【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
・マスターデュエル用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
[email protected]
パスワード
5chmasd
【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【jane版】
tps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ライトニング・オーバードライブまでのカードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
質問する時は「これってバグですよね?」と言わずにその時の状況を正確に書きましょう
勝てないからアカウント作り直した
イベントまで適当にミッション消化するわ
エッチ霊使いのダルク以外を全員ビキニ姿にして、縄で厳しく縛り上げて、電マで責め立て、イク順番を競争させたいねえw
私は霊使いはウィンエリアアウスライナヒータ順に好きですwしかし競争はエッチな女の子を決める競争だからねぇw
イった女の子から一人ずつ、順番に破壊して除外していくルールです、最後の女の子だけ願いを叶えてあげますwと説明すると、ヒータが、『ふざけるなっ!!』と割り込み、『ボクはそんなの参加しないから早くこれ解けよっ!!!!』と喚きますので、
参加しないんですか泣じゃぁ除外します泣何かありますか?(パチパチ)
『こいつら何言ってるんだよぉ!』と泣きそうになりながら喚きますが、長考はチェーンなしと判断します、ヒータを破壊して除外w
そうするとヒータの股間に括り付けられた電マだけが振動し、ヒータの鼻と口を覆う呼吸器のようなものが取り付けられ、スタジアムの大スクリーンにヒータが映されますw感覚を鋭敏にする薬液が気化したものを吸わされ、全身がとろけそうな快楽に襲われ、股間に毎秒何万回もの高速振動を当てられ、理性を破壊されるヒータw
『あ、あが、あああああぁあああああぁあ!!!!!なん!な!!!!なんでボクだけぇ!!???!!!?!』と喚きますが、あなたが参加しないと言うのでですよwと言うと、聞こえているのか聞こえていないのか分かりませんが、責め立て始めてから5分も経っていないのにビク、ビクビクッと体を震わせ、目を瞑り、カメラから顔を背けるヒータw
あれ?今イキましたか?とわざとらしく聞くと、ヒータが『ゼッ・・・・ッハァ・・・ってな・・・・イってないっ!!!!!』と抗議しますがw
ジャッジーー!今イキましたよね?とジャッジに聞くと
ジャッジの穂波さんがヒータにセットされた電マを指で触り、人差し指と親指の腹をあて、電マに付着している液体がわずかに粘性を帯びていることを確認しますw🤌
HONAMI『A.イっていますので、破壊して除外されます』
ジャッジの裁定が降りたのでヒータは正式に除外されw
ヒータの女体を前後、粘土のようなものに押し当てて、型取りした棺桶にセットされw
電マをオンにされ、必死に暴れますが、自分の体で型取りした棺桶に縛り上げられたままセットされたため、逃げる事はおろか身動きひとつ取ることもできずに、電マで連続イキするヒータw
緊縛ヒータを閉じ込めた棺桶が突如現れた、次元の裂け目から伸びる手に纏わりつかれw次元の裂け目に引き摺り込みw
『やだ!!!!!!こんなのやだ!!!!!!出して!!!!!出せよぉ!!!!!!お前らボ
と何か言いかけますが、そこで裂け目は閉じ、ヒータは言い終わらなかった言葉と共に完全に除外されてしまいます泣
こんなのを見せられて戦慄する霊使い4人は本当にかわいいねえw
このエッチゲームは最後の一人になるまでやりますからねぇw
シクシク泣き出してしまうウィンちゃんはエッチだねぇwヒータが除外され、呆然とするエリアちゃんもエッチだねぇwアウスは縄抜けをしようとくねくね身を捩りますが、くねらせたぐらいで縛りが解けるなら縛りませんよ泣
あとはよくわかりませんがライナは顔が微妙にかわいいですw
>>1
乙
ルームID:745503
観戦ID:292433
誰でもOK部屋
好き勝手回して遊んでほしい 今宵もジジイの夜更かしに付き合ってくれてありがとう
おやすみ
デッキパワーに差がありすぎるので仕方がない
ていうかこの前エルド全部除外したのに負けたからな
エルド側がまともに気をつけてればエルド全員除外されるなんて有り得ないのに
RRの人対あり…アーゼウスに頼ってマジで済まない…
>>23
ルームスレなんてあったのか
今度からそっちに宣伝してから建てるよ〜 >>28
どもども
どの道妨害だけで多分終わってたから… 乙
雑に罠伏せるか墓地効果で罠持ってくれば何度でも手軽に復活できるのがやっぱやばい
勝てたがカツカツすぎる
ソロ消化サレンダーだまされたわw
てかこれ引退かサービス終了まで毎日ソロやらされるのキツいな
アドバイス欲しいんだが
ブレイクソード破壊してヴェルズナイトメアいつもだしてるんだがマスカレーナだしてユニコーン出す方がいいかな?
ヴェルズナイトメアって召喚効果は無効できないのよね
>>32
ソロミッションクリアして報酬受け取らずに残しとけば出てこないらしい どうせカスみたいなコスい量しか稼げないんだからランクマ以外でもジェム稼げるようにしてくれねーかな
勝てないからデッキ作りたいのに勝てなくてジェム稼げなくていちいち不快になる
まさかのSR0www
てか1パック目がこのパックの全て過ぎて開ける前から残り9パック返品したくなったw
これでもう欲しいカードほぼ引ききったわ、あとは欲しいの来てもしばらくは作成でいいわ
エルドはこれから先マスターデュエルだとパワー右肩上がりだという事実
9000とか卑怯だろ!勝てるわけない!
と思うじゃん?
俺の手札はコレだ!
やっと勝てるデッキができたわ
スレで教えてくれた人ありがとう どう考えてもおかしい
ぶっちゃけエルドがありなら何でもあり
早くなんらかの制限してくれ
エルドランド準制限だけとかふざけてる
>>33
ブレイクソード破壊できるってことは後攻か2T目ってことか?それとも自分のカードで破壊してるのか? 初手フルパワーロンゴミ出せますor出せません
誘発ないとこれの回答貰うために3分見てるだけなのほんま😰
やっとプラ4だぜ。いやぁしんどい(俺が下手なのもあるが)
ドライトロンのプロに聞きたいんだけど盤面0手札0に墓地にバンシリーズ3種・バンエクシーズ体・儀式魔法・弁天ある時にトップで天使族引いたら盤面どこまで伸びる?
対面してて何処までケアするべきなのか分からなかった
今日ずっと幻影騎士団いじっていたわ
抹殺の指名者1にしたりツイツイ2いれたりニビルいれたりSRセットいれたりライストやおろまいいれたり
頭おかしくなりそう正解が決まらないわ
エルドリッチに負けすぎてもうダメや
俺の鉄獣があまりにもメタ貼られて嫌がらせうけるから俺もマクロコスモスで嫌がらせしたい
積めるデッキのおすすめないか?
>>46
そもそも天使はドライトロンの素材にならんからトップ解決なら弁天か巫女以外の天使ゴミでは? >>43
先行1ターン目だよ
ロンゴミ無理な時
ブレソと霧剣墓地に送ってバルディッシュ、ヴェルズナイトメア、霧剣1枚ってのが妥協点 はいワイズストリクスにうらら撃たれて手札1枚負け確ですお疲れ様でした
>>48
マイクロビキニコス霊使いならマクロコスモスとマイクロビキニが似てる ソロモードやってたんだが
14ターン目まで合計7積みしてるネットワークもドローソースも1枚も引けずに負けたぞおかしいだろ・・・
>>52
うららとかいうカスカード禁止運動に署名しろ 破戒って面白そうだなって思って調べたけどリンクのテーマなんだな
いっつも妨害しまくってるからリンク一回もされたことなくて知らんかったわ
正直ニビルぶん投げるよりドヤ顔で建てたエースに怪獣ぶん投げた方が安定する気がする
そもそもニビル腐りやすい
十二鉄獣作ってみました
DDクロウ入れてみたけど他の誘発の方がいい気もする…
なんかアドバイスとかいただければ嬉しいです
7枚じゃなかった10枚体制だったわドロソも含めて15枚以上あるのに全く引けなくてワロタワロタワロタ
レアデッキと当たると連続しない?
オルフェゴール2連続で当たったけどよくわからんテーマだな
何を目的に動いてるのかさっぱりわからん
>>47
伏せ除去は対策と墓地効果多すぎて無理なイメージあるわ
もう幻影の罠でカウンター吐かせて禁止令エルドリッチ宣言とか 途中送信しちゃった
必ず先行取るならうららやニビルみたいな手札誘発いらなくね
指名者だけはあったほうがいいか
>>64
オルフェ使ってるけど基本的には相手ターントポロジックリンクの構えだと思うぞ >>50
なるほど未来竜王も立てられない時ってことだよな
召喚モンスターの何がキツい?
ヴェルズナイトメアよりユニコーンのが役立つ場面はそんなにないと思うよ >>49
よくよくテキスト見たら天使リリースじゃなかったんだな
仮に弁天巫女あたり引いたら伸びるのかな?リンク4くらいは出てくる? >>56
ちゃんとやればある程度ダメステ活用でくぐり抜けたりはできるんだけどな 召喚獣の混ぜ物探してたらマギストス見つけたんたけど召喚権アレイスターと食い合うし弱すぎるだろこれ
>>67
うららは相手のGに刺せるから入れてるんじゃねえの 生きて帰れたのでコードトーカーで2回目のプラ1記念パピコ
エルド本当にキツかったけどノルマクリアだわ…
>>69
破壊耐性あるやつバウンスする時とかかな
ヴェルズナイトメアのが強いかな?マスカレーナ→ユニコーン→アクセスなら話変わるんだけど残念ながらアークリベリオンいれてるからアクセスの枠なくて >>70
アーゼウスアルデク+手札にイーバで3妨害は出来る >>73
あーそうか
Gも忘れてたが必ず先行で動くならいらんよな >>76
ドライトロンきっっっっっも
リソース無駄に消費しまくっても妨害立てるようにしてくわ
電脳は朱雀の効果がバグってないか?
毎ターン破壊して除外をデッキに戻すってアドの塊じゃん イベント、サレ不可能的なこと書いてあって地味に草
誘発なくてもホープのオナニー見てなきゃいけないのか.....
デッキから1枚選び、さらにデッキからランダムに4枚、合計5枚の中から1枚手札に加える、これをお互いに行うカードの名前ってなんですか
召喚獣エルドの人ありがとう
手札モンスターばっかでどうにもならんかった
1万課金したけどカードプールクソだからアカウント作り直すしかないんだけど
このクソゲーはしね
>>86
もう2万いこう
それで十分遊べるようになるぞ 閃刀姫vsEM魔術師で最高クラスの動画取れたから満足
閃刀姫側に増G投げられてからの
星霜で魔法対象不可からの魔法使い族のみのペンデュラム召喚六体→深淵→イグニスターP→天空シンクロ効果→覇王スタヴ全除去→レボリューション蘇生対象イグニスターP→効果紫毒対象
それはお前にターンがやってきたらの話だろ?
と言わんばかりな殺意に満ち溢れた連携で笑顔になる
天空にうらら投げられた時は心折れそうになったけど
対あり
ウィッチクラフトは事故がひどいってwikiで1番の欠点っての見たわ
>>82
自爆デッキ組んで後攻引いたらサレンダー
精神を加速させろ >>91
デモンストレーション引けてればワンチャン
いやないな... >>88
そりゃ舐めてるよ
舐められないと思ってんの?
早くルームこいよ >>89
ジェム稼ぐ条件が勝つことなんだったら上だけさらに増長して下は足踏みするシステムになってんじゃん >>91
尖らせてやっと戦える程度だなぁ、大分キツいのはキツいけど遊戯王に大事なものは学べるデッキさ 2万入れて欲しいテーマのロイヤル2枚…デッキのキーカード全ロイヤルは2.30万かかるなこれ…
最終的に今こう...ニビル採用したら抹殺2枚ほしくなる 課金しても強くはならんよなこのゲーム
メタ読みの構成して多数派デッキとミラーで勝てる様にならないと
足踏みも何もジェム稼ぐなら短期決戦で4000ポイントぐらい繰り返したほうがいいんだぞ、特殊勝利もいいのは良いが時間かかる
>>13
勝てる勝てないはしょうがないけど
このゲーム結局URSRの素引きと加工運やぞ >>96
なんだレイドラプターかブラックフェザーつかってんの?
