終えた後、決勝でそれ以上の戦いが出来るのか?
という疑問は確かにある
700作者の都合により名無しです (ワッチョイ c16b-NtKC)
2018/04/11(水) 20:55:16.93ID:ZxTcvXxj0
対戦した国の選手情報のみ記載でこのタイミングでパーフェクトブック出すってことはアメリカがラスボスなのかねえ

それならアメリカにプロが何人かいてもよかったかもしれないな
701作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-F703)
2018/04/11(水) 21:00:45.71ID:2Itjbf7H0
序章はところどころ安っぽいスラダンオマージュしてたなそういえば
702作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/11(水) 21:13:42.78ID:vzd/UcOG0
宍戸と三井が若干被る
703作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-IksK)
2018/04/11(水) 21:17:39.20ID:RPPXC69Ga
>>695
程度の低い煽り方しかできない奴がなにを言ってるんだか
しかもアンチスレに何を求めてるんだ、アホ丸出し
手塚が雑魚ならおまえの推しなんかゴミじゃねぇか
それからおまえ、丸井ファンを名乗ってるが本当は違うだろ
おまえはいつもの跡部厨だよ
704作者の都合により名無しです (ガラプー KK71-OG21)
2018/04/11(水) 21:27:09.77ID:cC2uyNG6K
たしけ先生のディナーショーと聞いて
もう未成年ファンいると思ってないよねこの人w
705作者の都合により名無しです (ガラプー KK71-OG21)
2018/04/11(水) 21:28:46.53ID:cC2uyNG6K
>>702
身長のハンデをモノともしないのはリョータとリョーマで重なるね
キャラ全然違うからパクリとか似てるとかって印象は全くないけど
706作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-omRj)
2018/04/11(水) 21:29:43.31ID:vzd/UcOG0
今の十代から見たら古臭く見えるのかな
もう客観的に見れない
707作者の都合により名無しです (ガラプー KK71-OG21)
2018/04/11(水) 21:31:52.96ID:cC2uyNG6K
刺さらないのかね…
新テニ面白いのに
708作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sped-F703)
2018/04/11(水) 21:36:52.16ID:ZH4X+BOUp
テニプリ直撃世代って今アラサーでしょ?
ちなワイも
709作者の都合により名無しです (スップ Sdea-jgSs)
2018/04/11(水) 21:38:06.18ID:aXpEECwWd
新テニは平等院vs徳川までは昇り調子で面白かった。(ギャグマンガとしてだけど)
そこからどうしてこうなった…
710作者の都合により名無しです (スップ Sdca-ejyy)
2018/04/11(水) 22:02:10.52ID:x2PGNbmRd
くにみーのホモ相手はボルクレベルに強くないと認めないよ
うんこしたい
711作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-48cP)
2018/04/11(水) 22:06:14.53ID:/rP+FMltd
程度の低い煽りに手塚厨さんが釣れたのか…ぼく丸井くんのだろぃ?って曲好きなのに(´・ω・`)
それとほんとは手塚も跡部も真田もカチローもみんな好きだよ
712作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8aaa-IViv)
2018/04/11(水) 22:11:39.20ID:O7eStFWX0
スラムダンクはむしろ団体戦だから負けやすかったと言える
こっちは団体戦とはいえ個人戦の連続だから
3敗目した奴が本当に責任を被ってしまうので負けづらい

リョーガ「もっと強くなれよチビすけ」
リョーマ「ワイもっと強くなるで!」
この爽やかエンディングじゃ鬼vs金太郎と被るしね

あと平等院がボルクに勝って死ぬからこんな爽やか敗北エンドできる空気じゃなくなる(確信)
713作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4adb-E8Ji)
2018/04/11(水) 22:29:16.17ID:0Lz4pDEA0
手塚対跡部、リメイクするなら関東決勝戦を原作忠実に作り直してほしかった
714作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a46-lRxs)
2018/04/11(水) 22:30:58.20ID:N10zzInB0
あのリメイクはシリーズらいしいしチャンスはあるんじゃないか?
BOX出うるのはOVAの全国からだし、過去の試合から出る可能性高そう
715作者の都合により名無しです (ガラプー KK39-OG21)
2018/04/11(水) 23:33:52.90ID:cC2uyNG6K
アニメ新テニの続きはまだかな…
声優が鬼籍入りしたらどうする…
皆四十オーバーだよね結構高齢だぞ
716作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25c9-F703)
2018/04/11(水) 23:44:19.12ID:2Itjbf7H0
氷帝も立海も関東大会の方が面白かったからこれを今のクオリティで原作準拠にアニメ化するだけでウハウハする自信あるわ
717作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/12(木) 06:43:24.76ID:IOKOjYI90
このスレの流れ見てると
手塚が日本に帰ってボルクと当たるのが1番マシな組み合わせに思えてきた
718作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f3d-ycE0)
2018/04/12(木) 07:37:29.00ID:RYVc0aiY0
>>712
テニスやら剣道とか個人戦の連続には連続でサッカやバスケにはない魅力があると思うけどな
チーム屈指の実力者が敗北とか追い込まれた中でチームでも格下の奴が意地で繋ぐとか
まぁそれはテニプリでもやってるのか
719作者の都合により名無しです (アウーイモ MMe7-KIV7)
2018/04/12(木) 07:52:48.53ID:I1zv+usYM
スターバイブルは平成ウルトラマンのフォームチェンジっぽい
つまりパワー白石、スピード白石、スタミナ白石・・・と
5種類の白石グッズを出すための戦略ですねこれは・・・
720作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-w1TU)
2018/04/12(木) 09:18:38.40ID:+j7d91ng0
越前・樺地・一氏・仁王・千歳(無我)・切原(無我)・白石←NEW
パクりキャラ多すぎませんかねぇ
721作者の都合により名無しです (ワッチョイ 730e-5ItO)
2018/04/12(木) 09:32:58.73ID:5tp3M3LA0
タカさん「許された」
722作者の都合により名無しです (アウーイモ MMe7-QGPf)
2018/04/12(木) 09:47:54.46ID:AMU7CTkIM
千石はダンク打ったしジャッカルはスネイク打ってるし忍足は羆落とし打ってたっけ
パクリキャラとは違うかもだけどそういうの含めたらさらに増えるな
723作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/12(木) 10:11:58.28ID:IOKOjYI90
>>722
ジャッカルは元から打てるんじゃなかったんか
724作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMff-7ujl)
2018/04/12(木) 10:32:51.09ID:gMLH2UGfM
>>720
アニメでは若人とケビンも

白石はデオキシスやメロエッタのフォルムチェンジみたいなものかな
725作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32a-q2lW)
2018/04/12(木) 11:41:43.74ID:YHsLFaWv0
>>717
決勝が始まってからチーム移籍できたら誰でも誰とでも試合しまくりやな
726作者の都合により名無しです (アウーイモ MMe7-KIV7)
2018/04/12(木) 12:30:50.73ID:I1zv+usYM
ジャッカルのポール回しはバックハンドだから実はブーメランスネイクとは差別化できている
727作者の都合により名無しです (スッップ Sd1f-hwCs)
2018/04/12(木) 12:32:29.54ID:5AXFxqtFd
ジャッカルのアレはコピーとかじゃない希ガス
728作者の都合により名無しです (ワッチョイ 730e-5ItO)
2018/04/12(木) 12:38:46.85ID:5tp3M3LA0
ジャッカルのポールマワシは元々出来てたものだろうな描写見る限り。というか得意技で返されたくらいで役立たずになる海堂のメンタルよ
あの試合からだっけな。ダブルスでどっちかがメチャクチャ足引っ張るようになったの。ダブルスは助け合いだが、正直そのレベルを超えて足引っ張ってるからこれ以降のダブルスは面白いのない
729作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp07-w1TU)
2018/04/12(木) 12:45:04.00ID:l0UdvBDdp
自慢のメンタルとスタミナって海堂より桃城や菊丸の方がある気がする
桃城は基本へこたれないし劣勢で燃えるタイプだし菊丸に至っては関東全国でバテた姿を見たことがない
海堂はなんとなくだけどセンチメンタルな印象
730作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-cecX)
2018/04/12(木) 12:50:45.22ID:Xz3ZfMuMd
>>724
いっそパクりで強化するんじゃなくて本当にフォルムチェンジで立ち回って欲しかったな。
切原に美容院聞いてたのもその伏線ってことにしてさ。
731作者の都合により名無しです (アウーイモ MMe7-QGPf)
2018/04/12(木) 13:06:41.51ID:AMU7CTkIM
>>730
波動球打つときハゲになるのか…
732作者の都合により名無しです (ワッチョイ 730e-5ItO)
2018/04/12(木) 13:58:34.90ID:5tp3M3LA0
>>731
銀「最近波動球を打たないようだが・・・」
白石「そ、そんな事ないで(金ちゃんに笑われたから何て言えんわ・・・)」
733作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/12(木) 14:02:13.71ID:IOKOjYI90
銀さん繊細w
734作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/12(木) 14:11:08.84ID:IOKOjYI90
>>729
桃城は乾に負けてサボった時期あったし
菊丸はシングルスいったりムキになりすぎるとこあるしなあ

