●カレンダー
◇…開催中 ☆…催事 ●…BD/DVD/CD ○…書籍/雑誌 ▲…フィギュア/プラモデル/グッズ ■…その他
◇ガールズ&パンツァー特設ページ (大洗観光協会 よかっぺ大洗)、◇公式名刺交換
http://www.oarai-info.jp/page/page000179.html
・ガルパンギャラリー・大洗観光記念スタンプ・スタンプラリー道[復刻版] ・茨城交通応援PROJEKT
・街なか戦車せいぞろい!・街なかかくれんぼ・大洗駅入場券スタンプ みほ
●商品情報 ☆…発売中 ○…発売予定
[Blu-ray&DVD]
○最終章第3話BD/DVD 21/12/24
☆最終章第1,2話BD/DVD、☆劇場版BD(特装限定版、通常版)/DVD(通常版)
☆TV総集編BD/DVD、☆初回限定版BD/DVD 、スタンダード版(ミリコメなし)BD、特装限定版BD 全6巻
☆TV&OVA 5.1ch BD-BOX、☆OVA これが本当のアンツィオ戦です!BD/DVD、劇場限定版
☆DVD よくわかる!陸上自衛隊 〜陸の王者!日本を守る戦車の歴史〜
☆DVD 平成25年度 富士総合火力演習 特典映像「蝶野教官解説 富士学校」
☆DVD 行ってみたい! 富士総合火力演習書き下ろし小冊子付
☆ハートフル・タンク・ディスク&第2次 BD/DVD、☆映画 FURY/フューリー 特典BD
☆劇場版 シネマティック・コンサート BD/CD、☆オーケストラ・コンサート Herbst Musikfest 2015 BD/CD
☆交響曲ガールズ&パンツァー・コンサート BD
[CD]
☆OP主題歌「DreamRiser」歌:ChouCho/☆ED主題歌「Enter Enter MISSION !」歌:あんこうチーム
☆BD-BOXテーマソング、☆キャラクターソング Vol.1:みほ、2:沙織、3:華、4:優花里、5:麻子
☆わたしたちも音楽道、はじめました!、☆タンソン ミニアルバム、☆あんこう音頭CD+DVD
☆劇場版主題歌:ChouCho、☆劇場版オリジナルサントラ、☆オリジナルサントラ
☆最終章OP1-3「Grand Symphony」、最終章ED「Enter Enter MISSION! 最終章ver.」
☆交響曲CD、☆ドラマCD最終章1-4,☆ドラマCD1-5
☆ガールズ&パンツァー最終章オリジナルサウンドトラック「GIRLS und PANZER das FINALE Episode1~Episode3 OST」
☆ファンディスクCD [DEEP PANZER CD]、☆遊技機ボーカルミニアルバム
☆RADIOウサギさんチーム訓練中!CD1-4,まだ1,2 、☆プラウダ “Огонь”!、☆アンツィオ Avanti!、知波単学園ラジオ突撃!、サメさんチーム、よーそろー!☆CDミニミニセット
[GAME]
☆ドリームタンクマッチ DX Switch、PS4 DLC、☆戦車道、極めます! PS Vita/バンダイナムコ
☆戦車道ボードゲーム ぱんつぁー・ふぉー!、同 2/国際通信社、☆タンクハンター エディション/ホビージャパン
[書籍]
☆ガールズ&パンツァー 全4巻、☆フェイズ エリカ 全3巻、☆激闘!マジノ戦ですっ!! 全2巻/MFコミックスフラッパーシリーズ
☆リボンの武者 全16巻、☆劇場版Variante 1-7、☆戦車道ノススメ 全5巻/MFコミックスフラッパーシリーズ
☆プラウダ戦記 1-4、○5(21/12/23)☆コミックアンソロジー 1,2/MFコミックスフラッパーシリーズ
☆もっとらぶらぶ作戦です! 1-16/MFコミックスアライブシリーズ、☆リトルアーミー 全2巻,U 全3巻/MFアライブコミックス
☆継続高校はらぺこ食事道 全2巻、☆アバンティ! アンツィオ 全3巻、☆樅の木と鉄の羽の魔女 上、☆4コマでパンツァー・フォー!
☆ノベライズ劇場版 上下、ガールズ&パンツァー 全3巻/MF文庫J、☆ノベライズ 劇場版(単行本) 上下/KADOKAWA
☆日常4コマ もふもふ作戦です!,もぐもぐ作戦です!、☆日常4コマコミックアンソロジー 1-4、☆4コマアンソロジーコミック
☆最終章ハートフル・タンク・アンソロジー 1、☆劇場版 1,2
☆コミックアンソロジー 聖グロ、サンダース、アンツィオ、プラウダ、黒森峰、知波単、継続、大学選抜、BC自由/一迅社
☆劇画ガールズ&パンツァー/小学館
☆月刊戦車道 1-6号、特別号1,2、別冊入門,マニアックス,号外第1号
☆戦車道少女寫眞集 壱-八、☆完全設定資料集、☆同 劇場版/BVC
☆ガチンコ戦車模型大作戦、アハトゥンク ガールズ&パンツァー1,2、モデリングブック 1,2/大日本絵画
☆萌えよ! 戦車道学校/イカロス出版、☆不肖・秋山優花里の戦車映画講座/廣済堂ベストムック
☆山田卓司情景作品集/ホビージャパン、☆5.1CH再生道、極めます!別冊ステレオサウンド ●その他商品情報 ☆…発売中 ○…発売予定
[書籍続き]
☆戦車道のよこみち 1,2、☆模型道公式教本 大洗×黒森峰/ASCII MEDIA WORKS
☆コンプリートブック,同 劇場版,ハイレゾオーディオ道はじめます!,絵コンテ集1-3/学研パブリッシング
☆ホビージャパンエクストラ2014spring/ホビージャパン、☆RCで楽しむガールズ&パンツァー/八重洲出版
☆戦車道大作戦!戦車道の心得、同2018、エンサイクロペディア、同 改訂版、ガルパンFebri/一迅社
☆極! 戦車道/洋泉社 、☆戦車に夢中です!/小学館、☆戦車道、極めます! ビジュアルガイドブック/エンターブレイン
☆大洗フィーベル NEU2.0,戦車道検定公式ガイドブック,大洗フィーベルNEU 3,大洗トラベルガイド,フィーベル,
大洗ガルパン精選問題集,大洗戦車博物館,アルティメットガイド,同 劇場版&OVA,ガルパンの秘密/廣済堂出版
☆るるぶ,同 最新版/JTBパブリッシング、☆Walker,Walker 2 ムック、☆ペーパークラフトブック/KADOKAWA
☆ピアノ曲集 ピアノソロアルバム[楽譜]、☆同 劇場版/kmp、☆VS.こち亀ノベライズアンソロジー/集英社
☆山下しゅんやの『ガールズ&パンツァー』イラストレーション/大日本絵画ムック
[プラモデル&フィギュア]
☆1/7 キャラグミン みほ,優花里,華,麻子,沙織,ダー様,ケイ,まほ(白ゴス),水着(みほ、まほ、優花里)/VOLKS
☆1/7 キャラグミン エリカ(黒ゴス)、カチュ&ノンナ、愛里寿、チョビ、☆1/35 あんこうチーム、1/16 あんこうチーム/VOLKS
☆1/8 COMMANDER GIRLS COLLECTION カチュ、チョビ/ASCII MEDIA WORKS
☆1/7 ☆チョビ、ペパロニ、カルパッチョ /Phat!、☆ねんどろ みほPJ、あんこうチーム/GSC
☆ねんぷち あんこう,他校隊長,02,03
☆ねんどろもあ IV号(改H型,D型),CV33,T-34/85&冬季,ティーガーI,BT-42,センチュリオン,八九式,チャーチル,クルセイダー/GSC
☆(みほ,優香里)制服、まほエリカ、あんこうチーム、1/12IV号戦車H型,D型,車外装備品/MF
☆PLAMAX ダー様,カチュ&ノン、☆figFIX チョビ/MAX FACTORY、☆みほ&まほ水着、みほ&優花里浴衣Ver/FREEing
☆1/8 PJ版みほ,沙織,優花里,ミカ,ダー様、1/10BQP ケイ,カチュ&ノンナ/WAVE
☆1/10 BEACH QUEENS みほ・電撃SP版、沙織、麻子、優花里、華、ダー様、まほ、チョビ/WAVE
☆PACIFIC RACING TEAM チョビ,ダー様,まほ,愛里寿/PULCHRA
