◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
遊戯王マスターデュエルpart561 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/yugioh/1648074300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ ☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart560
http://2chb.net/r/yugioh/1648054056/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ライトニング・オーバードライブまでのカードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
質問する時は「これってバグですよね?」と言わずにその時の状況を正確に書きましょう
たて乙
本気でバージェストマさえなけりゃそこそこ楽しめるイベントだと思うわ勿体ねぇ
乙
まあバージェストマの仲間だったりするしラドリーも古代生物かもしれない
戦闘破壊出来る的をわざわざライバルで減らすなんてとんでもない!
天才なスレの皆さん
安定して戦闘破壊を稼げるNRでっきを教えろ
ラドリーの効果は超古代生物を3枚墓地に送る事イメージして作られているとかなんとか
うーん...あんまり...
いま三個目のデッキで回してるけど
無限ガジェは20勝2敗
鉄獣戦華は20勝7敗
やっぱり鉄獣はきつかったな シュライグとフェリジット姉さんの偉大さが身に沁みた
真竜ってなんでひょっとこフェラの
緑のおじさんと金髪美少女が同じテーマなの?
おかしくない?
メガリス一回しか当たらなかったけどべトールをエクシーズリフレクトで破壊したら普通に勝った
ただソリティアは長かったなって思う
マージきれそ
結局メガリス使ったやつだけ楽しいクソイベ
つかラビオンとハートアースもおかしいだろ
ちゃんとリミットしとけや
なんだかんだでガジェがNR環境で1番数が多いのは感慨深い
メガリスvsカバーカーニバルのクソデュエルを征したわ
死霊ゾーマは神
>>22 そりゃ摩天楼を駆け抜けるヒーローなんだから
コスプレおっさんも居れば美少女もいるよ
超古代生物の墓場は天才だわ
ザフィオンも止まったし
メガリスがいくら強くても、40連勝は切断やってそうな数字だな
>>20 あんまりとか言いつつウッキウキで画像アップしてるやん
>>23 そりゃNR下でも結局あのくそ下級共のあの効果がおかしいことになんらかわりないし
ガバガバ規制の感じランクの改訂も期待出来なさそう
これ褒めてたYouTuberって…トレカ大学とかの無能あたりだよな
>>24 べトール効果にチェーンしてメガリスポータルの効果使われたらカウンター罠使えないよな?リボルトのシュライグ効果止められないのと同じで
NRでデッキを考える時、全デュエリストが最初に頭に思い浮かぶのが多分除去ガジェ
というか除去ガジェが普通に辛い
メガリス使ったけどドラゴンメイドには苦労したな
ドラゴンメイドを初めて強いと思った
俺くらいになると迷い風を通常召喚した相手モンスターに使おうとして自分のモンスターの攻撃力を下げてるわ
星盾に月鏡を装備して殴ってる時だけ昔の遊戯王感じた
なんか星と月でオシャレだし
>>35 そうだね
破壊枚数に目が眩むとチェーン1ポータル→チェーン2ベトールってやりたくなるけど、伏せケア考えるならチェーン順は逆にすべきだな
>>33 NR環境に限ってはフレスヴェイスがおかしいだけだと思う
超古代生物の墓場強いけどガジェとかには全く刺さらんのがな
>>36 ザフィオン止まらないのか、じゃあたまたまか
サンクス
>>40 最強超古代生物って強そう(KONAMI感)
レベル8の方のメビウス組もうかな
罠2枚とか当たり前だし臣下も容易に特殊召喚出来そうだし
戦闘破壊したかったからメガリスでめちゃくちゃ舐めプしたら相手遅延し始めて草
そんなん紙束使う方が悪いやんw
メガリスやメタルフォーゼもロクに回せないのか・・・
脳死コピペデッキ使い多すぎだな
フレスヴェイス君ヤバいわ
墓地肥やし遅い相手なら永遠に4800で殴れる
先行ドラッグラビオンハートアースうぜぇ…
壊獣と打点以外で捲れるカードなんかない?
やっぱサンボルか?
>>43 あるある過ぎる
(召喚権使ったし初動の効果止めれば勝ちじゃね…)迷い風発動! うわぁあああああああ!
ハートアースドラゴンに殴りかかってくる人を見ると悲しくなるからやめてほしい
アクアアクトレスとかいうのにしばかれたわ
未だに知らんテーマあるから凄いな
>>45 べトールの効果の対象に取るタイミングは効果処理じゃなくてじゃなくて効果発動時点で取れるから
ポータルチェーンしても破壊枚数かわらないかな
「選んで」だと効果処理のタイミングで標的を決めるんだけどね
ぶっちゃけメガリスはコピペデッカーには無理だと思う
やってる事はドライトロンみたいな儀式ソリティアなのに無理無理
懐かしの黄泉帝使ってみようかなと思ったら黄泉ガエルURで草
もしかしてリンク召喚あるから結構強いのか・・・?
遊戯王プレイヤーテキスト読まなすぎでしょ
普段からノリでやってるだろ
>>51 出来るぞ(実戦で確認済み)
チェーン順手動にすればいいだけ
シュライグと同じ原理だし
戦闘破壊特化しても劣勢だとすぐに即サレされるイベントで50回とか無茶だよコンマイ!
環境コピペデッキ使い友人にいるけどマジで何のためにそのカードが入ってるのかわかってねえからな
あげく「このカードいるのかな?」ってこっちに聞いてきやがる
そんでもって面白いリプレイとれたから見てくれというから見たら、手札事故ってるっぽい相手をただボコボコにするだけだったりで反応に困る
ラビオンハートアースはナチュラルにライボルがつらい
>>64 光ってるやつを押して展開が続くやつを拾うだけで難しい所なくない?
適当に回してフールでオク出して終わり
>>72 相手がモンスター出したら勝確にならないようにそいつより打点高いやつ出せば良いよ
>>72 KONMAI「サレンダーではポイント獲得できない仕様にすることでサレンダー対策は完璧な想定だった。まさかこんなにサレンダーに躊躇いのないユーザーが多いとは想定外」
こうだぞ
ベトールポータルの順でチェーン組むのは大切だよね。多分チェーンブロックすら理解して無い初心者多いと思うけど
NRイベのメガリスですらプレイング云々言い出すの草
誰でも使えるわ
メガリス!メガリス!メタルフォーゼ!ラビオン!メガリス!セブンシンズ!メタルフォーゼ!メガリス!
なんだこれランクマより酷いぞ
>>63 そうかよく考えたら発動時に対象に取るから、解決時に墓地の儀式種類減っていてもその分は効果不発にならないのか
それなら基本的にポータルをチェーン2にすべきだなスマン
無限ガジェット楽だわ
ソリティアしないから相手苛つかせないしな
>>69 コイントス勝ってトンネル長くて切断ねって思ったら繋がってクソ回線とやるハメになる恐怖
>>63 これベトールのインチキなところだわ
サンダースパークドラゴンで全体破壊しようとしても発動前に除去られる
>>73 普通の人間はリプレイは勉強になったり反省したりするやつを残すんだけど
頭やべー奴は自分が気持ち良くなってるやつを残してそれを人に見せようとするからな
>>75 とりあえずべトールやオフィエルだして墓地がスカスカの奴が多いわ
オクやフール使えてない
NRフェス如きで勝利数とか誇るヤツには草を禁じ得ない
>>75 それしかできないメガリス使いが多すぎる
あと無駄に手札使いきってエマージョンも置いてないから返されたら終わりっていう
ガジェットはソリティアしない分アドバンテージ意識しないと勝てないから楽しいよな
コンマイ「決闘者ならサレンダーせずキチンとデュエルをしてほしい」
こういうことか
メガリスより無限ガジェットのが見るわな
戦い方シンプルだし
レンタルデッキに自分のカード入れたりして編集できればなあ
その前にイベント用インベントリの拡充が先か
なんでセプター準制限なんだよ
まともなランク4素材3枚エクシーズなんてほとんど残ってないのに
>>57 自分は戦闘耐性あるやつはドラッグラビオン→ペインゲイナーで除去してセブンシンズにつなげる
イベント中だからランクマのDD率がやべえな
今ならプラ1なんて誰でもいけるぞw
サレンダーされないようにするためには勝確まで回さない、長いソリティアをしない
これを気をつけたら戦闘破壊は余裕だ
>>71 オプションの存在を知らなかった
サンクス
22戦20勝でNTRフェスはおしまい
メガリスつえーつえー
>>66 アニメでも取り敢えず殴って効果発動されて何!?ってパターン多いから
時械神だって光神化とか専用罠とかで出したら超古代生物の墓場効くだろ!
まあ光神化はともかく専用罠の方はほぼ見ないけど…
>>66 真のデュエリスト達はノリと勢いでデュエルをやっている
>>87 それはサンダースパークドラゴンがフリーチェーンか召喚成功時効果じゃないのが悪いのでは…フリーチェーンだったら強すぎるけどね
>>99 さっきセプスロからグローリアスヘイロー出てきたわ
>>60,70,100
うーん、こっちもエクシーズ使わんときついかぁ
>>89 ハギト2回使えるの知らんプレイヤーも多そう
よくわからんデッキに汎用罠大量に詰めたなんとも言えない遅延デッキが多い
テキストを読まないどころか伏せカードすら警戒しないぞ
サレでポイント入らないのは即サレマラソン対策してるだけでサレ自体してほしくないわけじゃないだろ
全く楽しくなかったからNRはもういい
ランクの方が色んなデッキ見かけるわ…
メタル6割、ガジェ3割、その他1割未満という感じだったな
メガリスは言うほどというか全く当たらなかった、メタルフォーゼが多い多い
メガリスのソリティアを眺めている時間があったら即サレして次行った方が時間効率がいい
>>72 おじゃまディオと雷帝家臣でトークンを送り付けて全体攻撃持ちで殴ろうぜ
サレンダーできなくしても切断すればいいから相手がサレンダーしたらbotに切り替わる様にしよう
>>112 オッドアイズボルテックス1枚で頑張るんだよ
バオバブーンハンドに来てたらゴシップシャドーも立つ
無限ガジェベースで戦闘破壊せざるを得ない罠とか永続魔法探してみようかな
マジで戦闘破壊ミッションだけ終わらん
時械神多すぎてミッションクリア無理だな
クソゲーすぎる
>>112 ボルテックスが基本
kozmo混ぜるのもオススメだぞ
黒い魔法使いみたいのが妨害持ちで他の上級をメタルで割るとリクルできる
>>109 分かるけど
俺のゴキブリデッキの切り札ブラックアイアンGも効果発動前に処されるし辛い
戦闘破壊ミッションは無理だよ
そういうゲームじゃねえからこれ!
デモチェ使えば時械神や妖仙獣も一度は逃がさず殴り殺せるんだ⛓👊
未開域どこまで回すのかワクワクしてたのに何故かランク4エクシーズ出して終わりが2回もあったわ
>>135 なんで戦闘破壊オンリーにしたんだろうな・・・
とりあえず相手フィールドのモンスターなんでもいいから破壊にしておけば召喚特殊召喚と同じぐらいの進み方になるのに
特殊召喚ミッション消化のためだけにドラメガスタ組んでみたら
やたらラドリーデッキとばかり当たる…
ミッション全取り目指すならメガリスは悪手だな
その点ガジェが1番バランス良さそう
この類のイベを上手く回すにはすぐ報酬コンプ出来るほうが良くない?