そんな雑魚テーマじゃランクマ勝てないよ
デッキパワーがものをいうクソゲーなんでね
イボ天使とか鉄糞みたいな糞の塊のデッキを使ってくれ よし、じゃあエルドリッチ準制限でええやろ
代わりにデクレアラー系とかアーゼウスとかのターン1ないせいで色々面倒にしてる奴らは監獄行きな
>>75
もしリンク止めたいならバスブレキャリア採用とかなら妥協点にはなる
召喚ってかナイトメアの弱いとこはそこだから ルムマするとなんでこう事故るのか・・・
ありがとう
エクシーズのイベントなんだからエクシーズUR引換券くらい欲しいよな下さいお願いします
ドラゴンメイドのオマケの寄せ集めで出来た巨神竜楽しいけど初動ゴミカスすぎる
ましろとかいう30万人くらいいるvtuberとマッチしたけど8分間マウス触ってタイムアウトまで放置逃げしやがった
プラチナ5の底辺絵畜生の癖に違反行為してんじゃねえよ通報したわ
>>104
エルド2枚構成は今でも普通にあるからその制限はエルド一人勝ちになっちゃうぞ
神宣制限・スキドレ制限のがよほどきつい イベントに合わせてレガシーパック引換券というゴミは改善するのかな
とりあえず溜めてるけど
>>111
ツイッターで拡散させろや
こんな便所に書いてもいみねえよ イベントに向けてエクシーズ縛りの12LLやってるが
悪くないぞこれ
デッキ一つくらいなら無課金でも余裕だろ
課金は色々組みたい人向け
うららG使ったのに二枚とも墓穴でいなされた
くだらねーこのゲーム
>>47
レッドリブートからアークリベリオンワンパン狙うしかないな! 課金して組みまくってたらデッキ枠が既に20で一杯になったんだがコナミどうにかしろ
>>120
その1つが環境に刺さらないデッキだったら終わりだよね 何故金で買ってるのに有償無償ジェムなんて括りがあるか謎だったんだが
パックの引きに関係あるの?
汎用UR1軍クラスは揃いかけて来たけどヴェーラー辺りからは流石にきついっす
最近鉄獣からニビルがめっちゃ飛んでくるだが…
今作ってあるイビルツイン、幻影騎士団、ヌメロンの全部に刺さるからやめてほしい
>>124
おいお前なんでレイドラプターだかブラックフェザーだか知らんけど鳥の糞みてーなデッキにしたんだよ >>124
知らねーよてめーが選んだデッキだろ
情弱なだけじゃん >>114
伸びるか分からんけどハッシュタグ付けて上げるわ >>99
先攻勝ちたいデッキだしニビルまで採用してるなら抹殺3欲しくないか?
むしろ後手回りになるGと特に一滴は重いっていうエルドリッチにも刺さりにくいし減らしていいラインだとは思う 課金して組んだエルドやエルド+ドーハスーラより元から持ってた叢雲ダイーザの方が短時間で回るし勝率そんなに変わらんしでどうしたもんかってなる、俺がまだエルドに慣れてないだけかもしれんけどね
まあエルドは長期的に使えるだろうからもっといてもいいけどドーハスーラやらは3枚なくても良かったな多分、砕いてもいいがエルド無しアンデッド組むことがあっても3積み必須なんだろうか
>>124
レイドラプターズは刺さる刺さらない以前にパワーが環境じゃない >>125
有償商法はリンクスでやってたからとりあえず区別しただけじゃね
今後有償限定で増G+パックセットとか1パックのみUR確定とか出てきそうな気がする >>123
正直少ないよなあ
サイドとか無いからマイナーチェンジしたい程度でも別デッキで置いとくしかないし 時戒神の方対戦ありがとう
情けなくて申し訳ねえ...
>>111
見に行ったらそいつゴル5だし別人じゃねえの サ終したときに有償分は返金しなきゃだからとりあえず分けてるとかじゃねえの
HEROの展開色々ありすぎてわけわからんわね
早く適当でも強そうなデストロイフェニックスガイ出してクレメンス
ん?スレルーム対戦今日もやってるの?俺のコイントスサイコロデッキで行ってもいい?
>>130
30万もいる大手Vが本当にやったんなら面白くなりそうだな >>136
ありがとう
なんかこっちも事故ってたしトントン デストロイフェニックスガイをお望みならフュージョンデステニー差し出すことになるぞ
>>128
勝たないとカードが集まらない仕様とは知らなかったので好きなデッキにしましたが クソみたいなプレミして勝ってた勝負なのに負けてしまった
やっぱ夜中だと集中力切れてダメだね
RRってパワー不足なんか?
普通に環境クラスだと思ってたわ >>145
好きなデッキでランクマ勝ちたいなら努力しろ
好きなデッキじゃランクマ勝てねえなら…ルムマしろ
まあ課金しちゃったのは災難だったなガチデッキ垢と趣味デッキ垢で分けるべきだった >>137
配信外でプラチナまで上げた可能性も無くはない
プレイヤーIDが分かれば確定するんだが
クリボーアイコンとゴールドフレームとメイトの灰流うららは一致してる >>131
もっと先行に寄せるべきなんかね
でもロンゴミいつでもいけるわけじゃないし下振れ引いたらバルディッシュ霧剣2ぐらいだから後攻強い方がいいきするんだよな >>150
ランクマじゃないとミッションもデュエルパスも進まないのですが 遊戯王始めてでわからんのだけど、デミスとルインのデッキってなに入れたらいいの?
シルバーランクまで行けたけど瞬殺される。
相手はポンポン出してくる上こっちはすぐ破壊されるから悲しい
妖眼の相剣師=フルルドリスってほんと?
鎧脱いだほうがええやん
>>145
勝ってもどうせカスみたいな量のジェムしかもらえないし
プラ1までいったら勝ち負け気にせず好きなデッキで遊べばよくね?
プラ1いけないのはしらん 勝ち拾ってる試合はロンゴミよりアクリべで勝つ方が多いからそういうことなんだろうな
エクシーズフェスティバルは君もブックスの効果でサルガッソの灯台を墓地に送ってバリアンの白き盾にならないか
>>153
だから分けろって言ってんだろぼけなす
課金したくないならデッキごとに垢作るんだよ
そうすれば稼ぐ必要もねーよ >>145
色々ミスってるのを噛み締めた上で前に進みなよ
このゲームだって商売でやってる以上ヌルいやり方で無料で楽しく遊べるなんてことはあり得ないんだからさ 結局課金が渋いから今後も一級で使えるエルドや鉄獣を優先して完成させるからそればっかり当たる
こういうゲームで勝たないと稼げないって定番じゃないのか
趣味に走るのは勝てるのを用意してからだ
魔術師の方対戦ありがとう
最後まで誘発引けんかった...誘発薄すぎたかな
ps4でリプレイから相手のデッキ確認しようとするとエラーになるのっておま環?
>>155
鎧のクエリティス激怒してそっちに向かったぞ 人並みに勝って負けてしてればパスもミッションも終わらんか
回復ミッションみたいなのはともかく
影霊衣でプラチナまで上がってきてる子もおったしデミルイでも何とかなるんじゃね
>>164
対戦ありがとう
途中で隕石降ったら終わるからハラハラしてたぜ >>152
下振れ引くリスクを失くそうってことだなつまり
先攻デッキなのに先攻勝率低いのは辛いから シャドールは現役だけどネクロスはマジで見ないな
ドライトロンくらい強化してやれ
>>167
今全てのプラットフォームで発生してるバグやと思う >>149
展開力はあって先行制圧は可能なんだが
ストリクスにうらら当てられるだけであっさり止まる アクリべって凄く簡単に出てくる割には凶悪な効果だよな
何で打点上昇永続なんですか?
>>149
どんなテーマも最後は似たような面子になるんだよな ジャンケンで負けて先攻でエクゾワンキルか…
プラ1さん、やりたい放題だわ
ネクロス使いですが強化とか贅沢言わないのでリリーサー釈放してください
アークリベリオンはどのデッキか知らんけど幻影騎士団ならエクストラ3枠使ってるから許してくれ・・・
先攻ならなんの役にも立たないし・・・
UR全部分解してアンインストールしたわ
コスト150にしかならんかった
カスだな
さいなら
4ドローしてダイレクト2 ウォール2ってなんやねん・・・
マスカレーナ経由したら破壊できねーのかよ・・・
んだよそのインチキ効果聞いてねーぞ
>>183
アークってレイダーズナイトと2枠でよくね サブ垢目当てにスマホ版手つけたけど
これスマホ版でやるもんじゃないな…ゲロ重いし一覧表の見方とか色々不便過ぎる
さっき10分くらいスマホフリーズしてガチでつんだかと思ったわ…一応発売一年未満の機器のはずなんだが
ランクマにストレス溜めるくらいならサブ垢すりゃいい
好きなデッキ組めるからランクどうでも良くなる
しょぼい石稼ぐ為にピリピリする必要無くなるぞ?
RRで勝てないってヘタクソでは
試行錯誤すればプラ1余裕じゃない?
>>180
エクゾの勝利10回の称号取ろうと思ってやったけど
後攻はほぼ100%無理で
先行取れても成功率言うほど高くない上に途中で降参されるパターンもあって揃うとこまでこぎつけ
確率低すぎて諦めたわ 頭の悪い人の行動原理が分からない
人の話を聞かないっては理解したが
LLで後半ワンキルに特化させたデッキって使用感知ってる奴いる?
>>189
最高峰タブレットのipad air4ですら本体でら熱くなって一時間程度でバッテリーゼロ近くになるからな
マジで携帯機でやるもんじゃないね >>196
名推理エルド
ドーハ採用アンワエルド
鉄獣メルフィ
ここらへん対話してる感でるぞ >>198
カップオブエースとかいう神カード使えば成功率跳ね上がるぞ 勅命スキドレ御前試合群雄割拠
エルド「さあ対話しようか」
>>188
ブリガンダインとステンドグリーブで出すならそうなるか
基本ブレイクソードから出してたから
ブレイクソード→レイダーズナイト→アークリベリオンのつもりだったわ ドライトロンに無効撃ちまくるの気持ちいい〜
エルドミラーは対話してる感じあるな
ミラー用メタカードで差が出るのも面白い
>>204
性能で劣る第九世代iPadでプレイしているが特別熱くもないし一時間でバッテリーが上がったりもしないぞ >>196
サイバーは後攻取って相手の盤面切り崩してワンキルキメるから対話といえば対話
ヌメロンほど理不尽でもないしおすすめ >>216
エルド3枚除外されてから5エクシーズ対決はじまるのいいよな
結局はアーゼウス様頼りになるけど 後攻ワンキル狙うデッキって
手札誘発にライスト3積みとかしたりするもんなの?
>>217
低電力のかくかくでやってんだろどうせ
漏れのは悪いけど買ったばかりのair4や 好きなデッキが見つからなくてずっとデッキが組めないままここまで来てしまった
好きなデッキの見つけ方教えてくれよ…
大体目移りしちゃうわ
実際エルドリッチは企業wikiテンプレみたいなのは弱い上にプレイ糞だけど
ある程度慣れて自分でカスタマイズしてるのとやると何が出てくるのかわからなくて面白い
初手で神引きしてるのは他と変わらずうんちだけど
>>224
可愛いと思ったカードを使ったりストーリー調べたりアニメ見たり >>224
ストワルト剥いてビビッときたやつでデッキ組め 俺もプラチナでも通じるとかいう戯れ言信じてホープとか作ったの後悔してるわ
うらら一発で止まるのカスだろ
趣味デッキとしては好きだがプラチナ行く気にはならねえ
ヌメロンにうらら必要か?
うららで止まらないテーマの方が多いんだから実質1枚ディスアドみたいなもんじゃないの
その枠壊獣にした方がよくね
抹殺欲しいんだがシクパから出ないよな…?この最後の3000ジェムでマスターパックから引くしか無いのか…
>>216
オイラのエルドリッチはドスラディノセツゴク採用してるからミラーだいたい勝てるわ
除外は偉大 悪ふざけみたいなデッキに付き合ってくれたオルフェゴール?の人対戦ありがとうございました!
>>236
こちらこそありがとうございました
あのコイントスカードはリンクス思い出しましたw >>196
ドラメは割と相手も動けるし踏み抜いて行く感ある エルドミラーはエルドリクシルの隠された能力使われて
うらら持って来てレベル8シンクロ立てて来るのマージミラーでやられて絶望した
>>234
それなら有能カードとか入ってるシークレット剥いた方がましじゃないか エルドリッチ対策いっぱい準備した
エルドリッチとやりたい
誘発で簡単に止まるデッキは抹殺も積まないとダメだと思う
>>224
知り合いのリンクどころかエクシーズすら知らない世代のおっさんの話だがソロモを読んで星杯と機界好きになったらしいぞ
知り合いの話な >>224
目移りしたの全部組めば良くない?