俺は青学では乾がメンタルキャラだと思う
感情的にならん
735作者の都合により名無しです (アウーイモ MMe7-KIV7)
2018/04/12(木) 14:58:05.67ID:I1zv+usYM
メンタル7は一瞬だけホモで精神攻撃するのかな?
736作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-phIB)
2018/04/12(木) 14:59:47.81ID:VyLPhq2wd
>>734
乾は全国決勝で柳に完全にデータを読まれて落ち込んでたことが
737作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/12(木) 15:08:57.13ID:IOKOjYI90
>>736
あれ落ち込んでたんだっけ
738作者の都合により名無しです (スプッッ Sd87-ZEwF)
2018/04/12(木) 15:13:34.40ID:EFTrQ4u+d
青学で強メンタルなんて圧倒的にリョーマだろ
五感奪われてもテニスって楽しいよね、一緒に楽しもうよとか思えるんだぞ
739作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-w1TU)
2018/04/12(木) 15:16:51.78ID:+j7d91ng0
>>738
これだな
ていうか大人になるに連れて作中通してのリョーマのメンタルの強さに憧れてくるわ
740作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/12(木) 15:22:57.69ID:IOKOjYI90
>>738
越前は試合中ゲーム取られる謎仕様なんとかなればいいんだが
741作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffc9-2SVH)
2018/04/12(木) 15:23:52.49ID:dzS4bS3N0
五感奪われてもラケットを振り続けてた真田がメンタル8だろ

金太郎みたいに怖い怖い震えながら小便漏らしてたやつとまるで違う
742作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-Ns1A)
2018/04/12(木) 15:31:16.29ID:w1SDRsVid
>>741
青学の話だし
そもそもメンタル8とか数値の話じゃないし
どんだけ馬鹿なの?
743作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMff-7ujl)
2018/04/12(木) 15:48:40.64ID:gMLH2UGfM
初期のファンブックでは赤澤さんのスタミナ・メンタル最高値だったような
744作者の都合により名無しです (ワッチョイ 830d-2SVH)
2018/04/12(木) 16:00:33.76ID:l3dzsYAs0
Sでは全国区とか言われながら、観月や裕太が選ばれた選抜で選ばれなかった赤澤さんを苛めるのはおよしなさいっ
745作者の都合により名無しです (スプッッ Sd87-ZEwF)
2018/04/12(木) 16:02:02.82ID:EFTrQ4u+d
受験勉強してるんだよ赤沢さんは!
746作者の都合により名無しです (アウーイモ MMe7-QGPf)
2018/04/12(木) 16:14:06.15ID:AMU7CTkIM
実葉赤澤さんがスペイン代表になってて日本代表の前に立ちはだかる展開のために呼ばれてないだけだから…
747作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf74-N1Jw)
2018/04/12(木) 16:21:34.67ID:SSBnp+SG0
赤澤さんはインド代表になったよ
748作者の都合により名無しです (ラクッペ MM87-eVWt)
2018/04/12(木) 16:28:27.66ID:f6qj8o1GM
カレーに釣られたんだろうなあ…
749作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-WLZ4)
2018/04/12(木) 16:57:46.73ID:y5nA9kXb0
>>731
銀「仁王何をしている!!正気かー!ワシになれ! ワシになって百八式波動球で戦わんかーーっ!!」
仁王「禿は嫌いじゃき」
750作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp07-pfoQ)
2018/04/12(木) 17:12:16.46ID:aSYHo3rAp
>>749
ジャッカル「…」
751作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-W+fV)
2018/04/12(木) 17:18:12.71ID:jBTsL/H4a
>>701
スラダン以降のスポーツ漫画は基本そうでしょ
宮城と三井みたいな
主人公チームに途中参戦するキャラが増えたし
テニプリはまだスラムダンク影響は少ない方じゃね?
752作者の都合により名無しです (アウーイモ MMe7-QGPf)
2018/04/12(木) 17:41:44.24ID:AMU7CTkIM
でも仁王って手塚とか白石とかの髪型が似てる奴にしかイリュージョンしないよな
銀とか大石とかにはもしかしてなれないんじゃないか

でも菊丸にはなってたか
753作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/12(木) 17:44:52.93ID:IOKOjYI90
真面目に考えて白石が金太郎の大車輪の動きできるとは到底思えないんだが
178の男がくるくる回転して打てるのか
754作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-WLZ4)
2018/04/12(木) 18:13:55.31ID:y5nA9kXb0
151でも178でもくるくる回って大車輪山嵐なんて出来ねー
755作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f1b-pfoQ)
2018/04/12(木) 18:14:06.72ID:v9BLMzFe0
>>753
テニヌを真面目に考えるのか(困惑)
人間が複数の残像残すほどの動きで分身したり素振りでブラックホールを生み出すよりは170後半の男がクルクル回転して打つくらい余裕だろ
756作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-cecX)
2018/04/12(木) 18:17:49.51ID:Xz3ZfMuMd
お頭がクルクル回りながら吹っ飛ばされるシーンすき。新テニが一番盛り上がってた時期だった。
757作者の都合により名無しです (ワッチョイ 936b-/37V)
2018/04/12(木) 18:38:18.60ID:2HEFobug0
ボルクの渦巻き食らってもああなりそう
ってか光る玉と同じ原理なのかな
758作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/12(木) 18:39:39.36ID:IOKOjYI90
>>755
白石に限ってはまだ人間の範疇だと思っていたんだがやはりこいつも…
759作者の都合により名無しです (ガラプー KKa7-HVrh)
2018/04/12(木) 19:16:19.88ID:BZT0oFTrK
だとするとファントムも変態回転のはずだよね
でもレシーバーが吹っ飛ばされはしないから回転数は関係ないのか?
それともファントムより光る球と渦巻きのが回転すごいの?
760作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93c5-cecX)
2018/04/12(木) 20:35:26.98ID:LsDMRCRi0
高校生レベルなら打球に回転かけて相手の返球をコントロールするなんて基本中の基本さ。その回転に負けないように打ち返してるからパッと見はわからないけどね。
761作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-EaDI)
2018/04/12(木) 20:36:53.20ID:y5nA9kXb0
ただのものすごい回転=燕返し、ヘカトンケイル、手塚ゾーン、手塚ファントム、クールドライブ等
波動球クラスの重さ+ものすごい回転=渦巻きの洗礼

光る玉はスーパースイートスポットとか言ってるから回転はそこまでないはずよなぁ
点で捉えるとも言ってるからフラットショットだよな…?
762作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-phIB)
2018/04/12(木) 20:39:06.63ID:lA1BaU4Vd
>>760
手塚ファントムにめちゃくちゃ驚いてた毛利…
763作者の都合により名無しです (スッップ Sd1f-hwCs)
2018/04/12(木) 20:54:36.94ID:5AXFxqtFd
>>762
だってあれ零式サーブにファントムしてたんだぞ…
764作者の都合により名無しです (ガラプー KKa7-HVrh)
2018/04/12(木) 21:37:32.09ID:BZT0oFTrK
物理的におかしいよね…
765作者の都合により名無しです (ワッチョイ 830d-2SVH)
2018/04/12(木) 21:55:25.77ID:l3dzsYAs0
渦巻きは回転が物凄いってより、手首の構造上耐え切れないような回転を与えた、って事でしょ確か
仁王が零式サーブ打った時に、手塚ゾーンの回転も加味してたんだから、そりゃ驚くわ
766作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffaa-5eaB)
2018/04/12(木) 22:09:00.90ID:O70QjU4L0
>>761
リョーマは光るドライブB打ってたで
767作者の都合により名無しです (スッップ Sd1f-hwCs)
2018/04/12(木) 22:30:58.64ID:5AXFxqtFd
途中でSSS通ればええんやろ(適当)
768作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffc9-2SVH)
2018/04/12(木) 23:25:28.22ID:dzS4bS3N0
白石は物まね君になって没個性で完全に無意味なキャラになったな
こういうキャラは存在価値ないからもう消えていい
769作者の都合により名無しです (スッップ Sd1f-hwCs)
2018/04/12(木) 23:29:11.40ID:5AXFxqtFd
真田はもっと価値ないから早く消えて
770作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-w1TU)
2018/04/12(木) 23:32:42.68ID:+j7d91ng0
白石も柳もここのところ日の目を見てないからどっちか負けると思うとかわいそうやな
まさかのダブルス二本勝利→
越前なんらかで無効試合→
真田敗北→
最終戦デューク対カミュ
って展開も考えられるけど
771作者の都合により名無しです (ワッチョイ 830d-2SVH)
2018/04/13(金) 00:48:33.46ID:7QHnKLhz0
リョーマも王子も自由奔放だから、勝手に出て行って桜乃争奪戦を野外で行い、S3はノーゲームになり、
真田「待ちくたびれたわ。おじゃる、殺るぞ。」
となっても全く驚かん
新のリョーマは勝手な行動で試合放棄ばっかだし
772作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-EaDI)
2018/04/13(金) 01:34:04.93ID:cTOJCqD40
真田「フランスも日本もS3が会場にいないとは…たるんどる」
真田「この俺が準決勝行きを決めてくれるわーーっ!!」