1試合10分以上掛かるのもザラなのに20勝は多い気がする
結局メガリスとかの強デッキや自爆デッキ使うのは効率よく報酬を回収したいからでしょ
報酬を取り終えた後なら勝ち負けや効率に拘らず面白いデッキを使うんじゃないかな
おジャマデュオでも使ってゆっくり稼いでいくしかないのかね戦闘破壊は
>>139 古き良き遊戯王なら余裕だと思ったんだろ
>>143 報酬取り終えたらこんなイベント参加しないだろ
縁起がいいからお前らにもお裾分けや
鉄獣が制限になった場合に備えてLLハーピィデッキを作ってるが気付いたらハーピィ鉄獣になってた
あれれおっかしぃなぁ
セフィラエンディミオン組んでみたいけど信じられないぐらい富豪デッキだな
古き良き遊戯王て言っても俺が昔使ってたカードは大体SRURっていう
レアリティに縛りがあるとはいえ最新カードまで使えるイベントで古き良き遊戯王は無理でしょ普通に考えて
カオス使ってたら戦闘破壊は簡単に達成できたわ
2勝10敗だけど
NRはソリティアそんな無かったけどそれ以上に相手が遅すぎて疲れたわ
DDD制覇王カイゼルって奴をP召喚すれば相手の戦闘破壊耐性引っぺがしたうえで2800打点で3回殴れるぞ
レベル7だし効果も噛み合ってるからメタルフォーゼにおすすめ
>>137 自分は除去しすぎってぐらい入れてる
激流葬3ライトニングボルト3棘の壁3
あとはモンスターの効果破壊が6枚入ってる
EXイベの時もそうだったけど
自分が一番使いやすいと思ってるデッキ制限される時点でつまらんのよ
そのくせ報酬が無駄にいいからゴミみたいなデッキでプレイせにゃならない
シンクロと融合なんて誰もまともにやらないぞまじで
元から嫌いだよ
破壊しても変なとこいきやがって
最初真竜でやってたけど5戦連続1枚もモンスター来ないとか糞事故起きてメガリスに切り替えたわ
メガリスでイベントはフィニッシュです
ペンデュラムは時代の被害者なんです
ルールをもとに戻してください
実際メガリスより罠ビの方が安定しそうじゃない?
もうイベント終わったからやらないけど
ペンデュラム被害者面してる癖に少し気を緩めるとすぐグルグルしだすからやっぱ悪の召喚法だな
>>153 やっぱメガリス無しカオス青眼ビートくらいがちょうど戦闘破壊しやすいかねえ
>>143 報酬取り終えてから回すなら、最初から効率デッキ使わんだろwww
敗北のポイント考えたら不利なら即サレがベターなルールなのに
なんで戦闘破壊なんぞ増やせると思ったのか
運営はプレイヤーをチンパンかゴリラだと思ってる
ペンデュラムはじめて使ったけど面白いな
スケール事故がちょいちょいあるのが困るが
メタルフォーゼのペンデュラムでバオバブーン破壊する動きインチキすぎない?
>>169 プラ1上がってからファンデッキ使うのと同じでは?
コピペデッキばかりだから回すの遅いんだよな
自分で構築して配信者みたいなチンタラ話してない限りは
無能がエアプのままイベント作るから何もかもが滅茶苦茶
メガリスでバック破壊しながら戦闘破壊だけしてたらサレしやがった
最後までやろうぜ
>>172 3回手札ドロー入れ替えするの狂気の沙汰だわ
てか普通に強いなこのギミック
ペンデュラムはダサい、ウザい、長いの三重苦だからな
考えたヤツ頭おかしいだろ
イベ報酬でパック剥こうかと思ったけどいい加減新パック来そうでビクビク
>>146 それならそれで純粋にイベントを楽しみたい人だけ残るでしょ
結局中途半端に規制してコンプまで時間掛かるようにしたから効率良く回収したい人もイベを楽しみたい人も損してる感じ
>>172 超インチキだよ
手札交換しまくるからスケールとかの事故率までかなり落ちるうえに妨害まで立つ
>>174 俺みたいに光ってるカード順番に使って間違えたら即サレして欲しい
そもそも手札にあるカードしか使えないし光ったら押せばええやろ
前回のエクシーズはゴールドまで下げて遊べたけど今回は下げられないからつまんないコピペデッキ率高くてゴミだわ
NR部屋にも今回で開発されたデッキ来そうで害しかないイベントだった
懐かしの次元斬だけど時械神ホイホイ除外できて楽しいわ
こういうのでいいんだ
>>182 純粋にイベント楽しみたいなら最初からメガリスなんか使わないよ
戦闘破壊って単純に敵の場にモンスターがろくにいねえんだわw
メタルとかドラDでバオバブ割ったあとにインヴォーカー出すとモルモラットにアクセスできて強いよ
メタフォのバオバブは古のコンボだから見てて懐かしい
>>181 パック追加時にはセール来ると信じてるから課金で剥くぜ
コピペはいいとしてソロで練習してから来いよな
そもそも持ち時間180にしろ
世の中にはメガリスが活躍して喜んでる人もいるのにメガリス使いは報酬目当て!不純だ!ってお前ら酷いな
俺とかはまさにその通りなんだけど
ペンデュラムは使われると不快すぎる
何よりテキストが暗号で読ませる気がない
バオバブもいいけど扇風機爆発させるのも楽しいぞ
召喚時に二枚交換して爆発させるとドローさせてくれる
>>188 イベント楽しみたい=メガリス使わないってのも意味不明な理屈だな
まるでメガリスを好きで使ってる人間が皆無みたいな言い方するやん
カバ好き、めっちゃ横に広がるから戦闘破壊しまくれるし負け確になったら特攻までしてくれる
古のバオバブーンって同じ収録パックのドラDで手札のバオバブ割りながらモンスター2体リクルート2入れ替えしてマスターPの耐性にすることだろ?
>>189 壊獣使ってた時はおじゃまトークンを相手の場に出すやつ使ってたわ
ミッション的にはメガリスより妖仙獣がクソ
ああこれマッチングも自分がプラチナなら相手もプラチナなのか…
イベントなんだからランク反映させないでくれよ
俺はメガリス好きで使ってるけど、カードプール狭すぎて作りたいデッキ作れない層はやる気無くなるやろな
一瞬で2万溜まったわ
やることねえな
次のイベはよせえや
サレされたらミッションのカウントが台無しになるのやばい
事故ってるPペンデュラム結構みるわ、やっぱヒグルミとモンキー禁止解除でいいだろ
NRマジェスペクター吐くほどキツいけど意外と話題になってないな
明らかに効果読みながらやってるだろうやつが一番だるいわ。罠伏せるだけでどんだけ時間かかるねん
>>205 なにわけわからんこと言うんだお前
>>201 ほんまそれ
メガリスデッキ使ってても勝てない環境ってなんだよ
>>196 手札交換できるとはいえ召喚権つかって1枚分のアドしかないからなぁ
バオバブーンとかとかぶる時のこと考えると逆に事故要因になりかねなくてあまり積む気にならない
あと2枚固定で1枚の交換とかできないのもマイナスポイント
>>202 それエクシーズフェスの頃からだわ
もうイベントには期待しない
メガリスとかいうNRで運営が規制失敗したから強いだけの糞デッキ好きなんてカスしかおらんよ
>>210 バオバブーンは被っても戻せるのが強いぞ
展開デッキへの嫌がらせのために召喚の呪詛入れてるんだけどNRの永続魔法罠で特殊召喚に嫌がらせできるのってこのカードくらいしかない?
NRのメガリスは他のやつがセコセコ回してる中1人だけソリティアしてるからなんかなろう主人公みたいやな
俺、また何かやっちゃいました?でべトールが全部消し飛ばす
>>207 貴様とのマッチングの際俺は遅延罠カードが既に発動済みだぜ!
バオバブ、サーキュレーター、真竜魔法積めるから先攻で事故ってるメタルってよっぽどの運悪か構築下手くらいしかいないと思う
>>214 召喚封じではないけど次元の裂け目貼ったら大体死ぬ
>>188 要はプラ1に行くのと一緒なのよ
プラ1になるまでは降格あるから環境デッキを使うけどプラ1になったら降格が無いから好きなデッキを回す人も出てくるのと同じ
時械神なんでフル規制にしなかったんだろうな
こいつらの対策入れないと一方的に負けるからデッキ構築するのに邪魔だわ
>>214 サモンブレーカーは?
ランクマでもたまにエルドが使ってるやつ
メガリスはリンクスでも転生失敗したんだからイベントくらい許してやってくれ
メガリスはリンクスの前からなのか分からんけどなんか愛好家いるよね
>>220 俺は報酬取り終わったらランクマに戻るけどなあ
好きなデッキ使えるし
昨日数回やった時はメタルはいたけどメガリスはいなかったな
時械怪獣同士で泥沼してたわ
ランクマ戻っても同じメンツしかいないし
それに飽きたからイベントやるのよ
結局今回わかったのは自爆規制しようが何にでも文句言う奴らってこと
>>220 全然違うぞ
当たり前の話だけど面白いデッキでやりたいならイベントで報酬取り終えたら縛りのないランクマいくぞ
メガリス本当に好きならNRフェスより前からデッキ作ってるはずだよね…カード入手順でソートと…っあ!
面白いデッキ使いたかったらNRなんかで遊ぶ訳ないわな
アルデク強すぎるからなんかデメリット付けないか?
このモンスターは生け贄にすることができないとかお互いに特殊召喚できないとかさ
妖仙獣は戦法が陰キャすぎる
普段のデッキならどうとでもなるけどNRレギュだとほんと鬱陶しい
勝率良くはないけど壊獣未界域でNRイベ10000は行けそうだわ
ありがとうランクマで試し斬りしてた人
>>238 このモンスターを出したプレイヤーはターン終了後に髪の毛が10002本抜けるでいいわ
環境とったら好きなデッキになるんだから何も間違ってないぞ
>>143 >>229 報酬の効率を考慮するならメガリスは効率良くないように見える
ミッション埋まりにくいし手数多いし
>>238 出したら自分ライフを100にするでいいよ
プラチナはメガリスガジェ妖仙獣メタルフォーゼ列車の動画コピペテンプレデッキガイジしかいない
>>213 先行でエアサーキュレーター召喚時効果で手札交換してバオバブーンなり魔法罠なり引いたらボルテックスたたなくなるじゃん?
しかもあと必要カード1枚でボルテックス立つって時にも2枚デッキに戻さなきゃならなくなる
正直SRも有りか数枚までなルールは興味あるが来なそう
プラチナで氷結界使ってる人いたぞ罰ゲームでもしてたのかな
>>240 ハゲを見たらドライトロン使いと思えばいいのか
>>237 殆どのデッキのキーカードがSR以上だからね
ランクマ以上に同じデッキだらけというかメガリスメタルフォーゼだらけで戦闘破壊ミッション終わらねえよなんでこんなアホみたいなミッション作ったんやクソ運営が
そんなに拘束時間延ばしたいか
NRドラゴンメイド組んだけど1戦がなげえ
鉄獣握るか
>>249 ぶっちゃけUR禁止でよかった気がするがまあ他のクソが暴れてただけだろうなぁ
メガリス好きでNRフェス聞いた時はテンション上がったのにここまで嫌われるとは悲しいのう
これならべトール無制限フール禁止の方が良かったかもしれん
浄玻璃はともかく展開力はだいぶ改善された方なんだぜ氷結界…
イベントにランクマのランク分け持ち込まないでほしい
そこはイベントごとに分けるとかさ
カバも次以降消されるんだろうけどシンクロも融合も持ってないし各ミッション特化を順番に組みながら200敗になるのかね
SRまで解禁でもなんかのテンプレデッキが出回るだけだから
>>245 100になるように払う効果はあってないようなものだし悪用されかねないのでNG
8000失うの方がいいよ
>>248 手札交換って事故回避のためにやるんだから
強制効果じゃないんだし、事故してないなら無理に交換しなくていいんだぞ
コピペデッキしかいねぇ自分がないよ
ピン刺しでいいからオリジナリティ出せや
>>257 俺はメガリス使って楽しかったけど
何やっても文句言う層はいるし気にするだけ無駄
メガリスの規制強くしたら他の強いデッキが叩かれてるだけだわ
こんなのフェス毎のつえーデッキ使ってヒャッハーすればええと思う
フール「俺は戦うのが好きなんじゃねえんだ…」
争いを好まない紳士メガリスフールさん
>>227 >>234 それはそれでいいのよ>報酬取り終えたらランクマに戻る
だからイベ限定の環境を楽しみたい人だけ残ることになるでしょ
>>253 たまにいる閃刀姫相手にわざと接戦を演じれば戦闘破壊ミッションすぐ終わるぞ
ちゃんと勝つか負けるかギリギリの勝負すればレイボコってるだけでカウント増えてる
前ここでやったストラク以外のUR以下5枚まではフィニッシャー、展開、除去どこに強力なカード仕込むか悩めて良かったな
>>270 出すのが好きなんだよな
俺たちと同じ
メタルフォーゼはオッドアイズ2種が平然と出てくるのが詐欺臭い
どこ止めればいいのかはもう少し戦ってみないと分からんわぁ
デッキ20枚でモンスター罠ゾーンを3枚ずつにしてライフ4000にしてスキル使えるようにしたら面白そうじゃね?