☆ぷちゅあらいず あんこうチーム /バンダイホビー
☆ちびパンツァー vol.3 秋山殿&カチュ、vol.2 みほ&チョビ、vol.1 みほ&ダー様/BANPRESTO
☆にいてんごでらっくすあんこう・キャラアニ限定、☆にいてんご みほ・まほ/Toy'sworks
☆フミカネ版1/10沙織 1/350M3Lee付、みほ 1/350IV号D型付/Toy'sworks
☆1/7 みほ、ダー様、同ココスver、ミカ、愛里寿、愛里寿水着ver、絹代、チョビ、☆1/8 優花里、ローズヒップ/壽屋
☆キューポッシュ みほ,優花里&制服,あんこう踊り,踊り02,まほ,エリカ,ダー様,ペコ,チョビ,ペパロニ,パッチョ,ミカ,愛里寿/壽屋
☆1/35セット あんこう、あんこうパンジャケ、お掃除、カメ、カバ、ウサギ、ウサギ トランプフィギュア、カモ、レオポン、隊長/PLATZ
☆聖グロ、アンツィオ、アンツィオ2、プラウダ、プラウダ2、ニーナ&アリーナ、黒森峰、あんこう/PLATZ
☆1/35セット 知波単、カチュ&クラーラ、大学選抜、継続、大洗x黒森峰+蝶野+10式改造パーツ 情景セット/PLATZ
☆1/10 みほ水着、優花里スク水、水着チョビ、カチュ、☆1/40,000 学園艦/PLATZ
☆1/35セット あひるさん/FineMolds
☆あんこうフィギュアセット、蝶野亜美&陸上自衛隊10式戦車/PIT-ROAD
☆1/4 みほ、優花里 制服&あんこう /FREEing、☆RAH みほ、優花里/メディコム・トイ
☆IV号劇場版、D型改修フィギュア付、D型、D型改(H型仕様)、D型改(F2型仕様) あんこう版/PLATZ
☆M3劇場版、38(t)戦車、ゴールドエディション、改(ヘッツァー仕様) カメさん版/PLATZ
☆V号突撃砲F型カバさん版、同劇場版、ポルシェティーガー レオポン版、みほと優花里のケッテンクラート/PLATZ
☆八九式中戦車甲型劇場版、あひる版、三式中戦車[チヌ]劇場版+フィギュア、アリクイ版/FineMolds
☆九五式軽戦車[ハ号]、九七式中戦車[チハ]、九七式中戦車[新砲塔チハ] 知波単学園/FineMolds
☆ラング、ヤークトパンター、パンターG型、ティーガーI、マウス、ヤークトティーガー、ティーガーII、III号戦車J型 黒森峰版/PLATZ
☆T28超重戦車、M26パーシング大学選抜、IS-2、KV-2、T34/76、T34/85 プラウダ版/PLATZ
☆エキスパートセット D型改(H型仕様) 、ポルシェティーガー、ティーガーI/PLATZ
☆グレードアップパーツ D型改(H型仕様)、ティーガーI、ポルシェティーガー、CV33 アンツィオ/PLATZ
☆M4シャーマン、チャーチル歩兵戦車Mk.VII、リボンの武者 九七式軽装甲車[テケ]/FineMolds
☆1/72 W号D,劇場版D改H型仕様,D改(F2型仕様) あんこう/PLATZ
☆1/72 九七式知波単,CV33,T-34/85,ティーガーII,マウス 黒森峰版/PLATZ
☆1/144三式中戦車 アリクイさん版/ ヤークトティーガー 黒森峰版/PLATZ
☆愛里寿、西絹代、ドウーチェ(AFVプラモカタログ)、1/35九五式小型乗用車、そど子+完成品/PIT-ROAD
☆1/20アメリカ陸軍1/4トン 4x4トラック/FineMolds、☆IV号戦車D型,KV-2ノンスケールモデル/エブロ
☆バスコレ 2号車,3号車2016,3号車,1号車、バスコレ80 2号車/TOMYTEC
☆センチュリオン,(三突F型、八九式、IV号H型、F2型、D型、38(t)、同親善試合)エンディングVer.&プラモ/PIT-ROAD
☆Bトレショーティー 臨鉄ラッピング 1号車、2号車、2+3号車/BANDAI
☆Nゲージ臨鉄6006ラッピング、2+3、IV号車/KATO、☆HOゲージ臨鉄6000ラッピング6006, 6018/ENDO
●大洗情報 (定休日一覧…
)
大洗観光協会 特設サイト◆ http://www.oarai-info.jp/page/page000179.html
舞台が大洗の理由◆www52.atwiki.jp/garupan/pages/88.html#id_f82aab73
レンタサイクル◆www52.atwiki.jp/garupan/pages/283.html#id_e0543751
応援宿泊プラン◆www52.atwiki.jp/garupan/pages/284.html
肴屋本店をはじめ20の旅館民宿で開催 http://www.oarai-info.jp/page/page000180.html
◎食べ歩き・土産
キラキラクレープ◆クレープ(戦車、マウス、カール)、夏季限定かき氷(地吹雪風、ブリザード風)
ローズヒップ@ガルパン喫茶PANZER VOR◆鉄板ナポリタン、サンダースバーガー チャーチル@グーテ◆ダージリンセット
喫茶ブロンズ◆鉄板ナポリタン、セット各種(アンチョビ、ペパロニ)
ume cafe WAON(吉田屋)◆WAON戦車ケーキセット、恋に恋するさおりんのスイート梅
砂部@サザコーヒー大洗店◆マリー様のモンブラン(金土日祝)/マリー様のモンブラン和風味(土日)(2種ともネット予約可)、カップオン(大洗女子、黒森峰、知波単、BC自由、継続)(コーヒー豆200gも同様に5種あり)、サンダースのカステラ、ドラム缶マグ
みほ@シーサイドホテル◆ペナント、戦車道ケーキセット 華@たかはし◆みつだんご
あや@お好み焼き道◆たらし(焼き)、ラビットちゃん、軍手セット、小島@ほそのや◆たらし(焼き)
ティーガーI@栗崎屋◆戦車寿司 細見@味処大森◆戦車丼(黒、赤)
潮騒の湯◆湯けむり作戦セット 三突(親善試合時)@桜井食堂◆あの!カツ丼
沙織@カワマタ◆さおりんの肉じゃが ぴよたん@藤乃屋◆華さんの学食(土日祝)
ナカジマ@ブリアン◆ガルパン ホシノ@カジマ◆履帯揚げ、ミリメシ、カツカレー弁当(土限定)
ももがー@ウスヤ精肉店◆アリクイさんチーム風串カツ、とりいそべさん串カツ、つくねちゃん串カツ
キャプテン@鳥孝◆根性!マグカップ、キャプテンの磯辺揚げ、アヒル戦車コロッケ、バレーボールたこ焼き
会長@丸五水産◆缶バッジ付干し芋(冬のみ)、◯五式戦兵、学園いも
おケイさん@飯岡屋水産◆サンダース大附属高C-5M、戦車珍味入
忍@森屋菓子店◆カチューシャ(シベリア)忍(パウンドケーキ)紗希(きんつば)三点セット
おばあ@酒井屋(土日祝)◆おばあのおはぎ カノウヤ◆バレー部のカツサンド
マルキン米菓・好梅亭◆キューポラ煎餅 坂本水産(日休)◆戦車でのばしたようなのしいか
秋山殿@年宝菓子店◆ガル缶、増加装甲べっ甲飴、戦車カッティングシート(田口理容店)
アッサム@国井屋◆茶ーちる歩兵煎茶、アッサムティー、煎茶道湯呑み
桂利奈@大久保酒店◆純米酒やれば出来る桂利奈
あゆみ@新屋酒店◆山郷のしずく スズキ@小沼酒店◆れおぽんしゅ 吉久保酒造◆あんずなお酒
蝶野教官@月の井酒造◆辛口役人、純米吟醸[続撃破率百二十%]、純米[撃破率百二十%]、飲み比べセット
エルヴィン@和泉屋米穀◆学園御用達茨城大洗産コシヒカリ、箸袋
優季@黒沢米穀◆学生食堂お茶碗お箸セット、日の出米
みほ@坂本文具◆ボールペン、アンコウチーム名札 パゾ美@みむら時計◆巾着、メガネ拭き、メガネ&スマホスタンド(大洗女子、黒森峰)
しほ@さまた接骨院◆初任保健委員繃帯箱◆ みとや洋品◆大洗校章熱転写シール
ツチヤ@豊年屋機工部◆自動車部御用達軍手 ミッコ@日野屋石油◆継続軍手セット
38(t)全国大会時@梅原屋◆バレー部復活ポロシャツ、大判ハンカチ、ロンT
