Q. モブが強くてミッションこなせないんだけど
A. レジェンドデュエリストのLv10、特に簡単に鍵の集まる遊戯を相手にしてやればおk
Q. 鍵が無い、モブも居ないんだけど
A. コロシアムへ行きましょう
フリーでもランク戦でも報酬で鍵が出ます
ただしサレンダーすると強制的に報酬0になるので注意
Q:キャラ出したいんだけどコロシアム・ゲートでも大丈夫?
A:大丈夫です ただしコロシアムの場合はすぐに出てこない場合があるため達成後に適当に1バトルしてください
Q. 光いっぱい召喚してるのにイシズが出ない
A. 裏側守備表示で出すのはカウントされません、「召喚」と「セット」や「反転召喚」は別物
※重要※
Q.スマホ粉砕したんだけどデータ復旧できない?
A.データ引継ぎ設定でコナミIDを取得しておけばできるので設定しておきましょう
Q.ハーフ・シャットでフリッグのリンゴトークンが攻撃力0になった
A.攻撃力を固定される効果を受けると、効果で変動した数値はリセットされます
Q.カウンター罠で銀幕の鏡壁無効にしたのに冥王竜ヴァンダルギオンを特殊召喚できないんだけど
A.ダメージステップ中は基本的に攻撃力・守備力を増減させるカードと、カウンター罠以外は発動することができません。
詳しくはカードWiki参照
Q. ネフティスの特殊召喚を王者の看破で無効にできないんだけど
A. 魔法・罠・モンスター効果の発動による特殊召喚は効果の発動そのものを無効にする必要があります
王者の看破で無効にできるのは魔導ギガサイバーなどの効果の発動を介さない特殊召喚のみ
Q.カードの効果が発動できなかった、タイミングを逃したと表示された、これってバグ?
A.そのカードが「〜した時、〜できる」という「時の任意効果」であるため
チェーン2以降で発動条件を満たした時、一連の効果の途中で発動条件を満たした時、コストやリリース、アドバンス素材となり墓地へ送られた事で発動条件を満たした時は別の効果処理が入るため、「タイミングを逃した」ことになり、効果を発動できません
Q.死者への手向けで手札を捨てたのに暗黒界の効果が発動しない
A.効果ではなくコストで捨てた場合には効果が発動しません
Q.コアキメイル・グールズスレイブがいるのにコアキメイルの自壊が防げないんだけど?
A.コアキメイルの維持コストはカードの効果として扱わない効果外テキストです
Q.スターダスト・ドラゴンでスナイプストーカーの破壊を無効にできないのですがバグですか?
A.スナイプストーカーなど「破壊されない可能性がある効果」には発動できません
※PC版にて認証エラーになる場合、yahoo!ゲームのページからアプリを起動して下さい。一定時間が経過すると再ログインが必要になるようです
遊戯王板の設定
保守は20レスまで20レス以下はスレ立てから1時間で即死
スレ立てはbe(1000)持ち出なければたてられず
1回線につき1回のスレたて回数
1エラーでも回数消費し回復するのに1ー2週間かかる
連投規制は1分で3エラーぐらいで残酷な天使召喚半年規制
Be登録 http://be.5ch.net ←(捨てアドでOK、登録後の確認メールで認証するとポイントが付くので即建てられます)
ヴァイオン
急襲
アマゾネスの王女
ウィズ
サイバー流
保守
ライフコスト0
アマゾネスの剣士
保守 NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
[180.28.229.87]
[106.72.210.0]
[126.208.185.210]
[122.27.245.22]
[153.184.5.159]
保守
アマゾネスの女王 やっぱりNGテンプレまだ残したほうがいいんじゃないかな
最後のIPは前スレにも沸いて遊戯王やスレと関係ないこと延々言ってたし
出しておくことである程度スルー力を高められてるんじゃないか
>>22
勝手に外しちゃって申し訳ない
まだ短いから良いけど長くなってきて見にくくなってきたら
またその時整理しましょう
>>22>>23
すまん
なんか普通にみんな相手するから
真面目にNG入れてるのがバカらしくなって勝手に判断したわ >>23
いやスレ立てできるアナタは立派だ
移転してからまさか一日でスレ消費するまで勢いが加速するとは思わなかった
だから無用な書き込みを抑止させるのにNG晒しが必要になるのかも サイバネティックフュージョンサポートって今回入手できないの?
マーキング青眼相手に先攻で聖杯伏せてコスモブレインにぶっかけるの快感過ぎない
>>32
ゲートに追加されれば普通にドロップするんじゃないか ドロップスキルはフリーデュエルでも手に入りますか?
このイベ終わったらカイザーもゲートに来て欲しいな
表遊戯もいつの間にか来てたし
サイバードラゴンマジでいつ実装すんの
パックでもストラクでもいいからいい加減渡せよ
急襲みたいなキチガイカードは実装するくせに
パンドラ青眼6連続きたからメタデッキ作ったのに7連続で関係ない奴きて悲しい
>>37
ほんそれ
どっかにだけパワカ与えるから一強や二強になってそのデッキ使えばだいたい勝てるみたいなバランスになってる
それで馬鹿どもがそれコピーして規制されて騒ぎ回ってる
いろんなの強くすればいいのに サイバードラゴンは永遠にないだろ
最強カードバトルにすら追いつかないだろ
あっちはサイバードラゴン二枚ツインエンド一枚ずつあんのに
今ならサイドラ3枚ぐらい平気だよな
帝も全然いないしツインもリミ解もねえ
>>31
効果発動に摂理で破壊したらかっとビングしたわ なんかしつこいカイザーがたまに沸くな
確変終了みたいに突然わかなくなるけど
デュエル開始時にサイドラ2枚をデッキに加えるみたいなスキルが解析で無かったっけ?
また次のヘルカイザーイベやる時にでも入手出来るんじゃない
空牙もDもべらぼうに強いというほどのもんでもないと思うんだが、制限かけすぎじゃないか?
パック売れないからテキトーに理由つけめ規制かけてるようにしか見えないんだよな
空牙なんてまともにテーマ組めなくなってるし、販売しておきながらそりゃちょっと詐欺なんじゃないかと思うわ
このイベントって後半ポイントボーナスとかってあんの?
あるなら今やるだけ無駄だよな
>>41
サイドラ来てない時点で全然いないしって言われてもw ぶっちゃけサイドラ来ても強さは「別に」て感じだよな まぁだからこそさっさと出せよって話でもあるが
>>50
報酬がジェムばかりのミッション見て違和感あったがそれか >>47
環境の事考えたらTier2の空牙とマスクは規制する必要なかったし、Tier1のヴァンプが手付かずなのも意味不明だからな
完全に金儲けのための制限だよ ブルーD2枚目手に入ったがなにかいい運用方法はないかね
>>47
今に始まった事じゃないよ。
機械天使、森羅、害悪、サイソワンキルも規制くらってまともに戦えなくなったし。
今更何を言ってるんだよ ずっと後攻有利だしサイドラは実装しないでしょ
する意味がない
誰も強くないとは言ってないが
現状どうしようもないくらい飛び抜けて強いってほどじゃないだろうよ
5連ぐらい相手が自殺してくれて助かるよね 偶に指名者できっちり落とされると笑う
マスクは適当に罠ビート気味にすればまだまだいけそう
マスク自体は健在だし
サイドラはシンクロで暴れるとか思ってるのかもしれんけどそれならそれでいいと思うんだ
シンクロ環境の加速を助けるのに使ってある程度暴れたとこでリミットにぶちこむことも出来るんだし
そういうのコンマイ得意だろうに
>>46
カノンはモンスターサーチできるし好きなの落とせるし3じゃねーかな
クローは構成によっては1でも良さそう >>47
そもそもリミット制限のルール自体が異質というか極端でしょう
OCGなら制限カードも別カードなら使えるのに >>62
どうしようもないくらい強いデッキなんて昔の機械天使くらいじゃないの >>57
ただハイスコアで周回すればnextevntに達するから序盤は連続発生するだけ400万pt辺りからは数戦しないと出なくなる >>65
ぶっちゃけカタストルと合わせて出ても環境崩壊とかにはならんだろうな >>69
あーなるほど
序盤 爆連が止まらないわけだ >>60
今更言ってるわけじゃないよ、ずっと言ってるしいい加減にしてほしいと思ってる
金儲けしなきゃいかんのは分かるが、節操なさすぎ だから環境デッキは規制される覚悟を持って組めと何度も言っとる
カッコいいプレミアきた!
どうせすぐチケットで誰でも手に入るようになるだろけど嬉しい
どうでもいいけど真ん中にプカプカ浮いてるダークドラゴンのcgでムービーつくってやれよ
後攻の相手が最初のドロー→スタンバイ→メインで砂時計チカチカしてたのに、デッキ見たら速攻魔法入ってなかったんだけどなんで光ったの??
サイバーダークネスイラスト微妙すぎる
昔のテーマとかカードとかリメイクしたら絵がなんか違うって割とあるよな、DHEROとか
ダムドとインフェルノさえくれば裏サイバー始まりそうなのに
>>73
飛び抜けて強くなくても、他より少しでも強かったらそれ使うだろバカ
現に対人戦はアマゾネス、クウガ、Dマスクばっかで辟易してたし
節操ないのは環境デッキばっか使ってるバカどもだわ ブルーアイズでユベル辛すぎワロタ
粘って粘ってデッキ切れで勝ったわ…
>>84
コスブレとチューナーでスターダストを出そう うーん、次のミニパックで環境ぶっ壊しにかかると思ったけど
どうもそうでもなさそうだなあ
チューナー自然に採用できるのネフユベル楽でいいなぁ
地雷としか言いようがない
ヴァイロンプリズムが来るなら4+4で簡単にスタダ出せるんだが収録ある?
闇堕ちシリーズで来てないのダムドくらいか?
流石に出せんわな
なんだかんだでマーキング青眼からクリッターが抜けない
サイバーダークネス ターン制限ない無効なんだな
簡単に出てきたら凄まじいインチキカードになるところだった
イナゴコピーデッカーは一瞬でコスブレ青眼に乗り換えたな
高速化し続けてるけどサーチが増えてスタンバイデッキ破壊のキルラインがどんどん下がるな
サイバーダークネス活かすならキースのが良さげだな てかキースの闇機械シリーズも出してくれ
ラヴァゴーレムのダメージ判定時に「ここでモンスター効果発動!」って生き生きしてるの草なんだが、なんとかならないの〜ドラえもん
デモニックモーターΩってもうリンクスで出てたっけ?
サイバーダークネスドラゴンなら
何か使えそうな気がするな
魔法・罠一回無効にできるし
サイバーダークといいヴァイロンといいパワーツールといい装備推しの時期
カナディアはやめろ
いくらなんでもサイバーダークのドロップ渋すぎじゃね
キング帯UAで14連勝したぞ
キング帯は新レギュ意識したデッキばかりでやりやすいわ
たまにフルパワー空牙とかいるけど、思い出空牙だと思ってやる事にした
それより炎王の島破壊時に効果発動!とか言ってるユベルくんのほうがすき
>>99
ADSの動画で装備4枚くらいつけたダークネス見たことあるな
何やっても無効だからな
リンクスだと装備リクルできないから難しい ヘイカイザーのCPU相手に
底なししたらサイバネティックゾーンで逃げられた
事あったし
相手がサイバーダークなんちゃらやらフューチャーなんちゃらやら沢山出してきたが
もう効果長すぎて読む気せんわ…
デッキ構成こんな感じかな?