実際リンクスの塔登るようなサブイベは良かった
>>276 プレイヤーにアビリティ付けても良さそう
>>259 〇〇記念ログインボーナスで1000ジェムプレゼント
花札が話題にならないのはびっくりなんだけど、NRでもソリティアし続けやられてうんざりしたのに
今回のレギュレーションでデッキの構築の幅に文句いうやつは普段からレギュレーションなし(禁止カードOK)のルールやってんの?
デッキを運営がいくつか用意してそれで競わせればいいよ
カスみたいなレンタルじゃなくてな
OCGのデジタル化だからしょうがないんだけどアニメ要素一切出せないっぽいのがな
対人以外のイベントは欲しいね
リンクスでレイドあったけどキャラありきだからMDだと難しいかな
>>259 んなもん存在せんよ
どんなイベントをやったとこで価値観の違いからクソイベ認定される
このゲームをソシャゲとして見てる人間はこういう縛りイベントは有りかも知れんが純粋にデュエルシミュレーターとして見てる人間はこういうイベはクソだと認定する人間が多数派やろ
過去のカードプールしか使えない時点で軽い縛りなのに更にそこからオリジナルレギュとか馬鹿げてるとしか
レンタルでアニメ要素仄めかしてるけどまあそれくらいだな
新カード情報が一切なくて4月から新カード追加されないんじゃないかと不安になってきた
同じ環境でやるのは3ヶ月が限界だぞ
>>283 ソリティア始まったらサレンダーしてるぞ
戦闘破壊がなかなか進まないな
自デッキのセブンシンズへの対抗札が強制転移しかなくて辛いわ
出されたらほぼ終わる
とりあえず戦闘破壊と通常召喚の数楽に稼げるデッキ完成したら教えてくれ
やってらんねえわ
別にメガリスは悪くないよ
むしろNRとはいえ使って楽しかった
攻めのファレグと守りのべトールと破壊できない罠魔バウンスのメガリスグラビティドラゴン
規制するほど強くなるってわかってて甘かった運営が悪い
>>267 そのあんまり確実性のない事故回避としてのサーキュレーターの枠の代わりにテーマ外でもレベル7兼スケール要因入れた方が事故率低いんじゃないかなーって
計算とかしてないから感覚的な話でしかないけど
>>292 初戦だったから真面目に相手しちゃったよ
ワイ氏イビルツイン😠
長かったプラ3から降格危機を乗り越えてついにプラ2に到達する👊😡
>>288 自分は詰めデュエルとか欲しい
欲を言えばプレイヤー側が作れるようなシステムがあれば楽しめそう
通常召喚は2回召喚できる系の効果とか魔法多用するしかなくね
普通にやってたら稼げん
NRでナンバーズアーカイブから出せるエクシーズで何か良いの居ないかな
セブンシンズくらい?
どうせならNRと強欲な壺イベントにして欲しかった
ボルテックス+リソース確保を意識したら前よりサクサク終わるようになったわサンクス
>>298 よーしドライトロンでスナイプしちゃうぞ〜
>>291 みんな勘違いしてるけどセレクションパック(汎用性のあるカードやテーマのキーカード)が変更されるだけだよ
むしろ全デッキメガリスくらいのパワーのデッキをNRで組ませろ
無駄にSRURに強カードまとめるなといいたいかもしれない
ミッション考慮するとやっぱり無限起動ガジェが最適解感ある
どんなイベントやってもクソゲー認定しかされないだろうな
リンクスが良い人は戻ればええんやで
俺もリンクスは好きだったけどもう戻らない
通常召喚は儀式カオスならすぐ終わると思うぞ
勝率も悪くないし戦闘破壊もそこそこ
マジシャンオブカオスのフリチェ破壊もいい
メガリスが悪いってか素早く回せるようにソロモードで練習してくるのが最低限のマナーだろ
低速ソリティアを対人でやんな
NRって報酬が500単位で勝ちが500P貰えて負けが50Pって
負けは実質意味ないよな
10回死ぬまで待つよりサレンダーした方がいいね
>>294 召喚なら妖仙獣じゃないかね
戦闘破壊は相手依存だから、時械神、妖仙獣とかしづらいデッキなら即サレすればいい
>>307 使いたいデッキとカード制限するイベントがクソ認定される方が自然だからな
当然の事
リンクスはボイスとムービーは良いのにガチャ周りと規制がクソすぎるから温室のマスター体験したらもう戻れない
>>310 儀式カオスいいよな
マジシャン破壊してきた相手に混沌龍出すの楽しいわ
>>289 確かに
PvPの対戦ゲームなんて極論「相手が嫌がることをするゲーム」だからどんなルールにしても文句出ないわけないわ
リンクスはイベのキャラ掛け合いと解析音声聞くゲーム
全カード禁止にしてイベント画面で3時間待機したらジェムが貰えるイベントならどのカードも悪さしないから誰からも文句出ないのでは?
ソシャゲ脳的にはジェムが楽に貰えるだけで神イベだぞ
新パック待ち遠しいわ
リンクスの課金はヤバいわ
真面目にデッキ作ってたらいくらかかるんだ
>>310 マジシャンオブカオスの効果を温存しながら戦うと除外バウンス罠にチェーンで自爆できるのもいい
リンクスのボイス凄いと思うよ
こんなカードにもあるの!?ってのが多い
まぁ使わないんだけど
>>304 プラ2やから出会ったら即サレで白星供給よろしくな😉✨
回数カウントミッションはサレンダーしてもカウント進んだはずだから
召喚系は妖仙使って出しまくってサレンダーを繰り返せばすぐ終わる
戦闘破壊はすぐは無理だな
相手がちんたらやってたり長々ソリティア始めたら即サレ安定すぎる
メタルとかリアルタイムでどうしようか考えてる奴多すぎてまともに相手してたらハゲるわ
>>327 遊星にコズブレとか漫画版のボイスあったり制作陣の愛を感じる要素はあるんだけどなほんとに
無限ガジェでバック除去して二重召喚して太鼓竜で聖杯使ってこ
戦闘破壊できなくなるけど超整地破砕という永続罠はいいぞ
なんか物足りないと思ったら召喚演出後のBGM切り替わりがないせいだ
デュエル時間長いから余計に寂しい
>>312 レギュ発表からイベ開始まで幸い練習期間は充分すぎるくらいあったわけだしな
今期で初めてプラ1いけたけど一番当たったのDDダイナマイト
イベントの配布量ってこんなもんだっけ
クッソしけてんな
>>341 無料で3000近く貰えてしけてるは草
乞食根性丸出しだなw
ガン伏せ環境のクソイベだと思ってたけど自分だけ手札からpsyで妨害したり永続罠で裏側除外したりして相手をボロボロにするの快感になってきたぞ
スターダストとかブルーアイズとかいう名前のやつに限ってダイナマイト使ってるの笑うわ
リンクスはデスガイドにボイスあるのが良いなと思いました
ただやる気にはならない…
不動遊星って名前の奴にサンドラ使われたことあるし残当
NRならデッキ作るのにジェム吐かないからもっと渋くなると思ってたわ
むしろ良心的すぎるやろ
ほぼ100%運営側の赤字だぞこれ
30連がシケてるはサイゲのソシャゲしかやってないレベル
海馬瀬戸(本物)っていうドライトロン使いに当たった記憶がある
文句ばっかり言ってるやつもう辞めたほうがよくね?
適当に遊んでたらそのうち終わるくらいのイベントなのに
なんでそこまで文句言いながらやろうとするのかわからないよ
今回よく分からん謎のレガシーパックもどきみたいなやつ無いんだな
まあコナミ特製のNRパックとか渡されても困るが
やっとあと2勝のところまできたぜ
よくやったぞメガリス
>>357 全部KONAMI特製だろw
>>356 名前がjudaiの電脳に負けた事あるわ
レガシーでSRUR自体がそもそも最低保証なしや排出量少ないから見かけないしな
URSRフェスもアリだよな
そのイベントでしか使用できないカードを生成するURSR石を600個ずつ配布すれば問題ないだろ
まあ楽しい環境になるかは相当怪しいけど
レアリティは運営が決めてるんだろうしそれで稼げないのは自業自得よ
パック毎に検索できる機能用意してレガシーパック限定でやりたいわ
>>363 レアリティをどう決めてようがNRのレギュの時点で赤字は確定では?🤔
メガリスなりP関連なりそれなりにぐるぐる回すデッキなら最低限スムーズに回せるようになってから対人戦に持ち込んでこいって感じの相手が凄く多い。
デッキ数に上限あるならソロでゴミデッキを勝手に増やすのやめてくれないかな
>>259 ログインボーナスイベント(ジェム10,000個)
>>362 全く回らなくなるテーマってどのぐらいあるんだろう
とりあえずトライブリゲードとプランキッズはメインデッキモンスターが全部ノーマルだから完全に消滅する
>>370 デッキ借りれるしその内容と敗北ポイントをちゃんと適正にするだけでええんやで
NRオリパでイラスト違いのラドリーとか出してほしい
N/Rフェスでトラミッドとか使うゴミクズ今すぐ首吊ってしねって
普段もペラペラペラペラアダマシア使ってんだろゴミがよぉ
デッキ消す画面まで行くのにワンクッション挟むのがだるいわ
>>373 正直それでいいな、んでイベントは報酬なしにしてNR開催しますでいいよね
やりたい奴はそっちやればいいんだから
石がなかったら何人がそのレギュでやるか見ものだな
>>379 消すの面倒くさいんだよなぁ
まとめて消せればいいのに
SRURなら爬虫類か恐竜かなぁ。
下級もサポートも高レア多いからなんとかなりそう。
好きなテーマが現代遊戯王についていけてないのに無駄にSR URまともに設定されててつらい
タケノコ使わせろ
SRUR限定だとそれこそ怪獣かぐやあたりになるんじゃないの?
ファンデッキのバニラがURに設定されてる問題
こいつらどこで使えばいいの
ハートアース強くね?