俺はそれで10デッキ組んだぞ >>234
堕天使パック剥いて要らんUR砕いた方がいい はあ、あと2勝でプラ4のところまで来たのにプレミで勝負捨てその後連敗でまた5勝から
深夜にやるのマジでダメだわ後悔しかない
しかも6時起きなのに
エルドもメタビも墓守もソリティアやらないだけで先行ロンゴミと大差ないしな
まあそれぐらい相手のプレイ縛らないと簡単に8000削り切るやつが並んじゃう環境なんだけども
後攻特化@イグニスターという電波を受信してプラ4に上がったぜ
ヌメロンでいいぜ
>>226
アニメは全作見てるから全部目移りしちゃう
遊星デッキとかホープデッキとかEM魔術師とかイグニスターとか諸々
>>228
閃刀姫可愛いけど、ソロやった感じ難しそうでなぁ ああぁぁぁ
ルーク回収するつもりがインカーネーションだった爆発
ただでさえ初動二枚必要なのに墓穴はともかく抹殺まで積んだら事故率高くてなあ
環境外でプラチナは苦行っすわ…
規制でボロボロになったらどうせヌメヌメになって復活するんだろうなエッチ
ヌメヌメエッチの御上がりよォ
>>256
こんだけスレで忌み嫌われてるんだからわざわざルムマでドライトロンとか鉄獣使うやつはいないだろう
エルドもなかなか度胸あると思うけど というかあれよな
どうせアクセスに帰結するかロックするかだから違和感無くすならやはり遊作
徹底的に生命侮辱したようなクリーチャー好きなんだけどそれっぽいのないかね
なんかこう上位の存在が生物で面白楽しくクラフトしてるような感じというか
エルシャドールは人としての原型残りすぎてて物足りない
てかホープって別に嘆くレベルのデッキでは無いじゃん
基本劣化だけど
流石にルムマで制圧系はやらん
ドラメ程度でも躊躇する
サイバー流で2シーズンともプラ1行ってる俺みたいなのもいるし頑張れ
まぁシングル戦のサイバーはマッチよりも強いと言われればそうだが・・・
>>242
抹殺とライストくらいしか欲しいのが無くてな…どれ引けばいいのか全然ピンと来ないんだわ インスペクト・ボーダーとスキドレ採用しとけば結構強そうだな
URもう砕く分無いけど・・・
抹殺は相手によって明確に腐るから3は入れたくないと思ってる
抹殺やPSYは先行の勝利を更に確実なものにするから絶対入れる
>>261
遊作のカードでアクセス2回攻撃ワンキル楽しいぞ遊作 >>270
次のデッキ組むためにパック開けながら不要なUR砕いて精製しよう >>264
ヴェンデッドとか?いやありゃゾンビだし人の原型残りすぎか?もけもけは見た目クリーチャーじゃないけど恐らく1番生命侮辱されてるで シングルマッチメインっぽいし独自の裁定入るといいけどな
エスプリットってどうしたって壊獣カグヤの下位互換になっちゃうよね……?
発売時にウキウキしながら紙で組んだの懐かしいけど、資産割くべきか悩ましい
電脳も2枚初動だけどうららG墓穴抹殺γに12枚くらい枠割くぞ
事故も多いがそれくらいしないと現環境では立ち回れないんだよ
先攻でもうらら1枚では通せず墓穴が必要になることが多いし
別にうららで死ぬテーマでもプラチナ1くらいなら普通に行けるぞ
マドルチェで行ってる人時々見るし自分も行けた
>>281
このゲーム独自の裁定にするって明言されてるよ
4gamerの記事にあった >>282
結局強いのは本体より特殊召喚された天岩戸なのよね >>259
まぁ許されてるとは思えんしおずおず対よろしてるわ
ファンデッキ相手用に除去マシンガジェでも作ろっかなぁ >>212
横からだけどブレイクソードは確定枠だからレイダーズとアークリベリオンで無駄枠2枠消費するって意味で勝手に解釈してた
俺も今幻影構築考えてるけどエクストラは悩んでる
お手軽リンクセットもお手軽1万パンチどっちも捨て難い >>225
エーリアンは楽しくない
溟界でメインでゼロオルロックは楽しい >>264
に安価くれた人ありがとう
ミュートリアとアモルファージ良いな
「いやそれはあかんやろ」って禁忌犯してる感じが最高 >>284
そもそもうららで死ぬなら抹殺墓穴入れたら良いのにそれさせずに喚いてる奴おるのがな 新パックいつ来るんだろうな
汎用つくりたいけどシクパ一点狙い嫌だしどうせなら新パック引いて余ったUR砕きたいんだけど
そういやスレルームですら青眼見ないな
やっぱレアリティの敷居高えか...
皆よくわからん相手はとりあえず初手にうらら打つから、初手に打つのが正解のテーマはつらいな
マドルチェとか初手のマジョレーヌに打つのが正解だし
ルーム入っても全然デュエルできないで解散にばっかなるんだがプライベート設定してないしなんなのこいつら
正直エルドは勝てないからドライトロンとか鉄獣とか使って欲しい
>>278
なんか安そうなデッキ見繕ってそのパック引くわ さんくす 多分新パック来週だぞ
既存カードのゴミパックだけど
>>198
さっきの人かな?
申し訳ないが、俺は最後まで付き合えないわ 独自ならそろそろカガリとエンゲージ無制限でもいいやろ
>>292
自分で言っておいてアレだけどアモルは色々しんどいからノーテスイリテュム辺りを出張させるのが精神的に1番いいぞ >>290
なるほどね、
俺はリンクはケルビーニとバルバディッシュだけで
アークリベリオンはもちろん
ダベリオンからRUMでレクイエム出すルートも用意してる
申し訳程度のユートファンデッキ要素だけど >>266
やってることが電脳の劣化すぎるのと電脳と違ってエッチに弱すぎる
ヌメロンドラゴンのクソ高火力とかは楽しいけど基本的に決まらんのよ…
趣味デッキ同士でVFDアーゼウスとか抜いて戦う分には凄い楽しいけどな >>301
えぇ…次に来るBURST OF DESTINYとかいうのが新環境カード満載らしくて引き時だと思ってたのに… ソリティア中に時間消費して、1ターン2分に抑えてほしいわ
>>312
そもそも次ドーンオブマジェスティじゃね?
なんか不正入国者多いけどさ >>296
いや
マジョにうっちゃだめだろw
ちゃんとセスールに撃たないと 何やっても返しのターンでデコードトーカーとかいうよくわからんのでてきて終わる
>>295
弱いとわかってて今組んでる最中だけどめっちゃ作る時間かかる
つーかそもそもデッキの方針決まってない ファントムフォースで出したレクイエム強いよな
ターン1制限なくて同一チェーンでも発動できるモンスター効果無効
クロノダイバーで出してパーペチュアで素材補給しまくると楽しいわ
>>314
そうなん!?
だったら今適当なの引いちゃおうかな >>315
マジョスールまで行って止めてもバグースカは出てくるぞ >>315
マジョ通すとランク4立つからどうなんだろ
仕方無しで出したバクースカ処理できない相手結構見るぞ >>295
今日はコイントス使ったけど何回かスレルーム入った時は青眼使ってたよ 一個のデッキの完成度高めるにしろ新しいデッキ作るにしろSRURがこれ以上砕けないぐらいに枯渇してるからマスターパック引いて適当なSR以上引いて砕いてってしないといけなくなってる
最低でもそれぞれ30CP貯めておいとかないあかんな
>>318
対あり
トリックスターは並べると死体蹴りし始めちゃうんだすまんな >>312
おそらく来週実装されるのがこれ
3月末に実装されるであろうパックがこの2パック
でも環境を動かす程のものじゃない
特に下段のパックは引かずにバロネス1枚生成でいいと思う
さすがに今あるテーマでエースカードがないやつは早めに実装してくれますよね…?
幻影もだけどバグースカ困るんだよな
こんなのピンポイントで処理できるカード積んでないし積みたくもないし
シャドールはありのままの姿のまま傀儡人形にしてる感じだから
生命侮辱っちゃ当然そうなんだけど絵面的にはあんまりインパクト無いんだよな個人的に
>>328
リーク来てるのか助かるー
てか来週のプレアデスとグスタフとかエルド層意識してんなぁw >>331
気合でリンクモンスター出して殴り殺すしかないね
そこから制圧盤面作るの大変だけど・・・ なんか普通に生きてそうだし…
ふわんだりぃず勇者デスフェニは次の次のパックだな
こっから先今の環境がどれほど恵まれてたか理解できるほど地獄が待ってるから楽しみにしとけよぉ〜
>>322
>>323
かといって
ブラフマジョにうってセスール出てきたら終わりやん?
バグースかで済むならそのほうがいいと思ったが…
まあ手札次第になるのか… あらゆるデッキの中で戦闘機が一番戦ってて不快なんだけど、なんでだろう
うまく言葉に出来ないけどマジでキモい
来週実装(予想)のパックはエクシーズ限定イベントを意識したものだと思う
ちなみに融合限定イベやシンクロ限定イベを意識したパックも解析で見つかってる
>>331
LL鉄獣でなんかいっぱい出してシムルグに潰されてから未来龍皇結界像まで行かれたときはコントローラーぶん投げたよね シークレットパックを小分けにして更新頻度を多くするパターンかな
基本パックの1パック分まとめてドーンってこない感じだよねきっと
>>331
幻影はケルビーニバルディッシュまでリンク以外のモンスター効果録に使わんから処理困らなくないか?
俺相手が幻影だって分かってたらバグースカなんぞ絶対立てんぞ >>341
ひたすらに相手にやりたい事をやらせないデッキだからな
というか相手がやりたい事をやってしまうと返せる力が閃刀姫ガワにないからひたすら先手で延々と潰し続ける 俺は平日は専らスマホでプレイしてるけど動作はサクサクだぞ
電池も1時間ぶっ通しは無いけど3、4戦連続でやるのを数セットでも持つし
もちろん消費設定はMAX
一度少し下げてみたけどカクカクでストレス半端なかった
電池持つは持つけどやっぱりネックではあるが
一番キモいのはオルターガイスト
戦い方がキモい使ってるやつもキモそう
オルター回せると気持ちいいぞ
スプーフィング引けてると絶頂もの
グフタス→エルド復活→リーベ→アーゼウスの流れパワーあって美しいな
ブルーアイズ打点3000であんな効果しかなくて恥ずかしくないのか
イビルツインも相手はイライラしてそうだな…って思うことがある…
カイザーコロシアム
スキルドレイン
御前試合
群雄割拠
鉄獣でこいつら粉砕するには拮抗勝負なの?
>>342
ペンデュラム限定イベントは流石に無理かぁ エルドリッチ対策でおとり人形入れようと思ったら
実装されてなかった
エクシーズ限定とかペンデュラム限定のイベント開催するのは良いんだけどちゃんとイヴリースとか禁止になるんだろうか?
イヴリース出された瞬間にイベントが破綻するんだが
エクストラ0の真竜めっちゃ流行ってるけど何かあったの?
>>357
抗戦を使わないターンだけ王宮のお触れを発動して抗戦を使いたい場面では双龍でお触れを墓地に送りつつ相手の表側罠をバウンスしたらいいんじゃね >>358
現状はペンデュラムイベもパックも解析にはないみたいだね やっぱ魔法や効果耐性持ってないモンスター展開する系のデッキじゃプラチナだと勝てないなぁ・・・
>>328
よく分からんけどエクシーズパックは今のストルワートフォースとかリバイバルオブレジェンズみたいな詰め合わせパックってこと? 観戦してたらお互いリソース無くなったから何故かうらら攻撃表示で出し合って殴り合いしてて草
>>368
耐性ないならガンガン無効投げるしかないね >>369
レンタルデッキがRR、セイクリッド、列車、六花、武神らしくてそれの盛り合わせパックやね
うーん🧐ゴミ。この中に好きなテーマあってもこんな闇鍋よりシクパ剥くやろ...アホなんか? >>362
リリースするか最悪特攻させて戦闘破壊できるんじゃない エラー403出てて画像アップできない
ロイヤル自慢させろ😡
>>369
シクレパックは基本的に2テーマ入ってるパックだからおそらくエクシーズパックはストルワートみたいに期間限定でおいておく詰め合わせパックだと思う
デスピア相剣等の新カードはシクレだと思うけど 貼れたわ
>>375
特殊召喚に頼らず自分フィールドのイヴリリースする手段が限られ過ぎてるのと攻撃力0特攻はなあ
EXモンスターイベントはEX使わないデッキが横行すると思うわ >>372
手札にうららもGも墓穴も無かったら勝負投げそうになるわね >>363
プラチナに通用しない趣味デッキ組んで勝てない資産ない人が組んでみてるんじゃないかな 2デッキ目サンダードラゴン作ってたけどエクシーズイベント用にCP残しとくか悩む…
アニメでエクシーズしたらナンバーズがランダムに出てくるみたいな特殊フィールドのデュエルあったな
実際やったらカオスになるがちょっと気になる
>>366
リブートはSRにして制限解除してくれたらええのに。マッチじゃないからそこまで流行らんやろ イベントはライディングデュエルと超次元デュエルをやらせてくれ
そうかもうじき人攻智能が来るのか、これがPゾーンにあると俺のドラゴンメイドが悲しみを背負うから除去札増やさないと
>>373
>>378
詰め合わせパックか
テーマ的にもカード的にも特に欲しい訳じゃ無いからちょっとつまらんな エクシーズイベントだろうがシンクロイベントだろうが融合イベントだろうがエルドリッチだらけになるんだろうな
エルドリッジ万能じゃん
やっぱ初心者に勧めるの正解じゃない?