クロー1
カノン3
キール2
ホーン2
エッジ2
ダーククリ1
クリボール2
クリッター1
レンリン1
魔法 罠はサイバーダーク1
融合1
サポート1
他自由枠
EX
ダークネス1
サイバー・ダーク
FGD
究極
シーステは霊龍が天敵過ぎるからなあ 初手でこっちで海除外したら悲しくなったわ
その後負けました
ステージに関係なくモブから貰えるメダルの数6〜8固定?
>>123
コスブレ搭載してスパイラルドラゴンで殴る奴
つんつんの動画見て試したけどきつかった >>126
全部
シーステ盤面崩されるともうどうしようもない >>121
普通の融合より未来融合かな
ダクリ使うなら尚更相性良いし サイバーダーク、カードの報酬は中々太っ腹だけどスキルがショボすぎるな
ライフ2000以下でインフェルノ発動とかだったらよかったのに
>>128
まじか
組もうと思ってたけどやめようかな インフェルノがないとゴミだな
罠にハマって盤面埋まって死ぬ
霊龍「お前の場の魔法罠1枚除外するぞ」
破壊剣「お前ドラゴンだな?」
やり始めたばっかでオートデッキがアロマくらいしか組めなかったけどこれでサイバーダーク組めそうだ
サイバーダーク渋らなかったな
そこそこやれるかもね
霊龍出したのに除外しないわチェーン確認のラグあったのに追撃してこないわの謎の青眼いたけどなんなんだ一体
普通にヴァンプちゃんで捻り殺した
現状インパクトしかサーチ出来ないんだからインフェルノもついでにくれよ
耐性付くだけで大分強くなるわ
スリカエUAでキングいけたわ
スノーマンイーター強すぎてやばいな
そろそろ、リンクスオリジナルカードを1枚くらい欲しいな。
相手のスキル発動を防ぐ罠とか、スキルが発動すると攻撃力が上がるモンスターとか。
ヘルカイザーが先攻1ターン目にカノン使ってモンスターセットしたからはいはいボマードラゴンねって雑魚で殴ったらサイバーダークだった
こいつらの思考どうなってんの
400万まで来たけど虹パック1枚しか出ないしだいぶ絞ってるなー
銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯薬害毒死多繋ガル看後死
100件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
http://2chb.net/r/welfare/1443184621/ 霊龍=サンの号咆アンブッシュをものともしないドラゴンスレイヤーすこ
なんで炎王の孤島って全壊デメリットあるんだよ…同時期に出たネプトアビスを見習えや
ユベル勝率9割だわ
青には強いしハゲゾネスも消えるし環境入りだな
>>156
リンクスではもろに出張というか炎王よりもネフやユベルのカードって印象の方が強いかな… 絽場のイベントでも全然虹パックでなくてげんなりして来たわ
最近のイベントもなんかモチベーション上がんなくて放置気味が増えた
今一番期待してるシンクロはライフストリームドラゴン
リンクスルールだと無限の可能性がありそう
急に融合素材が出てくるの嫌いだからパワーボンドの裏サイバー流考えてるなおれは
ネフユベルへの回答がエッジくんで直接攻撃しかないのが悲しー
EXトレーダーはイベント回すモチベの1つになってたから畳まないで欲しかったのにな
過去のイベ限再入手の機会でもあるのに
しまった! 炎王の孤島が破壊されてしまえば、孤島に棲息していたモンスターは全滅してしまう!(初期TRPG脳)
ダークネス ターン1でいいから三体にしてくれ
未来融合でしか出せねー
>>169
さっき当たった、と言ってもあれは別物か?フュージョンサポートでLP減らしてキメラテックオーバードラゴン出して来た。一回しか攻撃されなかったから次のターンで返して勝てたけど、新環境意識した様な感じのデッキだったのかもしれない。 OCGで出た時はうさぎが跳ねただけで海に沈む島とか言われてたな
孤島破壊のイメージは
5dsダークシグナー編のオープニングの部分かな?
次のミニパの目玉はバスブレか
バスブレは環境とるな
それにしても次パックのガオドレイクの枠潰し度が酷い
鬼岩城が運営のミスで早く実装されてしまった説を信じてしまうほど酷い
>>171
キメラテックを忘れるな。
沼地以外はサイバーダークを素材にできる
沼地
ホーン2
キール2
エッジ2
カノン3
クロー
レンリン
融合
サイバーダークインパクト2
封印の黄金櫃(タイムカプセル)
フュージョンサポート
コズミックサイクロン2(ライフ調整要因)
銀幕(ライフ調整要因)
サイバーダーク2
ダークネス
キメラ
FGD バスブレ今から組むならあのパック履かなきゃダメなんか
面倒くせえな
牛さんはもう2枚あるからいらないし
アドのことだけ考えたらディフォーマーは強い、ハズなんだが……
遊戯王の顔であるブルーアイズデッキが流行る、これほど喜ばしいことはない
対になるブラックマジシャンさんが報われる日が来てほしい
カノンくんとクローくんの種族をもう一度確認してきなさい
青眼一応作っててたまにミラーにもなるけどみんな初期青眼持っててうらやま
>>182
LP1000以下で手札沼地+CFS無いと使えないって流石に重くね...素材もカノンクロー使えんしいうほどでないでしょ すまん脱字してた
>>192
いうほど(火力)でないでしょ さっき気づいたけどヴァイロン・エプシロンって
実装されるヴァイロンだけじゃシンクロできなくね?
破壊剣3種あれば相手によって装備変えて遊べるのになあ
伴竜だけでどうしろと
蘇生カード全部不採用にした青眼組んだ、安定性が桁違いだし後攻の勝率も少し上がったけど継戦能力をほぼ失ってしまった…。
>>195
クリキンに他の破壊剣カード何枚か入ってるよ
ウィザードや破壊剣士の宿命がヴァンパイアに刺さりそう 次のミニパはディフォーマー、バスブレ、スクラップか
ディフォーマーはアド取りやすいから準環境には入りそう
スクラップはビーストとかなさそうだけどどうなるんだろ
ゾネス剣士使ったデッキが流行ってるみたいなんだけど、これってなんてデッキなんだ?
>>199
ドラゴン以外あるのね
調べたら持ってた、ありがとう
ウィザードは次の環境に刺さりそうだね ディフォーマーはレベル上昇のスキル使うと色んな奴出せるようになるな
低レベルシンクロが少ないからモバホン棒立ち率高くなりそうだしなかなかいいと思う
なんかリンクスのアテムってdm本編より10歳くらい年齢上の見た目だな
>>206
あ!そう言う名前なん?あのなんとかサイファーと変な盾入ったデッキ。 あれはDNA改造が3枚になったから
かなり強化されて増えてる
盾相手に装備してアマ剣で殴るのにも使える
カイザー40つえーなスコアとか無視して普通に戦っても負けるときは負けそうだわ
インフェルノがあったらサイバーダーク環境入りだっただろうけど急襲で懲りたのか流石にCPU専用だったか
CPUくらい気持ちよく勝たせろや
後攻ワンキルふざけんなやクソ運営が
OCGだと大体デッキの半数くらいをディフォーマーにしておけば大抵モバホンは成功する
リンクスならその半分の10枚かそれよりちょい少なめくらいでいいと思う
三体で生贄で出せる4000打点くらいの奴っていないの?
今だとヴァンパイア以外にはアンワが刺さると思うんですけどDNA改造手術とどっちがいいんでしょうか?
相変わらずヘルデュエル理不尽なだけで何も面白くない
これ受けるとでも思ってたのかな
>>213
グローバル2周年でオベリスクを待つしかない 気が早すぎな気もするが構築悩むな
キメラテックは遺跡あるだけで攻撃力0になっちゃうその姿が可愛い
今回手に入らないよね?
ディフォーマーパックなのにD&C入れないんだな
5Dsのレベル開放されたら報酬で1枚くらいかね
3枚目のロケット戦士が欲しいときってあるのかしら
まぁ他の候補もクソなんですが
今回のパックホントクソだな
買う奴ほとんどいないんじゃね
>>226
実はこの時このパックから第2の空牙、第3の森羅が現れるとはまだ知る由もなかった・・・ ヘルカイザー周回したいけど最近始めたから薄幸とか引く気が起きなくて辛い
最近始めたならラーもないのか
8000やるなら頑張って初手おじゃまキングするくらいだろうか
最近始めたなら10*3で経験値稼いどけばいいんでないの
安定するかは知らんけど雲魔物とニンバスでもいけるんじゃね
神召喚とLP超ギリつかないから8000届かないだろうし時間も乙女ラー以上にかかるから5〜6000で高速周回するのをおすすめするけど
ヘルカイザー戦でもスキル落ちるのね
まあ当たり前っちゃ当たり前だけど
やべーサイバーダーク面白い
クローのおかげで狙ってExデッキからFGD落とせるようになって運が良ければ未来融合でFGD場に出せる
何かの間違いでインフェルノを報酬に追加してくれないかな
強化支援メカヘビーアーマーも投入したいけどダークネス居るからいいか
>>221
ミスだな
ライフ減らして融合持ってくるスキル発動で5体融合も出せるし必須だと思ってるけど サイバネティックフュージョンサポートが報酬に入ると邪魔だからミスした責任として全員に3枚配れば新規も満足や!
ランク戦使用率ランキング9位まで青眼に使うカードで埋まってんのにソリッド君は圏外真っしぐら、可哀想過ぎん?
アロマにスポーアだとエンシェントフェアリー出しやすいなと思ったらフィールド破壊しないとサーチできないのか
まったく駄目じゃないけど微妙に合わないな
>>237
あのカード割と最近のやつらしいね
リンクス環境で無双を夢見てウッキウキでこっち来てこのザマって流石に悲しすぎない?
一体なんのために生まれてきたの 空牙団どうしたらいいの?ガチ・ネタ含めてまともに組めるのが空牙団しか無いんだけど
>>240
自分が使うデッキも自分で決められないのかよ。
好きなの組めば良いよ。 >>243
いやだから空牙団以外はデッキにすらならないんだって
どんなデッキを組もうとしようが半分も集まらない
そうでなきゃ困ってないよ こちとら通算ログイン日数16日やぞ
他のデッキとか組める訳ないやんorz
>>244
空カスしか組めないんだったら空カス組むしかないやろ、最初からAプランもBプランも無いんだよねって自分で言ってるんだから誰かに聞かなくても答え出てるやんけ、構ってちゃんかお前は。 カノン、クローめっちゃ強いな
こないだまで苦渋の決断でハウンド落として装備してた裏サイバー使いからしたら嬉しすぎる
速攻で3枚集めたわ
サイバーダークそこそこ強くない?