ねこにゃー@川崎燃料店ほか◆天然水、ガルパンドリンク(ゆず、うめ、りんご)
大洗駅◆列車型懐中電灯、つり革、キーホルダー、HeadMarkコースター、祝優勝手ぬぐい、サボ
M3中戦車リー全国大会時@今村金網工業◆畳コースター、網戸 大洗輸送◆校章型芳香剤
クラーラ@金丸釣具◆プラウダ軍手、巾着、手作り砲弾ウキ 秋山父@カットアイ、カリコミ理容店◆秋山理髪店綿棒
ActiveFamily◆けん玉 谷藤水産◆さおりんのさんま缶詰詰合 タヤマ石油◆痛バリア、郵便局◆ガルパンBOX
チョビ@山戸◆タオル(BC、レオポン、ウサギ、アヒル、カメ、カバ、サンダース、黒森峰、祝優勝、アンツィオ)、手拭(大学選抜、知波単)、リボンの武者百足さんチーム手拭い(大紋柄、小紋柄)
プラウダタオマフ・バスマット、継続タオマフ、バスタオル(大洗、聖グロ)、優勝記念Tシャツ
ガルパンギャラリー◆いばらきなお茶、干し芋三日分、革製名刺入、長財布、生徒手帳2021、酒粕あいす、温泉饅頭
絵馬、カワシマの桃ちゃんキムチ、あんこう鍋、プリント煎餅、推奨洗い網、Tシャツ各種他
小野瀬石材 石札、珪藻土コースター(小梅、まほ、エリカ、ボコ、しほ、千代、ダージリン、ミカ、ミッコ、アキ) いちおつ
おめでとうぜよ
梅原屋@Dance0130Happy
エアあんこう祭が思いのほか盛況で連絡が遅くなりましたが、当店この度マリンカードに加盟いたしました。お買い物の際はお忘れなくご提示くださいませ。
>>15
粋だねぇ
>>16
もう店舗特典来たか、みんなで歌うBrave Hearts Assemble楽しみ 重大発表っていうから期待してたのにほぼなんの発表もないじゃないか!?
なんだこれふざけてんの!?かなり失望
あと2日、どこでBD予約するか決めんとな
どこの特典も良すぎて迷う
声優のスケジュールだいぶ前からおさえてたから、じゃあ配信でもするかって感じになったんだろうな
「重大」はいらなかった
だって10周年は皆知ってるし、最低限なんかはやるんだろうから
今回のあんこう祭は元々ガルパンイベントなしって告知されてたから、声優さんのスケジュール抑えたのは後からのはずだと思うけど
>>26
昨日からこれ言ってるやつは働いたことないのかな? 茅野井口のスケジュールが抑えられればあとの3人はどうとでもなる
あの花の10周年のテレビ特番が6月くらいにあって
それが思い出話とBDの販促だったので
同じ10周年だし似たような感じかなと思ってたら
大体あってたし、最初からそう思って見てたのでダメージはなかった
茅野愛衣さんはめんまの時から好きやで(´・ω・`)
>>26
声優の売れっ子度によるけど、人気声優のスケジュールはだいぶ前から押さえないといけない
だから、ごちうさなんてスケジュール合わすのがクッソ大変
たまに茅野がイベント欠席するけど、それは茅野が一番売れてるから 未だ主役クラスの仕事が何本もあるむしろ主役クラスの仕事ばかりの茅野愛衣さんが凄すぎるんじゃ
時間掛けすぎはイクナイよな
声優だっていつまでも居るとは限らないんだし
>>30
あ祭のためにスケジュール抑えたんじゃなくて配信のためにスケジュール抑えたんだろうって話
あ祭には参加しないってのは初期から決まってた(2021/6/11発表)
それの中止が決まったから配信が決まったのか、現地参加できないから配信が決まったのかはわからないけど、最初から配信ありきでスケジュールを抑えてたんだと思うよ
「じゃあ配信でも」ではないと思う バンナムアーツがあんこう祭不参加決めた時まではみんなスケジュール入れてたでしょ
劇場版の前には
最終章のTV版が先だろ
何のために1話60分くらいで全6話になってるかっていったらTV放送1クール分だから
ガンダムでもヤマトでもOVAの劇場上映の後
TV放送してるから間違いない
>>39
地上波でやってほしいな
視聴者数が多いとやっぱり盛り上がるもんね
大洗の人たちも見られる局で >>44
みなさまの受信料でコンテンツ買いまくるNHKにお任せ この10年で明らかに体力衰えたわ
2013年は大洗駅から磯前神社まで普通に歩けたし劇場版の頃は水族館までも何とか徒歩で行けた
最近はもう駅からギャラリー行くだけでもヘトヘト
少し鍛えんといかんな
>>44
ベストはNHK
対抗は最初の放送局、MX、BSイレブン
もしくは大洗推しのテレ東
大穴はフジ、TBS
NHK以外は深夜アニメ粋だろうから
大洗の人たちも見られるって事ならNHK、一択
15周年記念あたりで放送出来ればね 劇場版を地上波でやったのはTOKYO・MXとサンテレビと
京都だかのTV局だっけか
戦車道大作戦
11月15日(月)15時より、『6周年記念生徒ガチャ 第2弾』を開催いたします!
博覧会や劇場版をTVでやったのが5周年プロジェクトだし
10周年も博覧会やるし最終章1〜2のTV公開あるかもしれんよ
>>54
ちよ「大洗女子学園、島田ちよ。短期転校手続きは済ませてきた」 >>39
何年後かになるかは知らんけど確かにテレビ版に編集して最終章やるかもな
まだまだ稼げるコンテンツやし 家元のはセクシー女優が出てるVシネマみたいなやつにして下さい
>>24
ターゲット層が見えにくい商品だな
ガルオジといえどこんなサンシェード使えるやつなかなかいないだろう
メーカー違うんだろうけど、アンツィオサンシェードを再販したほうがまだ売れる なんかいつも家元sを見てる気がするぞ
家元よりも出てないキャラいるんじゃないか!?
>>39
今やってる鬼滅の刃 無限列車編のTV版と同じ形式か
あっちはただTV版に再編集するだけじゃなく、
新カットもちょくちょく挟んでるな
最終章をTV版にした場合、第1話はどん底の対決場面で終わりだなw >>65
ドラゴンボールも同じ形式でやってたけど、あっちは作画崩壊しまくってたな ■水島努監督
十周年なので記念のコメントを、と言われてもその10年間、放送は2回も落としたし劇場版は延期したし、
今回も重大発表と銘打ちながら、最終章第四話の公開告知すらできない状態なので、
とてもお祝いめいたコメントをすることはできません。
今現場は第四話の制作の真っ最中です。全力です。
大変申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちくださいませ。ごきげんよう。
誠意のあるコメントをしたのは監督だけか
四話の告知が出来ないのに「重大発表」という紛らわしいタイトルを強要したのは
バンダイビジュアルかな
>>53
カチューシャ隊長とんでもない衣装を着てらっしゃいます!!!!!! 砲塔が長すぎて、使えないなぁ(笑)。
ちなみに核弾頭が撃てます。
>>65
鬼滅の刃に限らずガンダム、ヤマトでも同じ
新カットもあれば新主題歌も出てる
ガルパン最終章もテレビ放映時は色々作り直すでしょ
第1話と第6話じゃ色々変わってると思う…作画とか声優の声とか… >>13
完成度高いなこのV突
>>53
愛里寿ちゃんのお腹の所は透けてるのか裏側透過してるのか >>53
配布アイコンだとミカと桃ちゃんもいるがイベント品かな
>>79
君はこっちや
>水島努 @tsuki_akari
>第四話、制作中です。
>もう少しお待ちください。
>すみません。
やった!「もう少し」で完成だー!(棒)
>>16
パチンコ類やらないから聞くの楽しみだなぁ
>>53
カチューシャにちょっと胸があるだと… 知波単のラバさん、未開封新品入手(劇場へは行けなかった)
今からコンポで聴く (*´ω`*)
元組事務所の映画館
ヱビスシネマ@ebisucinema1
急報!11月21日13時〜岩浪音響監督来丹!ライブ音響調整&トークライブ&総集編先行上映開催!