ゲームウォンバイ おじゃる 6-0,6-0
773作者の都合により名無しです (ワッチョイ 830d-2SVH)
2018/04/13(金) 01:43:47.68ID:7QHnKLhz0
カミュ「悪いけど、日本に革命はさせない。デューク、犯るぞ。」
デューク「プレイ・ボォ…オーール…!」
774作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-cecX)
2018/04/13(金) 01:55:34.25ID:TFaLTJGMd
真田「くらえデストラクション!………も、桃城〜〜〜〜ッ!」
おじゃる「忍法かわり身の術」

真田「こっ、これは無没識!」
おじゃる「忍法影分身」

真田「さらば強き西洋忍者よ」
おじゃる「忍法幻惑の術」

ゲームセット!ウォンバイおじゃる!
775作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-w1TU)
2018/04/13(金) 01:58:40.76ID:tgiG2mwW0
深夜ということを差し引いてもちょっと寒くない?
776作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32a-dDn4)
2018/04/13(金) 02:19:46.41ID:5x9N5w/20
いつものことだけどこういうの何歳くらいの人が書き込んでるのかね
少年の心を持ったおっさんか?
777作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf6b-/2Vl)
2018/04/13(金) 03:48:09.57ID:6q+fLUAW0
そのレス見て思ったけど忍者っぽい技って結構出てるんだよな(主に菊丸)
おじゃーるがトンデモテニヌキャラなら土遁や風遁とかで大地や風を操ったりしてくるのかな
778作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3c9-YzRP)
2018/04/13(金) 03:57:02.23ID:dKD7KziP0
>>768
白石は腐に人気なキャラなので優遇されている。
779作者の都合により名無しです (ガラプー KKa7-HVrh)
2018/04/13(金) 06:51:21.51ID:hNycO5JFK
たしけはちょっとズレてるからね…
エアテニスをお気に入りの切ない試合とか評してたし件の白石もエレクトするほどカッコいいと思いながら本人は描いてたのかもしれん
さんざ引っ張ってパクリかよ!ってのが読者の総意だと思うけど…w
780作者の都合により名無しです (ガラプー KKa7-HVrh)
2018/04/13(金) 06:53:07.84ID:hNycO5JFK
キミ様はダサかっこいいと思うw
781作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/13(金) 07:26:21.91ID:527qTlDc0
おじゃーるは真田の技に興奮しながらもしれっと返して真田がイライラするお笑い展開だろうな
782作者の都合により名無しです (アウーイモ MMe7-QGPf)
2018/04/13(金) 08:15:04.43ID:YLYtC05HM
男だけど白石は好きだよ
金ちゃんとか切原みたいなヤベー奴を手懐けられる性格良い奴って感じするし
783作者の都合により名無しです (ワッチョイ 730e-5ItO)
2018/04/13(金) 08:42:59.41ID:Mton8lll0
白石普通に好きじゃないな。試合中に絶頂するとことか無駄のないテニスだつまらないだ言いながら
無駄なポーズから無駄な円卓ショット打ったりとか不二戦で無駄なナメプしてたとことか
時々耽美な絵にあるとことかどっから見ても腐女子狙いな所とか。性格は良い奴で嫌いじゃないよ。それ以外全部嫌いだけど
784作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/13(金) 09:02:37.79ID:527qTlDc0
白石は別に好きでも嫌いでもない
でも不二倒したのはよかったわ
あれで負けてたらダメだった
785作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-w1TU)
2018/04/13(金) 09:46:24.15ID:tgiG2mwW0
白石は当時手塚に認められてるし越前に汗描かせるしで相当強敵なイメージだった
何よりハンデある上で唯一序章でシングルス不二を負かしてるし
786作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-ipVI)
2018/04/13(金) 09:57:16.88ID:9Q5sgoJUa
>>264
金太郎とか跡部とかのシングルスはもう飽き飽き
手塚不二越前の青学トップ3のシングルスは何回あっても飽きないんだけどこの差はなんなんだろうな
787作者の都合により名無しです (アウーイモ MMe7-QGPf)
2018/04/13(金) 09:57:54.08ID:YLYtC05HM
そういや不二がシングルスで負けたのって白石だけか
青学シングルスの戦績だと越前>タカさん>不二>手塚かな
788作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-Mfhe)
2018/04/13(金) 10:07:35.47ID:UPmR+wINa
主人公が1番ナメプするナメプの王子様やぞ
まあ越前は勝てる範囲でナメプしてるけど
789作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-ipVI)
2018/04/13(金) 10:10:35.96ID:9Q5sgoJUa
タカさんダブルスではお荷物だったイメージ強いけど確かにシングルスの戦績いいよな
まあ白石跡部幸村真田木手橘みたいな各校のシンボルキャラと1回も当たってないからだろうけど
毎回デブ同士のパワー対決っぽくなってるし

てか青学は優勝校なんだし5人くらいは日本代表でよかったよなあ
越前不二菊丸大石ここまで当確+乾or海堂or河村
790作者の都合により名無しです (アウアウアー Saff-KIV7)
2018/04/13(金) 10:19:26.39ID:fMvjgi4Ya
真田には意地悪な種ヶ島
ヤベー奴な遠野
遠野に辛辣すぎる君島

一癖ある男たちがなぜか白石には優しい
理想のヒロインポジション
高校生とのカップリングで中学生がヒロイン化してるのは新テニ不評の最大の要因なんだが
たしけはノリノリである
791作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-dDn4)
2018/04/13(金) 10:22:18.28ID:gQxzN3Rsd
>>802
お前の好みなんか知らんわ
不二なんてただの手塚の金魚の糞ホモ野郎だろ
タカさんのほうが強い
792作者の都合により名無しです (スッップ Sd1f-hwCs)
2018/04/13(金) 10:35:35.49ID:WRVDVGx3d
真田っておちょくりやすいもんなぁ…
793作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-w1TU)
2018/04/13(金) 10:58:41.14ID:tgiG2mwW0
>>791
こいつ!未来を見据えて…!
794作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-eTet)
2018/04/13(金) 10:59:33.84ID:cTOJCqD40
金太郎は技も機転もないから見てても天衣無縫とか回想シーンとか、身体能力がただひたすら上がるだけでレパートリーが少ない。

だから名試合にはなりにくい
評価されるのは大抵回想シーン込みとかでテニスはさほど関係ない
795作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83a6-Mqc2)
2018/04/13(金) 11:19:52.93ID:3emb5lEO0
【マイトLーヤの出番ですね】 映画「火垂るの墓」の節子の死の真相公開。実は栄養失調ではなかった!!
http://2chb.net/r/liveplus/1523583225/l50
796作者の都合により名無しです (ガラプー KKa7-HVrh)
2018/04/13(金) 11:22:44.00ID:hNycO5JFK
資質なら金太郎が主人公肌なんだよね
リョーマのような主人公がなぜウケたのか結構謎
スラムダンクでいうと流川でしょ?
あれ流川主人公の読み切りが物語に厚みなかったから桜木にチェンジしたのかと子供の頃思ってたw
797作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/13(金) 11:23:33.00ID:527qTlDc0
>>786
単におまえがそのキャラ好きなだけだろ
798作者の都合により名無しです (ガラプー KKa7-HVrh)
2018/04/13(金) 11:24:59.63ID:hNycO5JFK
そもそも仮にも海軍幹部の遺族があんな憂き目に遭うはずがないんだよね…
三下の兵士じゃあるまいしw
799作者の都合により名無しです (スッップ Sd1f-hwCs)
2018/04/13(金) 11:29:55.88ID:/6NYY21Ld
もともと金太郎を主人公にする予定だったって聞いたけど
きんテニって名前で
800作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfda-ycE0)
2018/04/13(金) 11:33:40.91ID:SslfizLc0
たしけのCoolセンスを生かせるのは越前だろ
金太郎主人公だったらみてられなかったと思う
801作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-dDn4)
2018/04/13(金) 11:34:13.67ID:uTuLzXwLd
なんだこれスマホからレスすると番号ぜんぜん違うんだな
使ってるアプリがおかしいんか
>>791>>786
802作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/13(金) 11:34:56.84ID:527qTlDc0
不二は割と好きよ
803作者の都合により名無しです (スッップ Sd1f-hwCs)
2018/04/13(金) 11:57:29.78ID:/6NYY21Ld
これが才気煥発か…
804作者の都合により名無しです (アウーイモ MMe7-QGPf)
2018/04/13(金) 12:03:09.45ID:YLYtC05HM
第六感じゃね?
805作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-phIB)
2018/04/13(金) 12:08:40.27ID:jUSm9sJkd
互いのレスが惹かれ合い『能力共鳴』を起こすとはな…
806作者の都合により名無しです (スプッッ Sd87-ZEwF)
2018/04/13(金) 12:11:03.78ID:5SjcfmtKd
Junestyleは同じ内容繰り返し表示されて番号がズレる
807作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-ipVI)
2018/04/13(金) 12:14:38.67ID:n5E0SWQs0
>>791
好みでもないしお前のその発言の方がよっぽどいらんぞ格下
808作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-ipVI)
2018/04/13(金) 12:15:44.32ID:n5E0SWQs0
>>797
気に食わないとそういう決め付けするのがもうなあ
馬鹿に付ける薬はないとはよく言ったものだよな
809作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/13(金) 12:16:33.45ID:527qTlDc0
不二は割と好きよ
810作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf74-N1Jw)
2018/04/13(金) 12:19:20.75ID:wUdqlmpM0
青学厨はめんどくさい
しかも手塚もう青学じゃないから
トップ3は越前不二タカさんな
811作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/13(金) 12:22:25.53ID:527qTlDc0
手塚って厳密に言えばもうドイツの学校に通う事になるのか
812作者の都合により名無しです (エムゾネ FF1f-/2Vl)
2018/04/13(金) 12:28:31.08ID:DyWFg12HF
なんで青学卒業してからドイツ行かないの手塚
813作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-Mfhe)
2018/04/13(金) 12:30:52.81ID:0zMlp2DRa
本人はそのつもりだったのに回りが行けって空気にしたから
814作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf74-N1Jw)
2018/04/13(金) 12:33:42.92ID:wUdqlmpM0
>>811
学生でもないのに学生大会には出られんやろなぁ