こいつのおかげで戦闘破壊全く進まなくて困っとるわ
今のうちに反射ダメージミッションやるといいぞ
アステカで3回に1回ぐらい成功して累計10万ダメージ稼いで終わったわ
そもそもNRなんて身内でやるから楽しいのであって、イベントでやったら縛りキツいから一極化になるの運営は理解してくれよ
カードゲームは強さを追求するガチ勢とアニメごっこしたいカジュアル勢の差がどうしても軋轢を産むよね
将棋とかなら「強い戦法」を学んで実践するのは当然なのに、カードゲームになったとたん「コピペ乙」だもんなぁ
じゃあお前は将棋やるとき美濃囲いも穴熊も矢倉も使わねーのか?って思うわ
環境読んでメタゲームするのも楽しいんだが分かってもらえない
パック剥きたいけど新パック来るよねもうすぐ。我慢したほうがいいか
イベントログインで石貰えてポイント貯めるとメイトとかステージとかスリーブ交換出来るのが1番丸そう
50枚イビルツインの使用感かなり良いわ初手の事故率もそんな変わらん まあ増G投げても誘発引けずに轢き殺される事もままあるが
>>368 状況判断で悩むならいいけど自分のカードの動きが分かってなくて止まる奴ら多くてほんとクソだわ
アンデットはほぼまんま使えるぞ 抜けるのボーラとゾンキャリくらい
>>296 真竜魔法や召喚師のスキルも加味したらns時の2ドローと破壊時1ドローで引けてない方のスケールが引ける確率は8割ぐらいあるぞ
どの状況を事故と捉えるかは人によるからなんともいえないがメインギミックが回る確率は安定する
>>393 コピペ乙は勝てない奴の言い訳でしかないよな
>>395 いっぱい絵違いあるんだからそれで我慢しろ
ぶっちゃけNR限定のポイント稼ぎやミッション強要とかそこら辺のソシャゲの周回レベルの苦行と変わらんのだから普段ソシャゲ面してねーんだしそこは柔軟にやってほしい
ランクマでミッション消化できるだけで大分違うぞ
でもURって縛りなきゃプラチナとか半分くらいエクゾ使ってそうだよね
初手お願い誘惑失敗したサンドラ
モンスセットしただけで1キルのサイバー
EX13枚で爆発するダイナマイト
で5分でデイリー終わって笑ったわ
>>393 そりゃ手札が最初から決まってるゲームじゃん
駒が100種ぐらいあってそこから10種類使えますって将棋ならカジュアル勢も生まれるよ
弱いデッキ使えば負けた時にデッキのせいに出来るし…俺は弱くないし…ガチれば最強だし…
やるべきはドラフトとかそういう試みだよ
縛りプレイ強要以外のフェスを考えろ
>>408 底辺の本気を出していないだけだからと一緒の言い訳で悲しくないの?
コピペは許すコピペに勝てないのもまあ強いテーマだから納得できる
コピペして展開クッソ遅いやつは許さんソロなりそのテーマの動画なりで軽く予習してこい
ドラフトはどうなんだろうな
テーマ縛りとか名称縛りが基本だから相当上手く作らないと紙束製造にしかならなそう
NRのカードで特殊勝利できるカードってあるかな
あのミッションエクゾでも組まんと一生残りそう
げぇ!俺は飛車角0!相手は飛車角6枚?!!とかいう将棋はいやだな…
dcgのイベントは縛りプレイしか出来ないからな
ドラフトも縛りプレイだし
>>380 あいつらリンクスでもスフィンクス以外は安く組めたからなー
今回の石が3000くらいとして、そんなもん全部ログボでいいんだよ
そうすればやりたくない奴はランクいってやりたい奴は特殊レギュをやる
なんで無駄に縛りプレイして強制するのか
やりたい奴だけやらせておけばいい
>>413 ふふふ…「幻煌龍の天渦」なんてどうだ?
特殊勝利って基本ソリティア必須だし、長時間のループ系ソリティアしたらサレンダーされるからめっちゃ大変じゃない?
ドラフトは縛りプレイってかそういうミニゲーム感あってあんま縛り強要って感じはしない
>>393 結局ファンデッキ使ってる人も心の中では「なんで俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ」の精神だからね
>>410 はぁぁぁ〜!?お前ガチデッキ使って調子乗んなよ雑魚!やっぱガチデッキ使ってる奴ってクソだわ!!
というファンデッカーごっこだよ俺はガチ側
>>408 言い訳するってよく言う人いるけど好きなもの使って負けるのも大概悔しいんだよなぁ
ドラフトやってもどうせ文句しか言わん
「このカード強すぎ禁止しろ!」「ドラフトするの時間かかりすぎだろクソイベだ!」「YouTubeで紹介されたカード取るヤツしかいない!」
>>413 幻皇のカードに特殊勝利カードあるぞ
NRレギュだとオーバーキルになる条件だけど
NRの妖仙獣って3兄弟とドローできるやつ全部入れてる?
前回フェスの時相手が「デュエルに負ける」カード使ってくれたおかげで特殊勝利3回くらいカウントされたわ
>>409 良いアイデアだと思うけどそれでも文句は出るだろうな・・・
「ドラフト運悪すぎて負けたわクソが」
「どの試合も長考すぎてテンポ最悪」
みたいな
遊戯王のブードラ用パックとかカスタムパック01みたいになりそう
やっぱり9期のカードってクソだわ
8期以前フェスしてくれ
なんか最近デイリーやってると即サレばっかだわ
こっちが先行制圧してるときならまだわかるけど、向こう先行で回してる時にうらら撃つだけでサレンダーとかしてくるからわけわからん
理想展開したいだけならソロでやりゃいいのに
メタルとメガリスどちらも使ってるけど
正直メタルフォーゼ楽しくないか?
たくさんパリンパリンできるし、エレクトラム大先生がいなくてもそれなりに動ける
なにが不満なんだ
そういやデュエプレは縛りプレイじゃないイベントあったわ
cpu相手に何回も対戦してポイント稼いで報酬もらうやつとデッキ縛り無いけど5戦3勝要求されたあと5戦4勝要求されるイベント
KONAMI「特殊勝利でしか勝敗決まらないイベント開催したらみんな喜ぶやろなぁ」
>>402 まぁ実際環境コピペデッキ回し方覚えたて初心者とファンデッキの20年遊戯王プロが戦っても後者が勝つのはむずかしいわけで
そういうゲーム性ってことよ
後はシャドバの2pickとかオープン6みたいなのを導入ぐらいなんだろうけど
これらも結局何回かやると飽きてランクマのが楽しいってなるんだよな
>>393 将棋もチェスも「落とし」が無ければ互いに公平な駒で勝負できるけど、今の遊戯王はゲーム性的に相手が駒を動かす前に駒や動かせるマスを奪えるからね。理不尽さが違う
将棋で言うなら「先手、後手の飛車と角行を歩を二枚そちらに譲ることで盤面から除外します。九三歩、五三歩の前にトークンを置き、これは此方の金将を取るまで動かせないものとします、後手どうぞ」だもの
>>433 ゴールドからプラチナに上がりたくないのでサレンダーされるし自分もするわ
カテゴリ指定が多いせいでドラフトは余程山上手く作らないと遊べるもんにはならないって話だったと思う
全カードが全カテゴリ名持つことにしたドラフトはやってる人いるらしいけどそれもう別ゲーだし……
mtgアリーナにならうなら引き弱過ぎ俺は運営に監視されてる!がレスの最後に付くようになるだろうな
他のDCGのドラフトでは先に引いたカードと相性の良いカードが次のピックで流れてくるようになってたな
ドラフトとは厳密には違うんだろうけどそういう工夫をすれば紙束回避はできる
>>419 >>427 マジであって草wムズすぎぃ!
>>441 もうプラチナ帯だからそれはないな
ゴールドだとそういうのもあるのか
>>410 まあアニメ促販で大成功したのが遊戯王だから「アニメっぽいデュエル」がしたい層を批判するのもなんか違うと思うわ
大事なのは住み分けよ
なんかブルーアイズカオスドラゴン多くね?
何気に耐性強いからウザイな
真ん中に置くやつ多いからコーディネラルで奪ってるけど
今回組んでメタルフォーゼ気に入った奴は是非ランクでも使ってやってほしいユニキャリおもちゃ箱のセット作るとなると多少値段が変わるが
>>446 あの特殊勝利、今まで一人でもやったことあるのかってレベルで難しい
ご丁寧に「効果モンスターを戦闘破壊」って書いてるせいでおじゃま押し付けもできないし
ルームマッチで独自に制限組めるようにしろよとは思う
>>439 ていうかDCGでランクより他のシステムの方が面白い
ってなってるのHSのバトグラしかないと思う
けどバトグラはどこも真似できなかったからなあ
先行ペンデュラムやメガリス眺めるの誘発なしでランクマやらされるのと対して感覚変わらん…
NRオリジナルレガシーパック出して全部シャイン確定くらいで良かったのにゴール後
NRフェスの開催情報でて試行錯誤してたときが一番盛り上がったな
禁止にするとか言ってたメガリスとか自戒神を制限で止めるまでは楽しかったな…
>>433 デイリー消化したいだけなら勝てればそれだけでよくて別に戦いたいわけじゃないってやつはそれなりにいるだろ
中身入りダイナマイトなんかはその典型だし
メガリス、既に5000Pは超えてるんだが未だに一度も遭わず。妖仙獣とメタルフォーゼしか出くわさない
NRだから生成用意でデッキ作るのは楽しい
「お、このカード強いじゃん。コンボカード調べるか」
評価3.4
「だよね。俺もそう思ってた」
時械神はまだ良いよ
メガリスとメタルフォーゼはなんなんだよ
>>457 あの時のルムマは結構楽しかった
あれはあれで激流葬がかなり強かった気もするけど
NRフェスだと破壊耐性だけでも面倒だからな
ピン指ししたディメンションガーディアンが輝いてるわ
思った以上にフールが強過ぎたな
まぁパッとしなかったメガリスの底上げのために擦ったあたおかサポートらしいから当然か
イベントとして簡単にできそうなのはハイランダーと無制限ぐらいか
遊戯王のハイランダーは普通に環境が強そうだな無制限はそうとうカオスになりそうだけどちょっと見てみたい
友達とNR試してる時に戦華のおっさんで盛り上がったのが最高潮だったわ
NR糞デッキ組んで挑んだら相手も糞デッキだったんだが?
割と楽しかったわ
フリチェでデッキから複数破壊マン出せてテーマ内でサーチも効く
フールくんダメでしょ
>>467 なんか強い罠ガン積みして終わりそうだな
ぼく、メタルフォーゼで稼いだジェムで魔術師で欲しいURをせっせと作る模範囚
レボリューションようやく三枚揃ったわ
今まで二枚しか持ってなくてコンプレックスだった(笑)
プラチナだけど20戦やってまだメガリスと当たってない
カオスソルジャーとメタルフォーゼが多い印象だけどメガリスと当たるの怖すぎる
>>435 エレクトラム先生が一番活きるのは魔術師なんだよな、一度フィールドに出たら除外されない限り効果コピーされながら酷使され続ける
今イベントやり始めたけどメガリス使いマジで遅すぎる
大抵の縛りはエルドに刺さらないから強いデッキをまとめて弱体化させるるーるは難しい
>>459 十二獣の堕天使やめろぉ!
ゼアルフィールド出てから狙いやすくなったのかね?
メガリスで66連勝報告あって草 後手捲りのツイートもあったし切断ではなさそう すごい
カップオブエース3連表の自爆デッキが高打点ビートに切り替えてきて負けたわ
6ドローは無法すぎる
メガリスはランクマと変わらないくらい時間使ってくるからつらい
>>480 というか66連勝でもおかしくない一強具合だからな
ハイランダーだったらウォール テラフォ メタバース 探査車 141 ピリレイスの地図 本体の7枚体制でネットワークにアクセスするグッドスタッフヌメロン組むわ
>>481 ここにはない
あとデニスのエンタメはクソ
ぶっちゃけランクマよりバランス悪い
皆様の良心と遊び心により成り立ってる
>>480 周りが紙束でしか無いからなぁ。強いって言われてるメタルフォーゼですらランク帯のドライトロンと環境外の強い方ぐらいの差があるし、よっぽど事故がなければ負ける事は殆ど無い
>>483 メガリス以外だったら殆どランクマ以上の時間使うくね?
>>477 ずっとフィールド伏せてたから警戒してたらなんも意味なかった...
>>433 最近デイリーさえ消化できりゃいいから面倒なデュエルになりそうな気配感じたら即サレ癖付いてしまったわ
真面目にデュエルしたい時はルムマやるし
普段からメガリス使ってるけど規制が緩すぎると思う
フールは他テーマならSR相当の性能してるんだから、こんなに嫌われるくらいなら禁止で良かった
っていうか使ったことない奴からしたらメガリスってソリティアデッキに見えるんか?