メタビに強制脱出装置3積みしてるけど正直あんま強く感じないわ
人工知能は実際使うと事故るうんこだからデッキから抜ける
>>389
人攻智能ってなんぞと思って調べたら俺が探し求めてたモンスター以外の次元の裂け目効果か
まさかPモンスターとは思わんかった >>388
リンクス民か?
どっちもクソイベントじゃないか
そもそもリンクスのイベントで良かった試しがほぼ無いが ヌメロンネットワーク2枚持ってるんだけど
ヌメロンでこれ以外にどれくらいUR要る?
>>396
リンクスやった事ないけどもうやってたのか…普通に作品が好きだからやりたいだけなんだ… 真竜安いの?
SRURのポイント使わないで勝てる新しいデッキ組みたい
リンクスのライディングデュエルってなんだよ
スマホのGPSオンにして移動速度測るのか?
今の対戦相手ずっと赤い電波マーク出てて笑う
ADSL使ってんのか?でもその割に切れないな
2時間半戦ってやっと勝てた…
2時間半ほとんど相手のターンだったw >>397
テラフォとリミ解 特化せずバーンやダイーザする型ならリミ解はそんないらん
あとはエクストラにアポロウーサとメガトンがあるといい 対あり
ゴーレムでユニコーン戻さなかったのなんで?
>>398
アニメが好きとかキャラが好きとかならリンクスやった方がいいぞ ちゃんとデッキ内に目覚めの旋律の対象揃ってるのに一枚しかサーチできないのなんで?教えてエロい人
>>404
テラフォは持ってるけどそれ以外がキツいな
もうガチでURCP底ついてるんだよな…
次のシーズンでもまだ戦える子だったら作ってみるわありがとう >>408
何枚集めると○○貰えるとかポイントみたいなもんじゃない? >>405
ユニコーン戻しても結局効果は発動されるしどうにかして展開してある程度リソース確保してターン返さなきゃ負けると思ったから
リィラで破壊されるのよう知らんかったから詰んでるな wiiのバイク運転しつつデュエルする奴面白かったな
難しすぎたけど
マイデッキで戦うとメダル2倍でレンタルだと等倍
レンタルデッキにかなり自信あるみたいだけど、弱かったらただの枷だよな
冬着のブラマジメイトとかを報酬にしてくれ
妥協してセーラー服エルドリッチでもいいぞ
イベント限定カードとか取り逃がしたらレガシー行きになりそうで怖いわ
レンタルデッキの強さ信用できる人いなさそう
なあソロモードくんよ
>>414
意味わかってなさそうだけどレンタルはデッキ組めない民向けの救済措置であってレンタルデッキを最強にする意図はないと思うぞ >>419
ソロモードもモード最初のレンタルデッキは強めだし…… よっぽど報酬美味くなきゃわざわざcp使いたくないだろうしレンタルミラーが多そうやな
エッチミラーは好きだしレンタルをガッチガチのエッチデッキにして自前のエッチ勢とレンタルのエッチ勢のクソまみれイベになったら一生ついていくわ
どうせエルドリッチ大会になるだろうし報酬は海外版絵柄のエルドリッチでいいね
クソ回線でクソ長ソリティアデッキ使ってんじゃねえぞクソガイジが
エルド今でも十分いるけど天獄きて さらに流行ったら
ヴェーラー泡影らの採用率が減ったりすんのかね
自分は既になっとる
結構良さげなスコア出たわ
勝てるかどうかはともかくとして実用レベルなら気軽に色んなデッキが使えてマンネリ防止に良いんじゃねえの?レンタルデッキ
ソロモードはゴミデッキでマジデッキと戦わされるから論外
>>420
レンタルで勝つより、マイデッキで負けるほうがコイン多く貰えるかもしれないからまだ何とも
カップルールでレート戦になるみたいだからずっとインスペクトエルドに殴られるみたいなこともないと思うよ >>412
あの場合ってユニコーンにチェーンしてジェニーリリースってできないんだっけ
ゴーレムでユニコーン消されるの本筋で考えてたから困ってたわ ガチガチに縛ったらリンクショックから何も反省してないことになるし特殊レギュレーションは融合Sリンク禁止くらいでエルドは普通に使えるんだろうな
>>430
これ最高でどの位出せるんだろうな
俺は9999ダメージと後は大体それと同じ感じで7000が最高記録だわ レンタルは三種類ぐらい用意されるんかね
1種類だけだとミラーマッチが増えて結構微妙な気がするが……
別にエルドリッチは何も悪いことしないしな、何だったらレンタルデッキに採用されている列車Xも使えるし
イベントデュエルやるらしいけどエクシーズ縛りって別に壺のための肥やしで適当に入れてもいいんよね?
メタビめっちゃ強くね?
いっそエクシーズモンスター以外の攻撃ではダメージを与えられませんとかやってくれた方が清々しいまである
まあそうなったら今度はエクゾディアが氾濫するんだろうけど
>>438
流石に金満な壺系統は禁止にされると思うぞ >>433
できるけど手札の唯一の魔法モンスターゲートが尽きて相手ターンでやられる
ハイネとヴェールくらいは立てられるけど魔法0でexは強金用のエサばっかだしなぁ 蓋開けてみたらエルドとかヌメロンとかドライトロンとか誰でも思いつきそうな抜け道連中に制限入ってたら運営見直すんだけどなぁ
大量にいるエルドリッチをヌメロンでしばき上げるイベント楽しみ
まーた真竜だよ
ゲームシステム的に流行るのは特有って感じだが強すぎて困るわ
>>443
ドライトロンはシンクロの宣告者を積めなくなるのがどう影響するかな >>441
ウィッチクラフト側のリソース管理の結果か
でもイビルツイン側からするとユニコーンからアクセスコードトーカー出せないと火力出ないからユニコーン消しといたら普通にターン回ったと思うぞ エクシーズ召喚した回数でボーナスとかならいいんだけどな
これフェイクで確認タイミング作れない仕様糞すぎるな
特殊召喚5体目からいきなり確認入ったらニビル持ってるってバレるじゃん
ところでエクシーズ大会なんて開いたら皆が大嫌いなGが飛び交うんじゃないか?
飛翔するG「相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時、このカードを手札から相手フィールド上に表側守備表示で特殊召喚できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカードのコントローラーはエクシーズ召喚できない。」
>>397
リミ解なしゲイルなしでも普通に戦えてるよ
バーンや混ぜものするわけでもなく普通の純構築 なんでおまえら
えーいーやぁーああーえいー
このbgmのフィールドばかり使うの?
アレうるさくてあんま好きじゃないんだけど
からくりのフィールド使ってくれや
後攻相手1ターン目にブラックホール・サンダーボルト・ライトニングストーム連打されて草
何が何でも殺るという意思を感じた
レンタル1種類だったらエクゾディアデッキにしてくれ
こっちが8000のジャガー出してたら相手が12400のダイーザ出してきてワロタ
ゼアル世界かよ
>>452
すまん、BGM切ってSEオンリーにしてる
エルド出た瞬間クライマックスみたいな音楽になるのがうざくて 時械デッキで壺のコストリスク回避の為だけにグスタフ3づつ9枚も用意するのキツすぎる
でもいい妥協案も特に思いつかない
チンコビンビンですよ
リミ解もゲイルもいらんがライスト3とハーピィはいれとけよ
バーン10万ダメの実績貰ったから他になにあるのか見に行ったらモンスターに攻撃宣言100回とかいう簡単なのクリアしてなくて笑った
プラ1まで行ってるのに除去強すぎて戦闘全くしてねえ
破械作ってみたけど相手のモンスター素材にリンク召喚するの対象取るやんけ!!
手札不足になりがちだから一滴入れててもキツい!
壊獣入れてるけども!!
ライゴウさんも対象をとる効果だし😔
>>458
この人下手すりゃ30代の可能性があるんだよな…
一番美味しいタイミング逃してるのでは?🤔 >>465
右下を16歳と6歳ぐらいだと考えればなんとか… サイバー使ってる人に聞きたいんだけどクロノダイバーハックは採用アリ?
インフィニティーとシナジーあるしリミッター解除を併用すればワンキル楽になりそうなんだけど
>>458
腕2本なのに刀3本持ってるけどどうすんの?
アホの子? >>463
破械はディメンションアトラクター強くておすすめ >>468
刀なんてほぼ消耗品なんだから複数持ちは基本やぞ >>468
それぞれ長さが違うから間合いとかで使い分けるんだろ
たまにいるじゃん射程を誤認させる系のキャラ >>468
某独眼竜なんか刀6本持ってて使えてるんだから余裕だよ >>468
てかこれ良く見たら雷撃槍にもなるから投擲するし何本あっても良いやん >>457
それな
せっかくゴーキン入れれるのに
サンダイオンとグスタフ3ないと本気だせないから結局高くつく >>447
墓地のツインリィラの存在忘れてのが俺のプレイングの決定要素でありプレミだったな
多少はもうちょい足掻けたかもしれんまぁ負けるだろうが
火力ないことも知らなんだ押さえとくわ 閃刀姫にゴードンってどう?
閃刀魔法飛びそうだしヴェーラー飛んで欲しくないからなんか避けてしまう
きっしょい遊戯王オタクさんたち私と1時間デュエルしたかったら3000円払ってね♡
>>470
破械もけっこう墓地利用するからキツくね? 〇〇する。このターン自分のモンスターは攻撃できない。みたいな効果って昔は攻撃したら使えなかった気がするんだけど間違い?
自分は〜じゃなかったらセーフだっけ?
太刀、打刀と脇差しの3本を持ち歩いてるジャパニーズサムライさん…
普通は2本で、2本でも身分高さの証になってた
>>478
確かに厳しいんだけど壺の運ゲー乗り越えないとそもそも現状勝負のステージに立たねえんだ >>463
ワンキルデッキじゃないから一滴入れても意味なくね >>480
墓地利用しないテーマでもないのは確かだけど破壊された場合の効果は除外されても発動できるから相手がより苦しむ イビルツインに限界感じてアーティファクト入れてみたけど使いこなせてないせいかいまいち弱いな
>>483
まじか
壺ありでも別に組んでみて試すかー >>489
手札交換より手札増加の方が遥に強いからな 閃刀って相手ターンの妨害あんの?
ガラガラで殴ってくださいって感じだからいつもボコボコにぶん殴ってるんだけど
>>489
どっちも入れるやろ
環境デッキが2枚ドロー使いまくってるのに閃刀側だけ使わないのやってけねえって話で エクシーズしか使えんならもしかして月の書入れてもいい?
>>497
アンカーでNTRってくるじゃん
ムカつくからダイレクトかましてるけど 結局糞強い壺カード何種類も作ってるのバカみたいじゃないですか
純LLの後攻ワンキル結構面白いな
LL5体から8400ダメージのダイレクトアタックと5300の2枚除去が選択できるのが楽しい
>>497
俺はアンカー出来るだけ置くようにしてるのと雪獄入れてるわ >>497
ウィドウシャークとあとは手札誘発だな
案の定、環境テーマがこの程度で止まるはずもなく >>497
ウィドウアンカーっていう害悪カードがある グスタフマックスにポイント使いたくねえって思ってたらついにあれば勝てた場面に遭遇してしまった・・・
プラチナに上がれない遊戯王初心者だけど、そんなにエルドと当たらない(15 戦に1回位)けど、上に行くと頻繁に当たるの?
村雲ダイーザにヌメロン組み込むの凶悪すぎない?