若い頃の数ヶ月は貴重やから
自分より強いのがおらん青学や日本で数ヶ月過ごすことに
意味を感じんかったんやろ
トップは平等院とかいうヤクザやし
815作者の都合により名無しです (ワッチョイ 730e-5ItO)
2018/04/13(金) 12:33:52.71ID:Mton8lll0
跡部「手塚、日本は俺に任せてドイツに行け(これで俺様がキャプテンだぜうっしっし)」
816作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/13(金) 12:35:59.08ID:527qTlDc0
>>814
つまり手塚はジーク君とスクールライフを送ることになる訳か
前途多難だな
817作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf74-N1Jw)
2018/04/13(金) 12:38:01.82ID:wUdqlmpM0
>>816
いや同じ学校とは限らんやろ
日本だって全国から代表集まってるんだから
ジークくんがどこに住んでるかわからんし
818作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-Mfhe)
2018/04/13(金) 12:38:22.67ID:0zMlp2DRa
越前と手塚、青学の二大柱が敵として立ちはだかるとか面白い展開だったのになあ
819作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/13(金) 12:40:36.85ID:527qTlDc0
>>817
手塚の学生生活はQP辺りに管理されそう
820作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-ipVI)
2018/04/13(金) 12:42:23.87ID:n5E0SWQs0
青学は手塚不二越前の3トップと菊丸大石の全国ナンバーワンダブルスだけが特別だからな
乾も有能なイメージはあるからセーフ
821作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-phIB)
2018/04/13(金) 12:45:16.50ID:jUSm9sJkd
桃城も新になってから着々と成長していて地味に強いイメージある
中2だとNo.1なんじゃないの
822作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf74-N1Jw)
2018/04/13(金) 12:46:57.71ID:wUdqlmpM0
>>819
まぁ誰かついててくれたら安心やな
シュナイダーはソーセージ押し付けてくるから暑苦しそうやけど
QPなら波長合いそうやし
823作者の都合により名無しです (スプッッ Sd87-ZEwF)
2018/04/13(金) 12:54:40.74ID:5SjcfmtKd
手塚とかもうプロになるんだから高校通う必要ないだろ
824作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/13(金) 12:55:52.46ID:527qTlDc0
真面目な手塚が通わないことはないと思うけど
825作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf74-N1Jw)
2018/04/13(金) 12:58:24.44ID:wUdqlmpM0
ドイツは高校卒業までは義務教育だから…
ついでに向こうは中学なんてモンはないんで
さすがに小卒扱いはきついで
826作者の都合により名無しです (ワッチョイ 830d-2SVH)
2018/04/13(金) 13:04:14.95ID:7QHnKLhz0
一応ドイツの義務教育は15歳までよな
尤も、日本みたいな小中高大とは違うシステムらしいが
827作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf74-N1Jw)
2018/04/13(金) 13:08:08.87ID:wUdqlmpM0
>>826
? 州によって18か19までやで
15じゃ高校の途中だから
そこで義務教育終了とかは意味わからんで
828作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73f3-b1aA)
2018/04/13(金) 13:12:20.22ID:6NG//A1I0
最終学歴小卒の手塚とか字面だけでやばいな
829作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/13(金) 13:16:16.11ID:527qTlDc0
手塚ってドイツに行ったはいいが
日本が優勝しちまったらなんなん?ってことになるなw
まあ設備とか環境はドイツのがいいんだろうけど
830作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp07-w1TU)
2018/04/13(金) 13:26:05.28ID:bLZhwE8Gp
たしけがそんなことまで考えてるわけがない
831作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf74-N1Jw)
2018/04/13(金) 13:28:16.82ID:wUdqlmpM0
まあリアルな話してもしゃーないけど
ビザがないと住めないからねぇ
アカデミーみたいなとこから学生ビザもらって
義務教育相当の学校には通ってるんやろ
832作者の都合により名無しです (ガラプー KKa7-HVrh)
2018/04/13(金) 13:29:45.37ID:hNycO5JFK
手塚は最終学歴中卒だと思ってた
833作者の都合により名無しです (ガラプー KKa7-HVrh)
2018/04/13(金) 13:32:51.12ID:hNycO5JFK
PB重版らしいけど重版分も初版なの?
発売前でも二刷?
834作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf74-N1Jw)
2018/04/13(金) 13:36:06.47ID:wUdqlmpM0
>>833
二刷り
835作者の都合により名無しです (アウーイモ MMe7-QGPf)
2018/04/13(金) 14:00:30.88ID:YLYtC05HM
旧テニ最終巻についてた卒業式の話が正史なら日本の中学を青学を卒業するんだろうから今はドイツの学校には通ってなくて大会終わったら日本に戻ってくるんじゃね
836作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-w1TU)
2018/04/13(金) 14:00:39.45ID:tgiG2mwW0
中卒だろうと高卒だろうと手塚は将来テニスの勝ち組確定してるわけだからなぁ
学歴なんて毛ほども影響ないだろ
真面目に勉強すれば東大もいけるだろうし
837作者の都合により名無しです (スッップ Sd1f-hwCs)
2018/04/13(金) 14:06:25.34ID:/6NYY21Ld
東大はちょっとメガネ補正かかってませんか
838作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-ipVI)
2018/04/13(金) 14:08:10.41ID:n5E0SWQs0
高校のクラスメイトでクラスでも浮いてたテニス部の東大行った暑苦しい色黒メガネ舘村(告ってはフられる)に手塚がテストとかで完全敗北する姿見たくない
839作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf74-N1Jw)
2018/04/13(金) 14:08:21.88ID:wUdqlmpM0
青学ですら成績トップじゃない手塚が東大はなぁ…
テニスやめて猛勉強すればチャンスはあるかもやね