全然ソリティアしないと思うんだが……
NR発表したときに強デッキ構築の話でてるんだから
それ見て実際に回して規制とかしないんかね
前回のイベント時はわけわからんのまで規制しまくってたのに。
先攻取れれば帝王のスキドレと次元の裂け目でどうにかなるんだけどな
先攻取られるとデュエル自体が3ターン10分コースなのつらい
つーかランクマの環境は遊戯王の歴史から見るとバランスいい方だからね
NRメガリスは十二とか榊遊矢が暴れてたころって感じ
鬼畜モグラ最強だぁってキャッキャしてた頃が懐かしいな
現実はメガリスで伏せたターンでトラップも魔法もモンスターも全て破壊しつつパワー8000が5体並んでころしにくるんだけどね
社会人野球で無双してる元プロ志望みたいな感じだな
あれはあれで楽しいかもしれんが
一度もメガリスメタルフォーゼと当たらないままドラメで20連勝してしまった
ドラメが最強なんじゃないかと錯覚してしまいそう
鉄獣で25連勝できたくらいだしメガリスで100連勝って言われても信じるわ
メガリスって全力でメタられてるからそれはそれでキツイとおもう
このカードプールでよくやるわ
>>466 まあNRじゃなきゃフール以上に頭おかしいカードまみれだからうーんこの
>>458 たぶんそうなんだろな
こっちはデュエルも楽しみたくてランクマやってるのにそういう人が多数派になるのはちょっとつまんないなー
カジュアルとか実装してほしいわ
>>492 初期手札5枚からスタートして、盤面と手札、墓地に何枚カードが出てるんだよ
妖仙獣とかいうミッションをまともに達成させてくれないデッキと戦わせるのは勘弁してくれ
害悪デッキに片足突っ込んでるだろ
メガリス見たらサレ安定だわ。ほぼ負けるのにソリティア見てる意味ない
NRで連勝とかどうでもいいんすよ
ランクマで51連勝くらいして欲しいっスね
>>492 使い慣れてないヤツラが使うからか思考時間が長かったり無駄な動きしてるのはよく見る
鉄獣も充分すぎるほど強いと思うが
主要パーツほぼNRなの狂ってるだろ
>>492 同じカードがぐるぐるし始めてからが本番だと思うからメガリスがソリティアと言われるとうーん
不知火くんだけどハリファイバーが強いだけのデッキになって辛い
不知火組んだ中で過去一番自由度が高すぎるうえに環境じゃないからまじで参考になる完成度のレシピも無くて悩ましい
>>503 カジュアルに幻想抱くなおじさん呼び出すのはやめろ
後攻1ターン目
相手のモンスターを壊獣に差し替え→超カバで5体展開→シャイニングアブソーブでワンターンキル
気持ちいいっすねぇ!
このイベント変に粘って長時間死闘するより、勝てなさそうなら特攻自爆してさっさと次に行った方が効率的やね
今回のイベで石カンストしそうだからパック剥きたい
なんかおすすめのテーマないかな?
環境デッキと汎用カードはあらかた作ったからファンデッキよりの動きが面白いやつが知りたいです
コンマイ「マスデュエはガチのe-Sportsです」
・機能してないランク
・対策されない切断
・見直されないカード規制
・一向に機能が拡張されないルムマ
・なぜか充実されるソロモード
イベント後半なんかは戦闘破壊ミッション目当ての殴り合いデッキは増えそう
>>374 閃刀姫は何もできなくなる
サンドラあたりはほぼほぼ影響ないな
俺は勝つのが好きなんだよおじさんもチェーンで特殊召喚されそう
>>489 先行のソリティアで話してた
デュエルの時間はどれもかかるね
>>512 あなたが完成度の高いレシピを完成させるんだよ
カジュアル作るよりランクマの幅を広げた方がよくね?
階級三つくらい行き来できたらまあまあ分散するやろ
流石に階級二つは少なすぎ
ラビオン、アブソリュート&ボルテクスとかすり抜けたカードが強いな
リンクとか全然ダメでアンガーナックルが一番強そうまである
正直明日シャドバの新弾くるから、ユーザーごっそり持っていかれるぞ
>>492 先行1ターンだけ見るとそうだけど2ターン3ターンと掛けてくるとオフィハギトフールオクって一々回してからエクシーズや上級まで行くのは長くてサレされてもしょうがないなぁってなる
イベでメガリス相手にするのもランクマで宣告者相手にするのも変わらんよ
各々の遊び方でいけ
ぶっちゃけ対人ゲーで連戦強要するイベント、ミッションやるのが間違ってるよね
カジュアルも環境の試し場になるだけ!意味ない!
↑カジュアル幻想おじさんってなんで頑なに拒むんだろ
別に報酬無しにして環境だったらサレしてりゃ平和だろ実装し得じゃん
運営のメリットとか言い出すなら今やってるNRイベも運営にメリットなんて無いしな
メガリスフェスおつかれっした
通常召喚28、戦闘破壊19でした
キリいいとこまでは積もう
>>492 ポンポン回せば短めではあるんだけどな
今回はコピペしたはいいけど回し方ちゃんと覚えてなくて長考するメガリス使いが大量発生しててヘイト溜まってる感じやろ
>>510 明らかに強いよりのテーマなんだけどギミック内の対応力に劣るんだよな
汎用カード詰め込めるから誤魔化しきくけど対策札引けなきゃ負ける対面も多い
召喚時効果に聖杯されたから苦し紛れに激流葬撃ったら無効化無効にできるんだな
まったく意図せずなんかテクいことやったみたいになっちまった
運営がエアプなのなんとかしろ
この環境で戦闘破壊なんか起こるわけないだろ
退かせて殴るのが当たり前っていうのが分かるやつに作らせてくれ
リンクス脳ゴミ運営は消えてどうぞ
ハイランダーフェスきたら一枚初動でハリファイバー行けるカード詰め込んでソリティアする人結構いそう
10000までやって戦闘破壊20だから気長にやれば間に合うわこれ
メガリスが最強盤面作ってるとこにおジャマデルタハリケーン決めるのが最高に気持ちがいい
激流葬伏せてんのに発動しないのが悪い
>>524 少なすぎは同意なんだけど細分化してくと上の方環境デッキばかりになってデイリーに苦戦したりデッキの幅が狭まって結果的につまらなくなりそう
ランクマってそういうもんでしょって言われたらそうなのかもしれないけど
運営がエアプなことくらい規制発表でメガリスメタルフォーゼ野放し月鏡制限で分かりきってただろ
イベント楽しいだろ
もう同じ環境で何ヶ月ランクマやってると思ってんだ
こんなんイベント無かったら気が狂うわ
>>527 ハイランダーはイベントにするとあまりにもゴミってリンクスで証明されたよ。NRも望まれてた結果これやしな
>>541 気長にやって得るものが50ジェムじゃなぁ
戦闘で破壊なんてほとんど起きていないことを再認識させてくれた
俺もNRフェスで何のカードの効果か忘れたけどモンスターをデッキの上に置かれそうになった時伏せてた強制脱出装置で手札に戻すというテクいプレイしたわ
カジュアル以前にルームから目を逸らすのやめろ
あれこそコメント増やせばカジュアルになるだろ
コメント ギミパペレベルでお願いします
環境は即サレします
ファンデッキ ブルーアイズクラスを使います
とにかく選べるコメント増やせ
まともな誘発なくて先行展開どうしようもないのライフが増えたリンクスやってる感ある
リンクスハイランダー楽しかったよ
ヴァンパイアでくるくるしてたわ
>>527 グッドスタッフ以外は事故るだけのハイランダーは泥試合にしかならんからもっとイライラすると思う
>>547 どうゴミだったん?一強が生まれた?まともなデュエルよりバーンのような特殊デッキの方が楽だった?
>>535 シャドバの新弾の新テーマがかなり面白いから、ddダイマのランクマの遊戯王じゃ間違いなく負ける
>>550 モンスター戦闘破壊する前に相手プレイヤーがパリンパリン破壊されてしまうバグ直して
戦闘破壊の為に効果を受けないフェスやろうぜ
全てのモンスターカードは効果を受けなくなって戦闘破壊耐性だけ削除だ
戦闘破壊が楽しめるぞうおおおおおお
鉄獣だったら除去も妨害もないから流石に戦闘破壊するんじゃないか?
強いかわからんけどミッションは早そう
ランクマの最高位が環境デッキで溢れるなんてむしろ健全でしょ
今みたいにbotとか下手くそ環境やパワー足りてないファンが溢れてる方が嫌だわ
月鏡制限とミッションを見れば運営がNR限定の規制すれば昔ながらの戦闘破壊で殴り合う遊戯王になるって想定してたのがよく分かるわな
あんまり相手を追い詰めるとサレンダーされるから程よいバランスで戦わないと戦闘破壊出来ない
NRイベって望まれてたか?
ユーザー間で勝手にやる分にはよかったってだけだろ
>>503 コンマイのことだからカジュアルではデイリー消化出来なくしそう
サレンダーケアとかしょうもなさすぎるからサレンダーされてもカウントするようにしてくれ
>>512 でえじょうぶだ一年待てばこれを連打するだけのつよつよデッキになるから
>>538 VFDを朱雀で割るのと同じ理由だね
サクリファイスエスケープってやつ
月盾とか俺しか使ってないんじゃないかってぐらいみないぞ
戦闘破壊だけミッション用の組めばいいやろ
おじゃまとかでいい
イベミッションやるくらいなら
DDダイナマイト手動でやったほうが早いまである
>>567 そもそもイベントがいらなくね
ジェム配る方がおかしいよ
望まれてないって意見も多いしな
>>564 今の状態でプラチナは環境ばかりだと言ってゴールドヒソカがこのスレにも毎日のように出没するじゃん
敗北で得られるポイントを低くし過ぎた弊害で負けとサレンダーが大して変わらないっていうのがね
>>567 実際望まれてたよ
エクシーズフェスの失敗は新規がデッキ組めない点があったから、NRフェスだと新規でも入りやすいし報酬美味いしランクマクソつまらんからって望まれてはいた
現実はランクマと変わらないレベルのフェスだから不評ってだけで
ヴェーラーもクロウも使えないのにそれ以降のカード使えるようにしちゃダメだよな
運営がエアプの典型
>>567 その辺のやる気も人によるな
自分もNR楽しそうだなとは思いながらスレ民が遊んでるのは眺めてたけど公式イベが来なきゃ組むつもりなんてなかったし
イベントの不満を逸らせられるいい話題があるんですよコナミさん
制限改訂と新パック情報っていうんですけどね()
こっちの勝ち確でめっちゃ戦闘破壊もさせてくれて最後のトドメまでささせてくれるやつ、めっちゃ良い人に見える
NRだけなら昔ながらの古き良き遊戯王で楽しんでくれるやろなぁ…
→メタルフォーゼ!メガリス!!最初のターンで挽回できないレベルのアド差が生まれる
俺が運営ならお前らにキレてる
>>576 環境かどうか分からんけど実際プラチナ1ほどDDダイマ多いけどな
>>567 イベそのものは別にいい
報酬をログボにして好きな奴だけやれにすれば文句もない
強制縛りプレイさせるのがダメ
>>576 ランク帯増やすなりレート戦実装するなりすればゴールドやプラチナのレベルも相対的に落ちてくからヒソカにも優しいぞ
メガリス当たったら即サレでミッションクリアさせてやらんことにした
せめてもの抵抗だ、この野郎
>>582 望んでた声が0とは言わないけどデッキのエンジンや決定打を奪われたぐだぐだデュエルしたくないまともに組めないとかも言われてたよ
まあシンクロとかも同じかもしれないけど
妖仙獣結構やれるけどやっぱり天キと壺ないとキツイとき多いわ
なんかNRでドローとかサーチないっけ
モンスター五体で総攻撃!でサレされる確率の高さ
2万までに50破壊できたからいいけど
運営「最後まで諦めずに戦えばなんと!50コインも貰えてしまうんです!」
運営の想定するユーザー「50コイン!?うおおおおおおおおおオナニーソリティアじっくり眺めて戦闘破壊されながらトドメ刺されるぜ!」
1ターン目にパーデク、天使4枚体制まで進めて
回線落ちするドライトロン使いは何なんだあれ
>>572 俺も愛用してるぞ!