イベント産にしては
カイザーイベントって後で追加ないのかね
Lv50と一緒にインフェルノ頼むわまじで
>>247
めっちゃ強いなって言ってそこそこ強くない?って聞くのは草 >>245
デュエルチャレンジとステージミッション、キャラのレベル上げてジェム稼げば何かしら組めるだろう
Lv30以下のCPU相手ならストラクいじったデッキで勝てるだろうし、 いいか、電池メンは、この世界で一番いいデッキだ!
一番優れたデッキなんだ!
俺には、これしかないんだ!だから、これが一番いいんだ!
そんな4日目
>>244
課金するかクソザコ半端デッキでシコシコジェム貯めてろ サイバーダークのFGDの為にパック剥くのもキツイわ
>>246
いやだからそれが規制で無理になった助けてお願いって話をしてるんやって 別にあるカードでやりくりすればいいわけですよ
身のためにあったランクになるわけですから
ミニのテーマなんか組むから規制に怯えることになるんだ
メインのテーマ組め
>>254
空牙団は組めるじゃん。
汎用の魔法やら罠なり入れたりして使えよ。
モブ狩くらいなら困らないでしょ。
まさかランクマで勝ちたいとか言わないよね? のんびりジェムとカードを集めておけばいいじゃない
なにをそんなに焦っているのか
>>258
当たり前田のクラッカーじゃい
無課金新規の資産の無さを舐めるな 要するにジェムも金もカードも頭もないボクが手軽に対人で無双して優越感に浸れるデッキ教えて!ってことだろ
甘えんな
>>254
無課金にこだわらないならヴィジョンオブアイスとサイママデッキが3つで沈黙魔導が環境狙う中だと安上がり
いつまで強いかは保証出来ないから来月キングとか目指さないなら規制された空牙でジェム貯めて強いミニパックがでるの待つといいぞ 強くなる過程が好きだから弱くても満足してる
最初から全部カードあって現状最強はこれな組めよとか言われても困る
>>262
微塵の甘えも見せなかった結果がこの醜態な訳で ネフユベ
森羅
ワイルドマンビート
裏サイバー
辺りは新垢で楽勝ですぐ組めるし
ヴァンパイア
UA
ちょっとジェム貯め頑張ればこの辺りも組める
1500円くらい使えば沈黙魔導も組めるしこのゲームぬる過ぎるよ
>>270
そういや、イベント中じゃないとユベルしか貰えなかったな、すまん ダークネスに堕ちなかったのにダークネスドラゴンとはいかに
>>269
ネフユベは新規組めないぞ
ユベルがいない ヘルデュエルの連続発生のおかげで1日で480万ポイントまで行けたわw
まあ、新カードはクロー1枚出ただけなんだがな
はよ裏サイバー組みたい
よく見たらミッショントレーダーで一枚保証すらねーのかよ
>>232
9999オーバーなら回復しまくってネオパーシアスでとどめさすのが簡単なんだけど何で誰も使わないんだろ
キングなんかどうでもいいじゃん
例えごちゃ混ぜスタンでもプラチナまでなら十分行けるし、一部除いて何らかのテーマであればレジェも十分行けるからランクマでは十分遊べると言っていい
キングなったって大した見返りも無いし時間かかるし、無理に目指す必要は全く無い
どうしてもキングがいいなら課金するか特定の1個の強デッキに全ツッパすればいいだけ(ただし規制されても知らん)、ってことでしょ
今までの無課金&構築能力もプレイングも両方カスでも楽々キングになれる世界がおかしかっただけ
今回の規制もインフェルノやバスタードラゴン実装しない采配も、運営はその辺り弁え始めたんだろう
人材的なテコ入れ入ったんじゃないかとも思うが
新規はまずゴキボールデッキを作ることをお勧めする('ω'`)
空牙に頼りすぎてる新規うぜーな
こちとら無課金でやってたからまともに戦えるまで半年はかかったんだぞ
それが初めて2週間くらいで環境デッキ使っていきたいとか舐めすぎ
消えろ!敗者は!
正直空牙死んでろくなデッキ無くなったとか喚いてる奴にはざまあみさらせとしか思えんわ、イナゴみたいにガンガン湧いてきてたし
CPUのAIヘルデュエル理解してないっぽい?
乙女ロックしたけどこっち防御札も無いしそのままタコ殴りすれば終わるのに攻撃してこなかったり逆にオートくんは残り1しかないのに乙女がエッジに特攻して死んだりするし
キングになるのに時間なんてそんなにかからないし無課金にとって200ジェムは大きいんだよなあ
>>281
今はワールド3つ、常時レジェンド3倍でジェム貯めやすくなってるのにな 空牙しか組めないってバカは、アロマもレッドアイズも組めないの?そこまでバカなの?
いやそれじゃ勝てないじゃないですか、とかいう話なら真で呉れ
サイバーダークはむしろここまで出したのが意外
あとはインフェルノだな
ドンパ1ウィズ1でもヘルカイザーイベントくらいはこなせるな
というか除外されない内は烈風で戻れるしなウィズは
カイザー200万いかずに揃うとは
いつもかぶりまくるのに
何一つ考えないで人の言うとおりにゲームやって何が楽しいんだろう
外人のこれがめっちゃ安定したわ 裏サイバー流奥義がインフェルノ手札に加えるだったらなぁ〜カイザーの他の有能スキルに霞む
そういえば魔導も空牙も揃えたのに全然使ってなかったわ
1度くらい空牙でキングなっといても良かったな
>>299
>>291
ガチ無職な上に無課金自称して課金バレた上にただの雑魚だった雑魚山wwwwwwwwwwwwww
ってよく見たら自演雑魚DP1.5万終了の竹山ジャンwwwww
消えろ、雑魚がwwww
竹山のIP
234 名も無き決闘者 (ワッチョイW 534b-5U+4 [106.72.210.0]) 2018/09/08(土) 23:46:40.51 ID:UdiuLrv20
100位に乗った
695 名も無き決闘者 (キュッキュ Sa6a-wIL/ [111.239.163.178]) 2018/09/09(日) 20:26:41.84 ID:RT8YvGNKa0909
5ch代表って名前つけてた竹山くん
>>155
ネフで孤島巻き込むなと油断した相手に
大寒気打ち込むの好き 裏サイバー流奥義を使うくらいならドロセン闇でいいまである
通常ドローの代わりにってやつだいたい無能だよな
リザーブロイドとかマスターオブマジシャンみたいにドロープラスで持って来いよ
>>161
変わった魔法罠モンスは無かった・・・見間違いって事でorz 色んなイベに抱き合わせやバーターで参入させられた上にUAの販促にスキル設定。役目終えたら捨てられるとかカイザーお前
ドロセン系対人で使うやついねーだろ
裏サイバー流奥義とか言う割に表に全く敵ってないし
奥義なんだから1ターンだけ自分の墓地全部ドラゴン族にする
とか輪廻独断っぽいスキルにしても良かったのに
汎用以外使い道皆無なスキルしかないロバくんもかわいそうだけどカイザーは人気キャラだから角が立つな
表サイバー流のスキルが強い通り越してぶっ壊れだったのもな
>>317
実はある
効果は無効でもスキルなら有効な場合が サイバーダークってオート用に使えそう?
打点2400が簡単に出せてよさそうだけど
>>322
貫通あるし良いと思う
インフェルノ釜あればもっとよかった 高打点相手に表で出すかね
武神とかヤマト裏守備で置くからなあ
心なしかCPU戦のスキルドロップ率上がっているような
>>295
どんな手段を使おうが......最終的に...勝てばよかろうなのだァァァァッ!! ほぉ、5000000越えて未だ2枚ずつですか……いつもこんなもんだったか?なんか揃うかどうか不安だなぁ今日で報酬upも終わりだし
スタンプのせいか知らんけどランク戦でカイザーコインもらえなくね
200万行ったけど、新規ドロ0枚やねんけど
ロバと十代とドロップ率差ありすぎるやろ
本気十代と比べてゲートでたくさん周回できるからなのかジェム全然出ないしカードの方も前のイベで揃えたやつばっかり落としてくわ
薔薇はリミット外してほしい
今の特殊召喚しまくりな環境なら別に良いだろうに
野良カイザーを倒しても倒しても湧いてくる。
まさにわんこカイザーみたいやー
>>335
既に3000ポンポン出て来る環境になってるし、カナディア脳死ガン積みの抑制のためにも解放していいよな
代わりにリーフはリミ1に強化せにゃならんだろうけど にんじん、エネコン、薔薇、で3体並んでしまうがよろしいか?
ユベル第3聖杯かけたら壊せたけどのちに反射ダメはくるのな
もうこいつ対策手段なくね
どうしたらいいの
天罰摂理は伏せだからネフいるのでゴミだし
なんでオレのブルーアイズはいつも初手に轟砲3枚来るんですかねぇ
>>327
デッキもまともに組めない人は言うことが違うね マジでマーキング修正しろや
害悪ってレベルじゃねーぞ
>>344
同じく。これ絶対新規ドロ絞ってるよな。 >>346
黒っぽい魔法使い使ってるからセーフだぞ ?「簡単にドロップされたら悔しいじゃないですかw」
青眼って轟咆2枚、ルール2か3枚が安定するの?
ランクマの青眼がほぼこの様な構築なんだが
青眼増えてきたな
罠一枚じゃコスモブレイン特殊召喚して
霊龍特殊召喚されて罠除外されて そっから青眼召喚されて攻撃力3000のオンパレードだよ
>>350
え?ヒーローズルール2を3積み!?って思っちゃった
古のルールか ハリケーンが一瞬で勝負を決める力があるのでなら霊龍とコスモブレインも一瞬で勝負を決める力があるのでだろ
カードにマーキングとかガチで違反行為だからな
使ってる奴は恥を知れよ
>>338
それエネコン積めるようになるし強化じゃん サイバー流ならともかくマーキングに文句ってやばない?
もう何やっても文句言ってそう
>>350
霊廟ないし、墓地に送れるのがブレインと威光だけやから3枚だとたまに事故るからじゃ
ルールは知らん 古のルールで召喚してしまうか、スナストで墓地送りにするかはアナタ次第!
よく見たら常設品ってのがあったんだな
スーペルとか欲しかったから助かったわ
トレード不便だな〜と思ってたけどめっちゃ便利やん
スレみーっけ。
俺はとあるmmoで巨大勢力クランのトップやってます。クランの連合長兼任なw
そのmmoが運営の不手際やプレイヤーの飽きで
終末に近づいてる。
んで、紹介されたのがこのゲーム。
なかなか面白いゲームだよな。
というわけで、俺のクランまるごとこっちに移住するわ。デッキは一番弱小を使おうと思ってる。
悪いが覚悟しててくれ、諸葛瑾クラスの軍師役がゴロゴロいるからこういうストラテジは得意。
ちな俺も孫子兵法は読破してる。
おまえらよろしくな。
世界地図塗り替えますよw
裏サイバーの戦闘破壊耐性後に残ったやつが邪魔になりそうだな
インフェルノの再召喚がいかに重要かわかるわ
カノン落ちねえええええ
エッジのダイレクト特化にして隙あらば瞬間融合と補助輪でペアサイクロイドするネタデッキ考えたんだが俺が揃うまでに誰か試しといてくれ
スピードデュエルで霊龍みたいな高火力+バック破壊実装すんなよ
サポート多過ぎてすぐ飛んでくるし
カナディア聖杯とかはコスブレ対策に入れといた方がよさそうだ
>>359
俺が文句言ったんじゃないけどあくまでブラマジ想定してのスキルだろうに
それ以外の超強力なモンスターを確定で引けちゃうってのは普通に駄目だろ
運営が悪いだけ サイバーダークは主要カードがドロップでSR以上ばかりってのがいいな
いつかこれでプレミアデッキ作りたい
霊龍に文句出るのは分かるけどコスモブレインやマーキングに文句言ってるやつは頭大丈夫かとなるわ
出すなよこんなクソカード
サクリファイスが猛威振るってた頃ぶりに復活したけどなにしたらいい?