火力の暴力だわ
エルド使うならグスタフリーベアーゼウスは必須だぞ
なきゃ勝てんし決まれば絶頂できる
アレをキメたいからエルド使うまである
>>505
やっぱり少ないな
速度もチクチクしてて速くないし妨害も少ないんじゃプラ1まで行くのも厳しそう あいて後2000wグフタスでトドメいけるwww
アンデっト制限かかってた(´・ω・`)
特殊召喚エルド+通常エルドで殴ってからグスタフにして2000撃ち込むの芸術点高くて何度やっても気持ちいい
>>514
あるある
ちょくちょくエルドリッチが自分で掛けた制限で負けるシーン遭遇するわ
壊獣出されてエルドリッチ出せなくなったりな >>509
ゴールドの方がエルド多いんじゃないかなと思う グスタフ撃つとエルドが薬莢みたいに墓地に飛んでくのが良い
スキドレ発動させてんのにドヤ顔でグスタフの効果発動して気まずくなるのはたまにやるわ
>>515
たまにまけかあでグスタフ出てこなくてまくれたりするからやっぱ必須だよ 閃刀って大体誘発型だよな
G以外のしょーもない誘発じゃ貫通されて終了
先行取ってもデフォで妨害置けない デッキパワーもカス その癖うらら墓穴とかは致命的にぶっ刺さるし
使う理由無さ過ぎるだろ
>>519
それもよく見るわ
自分で出したスキドレで効果発動出来なくてあってなってる場面
対面の俺もスキドレ忘れてて負けたって思ってた模様 エルド初心者の忘れがちなこと
・自己蘇生の破壊耐性
・各種カードのいずれか名称ターン1
・アンデットしか攻撃できない
・アンデットしか特殊召喚できない
・自前のスキドレ
エルドのヴァンパイヤサッカーちゃん凶悪すぎない?
ちょっと油断したら群雄でアンデットロックされる
汎用ってどこまでが汎用なんだろうか
汎用にもランクあるでしょ?ここらで白黒つけとかない?
とりあえずGうらら墓穴羽箒はSSランクでSが抱擁抹殺一滴、AかBにライストとかで、アーゼウスやアクセスコードセットとかもある意味汎用的ではあるんよな
>>523
・手札から捨てて相手を倒すのは破壊じゃなくて墓地に送る効果 っても以外と忘れる
破壊できないからエルドで倒せないなぁ・・・あれ?光ってるやんって >>505
正直環境で閃刀姫にしょっちゅう負けるヤツはセンスないよな うらら、Gとか必須と言われるカードを
あえて一切入れないのも意外と強いな
相手の手札を相当腐らせる事が出来るし
そのぶん自分は好きなカード沢山入れれるから
楽しいし必須カード無くても全然勝てる
>>522
出した時のドヤ顔からのスキドレ演出見た時の温度差でとても辛かった 正直いまのシングル環境って鉄獣よりエルドのが強いと思うんだけど
>>529
とりあえず最低限シズクとマルチロールなんとかしてコンマイって感じ マスターデュエルの電脳界デッキビックリするほどみんなEXデッキ一緒で草
VFD出すためにカツカツ過ぎて独自性出せないんだなって
墓穴で無効にしたカードは次の人のターンまで同名カード使えないってのはよく忘れる奴見る
エルドはどんな環境になっても生き残り続けるだろうことが用意に想像できる
エルドはシンプルにエルド潰したら勝てるけど鉄獣はロックされたら終わりなんで鉄獣の方がきつい
>>536
実際無くても困らない自由枠ってセイクリッドくらいじゃね うおおおおお!
ダイレクト宣伝するんだ
【マスターデュエル】ランクマ戦での閃刀姫の立ち回り【閃刀姫】
チャンネル登録お願いします
>>527
破壊効果だったとして破壊耐性持ってる相手でも普通に光るぞ
ただ効果が不発になるだけで ドラゴンメイド、コンセプトは好きなんだけど効率を求めると各上級を1体ずつしか入れないというのが気に食わなすぎる
実際には上級全部除外されるってことは稀だろうけど
レベル制限もあってエルドリッチより除外耐性無い構成に、自らしなくてはならないということに苦痛を感じる
なので上級ドラゴンメイドは除外ゾーンからも出せるようにしてください
>>536
単純に今はアルティマヤクリスタルギミック入ってるからでしょ
初期はそこの枠色んな型あったよ ミュートリアに変異体がないんだけどもしかして禁止カードなんか?
使う理由なんて言い出したら環境以外使う意味なくなりますし
魔妖も新規追加されたばっかだし、ドラメもそのうち新規カードくるやろ
コンマイも売れるカードは理解してるし
フリチェで自壊しながら1枚破壊して次のターン蘇生する融合が来たら永続罠主体は厳しくない?
こんだけ光ってれば一滴1枚くらい出るやろ… 始めた頃はカードプールめちゃくちゃ広くていろんなデッキ組むのにワクワクしてたけど
環境を知ってしまった今本気で勝ちを狙いに行くなら使われるカードはごく僅かでデッキの種類5つくらいしか無いことに気づいて悲しい
環境デッキのキーカード1枚ずつ禁止になんねえかなぁ
別に環境デッキ組んで勝つだけが楽しみ方じゃないからな
まあマスターデュエルだと環境デッキ以外の楽しみ方がイマイチ貧弱なのも事実だが
ランクマでファンデッキ使いたい場合のんびりやりながらプラチナ5目標にすればいいかな?
ゴールド帯ももうガチガチの環境しかいない感じ?
始めたばかりでカード足りないから
ヌメロンエッチに魔術師混ぜてたけど
刻剣がテクニカルに動いてくれたとき気持ちいいわ
環境デッキのキーカードといえばうららだな規制するか
勝てるかどうかって結局強いカード使ってるかと先行取れるかだけっていうことに気がついてなんか急激に冷めた
どんなゲームも本気で勝ち目指したら選択肢減るだろ
カードゲームなんて尚更
環境に5デッキ以上ある時点でマシな方
イビルツインを強くしようと思っていじってたらur36枚で草 全然安くないわこのデッキ
ガチャは悪い文明 プラチナが問答無用で叩き落とされた少し前よりマシにはなってると思うけど昨日までウィッチクラフトで遊んでたらゴールドは基本的に環境使うけど遊戯王に慣れてない奴の巣窟って感じがした
ファンデッキも多少マシにしたいけどこれに投資してもええんかってなって結局紙束
やむなし
>>561
見事に一雫だけ外してるの悲CけどSR以上率高いしロイヤルあるからタイヤ案件 >>561
みんな通る道や
取り敢えず一滴一枚やな ゴールドまではボーナスデッキ(青眼)がいるからファンデッキでも普通にプラチナまではいけるで
でも環境デッキ使うと結局周りも環境デッキだらけになってデュエル自体がつまらなくなるっていう
趣味デッキでゴールド彷徨ってる方が遥かに楽しいぞ
だーめだ、一度は諦めたドレミコードをまた組みたくなってきたわ
プラチナ行けなくてもいいからせめてゴールド帯で遊べるドレミコードの構築を誰か考えてくれ
閃刀姫はシズクとマルチロールでカード回収という基本的なことが
マスターデュエルだとシステム組むの面倒なのか仕様で出来ませんとかクソ裁定だからな
各tierで初期位置から下がる仕様になってるのが良くないんだよな
無駄にガチデッキを使わせる施策
降格なしでたまたま5連勝したら上がれるとかの希望が無い
夜勤マンとかじゃないならほぼ毎日夜にスレルーム建ってるしエンジョイデッキはスレルームで遊べ定期
もう勝つことではなく相手を驚かせることを目標にしようと思う
ということでやぶ蛇を一番上手く使いこなせるデッキってなんだ?蟲惑魔?オルターガイスト?
10連で不要UR3は一応勝ち
不要UR2は普通、0〜1は負け
先行ドライトロン捲れたー
一滴と墓穴マジでつえーわ
アルミラとかアクセスのパックで爆死してるの見た事ないな
環境デッキばかり〜とか先行ゲーが〜みたいな意見見るたびに毎回いやいやそんな事もねえだろと擁護したくなるけど宣告ドライトロンの効果思い出して正気に戻ってるわ
>>581
だってどっちもトーカーとサラマンとそこそこ強いの組めるならハズレじゃないもん 君URなんだね…
宣告者に限らず環境は先行で無効だらけで蓋するゲームだぞ
クソオブクソ
先攻ドライトロンだけはどうしようも無くクソゲー
めんどくさいから次のドローカード覗かせてくれ捲り札じゃないならサレンダーするから
互いに誘発握って展開札潰し合うのは嫌いじゃないんだよ
最近までドレミコードってのがペンデュラムテーマっていう知識しかなかったからモンキーボードの親戚だと思ってました
マスターで偶々見かけたら全然違って衝撃を受けましたよ
イーバとかいう宇宙人考えたやつだけはクビにしてほしい
どう考えてもドライトロン+アルデクなくてもバーデクとコスト持ってくるだけでヘイト集めるの分かるやろ
>>591
その2枚なかったらソリティアなんて眺めないしな うららg墓穴泡影一滴抹殺全部集めてようやくスタートラインに立てるってマジ?各種汎用ex集めてないからスタートラインに立ててない?さいですか…
そいつら集めたら大体のデッキ作れるようになるからな
無課金は作れて1個だからな
新しいデッキのためにアカウント作り直すしかない
ドライトロンは捲りもリソース回復も全部バグってるのがダメだわ 一滴で盤面返しても返しで殺される
アルデク止めても手札からバーデク飛んでくるしアホ
うららG抹殺は3枚、墓穴一滴は2枚だけど泡影は0だな
一滴っているんかな
禁じられた聖杯で誤魔化して使ってるけど
必須作らないエルド作ったやつは数ヶ月エルド使うしかないからな
無課金でプラ1いけて今後も通用するようなデッキ1つ2つ組めるしあんま贅沢はいえねえ
青眼ニキはサブ垢作ってどうぞ
無課金でもドライトロン以外の環境デッキなら2、3は作れるだろ
いるかいらないかで言えばいるけど
結局使いこなせるのは汎用いっぱい積めて手札2枚以上使っても初動安定するようなデッキだし
>>604
俺も生成する前はコスト重過ぎ本当に使えるのかよって思ってたけど一度使ったらもう手放せない位には優秀
うららG一滴どれか一枚しか入れられないって言われたら迷わず一滴選ぶレベル なんかスターヴヴェノムとナイチンゲールってカードでこっちのターンが来る前に8000ダメージくらって終わったんだけどまじで何なのこのクソゲー
レガシーで当たりって手札抹殺と一時休戦ぐらいか
無課金だからレガシーだらけになってきた
後攻でもG通して1滴引いてくりゃだいたいの盤面更地に出来るもんな
誘発強いけど、まず自分のデッキが強いムーヴを安定させることが第一だから
誘発から作れは、普通に罠だよ
>>616
ガチの初心者がやるなら誘発抜いて汎用低レア入れたの作るの優先すべきよな 初動重いデッキは先行で役に立たないGとかニビルは入れにくいし
作るのはうらら抱擁一滴指名だけで良かった気がしてる
リンクスなんて無課金で環境デッキ組めるの半年後だぞ
レガシーでUR2枚引いたけどどっちも砕けねぇの腹立つ
割とマジで無課金で余裕で1デッキ組めるようにしたコナミ偉いわ
ある程度カード揃ったら課金する必要ほぼ無いようなこのゲームで
ガチの初心者は訳わからずいっぱい貰ったジェムをリバイバルオブレジェンズにぶっ込んで青眼強化しようとしちまうんだぜ!
>>601
ホントソレ
ナーサテイヤと弁天と宇宙人はさっさと規制してほしいね ヌメロンとラヴァゴいつもありがとう!!!
プラ1昇格戦でシャドールに蓋されて諦めかけてたけどラヴァゴで処理して8000ワンパン余裕でした
月1くらいのセールジェムと24時間シクパという謎仕様とバトルパスすぐ終わって暇なの改善してくれたらあんま文句はもうないな
なかなか光ったんじゃね?
ソロの聖杯マジでストレス溜まるわ
EX0なのに守護竜積んでんじゃねえよかわいいけど
空いてる端末でなんとなくサブ垢作って合計2時間程度で電脳とエルド組めたわ
ログイン5日、ソロ序盤だけ、ゴールドパス未解放、ランクマ2戦しか遊んでないのにちょろ過ぎる
ドライトロンを返したいなら一滴だけじゃ無理だし
一滴に墓穴引きつつ残りでワンキルか完全に制圧し返す盤面作らんと
イベントで報酬うまくしてレンタルデッキをゴミカスにして課金誘導してくる未来から来ました
イベはとりあえず詳細出るか始まるまで様子見やな
エルドで通用するならエルド作ってしまうわ
今回使えるならこれから確定で来るであろう融合、シンクロ、リンクのイベでも上位で気持ちよく回せるだろうし1テーマ作るだけでコスパ良すぎるからな
>>623
多分HEROセットから超融合で吸えると思う
1体で3枚も使ってたら後が続かないと思うけど 一滴コストいるから増g通ってないとまず逆転はきつい
やってることどのデッキもドライトロンと大して変わらんな
アンチだからエルドリッチ砕いたわ
なんか使えそうなのある?