制限なのに初手に3連続できて運命感じた
>>590 古の時代に使われてた魔法罠のレアリティ高いから昔ながらの遊戯王出来ないんだが
先攻制圧嫌だ!先攻ゲーじゃん!って怒ってた層も今回のフェスでわかったでしょ
普通に殴り合うと時間が馬鹿みたいにかかるんだよ
>>585 俺NRのデッキまともに組めなかったからスレ民のルーム観戦してただけなんだけどやってる人達はきっつい縛りの中でまともなデュエルが成立してて関心したわ
別にサレ自体は運営もどうでも良いと思ってるだろ
即サレ周回を規制したいだけ
>>590 本当だよ誰が規制緩くしたんだろうなぁ…
>>596 伏せありそうだし1ターン使うけどカードカーDお祈りでもする?
>>603 普通に殴り合えてないから不満出てるんだぞ
>>590 わざわざマスターデュエル用にレア度設定したのコナミなんだから全部自業自得じゃん
>>603 俺はそれが楽しいんだが
真剣で一撃死の繰り返しより、竹刀でボコスカ殴り合いたい
自爆を親の仇のように嫌う連中とそれを聞き入れて制限しちゃう運営が悪いよ
メガリスのソリティアを1ターン見てる時間よりサレンダーして次のデュエルに行くほうがよほど早いな
勝ちとか負けとか関係なく慣れてないメガリス相手は時間かかりすぎて効率悪いから即サレンダー安定だわ
アンチ乙普通に殴り会わないで先行制圧した上に時間かけるのがNRフェスなんだが
>>606 …それもそうか
不利になると放置される印象あったから
心が荒んでたわ
お、ニビルチャンスだ
と思ってオフにしたら相手事故っててターン回ってきてオフなの忘れててGにうらら打てなかったわ
相手上手すぎる
>>603 殴り合わせてくれ
メタルフォーゼとメガリス死ね
企業のtier表これ合ってるのか?
tier1にあまり見かけないデッキあるんだけど
konmaiからしたらやめろーこんなのデュエルなんかじゃ無いってエクシーズフェスで思ったんだろうが、NRもデュエルじゃないよな
先行とって即サレされて相手のデッキがDDダイナマイトだったらbotとして通報していいか?
気分転換にマリカーやってるとやっぱレート戦って良いなと思う
>>613 自爆嫌うやつらの方がこのゲーム続けられない気がする
イベント前は最高に楽しかった
やっぱオリジナデッキ考えているときとオリジナルデッキ紹介してるときが一番
NRやった感想、ハートアースもだけどラビオンの対処に困るEXが貧弱だから打点で突破しにくい
>>625 相手を回復してやるくらいの気概がないとな
>>603 殴れてないんだよなぁ
むしろ分かったのは手札誘発は必要性だわ
個人的にダイナマイトが嫌な理由って勝ちを目指してないとこなんだよな
どんな弱いデッキでも採用枚数とか考えて一応1番勝てそうなとこを目指すじゃん
でもダイナマイトはいくら負けてもいつか報酬稼げばいいってデッキだから嫌だわ
オクは手札交換できて相手ターンにも儀式で来てすごい!!!って擁護したくなるけど
儀式の時点で二枚消費してるんだから一枚ドローして捨てるとかアホかと言いたくなる
古き良き遊戯王は嫌いじゃないけど勝手に期待して勝手に裏切られて勝手にキレてるのは頭アックスレイダーだよ
>>620 真竜は命札ないしドラニックDやナックルもないから使ってみたがそれなりの強さってくらいだな
やっぱスキドレでロックかけるのとかけないじゃ全然違うわ
当たり前だけど元から強いってわかってるテーマと一部で出しやすい汎用耐性持ち高打点なんて残しちゃいかんよね
今月もプラ1目指そうとか思ってたけど時間なくてリタイア
プラ5まであと3勝とか書いてあって心折れた
ヴェンデット使ってるけど相手が強制脱出やディノミ打った後固まるから面白い
自爆早く終わるしポイント稼げるしwinwinじゃん
何で嫌うのかわからん
最速自爆は謎の爽快感あった
真竜は召喚の呪詛ってカードがそこそこ強そう
先攻取らなきゃ弱そうだけど
>>630 悲しいことに誘発ある方がゲームになるって証明しただけだったなマジでw
8体くらい時械神出されて盤面ボロボロにされたけど、何とか勝ったぞ!
>>638 「汎用」EXがどれほど悪影響かよく分かるよな
>>642 介護前提のバニラがパックから出てくるURなのゴミすぎて本当草
トップメタがガジェになるくらいの低速環境ならもうちょっと懐かしい感じはしたかもな
>>620 ワイ氏NDイベは戦華使うとるが結構強かったんか🤔
そもそも今のポイントで自爆って効率いいのか?
適当に時械神バーンとか使って長くなりそうならサレンダー混ぜつつ流した方が速そうだけど
手札誘発は後攻にも暇を与えない良いカードだ
誘発ない後攻とか苦痛でしゃーない
対戦ゲームで自爆がトップメタになるのがおかしいのは流石に分かるだろ
メタルフォーゼは制圧してないのに何が不満なのかわからん
メガリスの方はまともに回してるやつに当たってないからよくわからん…
次元の裂け目ってペンデュラムにも効くんだな初めて知ったわ
先攻ソリティア(ほぼ決着)と先攻ソリティア(自爆)
そこになんの違いもありゃしねえだろうが!
>>657 メタらなくても勝手に死んでいってくれるし…
>>655 クソ効率悪いしこれならメガリス組む方が早いよ
10000ポイントを50ポイントで完走するのは修羅の道
後攻即壊獣カバで持ち時間7秒の爆速自害キメた時はちょっと面白かったよ
>>620 メルフィー戦線は使ってるけど正直こんなに強くない
ノイドのが強いと思うわ
激流葬フェスのせいで使えるテーマ限られすぎやろ
相手大体初手3枚引いてるレベルで嫌になったわ
すまん、メガリス行くわ
>>631 先攻8割、後攻2割で50%
上振れで昇格狙ってるぞ
対D.D.、EX13枚に対抗するために
サイクロンとご隠居の猛毒薬採用したしな
デュエル前にパック引いてそれでデュエルしろみたいなイベントはちょっとやってみたい
子供の頃必死で回してた紙束デッキを思い出せるかもしれん
>>657 1日1戦やればのんびり累計回収出来るようにすれば自爆も減るだろ
報酬設定が周回前提なんだよ
何でレンタルデッキは固定したままで自分が作ったデッキはわさわざ選び直さにゃならんの
アホなのコナミ
メタルフォーゼはゴミみたいな混ぜ物構築ばっかで強さがよくわからなかった
>>620 正直ガジェがtire1なら剛鬼もそこにいても良くね
使ってるけど、ガジェに劣ってるとは思わん
百歩譲って青目ブラマジはともかくネオスとかサポートすらショボいのにURにするなよ
メタルフォーゼとメガリスだけ別ゲー感強い
エクシーズフェスより規制緩いんちゃうか
>>663 ミッションまで回収する気あるかないかにもよるな
メガリスだと戦闘破壊通常召喚ろくに終わらんらしいし
>>670 ブースタードラフトは紙だと結構あるきがする
不良漫画のバトルシーンを見てる気分
こいつらヘビィ級ボクサー相手だと殺されるんだろうなぁ……と冷めた感想を抱いてしまうの
>>666 ウィッチクラフトやkozmoで相手にだけ激流葬食らわせろ
バージェストマはT1じゃないの流石に
>>620 俺の時械神はファンデッキだった
良かった
>>666 みんな入れてるし引いてるよな
激流警戒で全力展開しないのとかが読み合い要素か?
>>670 効率悪いクソイベって感じで叩く連中絶対いるわ
まぁ何やっても叩く連中はいるだろうけど
>>677 いうてエクシーズもホープが別ゲーしてたやん
自爆デッキ流行ってたからそこまで言われなかった訳で
>>685 そもそもそんな一度に展開できるNRは限られてないか
>>670 MTGみたいにそういうフォーマット想定してデザインしないと苦行にしかならんと思う
もっとシールドとかドラフトとか面白そうなフェスしてもいいんだよ?参加費用としてデュエルするためのパック分ジェムはいただくがなあ!
むしろエクシーズはヌメロンがうんこだったろ
アドバンス召喚以降の知識ない状態で始めたんやが、どのパック引けばいいん?効果多すぎてまったくわからん。
誘発ないのにソリティアデッキが野放しになってる時点で問題外だし
レギュが細かく決まる前のNRが一番面白かったまである
>>670 もうパック引いてレアカード多い方が勝ちで良いだろ
NRで覇王黒龍使う機会があったから3回攻撃期待してたけど
効果でモンスター破壊できない、ダメージ与えられない場合だと3回攻撃できないってクソ雑魚だな
緊急性がない限り2weeks前に規制公開っていってるし
4/4次リリースと考えると 4/4の規制はなさそうでいいよね
日本人ネームのやつが明らかにbotっぽい動きのダイナマイト使ってきて草
堕ちたな
制圧のホープとワンキルしてくるヌメロンとその他だったな
>>692 記憶にあるカードを言ってくれたらそれにあったデッキを紹介する
ようやくフェス10000pt終わった
でも戦闘破壊ミッションが終わってない
これ地味にきつくない?
>>684 草
確かに何故かこの表に時械神居ないわ
そういや剛鬼も良さそうね
やはり共通効果の強いテーマは良い
>>492 手札誘発ガンガンケアしながら先行ワンキルできるテーマがソリティアしないは無理があると思う
コイントス切断最強でしょドライトロンとかより
ダイナマイト即サレ→ダイナマイト即サレ→事故ったチェーンバーン
で三タテして一気にプラ1到達したww
来月ダイナマイト対策されたらプラ1無理かな
>>688 むしろモンスターの質を問わなければけっこう並べられるテーマ多いんだなーって印象だわ
>>692 遊戯王 かわいい 辺りでググってちんちんに響いたカードのパック剥けばいい
閃刀姫で潜ってて電脳二回当たったんだがどっちもvfd出さずにシェンシェンで止めてきやがった
ちゃんとVFD出す練習しとけ👊😡
Ai打ちで一緒に戦闘破壊したいだけなのに拒否られてばっかだ
初代テーマ作りたいんだけど青眼 真紅眼 ブラマジの強さってブラマジ→青眼→真紅眼って感じ?
>>690 このゲームのパックの仕様上、ドラフトのためにジェム要求するのは想像以上にハードル高いぞ
>>692 なんで生け贄召喚って言わないんですか?
>>670 DCGだと似たようなモード大抵あるから欲しいね
べ、べトールちゃん!
戦闘破壊稼げないから効果破壊激しくしないで!
>>711 ガセ
ドラゴンリンクに組み込まれた真紅眼が一番強い
真紅眼の方が妨害や噛み合わせの関係で青眼より強いと思う
メガリス初手事故で何も動けないパターンない?
これリタイア安定だよな?
マジで外人ラグ過ぎて勘弁してほしいわ
話にならんレベル
ターンエンドしてから相手に渡るまで15秒くらいあるんだが
まぁ向こうも同じこと思ってるんだろうけど
>>687 未来龍皇・アーゼウス・ヌメロンは強すぎやったわな
ただエルドやドライトロンを禁止に突っ込んだのは評価したい
>>720 お前の回線が悪いんだろ
>>708 やっぱそうだよな
前は罠ミッションきつかったけど、今回のフェスでは罠ミッションの方が楽な気がするわ
>>703 再戦ないのやっぱキツいけど強化蘇生や竜魂の源泉が無制限だったりするから使い心地は結構いいよ
あとこの環境だとめっちゃ強いファイア・アイスハンドとも相性いいし
>>683 オパビニアも餅カエルも未来龍皇も使えないバジェって何ができるの?