>>836は学歴のために学校に行くと思ってるみたいやけど
スポーツ選手でも最低限の頭は必要や
つかさすがに小卒は手塚自身が許さんやろ…
840作者の都合により名無しです (スプッッ Sd87-ZEwF)
2018/04/13(金) 14:08:45.65ID:5SjcfmtKd
東大テニスサークルに入ったらただのヤリサーで女にドハマリする手塚
841作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/13(金) 14:13:10.39ID:527qTlDc0
手塚は逆に大学に行くイメージないな
842作者の都合により名無しです (ワッチョイ 830d-2SVH)
2018/04/13(金) 14:19:04.85ID:7QHnKLhz0
>>827
調べてみたら、
義務教育は15歳まで。しかし18歳に満たないうちは、全日制の学校に通学していない者は就職するかたわら、定時制職業学校に通学する義務がある。
らしいよ。
結構ややこしい。
843作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf74-N1Jw)
2018/04/13(金) 14:25:44.92ID:wUdqlmpM0
ああwikiに書いてるんかごめんありがとう
一応制度としては15歳までだけど
実質的には高校まで行かなきゃならんってことよな
844作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf74-N1Jw)
2018/04/13(金) 14:26:09.92ID:wUdqlmpM0
>>843>>842
845作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-vR4I)
2018/04/13(金) 14:27:54.49ID:QA0A47ajd
ドイツの義務教育は9〜10年だっけ。州によって異なるが
基本的に初等教育4年を終えたら、年数も異なる中等教育の進路に別れるから、確かにややこしい。
846作者の都合により名無しです (ガラプー KKa7-HVrh)
2018/04/13(金) 14:29:33.15ID:hNycO5JFK
>>834
なるほど
どっちになるかなワクワク
847作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/13(金) 15:15:06.05ID:pSfPTrcpd
榊先生、ジローとかいうダブルスで使ったらクソ強そうな奴をシングルスでしか出さないのはなんでですか
848作者の都合により名無しです (スッップ Sd1f-eTet)
2018/04/13(金) 15:16:20.71ID:yc0/YEald
>>787
いやタカさん以上に菊丸が上だ
849作者の都合により名無しです (スッップ Sd1f-eTet)
2018/04/13(金) 15:17:37.63ID:yc0/YEald
>>847
向日というお気に入り枠のせい
850作者の都合により名無しです (ワッチョイ 730e-5ItO)
2018/04/13(金) 15:21:06.05ID:Mton8lll0
>>847
組む奴がいないんじゃん?
跡部→シングルスの方が強い
樺地→シングルスの方が強い
忍足→シングルスの方が強い
宍戸→長太郎
鳳→シシドサン
向日→雑魚
日吉→ベースラインプレイヤーで相性良さそう
あれ、ジローと日吉で良かったんじゃないですかね榊先生
851作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-w1TU)
2018/04/13(金) 15:24:56.29ID:tgiG2mwW0
氷帝って向日が完全にお荷物だからな
日吉・慈郎や忍足・慈郎の方が絶対ダブルス強い
慈郎D2固定で忍足と日吉でS3とD2回した方が安定しそう
852作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3c9-YzRP)
2018/04/13(金) 15:25:02.23ID:dKD7KziP0
向日って作中最弱レベルなのにお気に入りなのかやたら出番多いね
腐人気あるから?
853作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/13(金) 15:26:42.15ID:pSfPTrcpd
榊先生これが一番いいと思いますよ
手塚も倒しかけた樺地ならたいていのS1倒せると思うしジローはゲームメイク上手い忍足と組ませたらいいかな
S1樺地
S2跡部
S3日吉
D1鳳宍戸
D2忍足ジロー
854作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/13(金) 15:28:08.80ID:pSfPTrcpd
向日ボロクソでワロタ
やっぱみんなそう思ってたのね…最悪滝くんのが強かったかもしれないしなぁ
855作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp07-w1TU)
2018/04/13(金) 15:30:59.59ID:bLZhwE8Gp
>>853
幸村「どうやらバカにされてるようだね」
金太郎「なんやでっかいゴリラやな」
856作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3c9-YzRP)
2018/04/13(金) 15:35:09.87ID:dKD7KziP0
>>854
そりゃね、擁護のしようがない糞雑魚だし、逆に勝てる相手が見つからないレベルだし
もうテニス諦めて体操部にでも行けって感じ
声優が保志で腐人気あるからなぜか優遇されてるのかと思ってた
857作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/13(金) 15:36:40.96ID:pSfPTrcpd
>>855
無垢ゆえに樺地なら五感剥奪効かない、もしくは幸村のテニスさえコピーした!って展開なるかもよぉ
パワーなら金ちゃん>銀>河村>樺地だし河村に耐久負けしたから金ちゃんには敗色濃厚かも
858作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-phIB)
2018/04/13(金) 15:41:06.28ID:jUSm9sJkd
日吉って関東の頃は切原と良い勝負で
ハイテンションモードのリョーマに6-4とそれなりに強キャラだったのに
向日と組まされたばかりに体力ないキャラにされて可哀想
リョーマとやったときはあと10ゲームイケるって言ってたから前はガス欠キャラじゃなかったろうに
859作者の都合により名無しです (スッップ Sd1f-eTet)
2018/04/13(金) 15:42:40.18ID:yc0/YEald
まあ、スタミナ不足克服させないのに厳しいらしい氷帝において向日を使い続けてるのは擁護できない
860作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-phIB)
2018/04/13(金) 15:53:31.23ID:jUSm9sJkd
向日「(亜久津に対して)あの不良タバコ吸いすぎて体力続かなかったんじゃねーの」
→体力切れで負ける

財前くんもそうだけど他人を見下すキャラがブーメラン刺さる展開ってたしけの好みなのかな
861作者の都合により名無しです (ワッチョイ 730e-ycE0)
2018/04/13(金) 16:07:31.14ID:GvwiYLRo0
>>847
鳳か宍戸と組んで獅子学と試合したはずだけど、1ゲームか2ゲーム落としてたはず
862作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-w1TU)
2018/04/13(金) 16:17:30.97ID:tgiG2mwW0
>>861
確か宍戸のはず
宍戸と組んでモブに2ゲーム取られるとか悲惨だな
863作者の都合により名無しです (アウーイモ MMe7-QGPf)
2018/04/13(金) 17:33:29.64ID:YLYtC05HM
向日は新テニでの「くそっ!侑士のやつ心閉ざしやがった!」が面白かった

別に閉ざさなくても負けてただろとw
864作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/13(金) 17:34:47.07ID:pSfPTrcpd
キャラはモブでも獅子額自体はそこそこ強豪校ぽいのでギリギリセーフってことでアハハ
865麹�メの都合によb阮シ無しです (ワッチョイ 730e-5ItO)
2018/04/13(金) 18:00:35.37ID:Mton8lll0
というか全国なんだからどこも強くていいだろと思う。去年の準優勝校のエースが伊武ごときに6-1で負けるとかしょぼすぎるわ
立海とか結局青学以外にてこずらなかったし、全国大会のレベルの低さはどうにかならんかったのかね
名古屋星徳との試合は途中まで面白かったのに、わざと負けたとかいう常勝立海の名を汚す真似するし…ホントたしけは燃える展開を描くのが下手だわ
866作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/13(金) 18:11:26.45ID:527qTlDc0
寿葉ちゃん率いる椿川学園の活躍が見たかった
867作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-Mfhe)
2018/04/13(金) 18:16:35.35ID:IP5XrvIpa
北海道と愛知は明らかにかませ感あったし
868作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83a6-Mqc2)
2018/04/13(金) 18:29:46.28ID:3emb5lEO0
【マイトLーヤの出番ですね】 映画「火垂るの墓」の節子の死の真相公開。実は栄養失調ではなかった!!
http://2chb.net/r/liveplus/1523583225/l50
869作者の都合により名無しです (ガラプー KKe7-HVrh)
2018/04/13(金) 18:54:11.04ID:hNycO5JFK
>>860
幸村も五感剥奪返しされてるしね…
そろそろ手塚もファントムされる側になってみるか?
870作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f1b-pfoQ)
2018/04/13(金) 18:55:11.80ID:ZQuFIVbe0
忍足(謙)「こっちのルーキーは昨年全国準優勝校の大将倒したで」
最初は西のルーキーもやるやんって思ったのに結局橘さんに描写すら無しでボコられるレベルの奴で忍足(謙)が自慢してたと思ったら草生えるわ
金太郎じゃなくてお前がやってたとしても勝てるやろ
871作者の都合により名無しです (ガラプー KKe7-HVrh)
2018/04/13(金) 18:56:54.39ID:hNycO5JFK
>>863
あんな台詞いうってことは向日も腐っても氷帝レギュラーだし相手の戦略を読むスキルのひとつもあるんだなあと感心したw
872作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf6b-/2Vl)
2018/04/13(金) 19:01:24.73ID:6q+fLUAW0
心閉ざされようと体力そんなに関係ないタイブレーク方式でストレート負けはいかんだろ
873作者の都合により名無しです (エムゾネ FF1f-Ns1A)
2018/04/13(金) 19:54:41.29ID:SScRVQpSF
>>869
真田の黒龍で戻せるからもうファントムも大した技じゃなくなったんじゃない
874作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/13(金) 20:00:14.19ID:pSfPTrcpd
>>870
おそらく橘さんじゃなくて伊武ですね
875作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-Mfhe)
2018/04/13(金) 20:19:57.79ID:oCkefLz2a
門脇じゃなくて萩さんのことやで
876作者の都合により名無しです (ワッチョイ b390-JZuv)
2018/04/13(金) 20:34:57.24ID:radSJDSY0
不二って技多いわりに冴えないよね?
877作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/13(金) 20:50:38.78ID:527qTlDc0
不二は越前をライバル視しなくなったのはいつからだろう
真田倒す前まではまだ不二のが格上感あったんだけどね
不二が真田と当たっても勝てなそうなんだよな
878作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMff-7ujl)
2018/04/13(金) 21:10:51.49ID:hwS0uhtcM
>>865
地味に神尾から4ゲーム取ってる井上さんが最強だと思う
879作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/13(金) 22:24:24.07ID:UFz56edGd
>>862
悪魔赤也>クラウザー>クラウザーの母国の小学生>赤目赤也>関東橘>シシドサンだぞ?
宍戸みたいなクソザコナメクジと組まされたジローがかわいそう
880作者の都合により名無しです (ワッチョイ 730e-5ItO)
2018/04/13(金) 22:50:17.04ID:Mton8lll0
関東橘さんから見りゃシシドサンもジローも大して変わらんやろ、関東時点でも跡部以外なら瞬殺できるだろうし。あ、樺地はてこずるか
881作者の都合により名無しです (ワッチョイ 730e-5ItO)
2018/04/13(金) 23:11:55.02ID:Mton8lll0
そういや佐伯に二ゲーム取られてんだった。それ考えるとジロー相手だと6-3、忍足6-4ってとこか?
882作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfdb-eTet)
2018/04/13(金) 23:45:44.82ID:VMN7xqaZ0
不動峰がもし比嘉中と一回戦で当たってたら
橘さんまたバイキングホーン辺りに右手で6-4あたりで負けてたんだろうか