命名「バズーガ センシャラウンド アラウンドサブウーハー9400W」ライブ音響調整後、岩浪音響監督×近兼監督の音響トークライブ開催。その後総集編を先行上映します。
参加料一律1800円。お見逃しなく!
>>85
華さん「9400Wとかシネマシティとタイマン張るつもりですか」 とりあえず6周年のあんこう完成度
>>85
お〜岩浪さんの招くのか、行きたいがちと遠いなぁ あれからもう十年とか怖っ
最終回待ってる間ガルパンスレ賑わってたなぁ
シン・ガールズ&パンツァー劇場版の円盤まだかなあ
よしぞうmaro'(金-東ホ43a)@yosizo
17時20分頃、大洗から無事にカブで自宅到着!10時20分出発なので7時間で走行距離は145kmですが、途中で6回コンビニ休憩して、荒川越える前の川口市付近で道に迷ってぐるぐるしてロスしたので、実質の走行時間は6時間以下で距離130kmでしょうか。皆さん、50のカブで大洗に行けます
>>94
配給元のショウゲート通してじゃない?
>>95
イタリア先生はほんとアクティブだなぁ おりょうさんもおめでとう
>>53
黒森峰ズの衣装ちょっと退魔忍思い出しちゃった 西村にしこ@245cats_circus
おりょうちゃんHappybirthday!!!
おりょうさんのボサボサの黒髪に眼鏡という組み合わせは最高
今頃水嶋監督の部下のデスクは「万策尽きた!!」って叫んでんのかね
福圓美里@misa0110
いちばん最初に大洗に行った時の写真
2016年
懐かしいなあ
楽しかったなあ
>>110
海楽の時のやつですな
あん時用事あって行けなかったんだよなぁ >>112
今回のメッセージでも、監督はTVシリーズと劇場版でしか「延期した」って言ってないからね
最終章は一度も「延期」されてない ここまでリリース間隔空くと他の作品に浮気しない方が少数派だろうな
その分ガルパンに落す金少なくなるの認識したほうがいいと思うよ
納期が決まって無いから最終章は何年も作らずに延々と遅らせ続ける
延期じゃないから制作側に罪はない
それを免罪符にして待っている人たちの気持ちを踏みにじるのはいいのか
まあ、クオリティ落とさず、でも演出的に間延びせず、監督のいいテンポでリリースしてくれればいいですよ
その「浮気」という概念がよくわからんのよね
何でガルパンを追っかけてる間、他の作品を観たらいかんのか
複数のシリーズを同時に追っかけて散財するなんて誰でも普通にやってるし
俺もガルパンはリアルタイムからの大ファンだが、
ガルパンが空いてる時は他のやつ観てるよ
柳生十兵衛@お仕事随時募集中@jubeifang
今夜は11/19から、台湾で上映するガールズ&パンツァー最終章第3話4DX版のメディア向け試写会に行って来ました!
前半のジャングル戦、やっぱり4DXで見るのはに最適ですね!
最後で翻訳担当の私の名前が字幕として出た時、やっぱりちょっと恥ずかしい。
>>120
あぁ台湾の上映もそろそろか
楽しんでもらえるといいっすね〜 監督は客に甘え過ぎだとは思う
いくらクオリティが高くても約1時間のOVAに1年半はないわ
何かがおかしい
>>120
台湾で上映か
当たり前なんだが北京語だと『少女&戦車』になるんだねw 愛想が尽きたなら黙ってこのスレから去れとしか言えない
ガルパン並に面白いと思えるコンテンツが見つからないし
おっさんだからそもそも他のアニメ発掘する気力が無いのよ(´・ω・`)
浮気できる作品あればいいけど現状ないからそうなるとガルパンに早く動きがほしいのよね
岡部いさく@Mossie633
大洗で美味しいものを食べて帰ったら、てきめんに体重が増えてんでやんの。
>>127
それは何よりなと事です、美味しいものを沢山食べる
>>110
>>114
おお懐かしい
打ち上げ花火が終わった後、
何かサプライズで渕上さんがステージに登場して
みんな自発的に後ろの人が見やすいように地面に座ってたのを覚えてる >>126
ガルパンだけに依存しちゃうのも不健康かもよ
別の作品見たり別の趣味を楽しんだり、リアルの付き合いを優先したり楽しみの軸足をいろいろ分散した方がいろいろ人生が捗りますぜ >>130
未婚で彼女もいないどころか友達も就職結婚で絶縁状態でリアルの付き合いなんか10年以上完全に誰ともないんだよね(´・ω・`)
強いて言うなら「ちいかわ」にはまってるからガルパンに動きがない間はちいかわおじさんにでもなるか。 最終章3話まで見てきたがどれも納得の出来だから期間空いても文句なかったな
もともと劇場版で終わりだった作品がまだ続けてくれてるだけでもありがたいし
アニメ以外にもコンスタントにグッズやら何かしらイベントあるしファンの2次創作も活発だから今まで心がガルパンから離れることはそうそうなかった
_
'´ , `i
! .i!|ノリリj! | 6時だよ全員集合
ヽi!|゚ ヮ゚ノ、!
>´ `ヽ とヾ-〃つ __
〃ノノハノハノヾ,_}=n==n{______、. '´ `ヽ
..ヾ(ハ‘ー‘ リ)/)/-/ 六./l_l| } =(二iニニOi! i! i! )
と~ヾ-‖~,/-/ ,/ヘ__lノ----ノ フ リ !| ^ヮ^ノ!|
,---i-←'―‐'―‐‐`--.l-----`------、つ
__←―i='=====i=i__iニ1l|,ol[i==・|;;;;|llニニl_|_,o__、 , - - 、
/======================----,_ヽ....ヽ--\ヽ__\ /r===zヽヽ 眠い
'-ィ'''''"(,)'''''"(,)'''''"(,)'''''"(,)''''t''ヽ‐→――――→-==、 |!(VVV)| !| !
(大)_、,_、_、,_、_、,_、,_、,_ (><)==),,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/))==) リー _ ーリハ.ゝ=う
ヽ'_i_,),i_,),i_,)i_,),i_,),i_,),i_,),i_,)>ノ==ノ ̄ ̄ ̄ ̄'ノ==ノ と~ヾ-⊂~λ_i三つ
遅丼
遅いって文句言ってる人はアクタス行って制作手伝ってくればいいんじゃないですか?
鬼滅もガンダムもさっぱり制作進まないんだから業界全体そういう状況なんだよ
キチガイのせいで京アニの貴重な人材も失われてその皺寄せも来てるだろうし
子供じゃないんだから「遅い!早くして!」って喚いても早くなるわけじゃないし
仮にそれで早くなっても質が落ちるのが目に見えてる
テレ朝でアクアワールド茨城県大洗水族館アザラシ天気
おはおりょう誕乙でした
時間かかるのはいいけど1年に2回やってほしいわ
プリプリの方が早く終わりそう
寿命と戦ってる人が多いのだね
ファンボーイズみたいにしてアクタスにおしかけても
なにも無いでしょうし(吉田さんが書いた脚本くらいか)
おりょうの変態性ばかりクローズアップされてるが、エルヴィンもかなり問題行動だよね…。熱々のフランクフルト他人のヘソに押しつけてから食うんか。
余命宣告されてるガルおじなら仕方ないがそれ以外はノーダメなんだから大人しく待ってろ
>>148
そういえば余命2ヶ月と宣告されたスター・ウォーズファンのガン患者が最新作(当時)を封切り前に特別鑑賞させてくれたって話があったな 儲かるから仕方ないにしろOVAレベルのを劇場版分割するのあまり好きじゃないわ
最終章は劇場版前後編とかにしてくれてたら間2,3年位開いても待てる
>>143
新選組とか結構そういう話もあるからね〜 なんかでもOVA終わったらホントに終わりそうだからこのままダラダラでも俺は良い
中の人達の声はどんどん劣化していきそうだけど
>>39
TV版放送したBS12が
日曜夜枠で放送してくれると信じてる 最終章はもともとOVA
それを劇場で特別公開している
それを未だに理解してない 153
しかし円盤が出るのは劇場公開から半年以上立ってからという矛盾
早く6話一気まとめ編集ディレクターズカット版を見たいぜ
発売前にミスが無いかチェックしてるんだよ
よりたくさんの目で見た方が見つけやすいでしょ
ちな最終章がOVA扱いじゃないならガルパンはアニメ2から追放されるんでw
>>152
その話を聞くたびにその人はあのep7を観て本当に幸せだったのか…
むしろ知らないまま逝った方が良かったのでは
いやep8・9の有様を知らないままだからまだ良かったのだろうか
とか色々な感情が沸いてくるのであった 円盤が遅いのはなんでだろう
ミリタリーコメンターにフィンランド先生いるから撮り直したとか?