イベントハイスコアとりたいけどラーなんて無いし。
ついてけなくてまた飽きそう
もりと君や古のルールとかのディスアド出るカードは好きじゃない
そんな事を言いながら今日も1と6を出し続ける
>>379
好きなデッキ作ってやりたいようにやれば? 文句はないけどマーキングが今以上に流行れば修正されそうだけどな
最近フリーでまともに戦えないな
切断マンが4割自殺デッキが3割環境デッキが1割くらいいてまともなの2割くらいだわ
ラーは楽なだけで雲魔物スピリットバリア等々色々あんだろ
探すモチベすらないならラーの所持云々に関わらずすぐに飽きてやめそうだが
マーキングはどうでもいいけどコスブレは置いといてくれ
こいつファンデッキネタデッキにも便利なんだ
ラーって今ゲットできないの?
なんかミッションのとこにひっそり落ちてたりしない?
暴れすぎたらヴァイオンみたいにコスブレもリミ1まで行くけど無理でしょ
無規制のヴァンプ魔導にメタのバスブレ強化まで来るから準環境がいいとこじゃないか
前のマリクって常設落ちじゃなかったっけ
そうならマリクゲットしたらラーもミッション出たはず
自分がそのときマリクゲットしてラーも取ったし
号砲3あって事故ったこと無いぞ
貧乏人が必死で2枚が最強2枚が最強と自分に言い聞かせてるだけ
海馬だって映画でオベリスク拾ったみたいなことしてたじゃん
ヴァイオンはアド取りつつディバイン、デッドリー、ディアボ、トリニティ全てを回す潤滑油だからな。あいつ1枚で一気にデッキが圧縮される
今はマリクゲットしてマリクでアテム倒せばラーゲット出来るんじゃなかったっけ?('ω'`)
ブルーアイズ人気過ぎて三ヵ月もすればまた規制かね?
モリト、霊龍、号砲、この辺りリミ2にされそう
なんか新規出して環境とって規制の繰り返しだよね
リミット入りされそうな強カードはR止まりよね
規制しても低レアなら文句言われないようにやろな
護人なんて1枚も入れてないや。カイバーマンみたいなことしてる時点で弱いと気付いた
>>405
もうSR規制したからこれからはバンバン強カード高レアにしてくるで 規制規制うっぜえよ
たいして強くもないのにブームだから規制とか頭悪すぎだろ
こういう流れが最終的に運営に届いて無能運営は「ユーザーが騒いでるから規制!」とかやりだすんだよ
というか実際青眼関連暴れる前にメタ強化されるしミニきてからどうなるかじゃね
一年ぶりにリンクス再開して2回目のマリクイベントスルーしてたからラー持ってなかったけど
闇マリクで闇遊戯倒すだけでラー貰えるっていうミッションがあったからそれでさっきゲットしたよ
でもお前ら次のパック開けずにヴァンパイア組むんでしょ?
知ってるから
>>402
人気だしパワーもあるけど環境トップ取るほどの理不尽な強さはないしすぐに規制はないだろ
昔のレッドアイズと同じ立ち位置 >>414
10倒したら次のレベルと戦えるようになるよ >>356
エネコン忘れてたわ
局ハリも要らないもんな森羅 ランク戦空牙団と青眼ばっかでつまんない
空牙団は特殊召還で一ターン目から三体並ぶしカード破壊にカード発動無効に墓地から手札にも戻すしなんなんコイツら
霊龍もフィールド外だと通常モンスター扱いとか糞ダルいわ
俺はライトロードで地味に遊んでる
ブラックマジシャンも強化される要素ある?
>>368
そこで空牙持ってこないお前は本当に面白くないし、センスが無いな 海馬の作った世界何だから青眼が規制されるわけないだろ笑
>>426
むしろ規制して自分だけが使えるようにする まぁブラマジとか青眼が強化されるのはいいんでないの?
青眼やっと強化されて皆んな嬉々として使ってるのをつまんないとか言ってたらもうどうしようもねえな。決闘は相手に楽しませてもらうもんじゃない。自分が環境に適応して楽しむ心がなきゃ今後何が来てもつまらないだけだよ
ブルーアイズは原作寄りなカードだから嬉しい
ブラマジはよはよ
>>426
その理屈ならまっさきにマーキングカード規制やろな >>415
レッドアイズのころとまさに同じ状況だよな
火力が高いから規制しろってやつ
あちらはインサイト1枚で展開
さらにワイバーンでカード消費なしの蘇生とかあったから当時のパワーバランス考えたらまだわからないことはないけど
ブルーアイズとかどうやってもアド損よくて対等に持ち込めるレベルなのに早計すぎ コナミオリジナルオナニーテーマが活躍するよりは人気キャラの人気テーマが活躍する方が嬉しい
だからさっさとブラマジとネオスも強化しろ
ブルーアイズは強いけど理不尽じゃないんだよな、真っ向なパワーカードだから
クウガみたいな手軽になんでもできるのは理不尽
なかなか作りたいテーマがこないなあ
1週間に1回パック追加しろ
永遠の魂は一枚限定で寄越せ
闇遊戯のスキルでもいいし、レベルアップ報酬
っていうか、こういうときのためにレベル報酬は吟味しろっつーの
使ってないから分からんけど青眼ってユベルどうやって突破してるん?
青眼は仮にも2016年のOCG世界大会で優勝したデッキだからな
それをリンクスに持ってきたら強いに決まってるわ
今度の新カードはどこで見られるん?
アロマシンクロあるん?
スキル 主催者権限
リミットカードが無条件でデッキに入れられる。
青眼のために何万も注ぎ込んで課金したのにあと数日でバスブレに虐殺されるの怒りしか湧かないんだが
だいたい特定の属性だけメタるってテーマとしてどうなのよ主人公らしく無いわバスブレ死ね
青眼はなぁDみたいに美しいシナジーないし割と隙だらけよな
BOXページ更新されないな
まさかまた前日に予告するのか
クソパック衝動買いさせる気満々だな
500万超えてクローカノンが1枚も落ちない 絞りすぎ
ヴァンプは相手がフリーチェーン伏せてたり回線悪かったりしたら時間かかって仕方ないね
魔導はこれより長いのか
青眼をばらまいて稼いでバスブレでもうひと稼ぎの商売だから
>>451
特定の種族どころかそうでないやつまで勝手にドラゴン認定するヤクザやぞ
>>453
パックが月曜日だから日曜にお知らせ更新はないはず
ということは今日中に来る >>452
美しいシナジーは亜白ケンシ伝説の白石精霊龍その他シンクロエクシーズ来ないと無理だな
まあ俺は今の力こそ全てな青眼も好きだけど 初代とGXテーマならなんでも強化していいよ
ただマスクみたいにアニメとは別の媒体で強化されるのは嫌だけど
青眼に文句言ってるやつ草
絶対使ってないだろこいつら
バスブレ死ね
所詮DNAないとドラゴン以外に勝てないクソテーマだろ
版竜と破壊剣並べるなんてどうせ無理だし
フリー戦に逃げたら自殺する奴ばっかとあたるけどあれ何がしたいんだろ
最近復帰したとこで詳しくないんだがあれってなにかメリットあるの?
無課金ゾネス空牙の発狂はこんなもんじゃないぞ
3日後の処刑執行日が本番
つーかお前らは散々暴れまわったんだから十分だろ
>>463
スキル掘りでしょ
自殺するカスはチェーン放置して嫌がらせしてる >>466
お前はネフユベルにたくさん罠ぶっこむのか?
少しは頭使え >>469
環境変われば多少罠入れてくるだろアホか >>471
スタダに脅えて罠入れまくってる時点でコンセプト崩壊してるから環境外だろ頭使えガイジ
悔しくてID変えた時点でお前の負け ブルーアイズ使えばええよ
俺はブレイダー使う
魔導相手に勝つのむずそうやけど
>>463
相手が自殺多いからプレミアデッキでプレイするだけで逆にこっちがスキル掘り捗るから有難い ネフユベルに底なしカナディアとかありえねえ
ギリギリ入ってエネコンだろ
青眼にスタダ出せるような素材いたっけと思ったらコスブレが星7なんだな
新キャラ来たときにフリーの切断、自殺デッキ相手に掘るの楽だから助かる
日本人が寝てる深夜1時から4時くらいまで永遠と同じ外人相手に満足するまでスキル掘りできるで
そもそもユベルにはクリボールって決まりはないしカナディア採用はアリなんだけどな
なぜかクリボール無いからユベル組めないとか嘆いてるアホをたまに見るが
ユベルで底なしは見たことないけどカナディアはたまに見る
>>476
よしゃ、じゃあワイはDNAスカウターでバスブレ狩るで! ネフが壊しちゃうからね
あえてネフ無しで罠維持するのは中々テクニシャン
また今後も沈黙魔導最強だろうし素直に使っとくか
墓所封印流行ったら辛いが
>>465
ああなるほどスキルの為にやってるのか
理由は分かったけどそれにつき合わされるのは環境デッキにボコられるよりつまんないから止めて欲しいなあ クウガ、アマゾネスとかより
色々なデッキが流行るのはいいことだ
>>484
ネフティス出すからクリボールのがよくないか? 今の環境から規制された3デッキ消えるだけだからテーマの選択肢はむしろ減るぞ
もうダウンロード数伸びてないのか
500万ダウンロードくらいまでは景気よくジェム配ってたのに、全然報告しなくなったなコンマイ
>>475
スタダ出されただけで終わるテーマをわざわざランクマで使うなら普通は何かしら対策はするだろ
お前は今までの環境基準でしか考えられないのか? >>492
じゃ何かしらの効果であとから発動したDNAの効果が無効化されたあと無効化解除されたらどうなるの? 巨大決戦暗鬼っていつまで放置されてんだろな
完全にこれプログラムミスの不正利用でしょ
>>495
青眼バスブレ裏サイバーとアマゾネスに殺されてたネフユベルサイマジあたり出てくるから増えね? まぁユベルは地雷みたいなデッキだし対応力求め出したら弱体化するよ
>>494
そういう意味でのクリボールなことは分かってるよ
ただ絶対ネフ出さなきゃいけない決まりもない
どうしてもネフ出したいなら伏せない
相手によって柔軟に対応すればいいだけじゃん? 沈黙魔導って使ってないやつはやたら強いイメージ持ってるが実際に使うと4、5回に1回くらい手札事故で何もできないまま負けるから安定は全然しないぞ
ワンキルデッキが減ればドロセンも使えるけど仮想敵になりそうな青眼とヴァンプ相手じゃ普通にワンキルされるよな
都合よく毎回スタダにカナディア打てたら苦労ねえわ
その想定するならブルーアイズでユベル突破も汎用魔法罠でするから解決だろ
ガイジかよ
つーか全員が全員テンプレみたいなデッキだと思ってる時点で脳ミソプラチナ以下だわ
電池デッキ組んでみたいんだよな
使ってる人おりゅ?