切原の時みたいに本気出してなかった発言だけ後で加えといて
883作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93c5-cecX)
2018/04/13(金) 23:52:35.46ID:X6r3tiyG0
新テニでの扱い考えても橘さんじゃ木手に勝てなさそう。
884作者の都合により名無しです (スフッ Sd1f-eTet)
2018/04/13(金) 23:56:50.46ID:lZBVLTGad
大石仁王>陸奥兄弟>>>>>獅子楽先輩>橘千歳

だしな
885作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfdb-eTet)
2018/04/14(土) 00:01:56.78ID:9nyKQjlP0
橘「そろそろ前出てもいいよな?」

大石仁王>陸奥兄弟>>>>橘>獅子楽先輩>千歳
886作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93c5-cecX)
2018/04/14(土) 00:06:26.50ID:GCQYKDyk0
千歳「桔平、弱くなったばい」

大石仁王>陸奥兄弟>>>>>獅子楽先輩>千歳>橘
887作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73f3-b1aA)
2018/04/14(土) 00:15:59.78ID:b/0Ke4dH0
お前らはいい加減成長フラグ回収してくれ
888作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff64-QGPf)
2018/04/14(土) 00:18:38.82ID:zMyqOiib0
橘さんは切原が弱いのが悪い
千歳は試合数が少ないのが悪い
889作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf6b-/2Vl)
2018/04/14(土) 00:28:55.56ID:0dIZCgRj0
たしけって千歳といいジローといい平古場といい登場時のみ強キャラ感ある自由人系キャラ嫌いなのかなと思う
890作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-w1TU)
2018/04/14(土) 00:39:15.16ID:h/6lQguF0
たしけは男臭いキャラが好きなんだぜ?
891作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/14(土) 00:39:37.50ID:q1cRvhzzd
ちなみに木手も平古場も田仁志も不知火も甲斐も監督の早乙女も沖縄にない苗字だよ
知念はいる
892作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/14(土) 00:51:23.30ID:q1cRvhzzd
あ、だから方言があんなに変なのか…納得した
ゴーヤってなんだよゴーヤーだよ
893作者の都合により名無しです (ワッチョイ 730e-5ItO)
2018/04/14(土) 08:36:22.55ID:7V8090XY0
実力で勝っててもなんだかんだ理由つけて負ける。それが橘。
たしけには才気の扱いが分からないから何か負ける。それが千歳。
894作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/14(土) 08:38:14.34ID:tND6lixi0
実力で負けてるのになんだかんだ理由つけながら負ける。それが佐伯
895作者の都合により名無しです (ガラプー KKc7-HVrh)
2018/04/14(土) 09:38:23.60ID:ZMVjDPkOK
佐伯さんド雑魚だったのか…
人間だから仕方ないか
896作者の都合により名無しです (ガラプー KKc7-HVrh)
2018/04/14(土) 09:45:10.25ID:ZMVjDPkOK
考えたらムキになってケガするほど伊武に苦戦してたリョーマが当時たぶん国内中学生最強の幸村に勝っちゃうんだからすごいよね
全国時点だとリョーマって手塚も抜いてない?
リョーマならリミッター解除の真田にも勝っただろうし
897作者の都合により名無しです (ワッチョイ 730e-5ItO)
2018/04/14(土) 09:47:10.15ID:7V8090XY0
弱い言うても向日よりは強いからへーきへーき
898作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/14(土) 10:01:29.08ID:tND6lixi0
向日の実績らしい実績って
千石さんがラケット吹き飛ばしたジャックナイフをアクロバティックしながら返球したこと

これしかない
899作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3c9-YzRP)
2018/04/14(土) 10:23:04.00ID:bfjGSN620
向日は初期に菊丸のライバルキャラとして作られただけだから仕方ない
今は氷帝のマスコットキャラ的存在
場を和ませたりガハハって茶々入れるだけのキャラ
900作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-ZEwF)
2018/04/14(土) 11:06:20.86ID:nF27mx6Wd
アクロバティックとか金太郎のぐるぐると比べたらただ跳んでるだけだもんな
体操でも金太郎の圧勝だわ
901作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/14(土) 11:13:50.93ID:tND6lixi0
観月と向日なら向日のが強いはず…
902作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93c5-cecX)
2018/04/14(土) 11:25:57.42ID:GCQYKDyk0
ラスボスは向日
903作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff64-QGPf)
2018/04/14(土) 11:32:37.89ID:zMyqOiib0
最初向日と丸井の区別がつかなかった
というか丸井の下位互換じゃねと思った
904作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/14(土) 11:36:51.25ID:q1cRvhzzd
ブチャラティさんは天衣無縫になってスタミナ無尽蔵ならまだ使い道ありますから^^;
905作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-w1TU)
2018/04/14(土) 11:38:46.09ID:h/6lQguF0
>>903
丸井の下位互換はジロー
むかひの上位互換は菊丸
906作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/14(土) 11:46:46.21ID:tND6lixi0
>>904
向日は多分ダブルスなら攻撃力だけはめっちゃあるんだろうな
向日と金太郎がダブルス組めばもう制空権はない様なもんだ
907作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-ZEwF)
2018/04/14(土) 11:56:49.61ID:nF27mx6Wd
向日みたいなのと対戦したらボディぶちこみたくなるだろうな
目の前でチョロチョロと
908作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73f3-b1aA)
2018/04/14(土) 12:11:48.89ID:b/0Ke4dH0
>>906
別に跳ばなくても…
909作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-cecX)
2018/04/14(土) 12:30:06.77ID:jnZc90TTd
>>906
鳥人ドゥドゥオバンドーの前でも制空権を得れるのかい?
910作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/14(土) 12:39:49.21ID:tND6lixi0
>>909
ああ…もうダメだ…さよならプチャラティ
911作者の都合により名無しです (スフッ Sd1f-eTet)
2018/04/14(土) 12:41:26.37ID:Nf1TTBePd
つっても「俺1人でまとめて相手してやるよ」ってシーンと
氷帝の先陣切って菊丸を上回るアクロバティックってポイント取った時は
切原が橘ボコった時くらいの格上インパクトあったろ
912作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp07-w1TU)
2018/04/14(土) 12:41:34.77ID:xHFUlMSJp
プチャ「あいつのジャンプは縦だろ?俺ぁ横だ!」
913作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/14(土) 12:50:50.82ID:tND6lixi0
>>911
インパクトといったらタカさんに負けるまでの樺地の裏ボス感やばかった
914作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-w1TU)
2018/04/14(土) 13:00:35.34ID:h/6lQguF0
>>913
それを言うなら手塚ゾーンや百錬までパクれた樺地の方が…
915作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/14(土) 13:08:53.85ID:q1cRvhzzd
>>911
アクロバットって点に関してはランキング上位かもな
金ちゃんのグルグルと鳥人ドゥドゥ・オバンドゥーさんがいる限り最強は名乗れんが
916作者の都合により名無しです (ワッチョイ 730e-ycE0)
2018/04/14(土) 13:15:54.36ID:Lw/oRuQj0
向日は低いムーンサルトをマスターしたはずだから、低空戦なら作中最強かもしれんぞ
917作者の都合により名無しです (ガラプー KKe7-HVrh)
2018/04/14(土) 13:16:08.36ID:ZMVjDPkOK
>>907
ホームランで撃ち落とされる光景が目に浮かぶ(涙
918作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/14(土) 13:17:36.18ID:q1cRvhzzd
>>917
ワロタ
これやったらギャグ漫画として永遠に信仰するわ
919作者の都合により名無しです (ガラプー KKe7-HVrh)
2018/04/14(土) 13:18:07.51ID:ZMVjDPkOK
低めムーンサルトってパルクールみたいな感じかね
つか向日はパルクールのが向いてそうw
920作者の都合により名無しです (スフッ Sd1f-eTet)
2018/04/14(土) 13:27:18.10ID:Nf1TTBePd
>>917
次に金太郎vsドルギアスを描く時は
最後は鳥じゃなくて向日を撃ち落として欲しいもんだな
921作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/14(土) 13:31:59.67ID:tND6lixi0
向日って氷帝によく入れたな
922作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/14(土) 13:33:21.84ID:q1cRvhzzd
>>920
なんで飛んでんだよ
923作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/14(土) 13:37:49.88ID:tND6lixi0
向日はそらをとぶ覚えたらワンチャンあるかもしれない
924作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-w1TU)
2018/04/14(土) 13:47:41.43ID:h/6lQguF0
双子「悪いな」
925作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae7-KIV7)
2018/04/14(土) 14:57:52.13ID:uEQcrc1Ya
ひこうタイプ