ってか
テレビの本放送終了
劇場公開終了
OVA最終巻発売後
から5年以内がアニメ2じゃないっけ
劇場公開入らないんだっけ?
>>172
特典エピソード作ってるからでしょ
本編の微調整もあるんだろうけども >>157
ペパも結構ヤヴァい感じね。それだけ愛してるのに地毛か解らんあたりはイタリア流ウッカリなのか。 文句は絶対許さないマンとかもはや擁護じゃなく甘やかしてるだけだわ
甘やかし甘やかしとうるさい、甘やかしマンも大概だな
>>175
あれはイジリだよ。突っ込まれたいんだ。 >>185
パッチョさんのナビゲーション能力バリ高っ! 大森さんに行ったらやたら混んでて平日なのに何でだと思ったら
ならんでるおばちゃんがテレビで美味しいって言ってたからって話してました。
元々人気店ですしここは潔く諦めるよ柚子ちゃん
>>186
それを受けての沙織も凄いやね
攻撃指示も出すし >>192
おりょうのヘソのゴマで粒入りマスタードみたいな食感になるんですね(混乱) >>187
11/7にBS12でやってた「何度も食べたい!UMAI味」だな ホビーリンク・ジャパン(HLJ)@新サイト、リニューアルオープン!@hobbylink_jp
#プラッツ より、ガールズ&パンツァー最終章キット続々!
完全新金型!『1/72 九五式軽戦車 知波単学園』、
1/35『ヤークトティーガー・黒森峰女学園 白旗パーツ付特別版』『M41型 セモヴェンテ(自走砲)アンツォイ高校 フラッグパーツ付特別版』1月発売!
>>185
吉良吉影に空気爆弾のルート指示を出す
写真親父を思い出した >>205
大洗の海賊のうたの事なら最終章1〜3のサントラの中に ヤークトティーガーを落とした場所がいまだに分からないわ
たぶん妙正寺川か善福寺川なんだけど
スレ読んでて今さら福圓さんが誰か分からない奴が何で急にこの時期に紛れ込んでるんだ?
と不思議に思ってたが発表放送の直後からアンチ臭い変質者が何匹か居座ってるんだな
そもそも会長、元会長のくだりも理解できんだろうに…
てか前スレでもブサイクの権化みたいな己は棚上げで声優のコスプレ云々と喚いてるのキモすぎて引くわ
いかにもニコ厨って感じで驚きはないけどさ、あそこ陰謀論者やたつき真理教徒とかキツイのばっかだし
あんこうの5人ならわかるが、他の声優は顔見てもわからんぞ。
名前言われればわかるけど。
ふふ、俺は声優の名前言われてもキャラと一致しないぜ?
店の名前はキャラと一致するけどな!
アニメ板系でほぼ唯一キャスト系のテンプレがないスレなのに声優が〜〜とか言うんだなw
声優に何ら興味のない人間もいるからあれだけどガルパン関連は覚えといても損はないかと
角谷杏の声優ならそう言ってくれればいいじゃんか。
なんだよ水樹奈々のアシスタントとかキュアハッピーとか
>>216
たしかに前から思ってたけどキャスト情報なしで大洗情報は山盛りあるから
ガルパンおじさんは声優には興味薄くて大洗にしか興味ないのかと思ってました >>218
名前出てるんだから検索すれば誰だかすぐ分かるぞ >>219
アニメはガルパンしか知らないって人がほとんどだろうけどね >>212
たまにご新規さんとかいう人もいるけど結局新規にやさしくないんだよなここの住民って >>221
だからこそちゃんと教えてあげるべきだと思うけどな
今更ここに新規で来る人なんてほぼいないと思うが自分らで裾野狭めてどうするんだと >>220
だからと言ってガルパンの板でガルパンの質問をしているのにガルパンと関係ないとんちんかんな回答していいとは限らんぞ。 だから他の板のガルパンスレでガルパンは好きだけど本スレは怖いとか書かれるんだぞ
そういうところだぞ
>>216
スレ勢いトップ3見ただけでもウマ娘、ガルパン、ファフナーはキャストテンプレ無いが >>218
名前も出てる上に、3枚目の写真で察しがつかないのかよ…… 送信してしまった
>>222 >>223
10年にもなるコンテンツだから知ってて当然みたいな空気感は確かにあるかもね ガルパンはアニメだけじゃなく興味の行き先が数多ある作品なんだから知らなくたっていいんだよ
ガルパンきっかけで声優にはまってもいいし戦車にはまったり大洗自体にはまったっていいんだ
俺はガルパンきっかけで誰が監督なのかを見るようになったぞ
>>225
聞く前に目の前のモノで検索すればいいだろ?
この5chのガルパンスレに辿り着けるなら可能だろ? >>228
察しがつかなくて検索するより聞く思考の人間なんだろ
あまり追及するのは暴力を振るうのと同じだから止めよう ていうかなんでそんな攻撃的なの?
ちょっと優しくするだけでみんなハッピーってだけの話では?
>>233
仕事と家庭のイライラをこういうところで発散してるんだ・・・察してやってくれ・・・
あと更年期障害とか というか、典型的な教えてクン荒らしに釣られるだけ無駄なので
さっさとスルーで忘れましょう
佐咲紗花@sasakiSSsayaka
【お知らせ】
春から稼働中のガルパン 劇場版遊技機用書き下ろし曲がミニアルバムとしてリリースされます。スロット内で流れるソロ曲「Belief」は、「Grand symphony」と同じ私作詞×本多友紀大先生作曲タッグの激アツ曲!てふさやデュエット曲には大いなる仕掛けが…
来年2月発売です
ガルパンマンホールまださくらいぱんさんの所にありました
しましまから色々届いてました
>>239
しまむらは店舗受け取りにしたがまだ発送準備中だわ >>244
3枚目見れば各キャラに並んでいるからよくわかる >>185
ああ本編じゃ滅多に観れないさおりんの通信手スキル…
前々から思ってたが、本当にクォリティ高いなvariante
今回は特に最高の補足描写
上でチラっと話題になってたが、劇場版のTVシリーズ編集版作って
varianteの素晴らしいオリジナル場面、映像化してくれ…
いやただの妄想です >>245
ありがとう
ボケたつもりだがマチルダII並みに滑ったか >>239
はええな
家のステータスは11月下旬発送のままや(´・ω・`) はらぺこなのに夜中に
#おざキッチン
を検索して見るもんじゃないな
余計腹減ってきた
SHOWCASE 大洗@sc_oarai
【ショウケース空きのご案内】
ショウケース大:残り 12ケース
ショウケース中:残り 4ケース
ご予約はショウケース大洗公式Webサイトよりお願いします
https://sc-oarai.com
※先着順のご案内となります。ショウケースが埋まり次第、予約終了となります。
吉本プラモデル部@yoshimotoplamo
超絶カンタン!!キャラグミン アンチョビを作ります!【ガールズ&パンツァー】
ダウンロード&関連動画>>
杉山Pの数少ない商業的ヒット作の一つだな>ストラトス・フォー
背水の陣で作ったガルパンが起死回生の大ヒットになるとは…
>>246
varianteで期待してるのは最後のみほまほの会話が楽しみ >>185
伊能高史@matarou123
今回の描写されてるイタリアRF1CA型無線機は吉川先生 より資料提供していただきました。
分かりやすい解説と併せてありがとうございました!
CV33内の無線機は備え付けではなく持ち込みになり、スペースを作る必要があるので「乗員3名に加えて無線機2台はさすがに無理なのでは」と言われたのですがアンツィオの面子にがんばってもらいました。
同じく持ち込みのバッテリー2台はどこにあるのか考えないようお願いします…。 バッテリーは2台…
ツインテールは2つ…
ウィッグはバッテリーだった?