>>502
まぁ人それぞれだね、逆にボールのが自分に規制かけなくて柔軟に動けそうな気もするが
罠は伏せなきゃ行けないから相手見ながらってやってる間に殺されそうw 見た感じだが、バスブレ強化でDNAバスブレが流行るの?
>>505
ネフユベルにスタダが底なしやカナディアされたらキツイ?って話してるだけでお前はそもそも話噛み合ってないぞマヌケ >>513
一定数流行りそう
まあ事故率たかそうな気がする
版竜引けなきゃどうしようもないし もう無課金じゃ勝てない時代になったな
KONAMI的には集客終了というとこだろう
>>511
前はあった
その分フィールドに出やすくなってる
でも絞ってるせいで結局落ちないからEX玉のが良かった マジでこのスレゴールドしかいなさそうだなw
前ルームでやったときもそんな感じだったしw
>>514
元々青眼じゃユベルどうしようもなくね?からのスタダで解決できるって話だろ
はいカナディアでスタダ乙とか言い出したらキリねえだろって事だが >>511
前回はあった
あれ邪魔だったからよかったわ >>519
だよね
じゃあカナディに七つ道具とかやっていくとキリがない なんか基地外が発狂してて草
僕ちゃんのユベルがさいつよじゃなきゃ嫌なんだああああああああって感じか
>>516
二千円かからずで環境にはいれるんだしそれすら払えないキッズは切り捨てた方がいいんじゃない >>519
スタダ裏にして処理すれば解決するか聞いただけなんだから無駄に噛みついて来んなよアホか
キリがなくしてんのはお前だろw ブルーアイズからのバスブレのマッチポンプに巻き込まれる5D's竜ェ
運営は5D's嫌いなのか
七つ道具プレミアあるから使えないか考えたけどコズサイと差別化するのムズすぎる
板移転したぐらいからか?
埼玉レベルの雑魚が増殖した
前は銀アイコンぐらいならチラホラいたよな
またテンプレ脳のマヌケを論破しちゃったな、エアプの雑魚は一々噛みついて来んなよw
せめて一度くらいキングに到達してからデカイ口叩けよw
ヘルカイザー40周回デッキ作るために
たかがR狙いで4000ジェム使っちゃったよ
しかもまだ3枚揃ってないし
新パック用にジェム集めてたんだけどなぁ😢
半端に数枚寄越しただけのテーマも強化して欲しいね
リチュアもシャドウビジョンいないしソウルオーガくれてもいいと思うんだが
薄幸だしとけばあいつ殴ってこなくなるしこっちから殴って動けなくすればあの馬鹿ック出来るぞ
まぁ所詮はヘルカイザー負け犬だから仕方ないよね('ω'`)
>>533
乙女?わざわざ狙わないでも雲魔物でもいけると思うけど 中途半端な新テーマ出すより既存テーマ強化した方が売れるのに
サイバー流とんぼ返りうぜえロックしてんだからおとなしくしてろや
ランキーパンチ自殺とデストロイ自殺積んだデッキは9割くらいでワンキル決まる
>>533
イベントのカードなんて集める必要皆無なのに
馬鹿だね〜本当に君は馬鹿だ カイザーからクロウとカノンが全く落ちない
出るのはサイバーダークパーツだけ
ゲートは虹そこそこだけどヘルデュエルはぼろぼろ落ちる
>>537
1つのパックでそれなりに戦えるテーマ出さないと新規が入って来ないからなぁ
まあそれなりどころか環境壊すのがリンクスなんですけどね ランクマ青眼轟咆2積み多いな
3積みに当たったやつ今だに見てない
やっぱり轟咆は2枚で十分?
>>546
2枚でやってるけどそれでもたまに初手2枚&落とす手段無しで事故ったりするから、マーキング型じゃないと3積みは厳しいと思う ブラパラと竜破壊の剣士は魔法とドラゴン中心の奴相手にハイスコア超捗るから1枚ずつでもあれば便利
今回もボマドラと手札のカノンクローの効果も使わせないから破壊剣士立たせた時点で安定
青眼は効果破壊手段ないんだからとにかく高打点をたくさん立ててアド差で轢き殺すしかないんだよ
初手でコスブレが確定してる以上初動から確実に墓地に送れる上にコズサイ内蔵の霊竜までいるんだから最大数入れない選択肢がない
>>550
マーキング無しで?
俺は粉砕をメインに調整してるけど、どうにも事故るから結局3枚はしんどいかなと結論付けた
コスブレ以外に落とすカード増やすとそれはそれで事故るし >>555
そもそもスキルはマーキング一択でしょ
海馬で遊びたいファンデッカーなら知らん マーキングのデメリット追加
キャラがHAGAになります
あがり
フリーでもう15連勝してるのに残り3つのスキルが1つも落ちてこない
なんか確定条件みたいなのあっていいだろもう
ヴァンプと青眼って青眼有利?
狡猾でも引かないと除去追いつかないよね?
イベ限でアホみたいに強力なスキル使わせてくれないかなぁ?
スキルありきでそのスキルが無いと全く機能しなくなるデッキが組めるくらいのやつ
大体号砲2枚しか持ってない奴が予想で3枚だと事故るって言い張ってるのと、3枚持ってる俺が両方の枚数試してから主張してるのじゃ状況が全く違うわけ
話しにならないわ
貧乏人は2枚が最適と自分に言い聞かせとけ
>>561
どっこいどっこいだがブルーアイズは事故り易い分ヴァンパイアのが勝率高そう 変に攻撃的なアホはどうでもいいとして、マーキングなら3枚必須だろうな
俺はこれから更に青眼増えると予想してるから海馬でやるが
ヘルカイザー40これヘルデュエルの方が弱くねテッキ新調してないのか
>>572
ヘルのほうはとりあえずダメージを与えることに特化してるから むしろ青眼3枚が不要な気がしてきた欲しいのは白いやつだし
青眼使う人多いから天罰入れたら
青眼と当たらなくなったよ
パワーツール1の伴竜3であとはSR確定で狙っていく感じだろうか?
ガオドレイクどの面下げて鬼岩城の後にSRでパックに入ってるんだよww
アックソさんでも一時期は活躍してたのにガオドレイクときたら
>>576
だがそれやると手札に青眼抱えてるケースが少なくなって2番目の効果が死んだり、白石で引っ張る先が尽きたりするジレンマ
ま、3積みしても肝心な時手札に居ないんですけどね ディフォーマーは割と主戦力のカード実装されるんだな
しかし並べてなんぼのデッキだから分断が痛過ぎる
ジェム1000個溜まったからストラク引いて組んだけどこれはハマりますわ
マーキングは通常モンスター限定になるかもわからんな
なんやこのくそ雑魚パック
汎用もないし買うわけないやろ
伴リュウいてもバスドラいないんじゃあんまり意味なさそう
鬼岩城は間違ってトレーダーに入れちゃったのを
既に交換しちゃった人への補償とか面倒だからそのままお知らせのほうがミスでしたで通したんやろなぁ
>>589
墓地の青眼と入れ替わるのやめてくださいしんでしまいます >>513
流行んねーよ
ハンド3枚使ってダイレクトアタック出来ない奴出す雑魚デッキ バック触る札入れる余裕もほぼないだろうし
普通の頭してたら雑魚さに気付くだろ アンデットワールドと迷宮でカイザー周回楽で助かるがカノン落ちねえ
特殊召喚されたオシリスに聖杯浴びせたら次ターンからもオシリス存続しますか?
たまによくわからないURやSRとか居るしな〜
なんでこれ誰が使うの?っていう
何気にDリモコンが普通にパック入りしたってことは
ジャンクシンクロンもそのうち出るんやろか
>>588
出た〜汎用厨
ヴァンパイアパックのときも同じこと言ってるやついたわ
汎用カードのエネコン局ハリ狡猾積んでがんばってな 空牙団の時も モンスターゾーン狭いしなあ…
ラファールいないから大丈夫でしょって言ってたじゃないですか!
だからスクドラなんてくれるわけないって言ったじゃん!
ところでヴァイロンシグマいるけどワンキル狙える?
事故るか
雑魚パックやんwww
とかヴァンパイアの時も見たわ
今は環境だし、ネガキャンはあまりあてにしない方がいい
好敵手って発動コスト?そうじゃないなら自殺デッキに使える?
バスターブレイダー流行ったらきみたちがお金つぎこんだぶるーあいずでっきが負けちゃうもんね
うんうんわかるよその気持ち
>>599
いいえ
今晩ルーム開こうかと思うんだけど来る人おるかな? バスドラ来たらぶっ壊れで規制コース
来なきゃ地雷デッキ止まり
さじ加減難しいな
>>599
無効にしたターンは墓地に送られないけど次のターンのエンドフェイズには普通に墓地に送られる スクラップ今はどうしようもないのに、今日化されたら3積み必須になるキマイラがこんな所に入ってるのが嫌らしい
メダル集めながらレベ上げしたいから経験値アップがよかった
バスブレサポート以外はゴミなのは確か今回の目玉はバスブレサポートかな
スクラップは今回の奴だと使い道に困りそうねそもそもスクラップ自体結構上級者向けで
効果が地味に複雑すぎて慣れてる人以外まず使わんけど
バスブレ弱そう
手札揃ったら先行制圧できるね
でもコズサイ罠で死ぬね
その程度
ヴァイロン好きなテーマだけど流石にこれじゃ戦えないな
報酬アップ終わったな
レジェンドカードもスキルも集めまくったし世話になったわ
経験値1.5倍くるかと思ったのにいいいい
ゲート3倍あるからもうこないんかね
>>621
サイファーDNAのバスブレ版だろネタとしてはまあまあだけどなネタとしては サイバーダークの新規とか頭おかしいんじゃないの?
まだ8期の神判すら実装してくれてないのに
そういえばこれでスクラップコングさん本領発揮だな!
なおオルトロス
青眼組んだからバスブレ下げてるわけじゃないんだよなぁ むしろ全く剥いてない そんな小学生思考じゃねーよ
ただでさえアド損の融合でアド取る効果なし ダイレクトできない バック触るギミックなし
うんこでしょ 好敵手の記憶って、パッと見だと次元幽閉の下位互換ぽいけど、どんなとき刺さるの?
まぁまだ幽閉がリンクスに実装されてないけどさ
>>627
すらってなんだよエラッタされろあんなの 前回の画像でいなかったバクラが正にとってつけたような位置に追加されてるw
マーキングもいいが粉砕型だと自然と場に霊龍 手札にブルーアイズの構えが出来易いのよね
モバホンからガンガン展開できるの楽しそうだけど
シンクロいなさすぎてどうにも… ボードンも居ないし
>>631
あっ、自分フィールドに特殊召喚なのか!