???「おまえ誰に指図してんの?」
926作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/14(土) 15:34:07.96ID:q1cRvhzzd
ひこう違いですね…
927作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-cecX)
2018/04/14(土) 15:34:21.66ID:jnZc90TTd
ドゥドゥと向日のダブルスはヤバイな。空中でドゥドゥが向日のジャンプ台となることで二段ジャンプが可能になる。
これならきっと鳥を凶弾から守ることもできただろう。
928作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3c9-YzRP)
2018/04/14(土) 15:36:07.82ID:bfjGSN620
向ヒと宍戸は氷帝の足手まとい
929作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/14(土) 15:37:32.95ID:q1cRvhzzd
シシドサンはホモダブルスデビューで許された感…
930作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-phIB)
2018/04/14(土) 15:54:59.68ID:e4gBmVwLd
ドゥドゥって天衣無縫越前と打ち合ってるから跳躍力以外も地味にスペック高いよな
931作者の都合により名無しです (ワッチョイ 730e-5ItO)
2018/04/14(土) 16:21:00.33ID:7V8090XY0
宍戸は鳳と組んだらダブルス最強レベルなんだから向日日吉と違って足手まといじゃないだろ
932作者の都合により名無しです (スフッ Sd1f-eTet)
2018/04/14(土) 16:33:21.55ID:Nf1TTBePd
ていうか鳳がダブルスそこそこ強いだけだよな
鳳忍足ペアとか鳳芥川ペアとか鳳日吉ペアでも鳳宍戸ペアくらいの活躍出来そう
933作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-w1TU)
2018/04/14(土) 17:03:28.67ID:h/6lQguF0
>>928
流石に宍戸がかわいそう
氷帝無敗D1の片割れなのに
934作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMff-7ujl)
2018/04/14(土) 17:05:26.06ID:ONBF+YDuM
宍戸さん関東大会では最速だった筈だが今ではどんなもんだろう
935作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/14(土) 18:35:23.09ID:q1cRvhzzd
瞬間移動と書いてダッシュと読む
936作者の都合により名無しです (ワッチョイ 830d-2SVH)
2018/04/14(土) 18:42:49.70ID:Tmw+NYuE0
宍戸のダッシュなんて、
ジャッカルの守備範囲、菊丸の分身、金太郎の出鱈目な動き、木手の全方位縮地、真田の雷などで、とっくに埋もれてしまったんじゃ…
937作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3c9-YzRP)
2018/04/14(土) 18:47:45.86ID:bfjGSN620
鳳に負けた癖に偉そうに先輩面する宍戸
舐めプして敗北し一度レギュラー落ちした雑魚が偉そうにするな
宍戸擁護してる奴はどうせ腐だろ?
938作者の都合により名無しです (ワッチョイ 730e-5ItO)
2018/04/14(土) 19:02:08.85ID:7V8090XY0
ただの宍戸アンチでしたというオチ。鳳に負けたのは別にいいだろ、先輩としての最後の役目を果たせたんだから。S弱いのは知ってたし
それと橘戦の事言ってんなら宍戸はなめプなんかしてないし、跡部以外誰がやっても負けてんだから変わらないっつー話だ
939作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf6b-/2Vl)
2018/04/14(土) 19:11:47.27ID:0dIZCgRj0
宍戸さんのキャラは好きだけど宍戸さん単品は雑魚だと思う
940作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/14(土) 20:16:04.75ID:q1cRvhzzd
シシドサン擁護してるやつなんて1人もいないという
941作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73f3-b1aA)
2018/04/14(土) 21:13:09.65ID:b/0Ke4dH0
いくら特訓でも先輩に俺に向けて全力でサーブ打ってこいみたいなこと言われたら怖いよね
942作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-dDn4)
2018/04/14(土) 21:18:13.27ID:RLmmKXpid
いくら友達でもエアテニスした挙げ句泣きながらウォンバイしてるの見るのは怖いよね
943作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfdb-eTet)
2018/04/14(土) 21:23:29.88ID:9nyKQjlP0
いくら先輩でも右手のオーラを今度は左手に集めたりしたら怖いぞ
944作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-w1TU)
2018/04/14(土) 21:31:47.39ID:h/6lQguF0
いやいや同じ学校で五感奪ったり光速移動したり他人に瓜二つに化ける先輩らのが怖いっすよ
945作者の都合により名無しです (ガラプー KKc7-HVrh)
2018/04/14(土) 21:54:44.69ID:ZMVjDPkOK
部活内に二人もホモの先輩がいる学校も怖いけど動じない財前くんさすがだな…
案外いい子なのか
946作者の都合により名無しです (ワッチョイ e34c-eVWt)
2018/04/14(土) 21:55:00.46ID:rY3BDsFA0
>>944
君も悪魔になったり天使になったり忙しいでしょ
947作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8354-mStD)
2018/04/14(土) 22:01:16.13ID:hrlSrVcp0
この流れなんかわろた
948作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp07-pfoQ)
2018/04/14(土) 22:03:43.14ID:s9JItJwyp
試合中に絶頂する部長 存在感皆無の副部長 ホモダブルス 相手を観客席まで吹っ飛ばすハゲ ここも中々だな
949作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff42-+0kO)
2018/04/14(土) 22:22:12.38ID:ubQXfHUI0
まあ現実のプロテニスとかでもシングルスで活躍出来ない選手がダブルス転向するのはあることだししゃーない 日本だと内山とかデビス杯でダブルス要因だし
シシドサンの描写はたしけの割にはいい塩梅だと思う
950作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff24-2u6q)
2018/04/14(土) 22:33:42.87ID:Cmfcs9bd0
>>948
加えて野生児、放浪癖無我マニア、スピード厨だからな
財前君がひねくれるのもしゃーない
951作者の都合により名無しです (ガラプー KKff-TPRt)
2018/04/14(土) 22:35:58.49ID:uGm2d7TYK
財前はあれでホモのお笑いダブルス観て笑ってたから
952作者の都合により名無しです (ワッチョイ 730e-5ItO)
2018/04/14(土) 22:37:42.55ID:7V8090XY0
シシドサンの話しは編集が居た頃だろうし、たしけであってたしけではないんじゃないかな
953作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf0d-huW/)
2018/04/14(土) 22:54:12.13ID:+5PSfKHQ0
推しの髪の毛が完全に陰毛に
泣いたよ泣いた
954作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32a-q2lW)
2018/04/14(土) 22:55:50.11ID:lYSt85Kp0
>>953
アマデウスか?確かにチリチリだな
955作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/14(土) 22:58:33.21ID:q1cRvhzzd
陰毛ヘッドといえば千歳さんか赤也くんですね!もしくは陰毛ヘッド転向をチラつかせた白石さんですかね?謎は深まりますね!
956作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93c5-cecX)
2018/04/14(土) 23:22:07.32ID:GCQYKDyk0
毛利だろ、髪型もさることながら名前まで陰毛を意識してる
957作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-w1TU)
2018/04/14(土) 23:35:18.66ID:h/6lQguF0
陰毛利www
958作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfdb-eTet)
2018/04/14(土) 23:51:54.67ID:9nyKQjlP0
毛利「月さん、後は頼んますうぅぅ〜〜!!」ビクンビクン
959作者の都合により名無しです (ワッチョイ 730e-5ItO)
2018/04/14(土) 23:58:50.82ID:7V8090XY0
越智「さして興味はない(陰毛利・・・プッ)」
960作者の都合により名無しです (ガラプー KKc7-HVrh)
2018/04/15(日) 00:29:16.64ID:SUQEWR4rK
入江と種ヶ島は毛利的には天パじゃないのか…
天パの定義むずかしい
961作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/15(日) 00:32:22.31ID:LPJX15igd
毛利は1年に切原来た時かわいがっただろなぁ
962作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-w1TU)
2018/04/15(日) 01:07:57.63ID:dA5rjuUw0
>>961
切原「あの人ほとんど練習こねーから可愛がられても意味ない」
963作者の都合により名無しです (ワイモマー MMe7-iJzI)
2018/04/15(日) 01:21:05.70ID:GL2dXvD7M
幸村のほうがワカメっぽいだろ
964作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/15(日) 01:27:02.30ID:LPJX15igd
逆にサラサラの柳のことはクソ毛嫌いしてそう
毛だけに
965作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff64-QGPf)
2018/04/15(日) 01:28:10.29ID:lbJRbJZb0
真田も割とサラサラじゃね
966作者の都合により名無しです (ワッチョイ 830d-2SVH)
2018/04/15(日) 02:58:33.16ID:eKFohZ+u0
真田は無造作ヘアだったっけな
帽子被ってる時の印象とのギャップもあって、格好良い髪型だった
967作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93c5-cecX)
2018/04/15(日) 03:49:52.61ID:DgdCRCL80
毛利はいきなり豹変してラスボス化する展開が似合うキャラランキングで1位とってるから何が起きるかわからんよ。
968作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3d5-fhm/)
2018/04/15(日) 08:09:59.54ID:SQDxp9Ji0
来月センターカラーの千歳の髪おかしすぎるw
癖毛と言えどこんな頭じゃなかっただろ…
パーマ失敗したの?
969作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/15(日) 10:00:28.35ID:LPJX15igd
プロダブルスの片割れボルクって名前だったけどユルゲン・V・ボルクと兄弟なのかな
970作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73f3-b1aA)
2018/04/15(日) 10:03:39.12ID:yV0nefSI0
>>968
見てきたけどこれは陰毛ですわぁ…
つか舌ペロッて出すのお気に入りなんかたしけ
971作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/15(日) 10:05:51.03ID:atGPcaXX0
あざとさを出すのはいいが
たしけが描くとなぜかきもくなるからやめた方がいいわ
本人のナルシストな性格がキャラ通じてにじみでるから
972作者の都合により名無しです (アウーイモ MMe7-QGPf)
2018/04/15(日) 11:37:36.41ID:HaCdf89vM
書いた絵を見ただけでそいつの性格分かるとかエスパーかよ
お前が嫌いなだけだろ
973作者の都合により名無しです (ガラプー KKa7-HVrh)
2018/04/15(日) 11:44:25.04ID:SUQEWR4rK
桜乃たんでやってほしい
絶対やらなそうな手塚とかw
974作者の都合により名無しです (ワッチョイ 730e-5ItO)
2018/04/15(日) 11:52:24.37ID:l8/ye6N+0
絵だけじゃなくて言動が自重してないから分かるぞ。ツイッター見てない俺でも耳に入るレベルで色々やってるじゃんライブとか
というか桜乃の出番がある時はカラー頼むぞマジで。別にあざとくなくてもいいから。序のラストのコマみたいに可愛く頼む
975作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-fcIV)
2018/04/15(日) 11:53:23.56ID:M41u9H28a
>>968
ボンボン作った時に出るゴミ被ってるみたいだ
976作者の都合により名無しです (ワッチョイ 730e-5ItO)
2018/04/15(日) 12:00:37.80ID:l8/ye6N+0
>>968
千歳ェ・・・ にしても少年漫画の表紙だと思えんなあホント。
977作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-w1TU)
2018/04/15(日) 12:01:45.38ID:dA5rjuUw0
>>973
真田と手塚にやらせたいわ
978作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-Ns1A)
2018/04/15(日) 12:21:52.07ID:Ejo/stSYd
「こういうの求めてんでしょ?」感はなんとなく感じる
979作者の都合により名無しです (スッップ Sd1f-/2Vl)
2018/04/15(日) 12:34:52.41ID:3l8MrI06d
単行本幸村とかああいう気持ち悪い女媚び顔ポーズはグッズ系でやってくれ
表紙とか扉絵にしないでくれよ
980作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9342-ycE0)
2018/04/15(日) 12:36:33.85ID:vB2Bok8c0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>