ショックルーラー釈放されねーかな?
今の環境には全部刺さるはずだし緩和してほしい
>>633
HEROでも後続続かないか…
やっぱあいつヤバイな 観戦してたらさ バックザコックで遅延してエグゾ揃えようとしてたやつが返しのターンでカオスMAXに屠られてて流石に笑ったわ
>>636
全部砕いちゃダメだけど強いて言えばオルガイは砕いていい >>642
鉄獣戦線、ドライトロンに先行ショックルーラー立てて顔面真っ青にしてやりたいんだ はじめてプレイしたんだが初心者なのに先行で延々ソリティアされたんだがなにこのゲーム...
ショックルーラーなんてアルデクが雑魚に思えるぐらいのクソカードだが……
>>645
自分がソリティアする側になって相手をボコボコにする所を想像してみなされ… ショックルーラーなんて泡影ヴェーラーで止まるしへーきへーき
あいつ条件おかしいんだよな
レベル4を3体ってレベル9を3体の間違いだろ
>>640
Twitterで強いって広まりまくってるからな
低レアで組めるしソリティアじゃないしスキドレもサンダイオンでゴリ押せる 運悪くて10パック引いても0か1が基本だから無課金でもデッキ1つしか完成してない
何ならそのデッキで入れ替えて使う一滴ニビル辺りの汎用も作りきれてないし
ショックルーラーってVFDより悪質じゃね
魔法もいけるしモンスター宣言するなら属性とか関係なしに墓地とかも発動不可やろ
しかも4×3て色んなデッキから飛んできそう
ルーラー釈放云々は冗談だけどさぁ…
先行制圧は結局禁止に行く定めって分かってるのにどうしてコナミは似たようなカード作るんだ?
パーデク、ロンゴミ、VFDが許されてる意味がわからん
デュエルパスの期間長すぎん?
もうやることないよ…
>>650
うーんデッキバウンスと一滴と無限泡影が刺さりまくって鴨すぎる >>600
それな
私は4つの垢で遊んでいる初心者です。
1垢はエルドデッキ(とにかくエルド出しまくるのが楽しい)😯
2垢はよく分からないデッキ(無駄に色々なもの作ってハテナ状態、垢削除)😅
3垢は後攻特化のヌメロンデッキ(2ターン目か4ターン目終わるからいい)😯
4垢は環境のメタビートデッキ(試合長いし、相手のデッキが運ゲーすぎる)😯
このゲーム試合時間長すぎて3垢のヌメロンがメインになった😎
2個目のソロ全部終わらせるだけで、1つテーマだけ完璧なデッキ作れるから試すにはいいぞ🤗 VFDと違って攻撃は止めないし他のモンスターの制圧がしにくいし…
VFDと違って一滴打てないけど
>>655
そりゃ禁止にして得するのコナミだからな
強いカード刷れば売れるし売ったら禁止に出来る
損するのは金出して買ったカードが禁止にされるユーザー側だけでしょ >>655
ロンゴミアントはゴシップシャドーくるまでタダのロマン枠だったから… 3垢作ってけどsteam
1個は引きひどすぎて捨てたから2垢だわ
独自路線いくならパーデクロンゴミVFDなしでもいい気がするけどなあ
先行有利を超えた何かになってねえか
>>635
イボ見えてんぞ
5〜6回全無効破壊と他のテーマの制圧が一緒なわけないだろ死ね Steamは5GBに目を瞑れば複垢量産できるからな
勝ちたいのはわかるがだからって好きでもないデッキ汲む気にはなれん
ヌメロンのリミ解妥協に異次元への案内人ってどうかな?
無効無効で制圧より耐性ガチガチの一枚で詰ませて相手が頑張ってるの見る方が好き
リリースしないで?
言うてアルデクはアルデクの比重が重過ぎて壊獣一発で逆転出来たりする分なんだかんだ鉄獣とかよりまだマシに感じる
鉄獣マジでGみたいにしつこいし一匹残したら無限に増殖するし除外も効かないしクソ過ぎる
アルデクの手札の天使リソース枯らして勝った奴なんて存在するの?
ファンデッキルームを結構な頻度で立ててるんだけど今日初めてヌメロニアス正規召喚されてびっくりしたわ 対戦保存出来たら良いのに
ただファンデッキ面してうららとか墓穴、アーゼウス、アクセス、ウーサとか積んでくる奴マジで何なん?
汎用カードで制圧してくる畜生がファンデッキを名乗んなや 勝ちてぇならランクマ行けや
最初は好きじゃなくて使ってみたら好きになることもあるし環境デッキは取り敢えず安いの一個作っとけ
電脳楽しいお
未界域なら手札効果と墓地効果で初期手札次第では貫通しそう
soloモードで遊ぶしかないのかな...まだ最初のランク?だから初期デッキとかでキャッキャウフフと戦うかと思ったら初心者なのに初手ソリティア制圧とか勝てる気がしないし時間かかりすぎる...
UR保証でひいた二度目のパックで
たまたまエルドリッチ3とヴァレルが2枚当たってしまったから
俺はエルドリッチを使うしかないんだ・・・
>>680
最初はソロモードでめっちゃ石貰えるからそれで良さそうな環境デッキ一個組んでからの方がいいよ
悪いことは言わんから最初は強いデッキにしとけ
変に趣味デッキ組むとストレス凄いからさ… ファンデッキかどうかなんて主観でしか境界線引けない
>>680
当たる相手にもよる
海外勢だとシルバーくらいまでは紙束も結構多いけど日本人と当たるとプレイングはともかくデッキは大体ガチ >>680
どっちにしろ召喚方法とかもまだよくわかんないっしょ
ランクマ行ってもいいけどソロ一通り行くくらいしてなれたほうがいいぞ >>676
俺勝った事あるぞ
墓地発動の魔法罠って抜け道ありきでのゴリ押しだったけど >>682
ほんこれ
好きなテーマがトロトロ動かす萌絵デッキに蹂躙されると
ため息しか出ない 俺も一回だけシャドールで抜いたことあるわ
Gありきだから全く参考にはならんけど
ふと思ったんだが今の環境デッキってゴキブリデッキって言っても差し支えないんじゃね?
大体G入ってるし1匹見たら30匹いると思えを彷彿とさせる展開と言い制圧しきれなかったら即うじゃうじゃ湧いてくるところと言い正しくゴキブリ
>>683
引けるぞ
プラチナ帯で流行ってるのが環境デッキ
それ以外はネタデッキとかファンデッキとか呼ばれる紙束 実際2日前くうらいに最低ランクでランクマやってみた俺ですら
ヌメロン、青眼、幻影、RR、のデッキ自体はほぼフルスペックと出会って
これで最低ランクかよと思ったわ。
よくよく考えたら俺もエルドリッチ組んでるのに
ソロモードからのランクマの壁でかいわ
初心者はヌメロン組んどけ
ヌメロンネットワーク×3、ヌメロンウォール×3、惑星探査者×3、ヌメロンダイレクト×2
ナンバーズ1〜4×2、カオスナンバーズ1
でデッキになるし、Rの壊獣がっつり積んどきゃ、それなりに勝てる
UR×3しかなくてコストが安いから、慣れてきたら好きなデッキにいける
ルームでリミットマジで欲しいね
うらら、墓穴、夢幻、アーゼウス、アクセス、ウーサ、一滴辺りはマジで規制したい
テーマカードで妨害、制圧は分かるが汎用のクソ札で妨害、制圧は意味分からん
少なくとも今プラチナ1いけたデッキはファンデッキじゃねーだろ
ドライトロンとか幻影騎士団に勝てるとかガチすぎ
>>690
本当に全く参考にならないんだけど
どんな妄想で抜いたの? ファンデッキとか抜かしてどいつもこいつもアクセス VFD アーゼウスとか舐めた事してくるから
アンデットデッキ(ドーハスーラ入れただけのエルド)これでやってる
>>690
シャドール+G…?随分尖った性癖をお持ちで… >>694
んじゃ、プラ1で環境外で10連勝ぼちぼち出来る俺もファンデッキ名乗っていい? ヌメロンとエルドリッチはマジで期間限定の方でUR集めろ
シクパURがゴミすぎる
>>702
一滴無くなったら捲れなくなって終わりじゃん サブ垢で遊んでたらll鉄獣使ってるのにゴールドで負け確遅延するガイジと遭遇したわ
早朝から何やってんだか
>>706
それよな
ファンデッキ名乗ってる癖に中途半端に負けたくないというプライド持ってるカスがテーマ無視して汎用フィニッシャーで制圧してくるの意味分からん >>701
性癖刺さらんけどシャドール単体なら分かる
でもG混ぜるとね…
いやそういう性癖持ちがいるってことは
知識としては知ってるんだけど 自分の好きなカード入ってたらファンデッキと思ってそう
>>716
これにGコラしたら割と良い感じに抜けると思う >>705
カードゲームの話か(安堵)
深夜でテンションおかしくなったって
性癖暴露し始めたのかと思ったわ >>700
動き簡単だし後攻選ぶから色々な相手の動きを見えるのがいいよな
手札誘発の打ち所も学べる >>706
ファンデッキっていってそいつら使うやつはファンデッキ名乗っちゃいけないんだよな
結局そいつら使うなら素直に環境つかえってなるんだよな >>702
王宮スキドレ虚無マクロ裂け目他色々抜けてるじゃん
そんなこと言うならテーマカード以外使用禁止にしようよ ウィッチクラフトゴーレムの召喚見て猛烈に欲しくなってきた
>>714
ドライトロンは大嫌いだゾ
使ってくる奴全員死滅して欲しいレベル >>687
マジかよ
そういうのを公開リプレイにするべきだな 入れられる強い汎用カードすら入れてない自称ファンデッキって最早デッキでも何でも無くてそれ紙束の間違いじゃないんですかねえ
UR使用禁止ってルールでやるとしたらどういうデッキが強そうだと思う?
>>729
やっぱ割と書いてあること強いよな?気になってきた 次はファンデッキと準環境の話になるお決まりのパターンだ
>>728
たまに見かける真竜とかはur無くてもそこそこ強いんじゃないの >>674
冥神ちゃん「効果モンスターですよね?素材にします」 >>726
一応公開にはしてあるけどな
後攻1ターン目から捲った訳じゃないから想像してるのとは違うかもしれんが 命削り真竜はテラフォ虚無勅命神罠除けばSRしかないねんな
冥神ちゃん書いてること色々おかしい
テラナイト使ってるけどテラナイト知らんやつ多いんやな
初手のデネブ通常召喚時効果に増G打ってくるやつ結構見る
とはいえ汎用だけでもURだらけで
最初に集められるかと言うとまあNOだろ
>>740
最近の遊戯王スタッフ闇堕ち大好きだよね というか冥神ちゃん実装されてたのか
なんか最近のカードと思ってた
>>706
さっきそのデッキをDフォース付きBloo-Dで殴り倒したわ プラチナでたまに当たるようになったけどバーン強いわ
今の環境だと除外カード×300バーンのやつ反則級に刺さるな
>>745
イビルツインだと鉄獣相手によく働いてくれてるぜ。ただあんま強い印象はないぜ アーゼウスはそのうち禁止ぶち込まれるだろうからか作る気しねえ
>>741
強いんだけど実際EXに入れてみると使う機会無いって言うか他出した方が強いっていうか
打点の低さも気になる 昔からダークグレファーとかもあるし
悪堕ちしたり光堕ちしたり色々あるよな
>>748
突然EX大量に除外されてからそれ撃たれて殺されたわ >>750
禁止されても砕いて30とかになるから作り得じゃね どんなに損しても20ポイントなのにアーゼウス作らないとか勿体な...
ファンデッキです(うららヴェーラーG無限墓穴抹殺一滴)
>>741
対象にとらない効果の方だけ無効化するやつなんているのか… この時間でももうダメだな早すぎてスレ追っかけられない
夜中くらいのスピードが1番よ
>>754
同じやつかもしれんw
任意でEX15枚除外とか地獄すぎるわ
こんなの箒ライスト使ってもチェーン組まれて瀕死まで追い込まれるし先攻取られたらもう逃げようがない 相手のファンデッキに事故だったり相性だったりでボロボロにされてさ
相手はフィールドに何体も並んでてこっちは盤面ガラ空き墓地もスカスカでそのまま殴れば勝ち
そんな状態で何故かテーマカード軒並み素材にしてアクセスが立った時すごく悲しいんだ
お前のエースそっちなの?ってなる
>>754
魔獣の大餌ダイナマイトエグいよな
俺も一度当たったけどダイナマイトにダイナマイトチェーンして返り討ちにしたわ ダイナマイト入ってる時点でお前も地雷デッキじゃねーか!