>>239
マンホールの位置移動させてるの知らなかったわ
あんこうオンライン見てホッとした >>257
アンツィオらしくノリと勢いの精神ですな! >>239
乙であります
| __
|´/ `、ヽ
|/_,-、_少ゝ
|i(l!゚ ー゚ノリ
|⊂ ノl
|'´ ゙ヽ
| ,f'(`)~)iト}
|从 ゚ ヮ゚ノl|
|ミ!⊂ ノ))!)
>>254-255
この画像思い出した
ピンポン
おはようございます
ガルパンおじさんです
嫌がらせかよwww
おは銀
>>270
お銀さん 普通にギャルしているといい感じだな
卒業後に当時の海賊趣味をツッコまれたら
いやーやめてぇぇえ!
ってことになるんだろうか >>274
つくる作品数は増える
クウォリティの要求は上がる一方
しかしメーター他製作に必要な人材は質・量共に足りない
自社で育ててやっとモノになったと思ったら勘違いした基地外に焼き殺される
どうしようもない amazonのやつってあんこうチームの座談会ディスクついてくるの?
見ても特に書いてないけど。
>>274
>>277
こんな慢性人手不足の状態なのに
毎作一年半もかかるのは、監督は観客に甘えてる!
とかほざく阿呆がたびたび現れるんだよな
甘ったれてるのはどっちだよと 時間がかかるならのんびり気長に待つが(待つしかできないし)
最終章全6話ってのは半分終わったいま考えるとチャレンジャーだなと思う
そもそもそんな時間かかるなら6話構成にするのがおかしいよね
>>284
そうだよ、あと知波単の残念会も本日まで 作品じゃなく制作スタッフのファンだから作品が出来上がらないことには関心がないけど出来上がらないことへの不満の声は許せないんだろうなぁ
>>287
大しておかしくないよ
ジャイアント・ロボなんて全6話予定から途中で1話増えて全7話で約7年かかったしな 制作せずにコミケに参加してたりアイドルに熱を上げてたりして遊んでて許せないというならわかるけど
ガルパンは普通に仕事としてちゃんと作り続けてるんだから別に不満はないなぁ
これくらいのペースで作ります!って公式発表してその約束を破ったわけでもないし
>>279
秋葉原にもこういうショーケース展示販売あったけど何十万なんてとんでもない値段のもあった
定価以下で販売するルールとはさすが大洗だ まぁ全六話ちゃんと世に送り出してくれれば良いさ。
何なら3.5話4.5話5.5話を間に挟んでくれても全然構わんよ俺は
>>273
年取ってから卒アル見て恥ずかしくなるのは聖グロOG連w 最終章の制作が発表された時には6話完結の頃に10周年かななんて言ってたのが懐かしいや
そのうちパリオリンピックの頃には完結かなになって、もうそれすら無理っぽいけど
毎年新年行事として後10年で完結するはずと更新しておけば期待を裏切られずに済むぞ
これでコロナ感染者が一日何万人なんてなってたら
アニメなんか作ってる時じゃねえだろとか言い出すくせにねえ
鋭意作成中ってだけで幸せなことじゃないか
まあ別に制作の早い遅いは別にいいよ
ただこの多様性の時代に自分らと違う意見は認めないみたいのは器小さいなって思うわ
>>297
しかしそれだけ長いと主要キャラでも
声優交代してしまう可能性もあるけどね 打つ打たないは個人の自由にしても
ワクチン未摂取で大洗に行くのは
勘弁してほしいな。
主要役ではないけどボコの中の人は半引退状態になったもんな
>>299
「遅い」という意見が認められないのではなくて
「遅い→製作側が客を舐めてる」という根拠のない考えが否定されてるのよ >>303
映画スレでも同じようなこと書いてた人いたけど、遅いって不満を書くだけで叩くやつもいるからなぁ
なんかコアな人しか残ってないからどんどん先鋭化してる感あるように思うわ 自分らの出来ることはただ待つ事さね
監督もあと少しって言ってるじゃん
__ _ __
'´ , j/^M^`!、
. ノ ノ' (iノ八"リi }
. f'て}'(.( メ(l^ヮ゚ノメ i)、
. | r个 √`>‐.k } f゙)ヾ>
}l r ''"`ァ'゙ ,ノ、ム'^'ァ'゙
人.ヒ,ィ゙ ァ弌__,,>'´゙ヽ
い, `'<, ,r'^ ,ノ
. }⌒'‐\ ,、 ゙'くョr.''"´
い弌-、 \ }. ゝ-、
. `'ー' ゙'ー‐--‐'⌒''''''゙
>>306
前回はやめられないとまらないであっという間になくなった
>>306
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::|::::::::::::::::::.ヽi ヾ,
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::ト;::::::::::::::::::::ハ ヾ,
. /::/.::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::/}:::::::::::/ V:::::::::::::::::::i |
/::/.::::/.::::::/.:::/.:::::::::::/ /.::::::::/ ∨::::::::::::::::ト、 |
|/l::::/.:::::::::|:::::|:::/.::/__,/.::::::::/_ ∨::::::::::::::::::ヽ, /
|:::i::::::::::::|:::::|// /.:::::/ ``''∨::::::::::::iヽ:::::`.、
|:::|::::::::::::|:::/ /.::/ |:::::::/.:::|:::}`'ー‐
ト,:|:::::::::::/ ,xz===´ ===x, /.::/.::::::!:/
|;ハ::::::::∧ ´ , , , , , , , , //i:::::::::::|'
l:::ヽ{` __`> ' / /.:::::::::::| <中を開けたら3日分にも満たない分量でしたが梱包不良でしょうか?
i::::::::ヽ,_ , __ /_ノ:::::l::::::::|
|::::::::::::::::::;人 ヽ ノ /::::::::::::l::::::::|
|::::::::::::::::::l:::::::` . . イ::::::::::::::::l::::::::|
!::::::::::::::::::l:::::::::::::::l` - ´l::::::l:::::::::::::::::l::::::::| >>307
あと少し…ほどあてにならないw
11月に発表の場合翌年の春って告知だろうから
早くても来年の夏以降と予想…
監督の「あと少し」は半年以上先 干し芋うまいよなぁ〜
しまむらは店舗受取りにするとレジで商品広げて間違いないですかと晒し者になるらしいな
年単位で間隔空けるのはかまわんけど、1章で1つのエピソード完結させて欲しい
章跨いで戦車戦やるのやめてくれ
>>319
映画でも大昔の連続活劇形式での上映
なので、各話ラストがクリフハンガー
なのは基本です しまむらからメールが
よく見たら下旬出荷予定のゆるキャンだった
しまむらってそのへん適当なのかな
>>306
今年も買おうっと
ちょびちょび食べるのが楽しみ >>316
杏「ち、ちがう。これはただの干し芋じゃ」 水島監督が最終章に専念できて且ファンを待ちくたびれさせないには
実写映画化テレビドラマ化宝塚歌劇化を同時進行で世に送り出すことだな!
>>319
2話も1話と同じで試合途中に終わったし確かにうーんと思ったな
ただ3話のあんこう撃破からのEDはなかなか良い切り方だったなと思う 試合途中といっても2話はあれだけ見せてくれれば文句無かった
月をバックに去っていく知波単も最高に決まってたし
というか、今はハリウッド映画シリーズも平気でクリフハンガーで終わるから
別にそこは気にならんな
>>316
ゴヤの我が子を食らうサトゥルヌスみたいな絵を貼るなw BDは予約済みだが、24日から観れるセル配信はどうすっかなあ
買って一足早く観るべきか
>>332
アップテンポな感じかってそりゃそうか当たり演出にかかる曲だもんね >>284
アマゾンは座談会付きのほぼ定価のアマゾン限定版と
割引のある通常の限定版の2種類の予約受付がある カフェアマヤドリ@cafe__amayadori
#カフェアマヤドリ
グランド&リニューアルオープン
#秋冬丼フェア がスタート
大人気の #釜揚げしらす丼 や #2色丼 に加えて、新たに #豚焼肉丼 #北海いくら丼 #3色丼 を追加
そしてオリジナルトートバッグ所有者限定は #カントリークリームソーダ 日本、アメリカ、韓国を追加トロピカルドリンク
是非ご賞味ください♪
>監督の呟き辿ったら第四話の進捗は8月半ばのセリフシート完成で止まってた
>8月末にダイコン・ウォーが発表されてダイコン・ウォー制作中の報告があって
>9月半ばにはダイコン・ウォー完成の報告があった
この後に、制作進行が滞る何かがあったという事だな
声優のスケジュールはすでに抑えているし、今更生配信を止めるわけにはいかないと…
だから皆知ってるはずの十周年を誇張するしかないと
ダイコン・ウォーなのに大根の画像がまだ無い
そのへんが物語の鍵なんじゃないかと
オレンジペコちゃん、おじさんとダンコンウォー始めようか
ペコちゃんとダイコンしばき合い対決したいとは命知らずだなぁ
SHOWCASE 大洗@sc_oarai
【NEW!!】
本日の展示品です!