981作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/15(日) 12:39:20.80ID:atGPcaXX0
忍足の表紙は他のコーナーに置いてても違和感ないレベルだったな…
982作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/15(日) 12:40:06.11ID:atGPcaXX0
これって俺になるの?
983作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93c5-cecX)
2018/04/15(日) 12:40:14.46ID:DgdCRCL80
>>973
確かに女性キャラでやってみて欲しいな
984作者の都合により名無しです (ワッチョイ 830d-2SVH)
2018/04/15(日) 12:55:09.40ID:eKFohZ+u0
何で今更センターカラーに千歳が出て来るんだ?
桃城や忍足以上に何もしてない気が…
985作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/15(日) 12:56:20.46ID:LPJX15igd
>>979
あれは壇くんですから…
986作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32a-dDn4)
2018/04/15(日) 13:34:28.24ID:h+Qp68tj0
あれは千歳ではない
QPを怒らせてたからな
本物の千歳はもうすでに…
987作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3c9-o1G2)
2018/04/15(日) 15:29:35.49ID:xj7RRFjt0
噂の千歳見てきたがとんどもないレベルで髪が傷んでる人みたい
988作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3c9-YzRP)
2018/04/15(日) 16:40:59.02ID:NEyd34aH0
千歳って米津玄師みたい
989作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff41-KIV7)
2018/04/15(日) 18:40:35.46ID:qOJdYnBn0
亜久津はたしけの初恋のお兄さんがモデルかなにかで
太一は幼き日のたしけ
亜久津のせいでホモになったたしけは真田のケツを掘りたいオカマ野郎になった
と考えると太一=幸村=たしけなのは確かかもな
キャラのテヘペロが好なのはたしけ自信がオカマ野郎だからで女子受け狙ってるわけじゃないんだろう
むしろ自分のキャラたちは女子なんかより可愛いんだゾという自信の表れ
なにせ自分の分身だからな
990作者の都合により名無しです (アウーイモ MMe7-QGPf)
2018/04/15(日) 19:11:25.24ID:dcLXFWUOM
>>989
絵見ただけでそこまで妄想しちゃうのはだいぶヤバいって自覚してる?
991作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/15(日) 19:14:01.04ID:atGPcaXX0
テヘペロって菊丸とか金太郎位しか違和感ないやついない様な
992作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-hwCs)
2018/04/15(日) 19:22:51.85ID:LPJX15igd
いや菊丸も気持ち悪いよ、
993作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/15(日) 19:24:38.08ID:atGPcaXX0
>>992
まあ中3だしなあ
桜乃のテヘペロだったら許すんだが…
994作者の都合により名無しです (ワッチョイ a32a-q2lW)
2018/04/15(日) 21:32:08.31ID:h+Qp68tj0
次スレないのかよ
995作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9374-Ns1A)
2018/04/15(日) 21:42:26.20ID:atGPcaXX0
981だから立てた
新テニスの王子様 Golden age151(+340)
http://2chb.net/r/ymag/1523796035
996作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93c5-cecX)
2018/04/15(日) 22:57:23.80ID:DgdCRCL80
乙滅無
997作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff41-KIV7)
2018/04/16(月) 00:22:41.33ID:12R6dOlQ0
http://2chb.net/r/ymag/1523805696/

落ちたみたいなのでもう一度
998作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff41-5eaB)
2018/04/16(月) 00:38:16.51ID:12R6dOlQ0
999作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff41-5eaB)
2018/04/16(月) 00:38:42.83ID:12R6dOlQ0
1000作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff41-KIV7)
2018/04/16(月) 00:38:58.08ID:12R6dOlQ0
-curl
lud20250201094639nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ymag/1522486600/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「新テニスの王子様 Golden age150(+340) YouTube動画>6本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
新テニスの王子様 Golden age145(+340)
新テニスの王子様 Golden age157(+340)
新テニスの王子様 Golden age159(+340)
新テニスの王子様 Golden age162(+340)
新テニスの王子様 Golden age184(+340)
新テニスの王子様 Golden age167(+340)
新テニスの王子様 Golden age163(+340)
新テニスの王子様 Golden age182(+340)
新テニスの王子様 Golden age169(+340)
新テニスの王子様Golden age215(+340)
新テニスの王子様 Golden age178(+340)
新テニスの王子様 Golden age185(+340)
新テニスの王子様 Golden age161(+340)
新テニスの王子様 Golden age166(+340)
新テニスの王子様 Golden age168(+340)
新テニスの王子様 Golden age177(+340)
新テニスの王子様 Golden age160(+341)
新テニスの王子様 Golden age149(+340)
新テニスの王子様 Golden age148(+340)
新テニスの王子様 Golden age167(+340)
新テニスの王子様 Golden age153(+341)
新テニスの王子様 Golden age188(+340)
新テニスの王子様Golden age221(+340)
新テニスの王子様 Golden age137(+340) [無断転載禁止]
新テニスの王子様Golden age211(+340)
新テニスの王子様Golden age214(+340)
新テニスの王子様 Golden age187(+340)
新テニスの王子様Golden age217(+340)
新テニスの王子様Golden age231(+340)
新テニスの王子様Golden age228(+340)
新テニスの王子様Golden age302
新テニスの王子様Golden age243
新テニスの王子様Golden age251
新テニスの王子様Golden age291
新テニスの王子様Golden age248
新テニスの王子様Golden age263
新テニスの王子様Golden age264
【アニメ/漫画】テニプリ新作OVA「テニスの王子様 手塚vs跡部」は10月発売!8月に2週間限定で上映も[18/04/04]
新テニスの王子様Golden age289
新テニスの王子様Golden age278
新テニスの王子様Golden age298
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★13球目【テニプリ】
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★70球目【テニプリ】
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★57球目【テニプリ】
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★56球目【テニプリ】
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★12球目【テニプリ】
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★35球目【テニプリ】
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★45球目【テニプリ】
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★61球目【テニプリ】
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★29球目【テニプリ】
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★73球目【テニプリ】
新テニスの王子様 強さ議論スレッド43(+26)
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★76球目
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★28球目【テニプリ】
新テニスの王子様 強さ議論スレッド51(+26)
新テニスの王子様 強さ議論スレッド42(+26)
【テニスの王子様】竜崎桜乃アンチスレ20【滅びよ】
新テニスの王子様アンチスレ
元AV女優・ほしのあすかさんが8/10に地元・新潟でオフ会 バーベキュー、撮影タイム、ビーチテニスを予定 参加料金16,000円
【テニヌの王子様コラボ】白猫テニス903【後半が最後の祭り】
最近テニスの王子様の手塚がアルティメット化したじゃん?
【テニスの王子様】わりと自由な雑談スレ37 [無断転載禁止]
【テニスの王子様】わりと自由な雑談スレ38 [無断転載禁止]
お前らって腐女子御用達漫画嫌いだけどテニスの王子様は好きよな
テニスの王子様って、42巻も出てるのに何であんまり語られないの・・・・・?
テニスの王子様がyoutubeで毎日1話ずつ無料公開中!なんだかんだ一時代築いた作品だったな…
19:46:39 up 18 days, 20:50, 0 users, load average: 9.24, 9.70, 9.90

in 1.6190669536591 sec @0.060042142868042@0b7 on 020109