テキストちゃんと見てなかった てかバスブレ来てもブルーアイズにはキガン様が居るから割となんとかなるな
本気出したクリーナン様が大暴れしてくれることに期待。……地味にナチュル蝶が気になる
ヴァンパイアが出た時は空牙団がちゃんと牙も触手もはえてたからね
スカージレッド入れたり構築も固まってなかったし使い手も慣れてなかった
>>637
融合バスブレは墓地のドラゴンでも1体につき1000アップやぞ >>635
前貼ったけどレベル上昇使えば割と頑張れそう
PTDいるから装備魔法主軸にしたいとこだけど事故率がね
バスブレさんには融合バスブレとブラックパラディンが居る
せめてスクラップドラゴンくらいあってもよかっただろ
流石に汎用シンクロ少なすぎ
インフェルノとオーバーロードフュージョン来れば完璧なのに
裏サイバーデッキ作るにはカノンとクローは3枚ずつ必須なのかな?
>>639
詰むテーマ結構出るからリンクス環境じゃ十分ヤバいと思うけど? 3枚でも良いし2枚でもいいその辺はセンスが問われる
カノンは3は確定だな クローは事故減らしたいなら2は欲しい
ガオドレイクSRて獣だからとかなんか鬼岩城より勝る点あったっけ?
逆にドラゴン族はどんなぶっ壊れが出てもバスブレでメタレで許される
カノンもクローもまだ2枚づつしかねーわ・・・
というか2枚で十分じゃね?
サイバーダーク全部2枚にレンリンとハウンドでいいだろ
次はメインURでCドラゴンでCがパック低レア枠になると予想
防御カード増やしたブルーアイズが増えて逆にきつくなりそう
1周年記念チケットログインボーナスのURチケット
特に強いのが見当たらないのですが、初期青眼に交換しちゃってもいいですよね?
この前初めてバスブレ出されて
俺のライロドラゴンが守備表示にされてうんこにされたんだが
ブルーアイズをいじめる分にはいいけど弱者いじめはやめてくれよ あっちでドラゴン狩ってこい
>>660
レンリンあるならハウンドはもう抜いていいぞ >>660
クローはともかくカノンはサーチカード兼アドバンテージ源だから3枚要るでしょ >>660
サイバー・ダークやってみてたけど少なくともカノンは絶対3だわ
クローは今はサーチ先がインパクトしかないから2でもいいかなって感じだが
にしてもエッジでレンリン装備しての2回ダイレクトもつえーな >>652
ふむふむ。なるほど。どんどん掘っていこうっと。 1回目のイベントでゴミとか歯抜け渡して2回目のイベントで良い物追加するって感じになってるけど
ユベル復刻の時の新カードどうすんだろ
今回のカイザー復刻の新カード自体はある程度予想できたが
>>654
魔獣の懐柔使ったあとでも出せるとか……? サイバーダークドラゴン+レンリン決まるとかっとビングするわ ただ装備先がアルティメットしかない 今更FGD引けない
イベントのポイントあとR石だけだろうし3枚ずつ集まったし終わった。
エッジ聖杯レンリンでワンキルじゃんって思ったけど聖杯かけたらレンリン破壊か
カナディア一枚で手札吐いた分無駄になるバスブレさん
引けなくても直接攻撃できないから余裕でターン帰ってくる模様
エッジ キール ホーンは2枚手に入って鎧獄竜が腐るほど落ちてきて・・・
カノンとクロー頑張るかぁインパクトは2枚で良いや。
前のときはEX玉で1個づつ交換できたのに
今回はないのがきつい
微妙なパックだなあって思ったけど先見の明が無いからおそらく環境デッキが出るパックになるんだろうな
とりあえずブルーアイズにカナディアクリボールウェーブフォース入れてるが現状はいいけどバスブレ来たら押し負けるかな
キールエッジホーンは2枚ずつくらいがいいのかな
こいつら入れるだけでかなり圧迫される
パワーツールにも確か遊星のボイスあるんだったか
あの口上を遊星が言うけど別に良いや
掘り掘りが面倒なんだよねぇ後メダル集め。Lv40の相手はロックとラーで楽だから良いんだけど。
たまにダメージ避けるために山札墓地に捨てて自爆するのがねぇ。
さわやかなお兄さんが毒吐いててわろた
全然さわやかじゃねぇ
正直マスクも空牙もアマも普通に環境に居座りそうだよな
この程度の規制じゃその辺の有象無象では太刀打ちできんし
ディフォーマーのパーツとバスブレのパーツ的に微妙ではないんだが
個人的には別に要らないかなって感じだな
星屑系のカードが入ってれば引いたけど
>>684
あの子たち3枚入れると事故おきそうよね。 最近はそんなに見ないけど海で地味に攻守下げられるの嫌い
マスクは闇鬼消すだけで良い話だからそうすれば剛火がきっと入るわけないな
エレメントとケーストが同じパックって…運営分かってやってるな
青眼捨てて出したコスモブレインに煉獄の落とし穴って撃てる?
ワクワクしないパックだ
ワクワクしない
ワクワクしない
破壊剣士融合ってこっちの手札のバスターブレーダーと相手フィールドのブルーアイズで融合体の白バスブレ出せるってこと??
なんかかっこいいカードもなければ可愛いカードもない華のないパックだな
バスブレ専用の超融合だから相手の場にドラゴン族が居れば融合バスブレになるし
ブラマジが居ればブラックパラディンにもなるぞ
あ、てかウェーブフォースバスブレに使えないわ 抜くかあ
ガチャでワクワクなんて末期のソシャゲみたいなのは嫌だね
イベントも虹パックすら渋くてやるモチベーションも無くなってるし
シンクロ追加されてもなにも変わらんはリンクス
ディフォーマーは興味ないけど
破壊剣士の伴竜はとってもキュート
しばらくヴァンパイアと魔導書の環境が続きそうだな
どっちも苦手なんだよなぁ
パワーツールは装備魔法依存だから使い難いし
その進化先のライフストリームの方効果は良いけど召喚し難い上に
使い道が無いシンクロチューナーだしなぁ
ダメージ受けることをトリガーとして効果発動するデッキとかocgではあるの?
アロマの逆みたいなやつ
ケーストループで3体出せるけどフィニッシャー居ないのがつらい
D指定ってディフォーマーだけ?それとも名前にアルファベットのDがあればええんか?
>>717
ディフォーマーだけ
全部ふりがな準拠だよ ディフォーマーだけだな
OCGだと文面に注釈入ってるの何故消した
ヴァイロンはループするよりシグマでぶん殴る方が簡単で強いぞ
ヴァイロン使いの俺が言うんだから間違いない
聖騎士でも「せいきし」と「パラディン」で扱いが違うけど外国語だと別の訳し方してるのかな
これゼンマイ強そうじゃない?
レア度も低いし以前のナチュル的やヘイズみたいな感じになるかな
2倍にするのとか手札のと交換するやつとか強そう
>>723
たまに辻褄合わせるために向こうが名称エラッタしたりしてる >>726
ああやっぱりそういう不都合性が発生するのか >>722
シグマワンキル懐かしいな。現状オメガがいないからケースト軸にするよりシグマ軸にした方が強いだろうな。 ガオドレイクとか入れてる暇あったら過去に使い捨てしたテーマの強化でもしろよ
それトレーダーでいいだろ 枠が勿体ねぇ
CPU程度の相手には好敵手の記憶はまずまず使えそうですな絵と効果も中々に一致してグッド
あと伴竜きゅんがもふもふでそそりますな・・・HEMTAIが誘拐したくなるのもわからんでもないデスナ
>>727
寧ろキール三積みしたくなるわ ライフ4000だと強い 海外のせいで被害にあったカードもあるけどね
ネオスペーシアン達とか
日本では「ネオス」ペーシアンだけど
海外だと「ネオ」ペーシアンだから
>>717
ディフォーマーだけじゃないとヒーローも含まれちゃうからなぁw インフェルノがないから装備剥がれたダーク達が凄い邪魔になるな ハンドに戻したい
対象耐性不安視してんならそれ消して実装してくれ
パワーツールは汎用7としてとりあえずは使えるかなゾネスの急襲の代わりに秘宝でもサーチするか
パワーピクカスは銀龍にでも装備させて相手の墓地のブルーアイズ処理すればええのか
ディフォーマーは君らが思ってるより強いからまあ見てなって
モンスター枠3でOCGみたいなヴァイロン展開コンボできるんか?
クッソ窮屈にやってそう
面白そうだけど
ゼンマイとかいうの追加されてるけど
この前のサイキックゼンマイ以外くそザコじゃない?
>>729
ケースト軸だとオメガがいないのもそうだけど展開後のエレメントが邪魔すぎる バスブレやブラパラ召喚しても罠は防げないじゃん 分断や銀幕でおしまいになったりしないよな
アロマにアンゼリカほしい
ガーデン1枚もこないときと2.3枚固まってくるのしんどいよぉ
>>743
対策切ってるブルーアイズには無双出来るな ディフォーマーは当時軽くOCGやってフル展開されてどうしようもなくなった記憶がある。
ガオドレイクじゃなくてナチュルらしく妨害シンクロ出しとけよ
ビースト以外ならええやろ
ガオドレイクはほんとトレーダーでよかったな
枠を他に回せよ
ガオドレイクトレーダーで鬼岩城SRよりよかったと思うわ
>>743
まぁ普通に弱いよ
罠対策とかしたら今度はデッキ回らないし
ただでさえDNAが動き邪魔してくるのに更に不純物なんていれたらもうね バスブレはパック出た直後はそれなりに使う人いるだろうけど最終的には少し前の紫炎ワイルドマンくらいの数になりそう
カード追加こないと遊べもしない超歯抜けテーマにスクラップが追加されました。
おほーゴールドに上がったらさっぱり勝てなくなったのだ
分断怖いです死にます
あーでもバスブレでスキルバランスならDNAは割と引っ張れそうだな
シンクロは殆どがこれで何をしろって言うテーマばっかだからな
特にBFとか
裏サイバー流奥義ってフュージョリザーブロイドの下位互換じゃねえか
オーバーロードフュージョン引けるスキルよこせや
せめてデスデーモンとゴブリン位くれても良かったよなスクラップ
キマイラとか釣り上げる対象が碌にいないし釣り上げても出せるのアトミックだけって…
サイバーダークデッキ面白そうだけど、ユニオン系か合体昆虫みたいな感じな回し方になるのかな……。
最終的に初手からシャカシャカ回すデッキになってイラッと来そうだしされそうだなぁ……。
サイバーダークは召喚時しか装備できないのがきっついな
>>766
本来インフェルノでハンドに戻してつけなおすんだよな
CPUカイザーが無駄に見せまくってくれるけど サイバーダーク面白そうだからカード集めてるのだがキメラテックオーバーって今は手に入らないカードなのか?