バーンミラーとか世紀末すぎて草生える
>>763
いや今の環境ってダイナマイト強くね?って思って二日位入れてた時にたまたま当たっただけなんだ
それ以降入れてない 単純な闇堕ちというより、女の子を人形にしたりロボットにしたりするのにハマってる感じすると言いたかった
絶対スタッフにそういう性癖のやつがいる
贅沢言わないからキスキルリィラは最初っから墓地に行っててくれ…サーチ方法限られすぎてるんだ…
>>761
5000ダメージボーナスが欲しかったのかもしれんが気持ちはとてもわかります ファンデッキとしてデュエルを楽しもうにも、手札誘発のひとつも無いとその「楽しむ土俵」に上がることも許されないのが現環境なので……
>>742
テラナイトの知識がプトレマイオスが大暴れして禁止されたところで止まってるんだけど
あれから強化されたの? 中二病ネームおばさんは打点高くないから普通に戦闘破壊出来ちゃうんよな
3100あったらもっときつかっただろうけど3000ジャストは割と相打ち取れちゃう
>>766
俺のキスキルリィラは最初から裏側除外されてるぞ アクセスは主人公の最終切り札だから仕方ない...のか?
>>772
強貪で飛んでるのかデッキから除外されてるのかで話が変わるな… >>761
俺はちゃんとイビルツインデッキでツインズ出してぶん殴ることに拘ってるぜ
・・・・その過程でセレーネやユニコーン出すのはゆるちて そもそもファンデッキでも不安定なだけで先攻制圧出来るから誘発無しとかゲームにならんわ
VFDアーゼウスアクセス辺り抜いてたら良いだろ
ファンデッキほどパカワ積を積まないといけないのが辛い
環境はテーマ内にインチキカードあるのがなぁ
>>770
それもあるけどサロス出したい盤面で効果モンスター3体も用意出来ねえよっていう
それ出来るなら相手のモンスターの効果無効にしなくても打開出来るだろうし トラブルサニーの追加を望んではいるけど俺のデッキのエースはキスキルリィラなんだ…できることならキスキルリィラをサポートを出して欲しいんだぜ…
>>769
特にない。一応エクシーズに効果でテラナイトを自身に重ねるやつが出た程度の低速デッキ
ランク4パワーアップされてるからファンデッキか初手いいときの先行なら戦える程度 アクセスもアーゼウスも環境デッキ全てが使ってくるからな
あのエルドリッチすらも使ってくるし
>>780
新衣装もっと増やして欲しいよね
あとは配信内容を意識した魔法トラップとか
虹スパとかも再現して欲しい DRAがカッコよくて使ってるファンデッキです!
証拠にホラ!アルデクもパーデクも入ってないよ!
弁天?君のような勘のいいガキは嫌いだよ
ファンデッキルームでLLかと思ってたらナンバーズアーカイブでシン出したり、なんのファンだよって思うことはあるな
ファンデッキ・・・だろ?
ファンデッキです(カリユガサイフリ)
Gとかどのみち特殊召喚すんだろって感じで相手がドローした瞬間投げてるわ
>>783
今のところサーチ以外の魔法トラップが腐ってるのもったいないよなぁ。正直誘発積まなきゃテーマ内のカード少なすぎるしもうちょっといい感じのメインモンスターが欲しいよな そもそも、ファンデッキを俺が楽しくデュエル出来るデッキって意味にしてる人多いし
主人公が使うテーマは強くされてるのはまあ分かるけど、
スターダストとかホープとか見てると敵側の気分でいれば良いのかどうかも分からん
蹂躙やんけ・・・
>>791
マドルチェみたいに特殊召喚やサーチを助長してくれるサポートモンスターが欲しい
フロストトリートは特殊召喚は有用だけど、墓地に持っていくくらいの用途しか思いつかないからな ヌメロンでリミ解URたけーみたいな話あったが光怪獣使ってシャイニング・アブソーブ使う手もあるな
アブソーブならRだし、相手にする光属性なんて別に怪獣出さなくてもおあつらえ向きにエルドリッチとかいるし
ホープはアニメでも殺意しかないからな…
元ホープが一応防御に使える効果持ってるだけで進化先が相手ぶっ倒すことしか考えてないテキストだし
召喚師が場に出た時にGうてばいいのか召喚魔術にうてばいいのか未だに分からないわ
どっちの方が厳しいの?
ファンデッキの定義が個人の自己申告だからな…
ガチガチの環境デッキじゃないしファンデッキや!って人もいれば弱小テーマのデッキだからファンデッキだ!って人もいるしコンマイ語並に不可解だよ
アニメって敵に見せ場作ってピンチ演出してから新エースカードで逆転の繰り返しだから
最初のエースは防御用の効果持ってたり防御用の魔法罠だけやたら強くなりがち
遊戯さんとかミラフォは無いでしょあのカードプールで
王国編ルールならミラフォ引くまで待ってりゃ良いし
>>797
最早ヌメロンじゃなくてもワンキル出来るなそのカード
ジズキエルとシャイニング・アブソーブどうやって持ってくんだよって問題さえ解決すればだが 紙の時の話だけどファンデッキって言うから氷結界というクソ弱テーマで行ったらバニラ時代の青眼で来られたことあるし
もうわからん
初期エースとアニメの最後を飾ったジャンクウォリアーさんこそ真のエースよ
>>799
どっちにしろアレイスター立てたままターン渡してワンキルされるくらいならメルカバー一体くらいは出しそう 電脳とかいうテーマキッモ
名前もイラストもセンスなさすぎだろ
デッキもクッソ安いしいかにもイナゴキッズ向けデッキって感じ
やっぱ攻撃防御に実用性ある程度には使えて相手に嫌われる要素がない程度の強さのデコード・トーカーって神だわ
そうだね
VFDされて悔しかったんだね
でもあいつの未来は真っ暗だからそんなに傷付かなくていいんだよ
>>797
スマイルワールド使ってるのあったけど数字足りるんだろか >>806>>807
ありがとう
今度からアレイスター召喚されたらうつわ サンドリヨンとして帰ってきたマスターヴェールとか新規で来ないかな
イビルツインはメインデッキは誘発積みたいから今のままでいいかな
>>803
まあ揃わなくても怪獣なら単体で使い道あるしヌメロンのサブプランとしては十分っしょ
なんならリミ解も無いと絶対ワンキルできないって訳でもないし クソカスLL十二鉄獣どもとドライトロンよりはよっぽどましだろ😡
>>816
リミ解が一番欲しいのは相手にモンスターがいない時だからな… 1ターン目に効果無効だの特殊召喚無効のモンスターが並べられるってもうゲームとして終わってない
ヌメロンなら愚鈍の斧とかもいいぞ 装備モンスターの攻撃力1000上げつつモンスター効果無効
閃刀姫みたいな攻撃力2000以下の脆い対象をワンキルサンドバックにさせたり
逆にこっちのヌメロンにつければ1体だけ攻撃力2000始動で最後に攻撃させればリミッターと同じことができる
HeyものSiri
人間の女の子でえちえちなテーマ教えて
>>821
終わってるからこそ手札誘発しか今のところ回答が無いんだろうよ
割と状況的にはカードゲームとしては詰んでるのよね遊戯王って
でも楽しいんだ、自分でも訳わからん VFDは環境に対する影響よりも
あのドヤってそうな気持ち悪い効果テキストがポイント高い
サブ垢やると好きなデッキ組めるから逆にやる事ないな
演出凝ってるADSになる
電脳はとりあえずイベントでは死ぬことが確定してる
シンクロエクシーズ混成だからどっち縛られてもキツい
まあシンクロの方がまだ戦えそうかな
バロネス次第かな
エクシーズイベントでは、神巫→トリアス→ワルキューレ⇒VFDが猛威を振るいそうな予感
この時間帯の外国人マイナーテーマでしっかり強いから戦ってて面白いわ
レベル9で戦うジェネレイドデッキだからVFD入れてるけど、これは許されるよな
召喚権余ってたのとレベル9なのとでアレイスターとメルカバー積んでるけど、これも星遺物の胎動の条件になるからだし許されるよな
シンクロって何かある?
とりあえずバロネス目指せば良いのかな
>>823
妖精や天使とかもNGなら、
・霊使い
・閃刀姫(アンドロイド説あり)
・ウィッチクラフト
・六花
・イビルツイン
・夢魔鏡
・エクソシスター(マスター未実装)
かな >>812
俺かもしれん、ヌメロンエッチの足りないスペース埋めに入れてただけだが
案外使える 朱雀とかいうフリチェで除去しながらデッキリソース回復するっていうどこにもコストやデメリットが書かれていない世紀末カード
こんなのばかりになったら環境終わるわ
あ、終わってるのか…紙は…
なあに、今の環境で終わる程度なら5年前の新マスタールールでシンクロ召喚が殺された時にとっくに終わってるさ
おもむろにコンキスタオープンした時にぐっと耐えればエルドも飛んできて2ドローやぞ
>>832
エクソシスター未実装の情報掴んでやけになってたけど色々あるもんなんだな
股間にきそうなのないか見てみるわ
ありがと コズミックとかザァークが切り札の主人公を見習えよ他の主人公
>>842
六花妖精だったわ
イビルツインは人間だと思ってる・・・たぶん >>829
朝からランクマ潜ったらハングル文字のメタビにボコボコにされたわ >>837
運どころか実力すら介在しないのに何を競うんだろうか 先行ワンキルいろいろ試したり見てきたりしたけど一番はゾンキャリファイバーかな
うらら1、抹殺3枚、墓穴2枚いれつつも始動カード18枚入ってワンキル率9割超えてる
始動カード18枚もあるけど最初の1手2手でゾンキャリからファイバー出してからはルート固定だから覚えやすい
うわーエクソシスターにも未来龍王とアーゼウスが入ってくるー
ロボット百合アニメだー
X限定イベはガチガチの純十二獣で行くかぁ
ホープアーゼウス使い回せてありがたきー
>>833
特殊召喚が全部効果処理だから確実に1:1交換出来るんだよなぁ 回線糞雑魚なのってわざとなの?というかそういうやつはじいでくれ
>>863
回線クソ雑魚目線だとこっちが回線クソ雑魚に見えてるのかどうかだけ毎回気になってる
ぼくのロイヤル
結構辛いよな(´;ω;`) マジシャンガールっていう赤ちゃんからBBAまで取り揃えた古の正統派美少女デッキがあってですねぇ……
>>860
特殊召喚を10回行ったら必ずトークン無しのニビルが飛んでくるというリミットのあるイベント開こう ドラゴンメイドでプラチナ帯勝てなくて涙出てきた
逃げてええか?
ゲーム的には回線はたいした差にはならんだろ
むしろ機種スペックだわ
スマホでもたまにおかしいときあるのに
スイッチなんてやべえぞ
>>824
先行展開されたら基本対応しようがないのが最高に糞
うららG必須でもはやバランス取る気すら無し
復帰して1週間ほどだがもうお腹一杯や >>864
いや、こっちじゃねえやろ、ずっと普通にできてんだから相手だわ、こっちPCだし 精製したカードがロイヤルになったと思ったらその後の10連から2枚ロイヤルが出た……
テンションヤバい
サイバー使ってるときだけ異様に先行渡されてつれえわ
なんでなんだろ
>>869
スマブラとかFPSに比べるとラグっててもそんな影響ないしな
ラグってる間ってテキスト読めたっけ? >>874
いやそういう事じゃなくて相手目線だとどう表示されてるんだろうなって話 >>876
まさか名前をサイバー流にはしとらんだろうな うららよりドロバの方が強くね?
ドライトロン一発で止まるわ
>>879
名前をサイバー流やヌメロン関連にしたら先行貰える可能性が…? >>877
回線が悪くても流石にテキストは読めるだろう >>882
うららのほうがいろいろ安定な場面多いからドロバよりうららだと思う >>882
鉄獣はドロバでも妨害盤面作れるしまあ一長一短やね
ドライトロン重く見るなら全然あり
サイドねえしな >>882
トロバはエルドとかのサーチ1ターンに1回程度しかしないテーマ相手だと完全に腐るがうららはまず打てるから腐らない >>884
あまりそういう状況になったことないからどういう感じになるか忘れてもたのよね
画面も操作できないフリーズ状態になってたら嫌だなと思って
流石にそんなことはないか フュージョン・デステニーって本家じゃ禁止になってるけどそんな強いか?