まだまだショウケースに増えていきますので都度ご紹介させて頂きます
学園間内部の話みたいだし、戦車無しで砲弾の代わりに大根を投げるんですね
どういう紛争かは知らん
前回のタイヤキ・ウォーもそうだが、最終章になってからの特典エピは
ちゃんとタイトル通り戦争するようになったな
>>348
やっぱりブレードライガーカッコいいですわ〜
>>338
是非ともこのラインナップに麻子丼を
クリームソーダにも色々あるんなね、メロンのは日本独特なんだとか _
'´ , `i
! .i!|ノリリj! | 6時だよ全員集合
ヽi!|゚ ヮ゚ノ、!
>´ `ヽ とヾ-〃つ __
〃ノノハノハノヾ,_}=n==n{______、. '´ `ヽ
..ヾ(ハ‘ー‘ リ)/)/-/ 六./l_l| } =(二iニニOi! i! i! )
と~ヾ-‖~,/-/ ,/ヘ__lノ----ノ フ リ !| ^ヮ^ノ!|
,---i-←'―‐'―‐‐`--.l-----`------、つ
__←―i='=====i=i__iニ1l|,ol[i==・|;;;;|llニニl_|_,o__、 , - - 、
/======================----,_ヽ....ヽ--\ヽ__\ /r===zヽヽ 眠い
'-ィ'''''"(,)'''''"(,)'''''"(,)'''''"(,)''''t''ヽ‐→――――→-==、 |!(VVV)| !| !
(大)_、,_、_、,_、_、,_、,_、,_ (><)==),,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/))==) リー _ ーリハ.ゝ=う
ヽ'_i_,),i_,),i_,)i_,),i_,),i_,),i_,),i_,)>ノ==ノ ̄ ̄ ̄ ̄'ノ==ノ と~ヾ-⊂~λ_i三つ
>>353
そもそもクリームソーダというと欧米各国では全く違うものが出てくるしな >>351
不覚にも「これはアリだな」と思ってしまった >>351
ガルパンだと怪我人は出なくて
中の乗員の娘がPJとブラ切り裂かれて
「キャー」って手ブラするだけなんだろうな おはエミ
あ、ホントだ葉山さんおめでとうございます
今日も天気いいですな
大洗に行く途中に、以前から気になってたダイダラボウに会ってきた
ダイダラさんもう8年くらい大洗通ってるが1度も行ったことない
>>369
戦車道のススメでも舞台になったことあったね >>365
中から∀ガンダムが出てくるんですね
まあこのスレの住人世代だとライディーンの方か >>375
ちょっとマイナーなんで外しました
常陸の巨人伝説って実際何なのかね
巨人の力を手に入れたエルディア人か?
それとも前文明の人型兵器か?
あるいは宇宙人か?
単に2メートル程度の背のでかい男が大げさに伝えられてるだけなのか そんなマニアックなネタに走らなくても
石像の中からサメさん用の新戦車が出てきたとかでいいじゃない
正直マークWとか戦力にもならんでしょ
>>377
TV版10話冒頭のプラウダ戦決着後、ボロボロになった八九式を観て
ああ、これはバレー部が役目を終えた八九式に涙で別れを告げて
新戦車乗り換えイベントが来るんだな…
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました >>376
貝塚が海岸線から大きくはなれた所にあるのを
これは巨人が手を伸ばして海から摘まんだ貝を
食べた後貝殻をここに捨てたのだな、と考えた 江口又新堂PR@egutibookspr
江口又新堂よりお休みのお知らせ
今週末21日(日)はお休みになります
12月は12日がお休みの予定です
よろしくおねがいします
>>376
だいだらぼう像の中の資料館みたいなとこに全国各地に巨人の伝説が残ってるって書いてあったな
なぜ?ってところは解説なかったけど さおりん
>>377
戦力にならなそうなのが活躍するからガルパンは面白いんやな ダイダラボウとは?
ダイダラボウとはなんでしょうか?
大自然の中で暮らした昔の人びとは、恵みを与えてくれる山や川や沼などが、どうしてできたかかを、ふしぎに思いました。そこに生まれたのが、大男のダイダラボウ伝説であったと考えられます。
私たちの祖先は、人間の力を越える自然現象への敬愛と畏れを、こうしたダイダラボウの伝説で表現したのでしょう。
マークWって一話のあのシーンのためだけに出てきたようなもんだろ。
CV33の機銃すら貫通しそう
継続戦、なんか意味ありげな動きしてたよねマークW
後ろに積んでたのは雪原ではまった時用の木材だってのは判明してるけど、それを使ってなんかやりそうな気がしないでもない
・・・とかいって本当に活躍せずに最終章終わるかもしれんけどw
塚口サンサン劇場@sunsuntheater
本日の読売新聞朝刊に当館が誇る「塚口ダンボール班」の記事が掲載されました!じっくり記事を拝見したのですが、映画館の話とは思えない内容で、我ながら笑ってしまいました(笑)これからも「塚口ダンボール班」はダンボールの無限の可能性に挑み続けます!!最新作を乞うご期待!
>>377
本放送の頃は、八九式もおんなじ事を言われてたよなぁ
懐かしい >>370
お〜女の子が産まれたのか
おめでとう〜 劇場版の公開初日にYahooニュースでガルパンの記事が掲載
内容はセンチュリオンなど映画内で登場した戦車やストーリーの紹介
当時まだ未視聴だった俺は「ネタバレ止めろ」と心の中で絶叫
>>369
なんでこの時だけ指輪描いたんやろうな〜 指輪を外して飲み会に参加って、様々な憶測を呼ぶからなあ
>>385
まだ私がご飯食べてる途中でしょうが!(CV:田中邦衛の物真似したゴットゥーザ) ARISE GIFT/ARISE CO-WORKING@arise_gift_co
【新着記事公開】
SHOWCASE OARAI -「趣味人」が集える新しい拠点-
https://arise-gift.jp/article/1865/
先日行われました、同施設のオープニングセレモニーのレポート記事を公開
まだショウケースに空きがあるようですので、ご希望の方はお早めに >>393
ダンボール戦車記事になったのか
すげえな ホビー喫茶 Sdkfz@Hohei_cafe
明日19日〜22日まではお休みを頂きます
23日(火曜日 祝日)から通常営業となりますのでよろしくお願いします。
【マンガ】ガールズ&パンツァー「4コマでパンツァー・フォー!」(320)
>>409
おしっこオチかと思って期待しちゃったじゃないですか! >>384
うちの町にも巨人が残した痕跡が池や沼になったて伝承があるなあ
>>393
おおすげー
読売はちょくちょくガルパン関係取り上げるね、地域が違うからこっちのには載ってないが
こうして見れるのは有難い 稲敷土産
うむ やはりうさぎチームのセンターはあやちゃんがしっくりくるな
ケンミンショーに秋田のガルパンパネルが映ってました
>>414
乙であります
先週行ってきたけど、もうちょい前のシャーマン軍団連続砲撃シーンだった
前スレ886殿みたいに別々の場面じゃなかったのは何故だろう >>420
おぉねむの丘の
>>421
混ぜるとか別の山から取ってきてくれるかっすかね
その辺は劇場によりけりなので だいだらぼっち じゃないのか
地方によって名前かわるのかな
>>419
温泉娘関連の醜い言い争いにガルパンを巻き込んで欲しくないわ >>423
なるほど
あいかわらず稲敷の揺れは最高だったし温風も堪能できたので4話の4D上映が楽しみ >>419
ガルパンを引き合いにして他作品批判するなや >>424
巨人の名称を全国的にみると、ほぼ三つの地域に区分されます。
関東地方から近畿地方の東部までがダイダラボウ(大太郎坊)やダイダラボッチ(大太郎法師)、
西日本がおもにオオヒト(大人)、
東北地方がオオヒトや八の太郎、手長足長などです。 >>420
先月見に行ってきたんだわ
みほのパネルが優花里と華さんに隠れるように置かれてて、しかもエスカレータと柱の間にあるもんだからうまく撮れなかった
沙織と麻子はちょい離れた所に
>>414
美味しそうに食べているやまごーちゃんと柱利奈ちゃんが特にいいね
>>420
流石ガルパン油断も好きもあったもんじゃないなw
黒い麻子丼 おはマウ子
福井コロナシネマさんも新しいダンボール戦車作ってるのね
食うも良し
買うも良し
神社にお参り
水族館でアシカショーを見るも良し
ボーッと海を眺めたり
ただひたすら浜ランする...奴が居るかどうかは知らないがそれも良し
まあ休暇を楽しんでくれ
>>446
個人的にはツーリングに良しでお世話になってます 久しぶりに大洗行きたいな(主にギャラリー)
前に早めに着いたからサンビーチ浜ランしたけど風がとても強く海眺めてる余裕なんてなくてマジ辛かった……地元の人はどの辺走ってるんだろ?