ゴッズからの新規なんだがチケット使うしか無いかな
歯抜け分トレーダーが仕事するならともかく。六武とかいつまでほっとかれんだカビ生えてんぞ。
これで少し回してみたけど
うーん…
イマイチ破壊力に欠ける
てかダークネスが全然出せん
>>765
魔導と比べたらくっそ早いぞ 強いて言えばニワカがカノンで落とす時に悩むとかそんくらいだ スクドラなんて有能を貰えるわけがねぇと思ってたけど、デスデーモンすら無いのは予想外だ
あとXセイバーもウルベルムあたり寄越すかと思ったのに
>>770
ぶっちゃけダークネスはオバロ待って使わない方がいい 打点ならダークドラゴンで十分だし >>770
この構成で融合CFS入れる必要性がわからん
打点24超えられたら何も出来んだろこれ 久々にギアギアと当たったけどカナディア奈落狡猾伏せてないと余裕でワンキルしてくるな
逆に言えばそれで簡単な止まるっちゃ止まるけど
>>774
>>775
CFSはダークネス召喚のワンちゃん狙えるかと思ってたけど、確かに邪魔にしかならないよな…
打点が基本2400を越えないなのがきつすぎる… 新弾思ったよりはシンクロチューナー絡んだカード多いな
バスタードラゴンさんが居ないんですが?
パワーツール欲しければ回すパックとしか言えないんですけど
フリーで規制前空牙使ってるやつなんなんだよ
ドンパなんてインフェルノがあったら怖くないんだからな!
>>777
カノンのおかげであんまりサイバーダーク枚数入れなくても安定すると思うからもっと汎用罠とか入れてみたら >>771
まじか。
それなら迷惑かからんし、楽しく使えそうだから、カード集まったら組んでみるかな。
使っててうざいと言われるのは悲しいから、心置きなく使えそうで安心したよ。
ありがとう。 新弾はDが環境と対等に戦えるレベルなら、引きにいきたいな
サイバーダークはハウンド要らなくなったしパルスボムとか入れてるわ
ジオジェネクスを反転世界するネタデッキが思いのほか結構強い
反転世界が
銀龍シンクロした同一ターンにブランコ発動すると、エンドフェイズに蘇生したモンスター破壊されていくんだけどこれどういう処理?
今更エンジェルO7で戦ってみてるけど厳しいな
出せてもすぐやられる
>>788
いや、シンクロ召喚時にフィールドに居るドラゴン族だけでしょあれ。 スクラップシンクロモンスターいくらなんでも少なすぎというか
オルトロスどうすんだよこれ
やるとしたらサーチャー送り付けになるのかな
デッキがあまり回らないと感じたときはとりあえず芝刈ればええねん
パルスボムとかバック厚くして罠ビ時々サイバーダークって感じが一番強そう
なるトン
wikiにブランコと相性いいウンヌン書いてあるのに騙されたわ
Dもバスターブレイダーも興味無いしこれは暗黒界のためにジェムを貯めろということですね
バスブレってドラゴン絶対殺すマンかと思ってたけど伴竜関連のカード見たらそういうわけでもなさそうだな
連鎖破壊って今は闇遊戯のlvup報酬一枚しか手に入らないのか
チケットに追加してくれんかね
fgdのためにパック剥きたくないから究極竜騎士配って
>>800
ドラゴンを育てて殺すマッチポンプで生活してるからな 次のメインはレイヴンゴルシルグラパ入れてこい
あとスキドレとか各種ウィルスとかも
>>804
マジかよバスブレ最低だな
俺が伴竜ちゃん育てるよ ヴァイロンちゃんとループ用のロッドケース出すのか
強そうだな
>>796
wikiはメイン2ある前提で書かれてるから… >>810
サイバネティック融合の使い手で何とか… エクストラメタ
墓地メタ
永続魔法・罠&装備魔法&フィールド魔法メタ
「破壊剣」サーチ
破壊剣を使われるとデッキが機能しなくなるテーマ多いんじゃあないてすかね? バスブレは大勢力の罠マスク ハゲアマの残党にほぼ確実に勝てないから死産でしょ
ユベルならデュアルだと相性いいと思うぞ
第2形態を業火で除外して第三形態はスパークで終わりよ
ライラの露払いきついわ狡猾確実に潰せて底なしカナディア使わせてコスモ通りやすくなる
アームズバスター装備してればとりあえず急襲は防げるが、闘志で戦闘破壊されるしギャラサイとかもあるからなぁ
今月のランク戦は今頃になると一度もキングになったことのないヤツが
レジェ1にゴロゴロいるよね
>>819
セレクションのみみたいだからパック未実装
未来予知の蒸気打ちの親分みたいなもん
どすか? >>743
おれの霊龍バスブレは相手のバック空にしてから安全にキルできる 空牙はともかくアマは規制後でも残るんだろうか
森羅やら機械天使はリミットで完全に駆逐されたところあったけど
サイバーダークは相手を裏返しても青眼の守備を超えられないから単純に相性悪いな
もしかして既に実装されてる破壊剣のイラストって
マジシャンズロッドみたいに伴竜が持ってる剣が本体でそれの名前ってこと?
蒼眼の銀龍をシンクロしたターンに思い出のブランコで白き霊龍を特殊召喚したら、ブランコの効果で白いのが破壊されたんだが、なんで?
シンクロ前にブランコ使わなきゃいけない?
カイザーが使うフィールド魔法が使えればサイバーダークめっちゃ戦えるのに惜しいなぁ
>>823
アームズなんてカナディアで剥がされて終わりさ >>833
関係ない
ブランコ使ったあと絶対魔法禁止区域を発動して魔法耐性を付けても自壊する
ルール効果なんじゃね >>826
サイバー流奥義にして融合も混ぜちゃおうぜ >>833
例え後から他の効果受けなくなるような耐性付けても破壊される
要は蘇生した時点で本体に寿命が付与されてる 共鳴虫にエネコンしてデビルドーザー出してワンキルするデッキ使ってるんだけど構築どこで聞いたらええん?
ディフォーマーで勘違いしやすい点まとめ
・スマホンはモバホンの効果で召喚条件を無視して出せるが、その場合は蘇生条件を満たさないのでジャンクBOXやシンクロキャンセル等で蘇生不可
・リペアユニットは手札コストにしたDを即座に蘇生可能
ただし、予め墓地に蘇生可能なDが存在しない場合はこれを行えない
・スピードユニットは発動時に破壊対象を選択し、効果処理時に手札のDをデッキに戻して対象を破壊・ドローする
破壊耐性を付けられるなどして対象を破壊できなかった場合はドローを行えない(Dをデッキに戻すだけ)
・ダブルツールを装備できるのはビデオン、パッチン、パワーツールドラゴン、守備表示のスコープン(ラジカッセン、ステープラン)のみ
・ダブルツールの自分ターンの効果で封じられるのは相手が場に存在する間の効果のみで、クリッター等の墓地で発動する効果は防げない
・ダブルツールの相手ターンの破壊効果は、装備モンスターが戦闘破壊される場合には発動できない
D・リペアユニットはジェム・エンハンスと同じなんやな、コスト払ってから対象決める
墓地にDいないと発動できないだろうけど
あっちは罠だからサクリファイスエスケープやら連続攻撃やらできるけど
新パック情報見たけどナチュルガオドレイクくんSRなんだね…
きっとその次のパックでガイアドレイクがURなんやろ>ガオドレイク
>>832
肯定的な話題じゃ話広がらねーから仕方ない ガオドレイクがゴヨウ出た後のガイアナイトみたいに扱われそう
縛りない鬼岩城との差別化とは
伝説のゼンマイとかいうパワーワードが気に入ったからゼンマイ組もうかな
強いのかどうかは知らん
ディフォーマーとかOCGでソリティアしてるイメージしかないんだが
大丈夫なんか?
魔導と違ってゲーテみたいなわかりきってる終着点無いからウザくはないか?
あと使う奴少なそうだけどブレンDは対象にしたカードのうちの片方をチェーンして除去すれば2枚とも除去できる
>>845
ガイアナイトでさえゴヨウよりも前に登場したのにリンクス実装が鬼岩城に遅れてしまったガオドレイクさんに救いはないんやで
立ててみる >>847
フィールドが狭いのは痛いところだがレベル上昇のスキルと合わせれば結構回せると思う
中堅くらいにはなれるかなーってところ ディフォーマーは汎用シンクロが増えるほど強くなるテーマだからな
長期的に使いたいなら組んでいいと思う
>>849
ガイアナイトさんはノイドでちゃんとバニラシンクロとして活躍したぞ リンクスは最初にフルパワーで来るから最初が弱ければずっと弱いぞ
このゲームに投資は無い
ラジカッセンいない3体しか並べられないディフォーマーの強みってなんだ
ラジカッセンは装備ビートなら必須だしくれるなら欲しいけどまぁすぐじゃなくてもいいよ
>>836,838
銀龍のwikiには思い出のブランコの自壊を消せるってあるけど、情報が古いか間違っているのか まあとりあえず汎用7シンクロきたから1周はしとくか
マジックシリンダーって何だよ
神にトラップは効かねーんじゃねーのか
せっかく15000までラーの攻撃力高めたのに自分が食らったわ
>>863
先にブランコで蘇生してから蒼眼出せば自壊消せる
逆は無理 >>868
カード名も正しく覚えれないやつが調べれるわけが……。 >>866
追記で処理としては後から魔法耐性を与えても既に付与された自壊は消せなくて
破壊耐性を与えると自壊しようとするけど耐性のおかげで破壊されないだな スクラップドラゴンは無いにしてもツインくらいはくれよ
先行が連続しまくるせいで全く勝てないわブルーアイズ
10回中8回先行とかどうしようもない
運良く後攻が連続してもキングまで運が続かずレジェ12をうろうろ
>>865
君が使ってるのはライフちゅっちゅギガントだから
ラーはまだOCG化されてないから バスブレの為の環境整備で草
ヴァイロン系のみほしい
サイバードラゴンコアさえあればスキルはパワボン一択なんだけど無いからサーチできなくて安定しない。黄金筆は遅すぎる
紙だとすぐ展開できるのと妨害カード多いから先行有利で先行ドロー廃止されたけど
リンクス環境じゃ手札少ないから先行ガン不利なんだよなあ
OCGでは初手に手札誘発握れてないヤツが悪いってゲームだから
同じようにリンクスはランク戦で後攻引くやつが悪いゲーム
今回のパック引く気にならねえ
バスブレとか絶対安定しない
>>881
風魔の矢もってるわ
アレか、ありがとう バスブレもブルーアイズ同様パックプラスストラク強化とかするのかね
どんなカードあるか知らんけど
バスブレは相手がドラゴン族か早いうちにDNA握れれば結構強いと思う
シンクロ来たしバスタードラゴンが来てから本番な気もするけど
強いけど伴竜引かないとだし
何よりカード集めるのだるい
空牙のときも弱い弱い言ってたスレなんだから鵜呑みにせずに様子見しとけばよし
マジックシリンダーとかミラーフォースとかってやっぱりVRAINSワールドくるまで実装されないのかなー
ミラフォは正直もう出してもいいと思うけど筒は4000ルールじゃ出しちゃダメだろ
8000デッキが作れない場合何処周回するのがいいの?
特殊召喚できない、生贄モンスターの攻撃力は得られない 1000ライフ払って除去する効果は召喚時にライフを攻撃力に変換すると発動できない
こんなんでもハイスコア神になれるんだから
青眼ばっかでハゲるわ
コスモブレインとかいうカスが実装されてなければまだマシだったのに
よく見たらヴァイロンシグマおるやん
シグマワンキルできるんか?