サイドチェンジの感覚でカード変えていくのもアリだと思う
試行回数多くなるシングル戦ならフィードバックも早いし
>>891
デスフェニ調べてみろ
マスターにはまだいないからな ようやくプラ帯に上がったけどゴールド帯はバラエティ豊かで見てて飽きなかったわ
>>870
乙←これはおつじゃなくてアークネメシスプロートスなんだからね! デッキ融合できる時点でおかしいけどな
インチキ効果多すぎるぜ
ランクやってみようかなって思ってソロで使ってたデッキちょっと組み直してるけど採用したいカード大抵リミット1だから難しいね
>>891
デストロイフェニックスとかいうほとんどのデッキに採用できるフリーチェーン破壊効果+無限蘇生効果を併せ持ったやつがいてな… てか、普通にHEROで収めるなら十分デスフュつよいんだけどな、ファンデッキの枠だが
相手のGにうららした瞬間めちゃくちゃ回線絞られてまともにデュエルできないんだが…
>>899
サンダードラゴンがもう除外融合してますし・・・ >>905
コイントスで負けたことすら許せなかったんだろ それならデスフェニかアナコンダを規制すれば良いのでは?🤔
相手の場か墓地か手札のモンスター2体を除外して自分の場に融合召喚できるようにしよう
>>905
後攻取るデッキとか明らかにアルデク突破突破可能構築だからじゃね(適当) 1枚のモンスターカードでトークンだして融合するカード作るのがコスパいいとおもう
>>905
後攻とるデッキは嫌われるから割と切断多いよ ドライトロンって頑張って回して何回も妨害しようとしてるんだろうなぁ
すまんね ニビルケアしながらのVFDで光宣言!w
今ウィジャ盤で負けたけど演出無いんかい
これエグゾ以外なさそうだな
【ヒロイック】にシャドーミストとリキッドマンとエアーマンを補助目的で入れたら【HERO de H-C】みたいなデッキになった
安定してるからいいんだけどさ…
バーン強くね?考察するよりチンパンバーンの方が普通に強くて世紀末を感じる
連勝途切れたら後攻取った時の動きの勉強しようと思って後攻取ったりしてる
同時進行するスタンバイフェイズとか、高速ソリティア制圧で見応えありそう
>>921
先攻制圧狙うデッキ使ってるなら高確率で制圧を突破出来るデッキが1番やりたくないやろ >>923
俺もだわ
誘発センスはマジで相手デッキの研究と慣れが必要だからな >>922
マッチだと対策カード積まれて終了だから許されてるけどシングルなら普通に強いからな さっさとVfd禁止にしてくれ…
ゲームになってない
>>910
>>914
まぁ実際は後攻取られると思ってなくて反射的に切断したんだろうな
これだからドライトロンは(風評被害) プランキッズ使い全員死なねーかな
カードも使い手も気持ち悪いわ弱いくせにシャカシャカシャカシャカ時間だけかけやがって
VFD対策にドローゴー流行らせろ
と思ったけど初手で朱雀割れなきゃどうせアド負けするわなんだあの構築
>>870
たて乙
神無月の巫女を観る権利をやろう ヌメロンネットワークが2枚あるんbセけどヌメロン荘gむわけじゃなbッればくだいちb痰チていいのか=H これ
>>936
ヌメロンを採用しない限りは他に使い道ないわけだから要らないなら砕けばよいのでは
後々「ヌメロン主体は組まないけどアクセントに一式差し込むかなー」くらいでも使う可能性があるなら残しとけ >>925
バーンされたらレッド・リブート引くくらいしか勝てないわ
羽箒で割りにかかっても、伏せカードが和睦や仕込み爆弾だったりで
バーン対策ってなんかあるか?大会で上位取るのが理解できたわ 電話かかってきたら通信切断なるのかよ…
そのせいで負けたわ
>>941
後攻でもバトルフェイズすてて実質先行になれる神のカードだから 後攻用カード入れてるドライトロンはコイントス切断しないドライトロンだから好感が持てる
ヌメロン毎回ライストと壊獣にやられるんだがこいつら積み込みしとんのか
スマホでやるならそのリスクは覚悟しないと
プラチナ1行くまではスマホ以外でやる方が精神衛生上よろしい
>>927
まぁ俺10年ぶり位に復帰したヘタクソなんだけどね
先攻の動きはテンプレ化出来るけど後攻はパターン多すぎて数こなすしか上手くならんわ スマホでやるなら設定で着信とかオフにできるやつにしとけばいい
できないやつなら諦めて
ドライトロンで先行取れた時に事故って負けるの嫌だからライスト1枚しか後攻カード入れてない
ほぼお守り
なんかシモッチの逆バージョンみたいなカード無かったっけ
効果ダメージを全部回復に換えちゃう奴
>>943
DDを組む
というのは冗談としても反骨王レオニダス1枚だけ刺しとくとか
ゆるい条件で手札から出てきてその時のバーン帳消しにしつつ以後も立ってる限りはバーン無効にするしレベル7のペンデュラムだから素材とかの用途にもそこそこ使いやすい
バーンデッキは和睦や威嚇でダメージケアすることはあっても、被破壊時効果や墓地からの釣り上げ展開を嫌ってか除去系の妨害はあんましてこない印象あるので一度場に出ると意外に退かされないかも バーンの構成がさっぱりわからん
チェーンをURにされたのはクソ
プランキッズとかいう不快テーマ完封してわからせたったぜ
まあうまいこと止められる手札あって良かった
>>956
ああそれだわ
後ライフストリームドラゴンだっけか
レオニダスとか面白そうだしピン刺ししてみようかな >>950
10年ぶり復帰勢やっぱ多いな
初期以外ならシンクロ時代が一番盛り上がってた気がするし、
年代的にもみんな大学生くらいだから金も手に入ってくる時期だしな
社会人になると同時に辞めた勢多いんかなやっぱ トライブリゲードってフラクトールと妨害札2枚あれば敵なしだよな
エクシーズ用に銀河眼作ったけどやっぱり高レベルばんばん出せると楽しいな
ブルーアイズが人気なのもわかるわ
サクリファイスとか双子悪魔とかあったパックから遊戯王始めて9期最初のシャドールクリフォートらへんで辞めたわ
今シャドールと殴りあえてるのただただ感動している
>>950
エクシーズ系のデッキだと楽だぞ
最終的にアーゼウス通すことを意識すれば結構簡単に捲れる ペンデュラムデッキ効果多すぎてわからん!
カードゲームかよ!?
現在進行系でCPUが5分以上長考してるんだけど俺が降参するまで延々と続くの?
でもレオニダスとかチェーンブロック1回のキルには無力だからハネワタとかレッド・リブートのが対策としてはしっかりしてると思うなあ
一撃で8000以上のダメージを与えろって隠しミッション出たけど無理だろこれ
毎回殴る直前にサレンダーされる
安いバーン回してみて困ったのだと壷にうらら撃たれるのとかエンドサイクとかかね
自分にも撃てるフリーチェーンの除去あると破壊輪空かせたり停戦協定やらの打点落ちたりするから困ったかも
>>964
シャドールと十二鉄獣使ってるけどアーゼウス楽すぎるわ
後攻好んでたら一滴アーゼウスで大抵の盤面返せるのデカすぎる >>921
え、普通はみんな先行ゲーしてる中、後攻とるのはやべーやつっておもうだろ、後攻有利デッキは相手に先行後攻選ばせてこそだし >>968
罠タスクやってる地雷デッキと当たることを祈れ
そいつらはサレンダーしない >>966
バグじゃないから必ず終わる
俺は最長15分長考された
遊戯王でAIが大混乱してるのはウザいがなんか面白い >>968
20回なんとかできたよ、でも称号もらってもいらねえ、ジェムナイトよこせ >>968
カウンターでダメージ与えないとまじで最後の一撃前にサレンダーする奴ばっかりだからな
伏せダイーザが一番与えやすいんじゃないか >>975
まぁ消えるミッションでもないから地道にやるわ…しかし20回は遠いな それはあるな
サレンダーされるからヌメロンでやってても一回しかできてないわ
>>868
逃げていい
ドラメスはtier1とやりあうにはパワー不足だわ
誘発一発でおわる >>968
ホープストラク買ってホープダブルホープの10000パンチで狙えるぞ >>968
ファイナルシグマが一番やりやすいと思う
ファイナルアタックの場面でまごついても効果読まない相手だと全然サレされない >>976
まあたまに除去されるけど大体は殴ってくれる
相手のデッキと盤面見て判断してもらって >>977
バグじゃないならもう少し待ってみるか… ドラゴンメイドは事故と戦いながら基本1〜2妨害しか敷けない割に妨害捲る強さは無いからな
しかも環境へ相対的に弱くなることはあってもしばらく強化はない絶望
考える時間与えるとサレされるから気付いたら10000越え出ててぶん殴られたにしないと
バーンの構成は種類があるから全てに対応するのは無理、バーンが無理な時はビートダウンしてくるタイプもいる
フリーチェーンの罠が強すぎ、忘れた頃にマジックシリンダー、バーン相手だと腐るカードが多すぎる。
お触れくらいしか対応無理じゃね?レッドアラート引くしか勝てない。
カジュアル戦で対戦する相手としては結構好きよドラメ
殴り合い上等感あって
ドラメって環境に多いエルドにスキドレ張られたら何にもできないと思うんだけど実際どうなの?
いうほどエルドおらんからドラメなんとかなってるだろ
ドラメは打点ちょっと高めのわりにクソウザい魔法が無くなった閃刀姫ってイメージ
>>988
生成だったわ
まあSRだからそこまで負担にならないと思う >>993
逆に汎用魔法による突破以外で、環境でスキドレ貼られてなんとかできるテーマなんて数えるくらいしかないだろ スキドレ引けずにドラメとリソースの削り合いして負けたわ
lud20220314051452ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/yugioh/1644511710/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「遊戯王マスターデュエルpart181 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・遊戯王マスターデュエル part2
・遊戯王マスターデュエルpart607
・遊戯王マスターデュエル part64
・遊戯王マスターデュエルpart465
・遊戯王マスターデュエルpart280
・遊戯王マスターデュエルpart795
・遊戯王マスターデュエルpart961
・遊戯王マスターデュエルpart534
・遊戯王マスターデュエル part69
・遊戯王マスターデュエルpart408
・遊戯王マスターデュエルpart320
・遊戯王マスターデュエルpart414
・遊戯王マスターデュエルpart441
・遊戯王マスターデュエルpart304
・遊戯王マスターデュエルpart822
・遊戯王マスターデュエルpart456
・遊戯王マスターデュエル part4
・遊戯王マスターデュエル part3
・遊戯王マスターデュエルpart849
・遊戯王マスターデュエルpart944
・遊戯王マスターデュエルpart363
・遊戯王マスターデュエルpart545
・遊戯王マスターデュエルpart705
・遊戯王マスターデュエルpart323
・遊戯王マスターデュエルpart761
・遊戯王マスターデュエルpart868
・遊戯王マスターデュエルpart909
・遊戯王マスターデュエルpart861
・遊戯王マスターデュエルpart863
・遊戯王マスターデュエルpart658
・遊戯王マスターデュエルpart908
・遊戯王マスターデュエルpart235
・遊戯王マスターデュエルpart846
・遊戯王マスターデュエルpart551
・遊戯王マスターデュエルpart925
・遊戯王マスターデュエルpart988
・遊戯王マスターデュエルpart186
・遊戯王マスターデュエル part15
・遊戯王マスターデュエルpart481
・遊戯王マスターデュエルpart436
・遊戯王マスターデュエルpart987
・遊戯王マスターデュエルpart641
・遊戯王マスターデュエルpart307
・遊戯王マスターデュエルpart622
・遊戯王マスターデュエルpart291
・遊戯王マスターデュエルpart550
・遊戯王マスターデュエルpart368
・遊戯王マスターデュエルpart939
・遊戯王マスターデュエルpart743
・遊戯王マスターデュエルpart253
・遊戯王マスターデュエルpart856
・遊戯王マスターデュエルpart763
・遊戯王マスターデュエル part72
・遊戯王マスターデュエルpart759
・遊戯王マスターデュエルpart662
・遊戯王マスターデュエルpart199
・遊戯王マスターデュエルpart960
・遊戯王マスターデュエルpart777
・遊戯王マスターデュエルpart656
・遊戯王マスターデュエルpart612
・遊戯王マスターデュエルpart996
・遊戯王マスターデュエルpart851
・遊戯王マスターデュエルpart281
・遊戯王マスターデュエルpart285
・遊戯王マスターデュエルpart310
・遊戯王マスターデュエルpart934
20:41:53 up 38 days, 21:45, 0 users, load average: 47.56, 44.86, 46.72
in 0.016578912734985 sec
@0.016578912734985@0b7 on 022110
|