>>725 それなwww
スレチな質問で申し訳ないんだけども、マスターデュエル民のオススメの趣味教えてくれませんか?
パチンコパチスロ以外の趣味ないまま30歳になってしまって、こりゃいかんと遊戯王始めたおかげで遊戯王wikiとカードプール眺めてるだけで休日潰せるわ!こりゃ最高!
と思ってたんだけど、プラ1さっさといったら1日3勝したらあとやること無くなって、パック剥きたい衝動に駆られて
普通に課金すりゃいいのにパチンコで増やしたら実質無料でパック剥けるやん!!ってまたパチンコ熱が戻ってきて苦しいょ…
青眼なんてリプレイに出てきたら今回はどんな負け方するのか楽しみになるレベルの強さ
真紅眼はどこまでドラゴンの侵食を許すかだな
構築の幅が広いから色々遊べるのは偉い
ブラマジ→強いかは別としてテーマの動きがしっかりデザインされている
ブルーアイズ→なんとなくぼやけてるけど単体でのカードパワーが強い
レッドアイズ→何がやりたいのかよくわからないしカードパワーも弱い
というイメージ
ブラマジしかさわったことないけど
>>729 他のソシャゲ
ただ課金系の趣味はすぐにパチスロに流れやすい思考になるから買い切りゲームの方が良い。
>>700 ありがとう。記憶にあるのはアームドラゴンとかネフティスらへん。
本当に記憶に深いのは融合アルティメットブルーアイズでキャーキャーしてた。
思い出にこだわりはなくておススメがあればそれを組みたいとは思ってる。
イベントのおかげでランクマbotしか残ってないの笑う
朝のデイリー消化3連続DDダイナマイト降参で終わったわ
>>685 そもそも古き良き遊戯王は激流葬やミラフォをケアしながら動くのが当たり前だったやん
全力で回せばライフ削り切れるけど伏せが怖えぇ…ってビビって手札温存したりさ
>>729 パチンコをやめたいなら意識高い系の趣味が必要だな
筋トレとか体にもいいし意識高い系になれる
腕立て50、腹筋50、スクワット50、ダンベル50くらいなら毎日できるっしょ
>>710 ai撃ちか戦闘破壊用にアリだな
他にも戦闘破壊稼げるカード知りたいぜ全部ぶち込みデッキつくりゅ
>>713 チュートリアルやったらアドバンス召喚っていうんだよって教えられた気がしたので。
チュートリアルが役に立っている場面を初めて見た気がする
筋トレというかジムとサウナ習慣化したらパチンコ行く時間ないと思うわ
サウナだけでも1日1、2時間飛ぶから
>>729 誰かに喜んでもらえる趣味が理想っちゃ理想
コーヒーとか紅茶、スイーツ作りに手を出してみたらどうすか
>>492 メガリスをソリティアって言ってる奴はエアプかそれと同じレベルでヘタクソ
だいたいそれ言ってる奴もtier2レベルだろうしそこらへんの罠入れまくってるデッキのほうが遅延してる
>>734 コスパの良い鉄獣戦線(環境トップの一角)を組む
そのあとネフティス(※そんな強くはない)を組むとかでいい感じになりそう
最初さえ環境クラスを握ってれば楽しく遊べると思う
なんかNRで最強サイクロン打ってくる人結構いるような
ブラマジ→上振れして魂陣が1ターン目に揃えば強い
青眼→カオスMAXは雑魚には強いが環境相手には無力、環境と戦うならハリラドン
真紅眼→純真紅眼だとこの中で多分一番弱い、レダメと黒鋼混ぜたドラゴンリンクならこの中で一番強い(黒竜は入れない)
こんな感じかな
NRイベント概ね良いと思うんだけどね
せめてバニラモンスターくらいはURSR許してくれよ
>>729 格ゲーでもやってろ
ヌメロン作って見たけど相手のソリティア長いやつだとストレスヤバイ
ヌメロン使う人良く耐えれるわ
>>734 ネフティスいいんでないか
いまは儀式が出る
儀式の最強サポートのドライトロンって奴らがいるからそこも集めよう
てか皆はNRフェスでどんなデッキ使ってる?
皆が皆メガリスってわけでもないだろうし
>>692 どの程度引けるかにもよる
レアリティの高いデッキ目指すには課金が必要だし
>>753 しかもたいして強くねーしな
ティアワン相手だと壊獣2枚か一滴あってネットワーク通らないと勝てない
>>692 どんなデッキが組みたい?かっこいいの可愛いの強いのソリティアするの妨害するの等々
>>755 メタルフォーゼ
紙で回したことあるから比較的回しやすいし規制ないし
ワクワクしながらNRでHERO組んでた時が一番楽しかったわ
今はもうワイルドマン15積みくらいしたいレベル
>>729 ネトフリアマプラとかであれば出費は一定額で抑えられるし無限に時間潰せるよ
筋トレとかしながら見れば健康にもいいしデュエルの待ち時間つぶしにも使える
>>729 ギターとバイクが趣味だけどMD面白すぎて離れられん
まあ没頭して時間は潰せるぞ
>>753 ヌメロンは自由枠は比較的多いけどそれでも誘発積める数には限りあるから壊獣カグヤで誘発ガン積みするのがストレスないぞ
NRフェスで稼いだ金でドレミコード組んだけど結局アストラム、サベージドラゴン、アクセスコードが強いだけで悲しい
>>755 バージェストマメイド
ちょいちょいラドリー無双始まって笑う
>>729 パズル系の雑誌でも買ってみれば?
頭使うのが好きならハマるし安いぞ
>>755 0帝、ウィッチクラフト、kozmo、耐久バーン
メスガキとハイネ抜きウィッチクラフトってクソつまらなさそうw
後攻ワンキル系は決めたときのあの快感目当てに縛りプレイしてる感じだからなあ
>>755 カオスソルジャー
以外と勝てる
なぜかメガリスと一度も当たってないからだろうけど
>>729 賞金付きの大会に出るの心臓バクバクして楽しいぞ
>>734 単純に勝ちたいなら、「鉄獣戦線」ってデッキが環境上位かつ覚えやすくてオススメ
もうちょいファンデッキ寄りが良いならアレだけど
バージェストマとか落とし穴とか激流葬で遅延してる癖にメガリスに文句言ってる奴が一番ゴミ
フェスでグランモール使ってみたが、ラビオンとかお帰りくださいできるの結構強いな
>>776 カオソル一度当たったけど、相手のミスで盤面吹き飛んでサレされただけだったな
>>774 手術しろよ
>>779 アルルがもうちょい自分から積極的に出れたらいいんだけどな
>>777 いや帝は入れてない
進撃要撃宝札でオッドアイズアドバンスとかでひたすら擲る
>>775 後攻取るの簡単だし先行を考えなくていいしやってみるとかなり快適だよ
アルルはURだろうが
こいつストラクの顔なのにRなんだよ
渓谷トレインないけど下級フェルグラもいるからそこそこ強い
スレチなのに色々あざます…
色々試してみようと思います。あざます…あざます…
とりあえず数学好きだったの思い出したので高校の教科書と黄色チャートを買って家でシコシコ数学して、頭疲れたら筋トレしようと思います。
ありがとうございました
>>755 ビートダウンばかりだけど鉄獣戦華 植物 星刻 儀式カオス
アルデクって複数枚持ってた方がいいかな?
必要ないなら1枚残して砕きたいんだがみんなの意見を聞かせておくれ
なんでロンゴミやVFD野放しなん?これは素人目にもあったらアカンやつやろ
>>786 対象とらないバウンスだから発動できたなら今でも通用する除去能力
こんなんが15年くらい前に出たとか恐ろしい
>>790 進撃はNR環境だと強いよなぁ
打点さえ補えばまず負けない
>>797 全部砕け
>>785 昨日カオスソルジャーと連戦したよ
結構強くてびっくりした
>>804 うーん・・・
>>791 色々組んでやってたし楽しいのはわかるけど勝率で言ったらやっぱ先攻ロンゴミとか全力制圧するのが高いしなって思ってな
いやーもうおもんねえわこのイベント
試合展開おっそいし
Ex0真竜でデイリーこなそうと思ったら3戦連続即サレ
もうゲームにならんよ
>>779 エーデルちゃん(2000)だけど魔道士の力でわりと5000くらいになる
こっちは素早く罠展開してラビオンハートアースしてるのによお
VFD「ロンゴミは遊戯王じゃない」
ロンゴミ「ドライトロンは遊戯王じゃない」
アルデク「ダイナマイトは遊戯王じゃない」
>>794 数学好きなら受験問題解説するユーチューバーチャンネルとか漁るの意外と面白いよ
サムネ見て自分で解いてから解説見るともっと楽な解放見つかったりとかパズル感ある
溶撃真竜でNR終わった〜!
マジでなんのストレスもなく終わったわ
強すぎた
自爆もできて普通に勝つこともできるカバが便利すぎて
ゴミとvfdでゴミの方が好きな人もそれなりにいそう
数学できるやつは凄いな
俺なんかリーサルすら間違うのに
まだ早い♠
>>620 俺のゴキブリデッキtier1は無理でも2ぐらいはあるぞ
あてにならんな
>>819 ドロー札ないと事故りまくってキツくない?
遊戯王ってなんだよ
何をしてれば遊戯王で何をしたら遊戯王じゃなくなるんだ
>>834 俺を不快にしたら
>>825 画像の貼り方が分からない沼ですまん
真竜カード全部にサーキュレーター、奈落、激流葬、連鎖除外、溶撃、聖杯、つまずき、怨霊の湿地帯全部3積み
後攻は基本即サレ、手札事故も即サレ
リーサル計算は簡単だぞ
どうやって2700用意するかだけだからな
有り難く使わせてもらってるけどドラックラピオンってどう考えてもRの性能じゃねぇよな
>>834 相手のファンサービスを受け入れて相手に気持ちよくデュエルさせるのが遊戯王だぞ
NRフェスで主力モンスターを左から1と3番目に置いてはいけない(2敗)
シンクロ召喚で足し算するから遊戯王も数学みたいなもの
NRイベントで効率的な方法を教えるぞ
自分の思う最高の手札が来るまでサレンダーを繰り返すんだ
そうすれば泥試合しなくていい
まあイベだと負けて減点とか無いから開き直った構築が楽ではあるよな
加速するスレの中でしか見つけられない限界の境地 トップスレ立てマインド!
パワー差でいうとメガリスよりエクシーズフェスのLLホープの方がやばかったんだけどやっぱ使用率か
事故ったらサレンダーして勝てるときだけ戦うイベントだよ♠
君の敗因は50コインへの執着♥
そろそろ850注意な
>>835 相手が嫌がることをするのが遊戯王だからな
溟界で遊んでるんだけど3戦連続で初手にいるカースくんさぁ
>>845 つまずきで相手守備表示展開になるから次ターンでしばき回して戦闘破壊も稼げるよ
妖仙獣何回か当たったけどこれ1枚でなんも出来なくなるから笑ったわ
つまり遊戯王≠遊戯王
よくぞ私のソリティアを最後まで見てくれた
褒美にお前には何もさせないぞ
なんだこ時戒神いんのかよ
デッキ規制かけて、こんなの放置って運営まじで頭湧いてんのか?
エクシーズイベはヌメロンで轢くのが流行ってたからな
初期の自爆と調整後ヌメロンの記憶以外あまりない
メテバとアーデクしかシンクロしたことないからシンクロフェスが自爆規制後の今から憂鬱すぎる
踏み逃げのほうがヤバいんだが
使用率も高いし
真面目に雑魚狩りヒソカイベントなんだよね
手札良いときだけそろそろ狩るか♠して
悪いときは冗談だよぉ…即サレ
無限軌道ってやたら目ったら進めてくるけどほんとに勝ててんのか?