心配しなくても火曜以降は可哀そうなレベルで見れなくなるぞ青眼
CPU40だけが早々使ってるってのが尚更プレイヤーには使わせる気ない表れだろ
汎用シンクロっつってもパワーツールとヴァイオンてそんな使い所なくねえか?
装備サーチもデッキに3枚なきゃ行けないからこいつ出せる頃には引き切ってそう
>>898
それだから遊べるデッキもあるんやで
ヘルテンペストでカモってるから面白いぞ
バスブレも即サレされるし 伴竜のときは可愛いから愛でて、でかくなったら野に捨てる
ミドリガメみたいなもんだ
>>898
お前って何が流行っても文句言いそうだな >>894>>895
それくらい知ってるわ、CPUが使うのと実際に実装するのは話が全然違うだろ 師匠は激かわ弟子がいるのにペットしかいないバスブレくんかわいそう
バスブレガール欲しい...欲しくない?
バスブレは青眼以外に対してDNA以外の解答も出せなきゃカスのまま終わる
>>900
パーツは揃ってるけど魔法罠ゾーンが少し狭いよな
魔導士の力付けた状態で→トライス→もういっちょ魔導士が理想なんだろうけど
エレメントや防御札が残ってたらできなくなる トップメタ級の青眼に対して有利ってのは大きいけど、実際どうなんだろうなバスブレ
ヴァンパイアはエネコン二枚積める権利持ってるからきついだろ
スクラップがなんかうんこみたいなことになってる気がするが俺の幻覚か?
サイドラ未実装の【サイバードラゴン】みたいなことになってるように見えるんだが
いやあコスモ先輩のお陰でヘルテンペストが捗る捗るw
青眼で文句出るってこのゲーム今始めたばっかなん?w
アマゾネス思い出せば微笑ましい以外何物でもないわ
相手が青眼じゃなくてもDNAが環境にぶっ刺さるからDNAを自然に採用出来るバスブレは結構強いと個人的には思う
ただDNAを引けてもコズサイやギャラサイで割られるからDNAに頼らない構築が必要な気もする
ヴァイロンといえばケーストループも出来そうだけど
ヴァイロンオメガいないのにループしてもしょうがないか
ヘルテンペストかっけええええ!
お前がナンバーワンだ
バスブレは一枚も無いけど破壊剣士は2枚あるし融合の方のバスブレも昨日当てたからちょっと今回のミニボックスは引きたいかもしれん
よし決めた
クウガ卒業してライロ作ろう
誰も止めるなよ?
>>915
墓地メタで下級出せないしエネコンで寝取られてもデメリットのせいで攻撃されないぞ ランクマでアマカスが規制後の構築考えてて草
でも弱ええwwwざまあああ
手札から特殊召喚できる光☆4のモンスターがほしい
フォトンスラッシャーがほしい
ブルーアイズ攻撃力高すぎてどうにもなんねー
スキル考えたら4000ないと対抗できねーじゃん
蔑称ってあんまり好きじゃないけどハゲゾネスの語感は好き
>>927
コナミはそろそろその子を幸せにしてあげても良いと思うの リンクスには早すぎ。とかあれだけビビられてた水精鱗が息してない
ディストラクター型青眼初めて当たったわ
あいつ1ターン1回制限無いのか
ヴァイロンといえば霊魂の護送船だよなーと思ったら
実装されてないのな
フォトスラも当然いないし非チューナーどうするんだ?
予想GUYスパークマンか?
除去札だけは多いんだよなぁディフォーマー。何とかならんかね?
実際アマゾネスはここまでやっても中堅は十分あるよな
シースてクジラですら準環境なのに
ゾネスが中堅なるわけないだろw
シーステは凶悪なカードだけどコズミックで終わるから今の立ち位置な訳で、シーステはよりパワーない急襲が1枚でなんとかなるわけねーわ
サイバーダークのスキルまったく思いつかん
もう汎用性だけで墓所封印が正解な気がしてきた
>>941
安定性こそだいぶ下がったでしょうが
初手王女急襲サーチで急襲割る手段ない状況なら規制前と一緒の悪夢の光景ですからな カノン3枚目早くよこせ比翼レンリンでダイレクトオラァしたいんじゃ
サイバー流奥義でいいんじゃない?ピンチの時に盾にするにも便利
融合入れていればプロトサイバーならパンツァードラゴンやキメラテックオーバーの素材になるよ
僕のモンスターカードもいいねサイバーダークのボイスある翔も覚える
ゾネスにショッカー入れてるやつたまに見るけどどんなクスリキメてるのか教えて欲しいわ
>>951
ミラー意識とかなんかなぁ
俺なら絶対入れないけど >>951
ゾネス対策ですな要らない場合王女でポイすればいいですしな
自分はゾネス対策にはなりにくいけど似たようなメタの意味合いでサイファースカウターを入れてますな >>947
アマゾネス減るから細工系も採用率落ちて結局急襲割れない地雷デッキとして頑張れそう マドルチェDNA搭載できるようになったから地味に勝ち筋増えたんだよなぁ
シューバリエがチケに入ったのもデカい
>>947
汎用カードも多めに積めて幅も広いのも強みだからな
あと局ハリ狡猾エネコンの3つが全てのデッキでリミット2になるから
無傷の剣士と合わせて害悪ラヴァゴ寄りゾネスがかなり面倒になると思う >>926
確かに直接攻撃はできないが場開けるだけでヴァンプはやりたい放題だぞ
墓地無効破壊剣も寝取られ中は無意味だろ? xyzabcと幻獣機のスクランブルはかっこいいのに
ディフォーマーのスクランブルはギャグっぽくて草
リモコンのせいだろうか
>>951
お前みたいな考えがいるから入れるんだろ なんでアマにショッカー?
ミラー意識ならコズサイでも積めばいいんじゃねえの
増幅器ショッカーに凍志つけてスキルで毎ターン攻撃力あげるの楽しい
3500くらいになったら無敵感ある
>>962
最初はこれで運用してたが
増幅器てなかなか手札事故厳しいんだよな
魔導師入れた方が安定するんだよね
結局ショッカー出す出さないは状況次第だからね
電脳増幅器(笑)
不純物積みまくってまともに機能しないんだろな〜
サイコショッカーって今出てたらサイキック族だったんだろうな
汎用罠が強いからな、サイコショッカーは大体のデッキに刺さる
高速で決まるデュエルならシナジー考えてカード採用するより手札0からドローしてそいつ使えるか?って発想だろ
爆発力あるけど安定しないのは大概シナジー前提のカードが多い粉砕青眼とかマーメイルとか
その考えだと空牙団って弱そうだな
手札0から奴ら引いても何もできないもんな
マーメイル組みたくてあのパック剥いたけど、水属性で未だに使うのは地雷ゆきだるまだけだわ
あいつ有能すぎる
規制前デッキしかいないから規制後ルールでルーム作ったら来る人?
0だと何もできないがシールorビート+何かの2枚なら簡単に立て直せてたからやっぱ名実ともに森羅の後継感あったわ
青眼はなんとかなるけどDNA流行ったら
聖騎士死んでしまう
このデッキいつも流れ弾受けてんな
聖騎士って聖剣割るためにダブサイとかタイフーンとか自然に入るじゃん
最強にしろなんて言わないからマドルチェいっぱいだして
規制後ルームやりてぇな
今だと時間早いから21時〜22時くらいに開けばたくさん来るんじゃね?
ほんとインフェルノさえあれば脱法空牙怖くないんだけどなあ
はあ・・・ 運営さん訳わからん調整しないでくださいよ
ジェムナイトマスター引くまで140あけたけど暗黒界の雷って確保したほうがええか?いらないならジェムフュ2枚目狙いたい
未来融合欲しいと思ったらカイザーのレベル45かよ・・・
やっと手に入れてもレベルカンストでカイザー使っても経験値が無駄になるとか嫌だなぁ
サイバーダークネス+ギルファーデーモンって最強すぎじゃね
>>994
このシステム本当に嫌だよな
そのキャラで使いたいのに入手と同時に経験値無駄になるの 謙虚な事言わずにリーフフェアリーにギルファーデーモン装備しろ
-curl
lud20191216224114ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/yugioh/1539866988/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「遊戯王デュエルリンクス806ターン目 YouTube動画>1本 ->画像>65枚 」を見た人も見ています:
・遊戯王デュエルリンクス898ターン目
・遊戯王デュエルリンクス865ターン目
・遊戯王デュエルリンクス807ターン目
・遊戯王デュエルリンクス862ターン目
・遊戯王デュエルリンクス869ターン目
・遊戯王デュエルリンクス890ターン目
・遊戯王デュエルリンクス839ターン目
・遊戯王デュエルリンクス891ターン目
・遊戯王デュエルリンクス746ターン目
・遊戯王デュエルリンクス616ターン目
・遊戯王デュエルリンクス885ターン目
・遊戯王デュエルリンクス916ターン目
・遊戯王デュエルリンクス996ターン目
・遊戯王デュエルリンクス830ターン目
・遊戯王デュエルリンクス852ターン目
・遊戯王デュエルリンクス815ターン目
・遊戯王デュエルリンクス894ターン目
・遊戯王デュエルリンクス864ターン目
・遊戯王デュエルリンクス857ターン目
・遊戯王デュエルリンクス855ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1062ターン目
・遊戯王デュエルリンクス476ターン目
・遊戯王デュエルリンクス484ターン目
・遊戯王デュエルリンクス867ターン目
・遊戯王デュエルリンクス810ターン目
・遊戯王デュエルリンクス964ターン目
・遊戯王デュエルリンクス636ターン目
・遊戯王デュエルリンクス626ターン目
・遊戯王デュエルリンクス978ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1036ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1116ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1068ターン目
・遊戯王デュエルリンクス697ターン目
・遊戯王デュエルリンクス785ターン目
・遊戯王デュエルリンクス997ターン目
・遊戯王デュエルリンクス925ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1199ターン目
・遊戯王デュエルリンクス607ターン目
・遊戯王デュエルリンクス927ターン目
・遊戯王デュエルリンクス987ターン目
・遊戯王デュエルリンクス900ターン目
・遊戯王デュエルリンクス630ターン目
・遊戯王デュエルリンクス608ターン目
・遊戯王デュエルリンクス615ターン目
・遊戯王デュエルリンクス665ターン目
・遊戯王デュエルリンクス868ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1346ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1168ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1217ターン目
・遊戯王デュエルリンクス911ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1601ターン目
・遊戯王デュエルリンクス939ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1612ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1558ターン目
・遊戯王デュエルリンクス882ターン目
・遊戯王デュエルリンクス972ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1203ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1186ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1267ターン目
・遊戯王デュエルリンクス983ターン目
・遊戯王デュエルリンクス951ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1250ターン目
・遊戯王デュエルリンクス768ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1351ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1193ターン目
・遊戯王デュエルリンクス949ターン目
13:38:57 up 39 days, 14:42, 0 users, load average: 70.00, 70.17, 46.24
in 0.09529709815979 sec
@0.09529709815979@0b7 on 022203
|