◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

くだらない業界


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/zassi/1605020949/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1匿名希望さん
2020/11/11(水) 00:09:09.87
大学のOBにくだらない業界と言われましたが本当ですか?
2匿名希望さん
2020/11/11(水) 05:39:59.84
用心せよ 隣のチョン 拉致実行犯
3匿名希望さん
2020/11/13(金) 22:38:12.45
売れてない
4匿名希望さん
2020/11/13(金) 23:12:02.26
原発詐欺師の上杉隆が
「福島には住めない」
とデタラメ言った
https://togetter.com/li/297431
5匿名希望さん
2020/11/14(土) 11:17:02.81
くだらないつーか
終わった業界
能力ある若手は入ってこない
6匿名希望さん
2020/11/14(土) 13:02:38.79
人がいないショッピングモールw
7匿名希望さん
2020/11/16(月) 11:57:54.66
TwitterとかでMAG-X買いましたアピールする奴らって明らかに低学歴な奴か車好きを拗らせた中二病なガキとかDQNとかです
8匿名希望さん
2021/02/26(金) 03:37:47.23
www
9匿名希望さん
2021/02/26(金) 11:40:00.50
緊急事態宣言下
娯楽道楽系雑誌は強制休刊でOK
物流資源のムダ使い
10匿名希望さん
2021/03/01(月) 16:07:18.94
「ブルーミアータ」事件を忘れるな
メーカー、ディラーとトラブっても
MAG-X神領とは関わっちゃダメ
11匿名希望さん
2021/04/22(木) 11:40:16.04
沖縄が日本固有の領土とは言えないことをここで証明してみせよう。
1952年から56年まで沖縄から日本へ、あるいは逆に日本から沖縄へ出される年賀状には「外国年賀」というスタンプが押されていた。
その証拠が↓の年賀状である。
https://images.app.g...gl/a3mF6E8exjvVZmEZ7

この年賀状には那覇中央郵便局の消印が押されていて日付は「1953年1月1日」となっている。
外務省は固有の領土の定義を「一度も他国の領土になったことがない領土」としているが、1953年に沖縄から日本に出された年賀状にははっきりと「外国年賀」というスタンプが押されていることからも分かるように、当時の郵政省は沖縄が日本の領土ではなかったと認識していた。
もちろん、その郵政省は日本政府の一組織であるから、日本政府が沖縄を「外国」と見ていたことになる。
日本政府が沖縄を「外国」と認識していなかったなら沖縄から日本へ、あるいは逆に日本から沖縄へ出される年賀状に「外国年賀」というスタンプが押されるわけがない。
外務省が説明しているように固有の領土の定義が「一度も他国の領土になったことがない領土」であるなら、1950年代の沖縄は日本の領土ではなかったので、外務省の説明をもとに考えると沖縄は日本固有の領土ではないということになる。
12匿名希望さん
2021/07/05(月) 05:08:25.54
潰れます
13匿名希望さん
2021/07/05(月) 08:42:41.29
ポルシェ暴走事件。
CX-5事件。
日産リーフブルーミアータ事件。
このクソ雑誌の不祥事を調査すると数え切れない程不祥事存在する。
こんな有害雑誌ニューモデルマガジンX廃刊妥当。
こういう有害図書を排除する事こそ健全な社会をつくって行く為に必要。
14匿名希望さん
2021/09/13(月) 23:27:41.95
遂にしつこくニューモデルマガジンXが置いてあった行きつけの書店でニューモデルマガジンXが置かれなくなった。
ボイコット MAG-X バンザイ。
嬉しくてその書店でベストカー買っちゃった。
15匿名希望さん
2023/01/05(木) 23:05:29.28
いい流れだ!
16匿名希望さん
2023/06/27(火) 22:00:46.92
「マガジンX」編集部に京都のオカマ
(新車スクープ担当)
17匿名希望さん
2023/10/18(水) 18:34:17.72
イップク(*^-゚)y━~~
18匿名希望さん
2023/12/26(火) 13:00:19.28
「おいらはやくざな兄貴」と歌う『男はつらいよ』寅さんの仕事が「ブルシット・ジョブ」である理由(現代ビジネス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dccb63bc7cb0c0b64d05630686f99d9a986b0a0
19匿名希望さん
2024/03/26(火) 13:42:01.74
KADOKAWAスレと美人編集者スレが常に一緒にageられる理由は
KADOKAWAのリストラ候補が
勤務時間中に1人で書き込みしてるからだよ
20匿名希望さん
2024/03/26(火) 14:18:41.00
なにしてんだオカメ豚
21匿名希望さん
2024/03/28(木) 18:41:31.88
のせいにしたいKADOKAWAのリストラ対象者

lud20250222193022
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/zassi/1605020949/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「くだらない業界 」を見た人も見ています:
インフラ業界
愛知の製造業界
コンサート業界
保険業界=詐欺師業界
コロナで確実に死ぬ業界
千葉県の建設・建築業界
将来消えてそうな企業・業界
人間関係のストレスが少ない業界
【業界の癌】それではMHW発表後からこれまでの豚の反応を御覧ください【ネガキャン大好き】
運送業界、もう間に合わないと泣く 「とにかく若者の皆さん来てください!何でもしますから!日本の物流が死んでいいのか!」
「納得できないなら運びません。どうぞ他の業者に当たってください」運送業界、わがまま荷主と決別 [無断転載禁止]
三浦春馬「どの業界でも、叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく。国力を高める為に、立ち直る言葉を国民全員で紡ぎ出せないのか」★17
三浦春馬「どの業界でも、叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく。憤りだけじゃなく、立ち直る言葉を国民全員で紡ぎ出せないのか」★3
電力業界86
電力業界90
業界のゴミ
電力業界79
スピ業界と戦う
音楽業界を潰すな
斜陽業界あるある
昔の爬虫類業界を振り返る
出版業界に入りたい
不動産業界への転職
任豚はゲーム業界の癌
医療業界の労働組合
Web業界なんてもう辞めてやるわ
福祉業界のいいところ
四国の広告業界を語ろう
★種苗業界★201609〜
業界に詳しいけど質問ある?
自動車部品業界その28
二次元業界関係者を失業させよう
自動車部品業界その27
建設業界への転職 Part2
コンサル業界への転職 3
タイヤ業界の就職活動
医薬業界のヒエラルキー
鉄道業界ってどうよPart21
通信建設業界への就職-11
プラント業界総合 その3
IT業界で見たマジキチ
パピーミル業界人集まれ
ホテル業界、完全死亡
なーこれIT業界あるあるなんか?
日本の音楽業界を変えたい
Vtuber業界、ガチで終わる
【統計】SAS【医薬業界】
エロゲ業界人の雑談 その21
一宮市繊維紡績染織業界の裏
旅行・観光業界について語ろう
Web業界で働いてるけど質問ある?
業界のプロのイデオロギー
ロック業界って完全に死んだよな
自作PC業界「光を…もっと光を…」
業界人だけど暇だから質問答える
どうなる?これからのゲーム業界2
「声優業界に枕営業はないで」
ゲーム業界をRTSで例えると・・・
格闘技業界ゴシップ総合8
ゲーム業界が如くを出してくれ
中国とかいうゲーム業界の敵
20年後の住宅業界にありそうなこと
学校のレベルは業界のレベル
【悲報】エロゲ業界終わる ★2
02:34:30 up 1:46, 0 users, load average: 3.19, 4.34, 4.51

in 0.070590972900391 sec @0.070590972900391@0b7 on 040415