俺の相手が回せてないだけか?
負けてもターン数で報酬増やして欲しいわ1ターン10枚づつとか
850が伏せられていたら警戒するのはデュエリストの常識
効果無効にするやつガン積みしてるとむしろ時械神はカモだぞ
自爆の50はまあわかるけどガチでやって負けた時の50はストレス極まる
シンクロフェスやるなら一気にバロネスと相剣とルイキューピッド入れてみない?
時戒神結構見かけるから除去が戦闘と効果破壊がメインのデッキだとブラックコーン号がいい仕事してくれるな。
時械神はチェーンロストで除外したらサレンダーしてくれるから楽で好き
シンクロフェスはスタバでみんなを笑顔にすると決めてるんだ
カオスソルジャー強いな メガリス使ってて連勝止められたけどデビリチュア周りの汎用儀式サポの存在が大きいのか?
>>850から反応ないわ
手術失敗したかな
最初の勝ち:負け=2:1で良かったんだろうな
自爆ある程度は規制してるわけだし
>>882 500に合わせた報酬配分にしたから負け50がキツすぎる
スレ立ては850と900の性質をあわせ持つ♣
ドラゴンメイド相手でこっちがコーン号出した時に
即座にフランメ打ってきたのは強プレイヤー感あった
初手魔人儀から入るデッキはチェーンロストで完全に止まるよな
対象取らないから特殊召喚した2体目も含めて全部除外だし
シンクロだけ使える ではなくて
リンクだけ使えない がやりたいんだよな
チェーンロストは決まれば強いけど後引きで腐るからどうしても優先度低くなるわ
コイントス切断するなら話は別だけど
バック除去少なすぎてガン伏せだらけなのがマジでストレス
ただでさえデッキパワー低いのに伏せ環境がさらに遅延を加速させてる
ゴキブリデッキにも入らない
ゴキポンの気持ち考えたことあるの?
>>882 勝ちポイント上げたからジェム取得天井ポイントを10000に上げたはいいものの負けポイント増やすの失念してんの最高に頭コンマイ
>>895 ラドリーみたいなもんか
チェーンロストいれてもラドリーちゃんは除外しちゃいけないぞ
黄金卿との約束だ
850と900
残った方を僕が狩る♠
NRでのラドリーはつよいんだぞ
いてきま
ラドリーのスレ立てチャレンジ
言うても累計20勝だから普通じゃない? 負けで申し訳程度に50入っちゃうから変なことになってるけど
ベンケイにギアゴーレムとか入れた装備ワンキルか
カバ壊獣あたりがストレスなく周回出来そうだな
問題は伏せ除去の大半がSR以上だからまともな伏せ除去カードが少なすぎるって事だな
NRフェス普通に楽しんでるから何でこんなに批判多いのかは謎
アース、ダンセル対策にサイドにチェーンロスト入れて大会出てたの懐かしい
>>906 95点♥
新しいスレも見つかったし、そろそろ
>>850狩るか♠
メタルフォーゼにボコられ奴らがメタルフォーゼを使う無限ループでどんどんメタルフォーゼが増えていく
時械神はメガリスやメタルフォーゼと比べたら優しすぎる
>>906 乙
>>911 別にドヤ顔はしてなくて伏せある時は常にドキドキしながら殴ってるぞ
NRのらどりーの強さパワカ少ないからなんか一枚必要なの落ちればヨシの加点方式になってるからだよな
ドロソやサーチが無いと耐えられない体になってしまった
psy妖仙獣で今9450ポイントだけどメガリスやメタルフォーゼにも勝てるポテンシャルはあるが事故によるストレスが半端ない
NRフェスのぬるい感じが丁度いいな
制限なしだとインフレし過ぎやこのゲーム
鉄獣ってリンクが死んでるから
除去も打点も足りなくないか?
>>906乙
伏せカードなんぞ無視無視
なんかあったらサレすればいいしな
NR鉄獣強いか?
他で強いと言われてる奴らに比べると2段階くらい劣るわ
20勝5敗でフィニッシュ
5敗の250ポイントが何の役にも立たんかった
鉄獣使ってると墓地肥やしなんて環境じゃないから死翼が4800打点簡単にだすし
地味にあのリンク2のダルマがいい仕事する
あんなモンスターいたんだな
時械神は勝手にデッキ帰ってくから止めるべき相手を見極めながらやれば意外となんとかなってる
上手い人が相手だとそうもいかんのかな
>>934 勝利数よりも戦闘破壊ミッション数を誇れ
このイベントのゴールはそこだ
>>906乙
10連勝してたがパシフィスにやられた
あれはトークン沸かせるフィールド魔法さっさと割らないとえらいことになるやつか
>>929 フレスヴェイスとかいう有能リンク3がいるぞ
そもそも時戒神なんかランクマでも見るのに
そんなものを使わせんなよ
1万ポイント到達時に戦闘破壊ミッションが全然終わってないのはアホだと思うの
パシフィスは余りにも強すぎて運営から直々にキツイ制限食らってるからな
それでも上振れてキーカード引ければ強い
カオスエンペラーがRなのでカオス組んだけど
これRでいいんですかね…
ルガルとフレスヴェイスでビート
あとは汎用魔法罠で除去
単純なんだけど、鉄獣のリソース尽きないから強い
儀式ブルーアイズと当たると必ずカオスマックスにリサイトで突っ込んで倒すようにしてる
メガリスって時械神倒す手段あったっけ?
今メガリス使って対面してるけど相手はオッドアイズグラビティで何もできずこっちも倒す手段がないっていう地獄のようなデュエルしてる
鉄獣戦華でやってるけど十二鉄みたいに2つの軸で動けるから除去も打点もいい感じ
お前らが誇りにしていた対戦データの召喚法の回数部分でP召喚が増えてるの汚染してるみたいで絶頂する
>>947 聖杯かパワードトーカー
鉄獣と戦華合わせてるのはよく見るね
孔明が魔法罠妨害できるし戦華特有の展開力と死翼立てれば後攻ワンキルしたりできる
>>947 EXでどかす
てかもうメガリスとか使う意味ないけどな
戦闘破壊稼げないし
>>947 ブラックコーン号で墓地に送るか聖杯で効果無効
戦闘破壊ミッションクリアできた人まだ1人もいなくて草
とりあえず鉄獣とかいうNRでもオナ/ニーできるクソテーマは早よ消えてくれ
>>949 儀式汚染されたのがキツイ
お前らにドラカス認定されそう
戦闘破壊ミッション、激流葬とかの使用を遠回しに抑制したかったのかなと思ってみたり
戦闘破壊ミッションなんてジェム数ゴミだしわざわざ稼ぐ意味も・・・
相手フィールドにトークン大量に湧かせれるNRねえの?戦闘破壊稼がせろ
>>955 勝つためのデッキの他にミッション用のデッキが必要になるのは草も生えない
>>949 ペンデュラムゥ?なぁにそれ
>>903 コーン号は自身の火力以下しか墓地に送らないからね
2000上がると効果使えなくなる
ガジェット使ってるから墓地たまりまくりでフレスヴェイス効かなくて草
明日になったらカバ攻撃表示にしてカービィやってるからよろしくな
おじゃまトリオ先輩はSRなのよね
こういう時に役にたたない
名前「一緒に戦闘破壊稼ぎましょう」とかにしたら協力してくれるかな
メガリスやペンデュラム無双してるとまるで天空闘技場のヒソカだな
全召喚方法を使いこなすのがデュエリストなんだよなあ
戦闘破壊って相打ちでお互い破壊されたらお互いミッション進むのかな
>>977 シンクロ使いこなせてないぞ
17回とか笑わせるな
最大250石無視して良いなら戦闘破壊ミッションやらんくても良い
だがそこにタダで貰える石がある以上やらない理由もないだろう? 1万以上の消化もついでにできるし
これ使うといいらしいけどな
マジでイベント1週間だけでよくね?
2週間もいる?
レスありがとう
やっぱそれくらいだよねー
対策カード入れてないからデッキ切れ狙うわ
他のスレで戦闘破壊ミッション用の無限ループっぽいデッキ見つけた
二体リリースして相手のモンスター二枚コントロール奪う罠に負けたわ
こんなカードあったんかい
>>986 mdはあなたみたいにすぐ終わらせられる人だけではない
>>986 終わったら別にやる必要ないし長いに越したことはない
焦らずできるし
>>988 じかいしんデッキに帰るから切れなくね?
>>986 どうせ月一しかイベントないんだから
むしろ次のイベントが始めるまでやっててもいいと思う
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 37分 22秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215123721ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/yugioh/1648074300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「遊戯王マスターデュエルpart561 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・遊戯王マスターデュエルpart4102
・遊戯王マスターデュエルpart320
・【速報】遊戯王マスターデュエル、神アプデで始まる
・遊戯王マスターデュエル part150
・遊戯王マスターデュエルpart758
・遊戯王マスターデュエルpart4100
・遊戯王マスターデュエルpart4098
・遊戯王マスターデュエルで剣闘獣作ってたけどさ
・遊戯王マスターデュエルpart945
・遊戯王マスターデュエルpart763
・遊戯王マスターデュエルpart4143
・遊戯王マスターデュエルpart197
・遊戯王マスターデュエルpart351
・遊戯王デュエルリンクス 1326ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1071ターン
・遊戯王デュエルリンクス1107ターン目
・遊戯王デュエルリンクス793ターン目
・遊戯王デュエルリンクス 1319ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1282ターン目
・遊戯王デュエルリンクス596ターン目
・遊戯王デュエルリンクス524ターン目
・遊戯王デュエルリンクス367ターン目 [無断転載禁止]
・遊戯王デュエルリンクス784ターン目
・【糞運営】遊戯王デュエルリンクス 140ターン目【ジャンプフェスタ】
・遊戯王デュエルリンクス689ターン目
・遊戯王デュエルリンクス792ターン目
・遊戯王デュエルリンクス865ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1360ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1014ターン
・遊戯王デュエルリンクス1108ターン目
・遊戯王デュエルリンクス 1329ターン目
・遊戯王デュエルリンクス 1889ターン目
・遊戯王デュエルリンクス743ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1062ターン目
・遊戯王デュエルリンクス397ターン目 [無断転載禁止]
・ヴァンガデュエマ遊戯王ハースライバルズ 6021
・遊戯王デュエルリンクス1268ターン目
・遊戯王デュエルリンクス936ターン目
・遊戯王デュエルリンクス628ターン目
・遊戯王デュエルリンクス464ターン目 [無断転載禁止]
・遊戯王デュエルリンクス429ターン目 [無断転載禁止]
・遊戯王デュエルリンクス187ターン目 [無断転載禁止]
・遊戯王デュエルリンクス741ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1602ターン目
・遊戯王デュエルリンクス463ターン目 [無断転載禁止]
・遊戯王デュエルリンクス517ターン目
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10595
・遊戯王デュエルリンクス866ターン目
・遊戯王デュエルリンクス860ターン目
・遊戯王デュエルリンクス715ターン目
・遊戯王デュエルリンクス454ターン目 [無断転載禁止]
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10412
・遊戯王デュエルリンクス768ターン目
・遊戯王デュエルリンクス 1303ターン目
・遊戯王デュエルリンクス601ターン目
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10649
・遊戯王デュエルリンクス702ターン目
・遊戯王デュエルリンクス 1291ターン目
・遊戯王デュエルリンクス 1313ターン目
・遊戯王デュエルリンクス 1294ターン目
・遊戯王デュエルリンクス990ターン目
・遊戯王デュエルリンクス978ターン目
・遊戯王デュエルリンクス532ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1208ターン目
・遊戯王デュエルリンクス687ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1032ターン目
22:37:21 up 32 days, 23:40, 3 users, load average: 43.67, 59.57, 62.67
in 1.1305329799652 sec
@0.16898703575134@0b7 on 021512
|