今度ガルパン聖地巡礼マラニックやろうかな?
>>450
商工会加入店共通の配布バッチだろうからね
>>451
シーシテの前の道をアクアワールドまで走ってる人とかはたまに見るね〜
>>446
あんがと
店が休憩中で3時まで買物出来ぬが
行きたい場所ありすぎる >>453
そろそろ蝶野正洋本人もキャラ追加されそう 15時前後は閉める店多いしな
ゆっくらや潮騒の湯で温泉につかるのもいいぞ
>>453
地図みたら約4キロ
のんびり往復走るにはいいかも、今度やってみよう
というかカルパッチョはなぜ寸胴もって走ってるんだ??笑 潮騒の湯 温泉@siosai_oarai
【11/20(土) 撮影協力のお願い】
11/20(土) 15:00〜16:30
男風呂を貸切とさせて頂きます
※撮影が終了し次第の再開となります
お客様にはご不便をおかけしますが、ご了承のほどお願いいたします
>>463
この時まさかガルパン最終章の取材撮影だとは誰も気付かなかったのであった・・・ >>462
あの中にアンチョビが食べてるナポリタンが入ってるのか笑 >>469
ひなちゃん「寸胴の中には誰もいませんよ?」 >>470
先週駅員さん達がガルパンパネルキャラと同じポーズをしてアピールしてた効果かなw カルパッチョが寸胴持ってるのってこれを思い出したは
鹿島 花梨 ・鹿島臨海鉄道公式@rintetsu_karin
こんにちは。
大洗駅長、元大洗駅長から #いばらきの魅力総選挙 決勝進出のお礼でございます。
11月22日(月曜日)から #日立駅 様との決勝戦となりますので、ご支援をよろしくお願いいたします。
第421回(11/19更新)
社交界の花です!
戦車道大作戦
11月24日(水)15時より、『ランキング連合協力戦』を開催します。
報酬として★5『角谷 杏[6周年]』★4『河嶋 桃[6周年]』『小山 柚子[6周年]』が登場♪
柚子「黄連解毒湯に柴胡桂枝乾姜湯、抑肝散に柴胡加竜牡蛎湯…
それに加えて、健康にいい西洋サンザシ、ホンオニク、ローヤルゼリー、ナルコユリ、グレープフルーツ、ドクダミ、ショウガ…
ウナギ、マグロの目玉、梅干し、セロリ、マソタの粉末、ムカデ、イモリ、マムシ、アガリクス、冬虫夏草、紅茶キノコ…
の入った柚子汁です」
バレー部もデカイよ!
あっ ちょっとキャプテン隠れててもらえますか
(有)日野屋石油店@KazuM0521
大洗の皆既月食
自宅の二階からデジカメで撮りました。
>>477
家元ここまでサービスを厭わないなら
「戦車道振興のためなら脱ぐ!」とかなりそう
いやなる 大洗ガルパンギャラリー@oaraigpg
お知らせです。
例年11月に販売開始いたします大洗女子学園の生徒手帳につきまして、2022年版は少し遅れて12月初旬の発売を予定しております。
毎年ご愛用いただいております皆様をお待たせしてしまい誠に申し訳ございません。2022年版の発売まで今しばらくお時間を頂戴できますと幸いです。
CookFan クックファン 水戸店・大洗出張所@cookfan_mito
大洗まいわい市場で、調理済み冷凍とんかつ「お土産バージョン」の販売を開始しました
種類はロースかつ2枚となりますが、もし良かったらご利用くださいませ
SHOWCASE 大洗@sc_oarai
【予約終了のご案内】
以下のサイズのショウケースは全て予約が埋まりましたので予約終了とさせて頂きます。
小サイズ ショウケース
中サイズ ショウケース
>>509
埋まりおめでとうございます
∩ ∩
!つ _ C l
ヽっ. `ヾノ
j,i fノ!ノリ))
___&dl■ヮノ`∩))
\ /梅花鹿、
ゝと人o。_つ_つ
∧ 三三三.ヽ >>508
カツ丼か
カツカレーか
カツサンドか
華さん、小腹が空いたでしょ?どれにします? >>511
まるでどれかひとつしか食べないみたいな言い方だな >>449
大洗シーサイドホテル【公式】@ooaraiseaside
商工会より新しい缶バッジが届きました。
当館では、レストランにて「戦車ケーキセット」ご注文の方にお渡ししたいと思います。
「あんこう鍋定食」ではなく「戦車ケーキセット」です。ややこしくてすみません…
>>511
?「こんなカツ食べたらお腹痛くなっちゃうよ」 >>514
お、シーサイドホテルは戦車ケーキのおまけか >>496
アトモス版ニンジャバットマンは幕張新都心の舞台挨拶付上映で観たけど、城の天守閣に上がってきた
バットマンがジョーカーの声が聞こえた天井を見上げるシーンでは声が劇場の上から聞こえて、更に
聞こえる方向が変わる=姿は見えないジョーカーが屋根裏を這って回りながらバットマンに喋ってる。
って観客に分かる演出で、見えないジョーカーの姿を容易に想像出来る良いアトモスだった。 レンタルで新作100円クーポンがきたので
ついでに最終章2巻分も借りてチェックした
次は4巻出るまで見るの待とう
ウスヤ@usuya_oarai
毎度のご来店
ありがとうございます
新年元旦と2日は休ませて頂きます。
3日より営業致しますので
宜しくお願い致します。
磯前神社に3が日初詣行ったこと無いけど
この時期に開いている大洗の店ってあるのかね
商店街は軒並み休んでそうだけど
元日からやってるところもちょこちょこあるよ、道さんとか大野屋さんとか、アクアワールドとかもやってるしね
2日からって所も多いね
>>527
前回のから工作能力の進化がすごいやね 日野治さんは場所柄間違いなく営業してる
あの周辺のお店は大体やってると思う
ウスヤさんなんかは大晦日から元旦までオールナイト営業してて「無理しないで」とかここで言われてたような
>>531
オランダに行った時あったぞ。向こうでいうクロケットってやつを売ってる自販機が。
携帯用ロッカーみたいな小部屋になってる保温機みたいなので、金入れて中身を取り出すやつだった。 なるほど
年越し大洗で宿泊してみたいもんだな
あんこう鍋つつきながら一杯やって
海から昇る初日の出見られたら最高だわ
最近は色々な自販機があるね、地元のタウンニュースでもカレーパンなどの
自販機が取り上げられてたな冷凍だけど
>>534
>>463
これ? >>522
へっへっへ、沙織にち○んこ鍋の熱々なもち巾○袋食わしてやるぜ! >>530
ウスヤオールナイトはお店の方が体力的にキツいらしいからさすがに開催は無理だね 6周年カチューシャかわいなぁ…
>>541
この服 下着はどうなってるのかね
褌みたいになってるんだろうか >>541
6周年にお二方もテンション上げ上げです
渕上舞(声優)@fuchigami_mai
10周年プロジェクト、楽しみですねぇ
ウインクでピース
>>541
カチューシャ隊長のこと好きすぎてどうしたらいいかわかんねえ…… >>551
それは禁句
不倫だの略奪愛だのって言ってる人が湧いてくるから… 今の声優さんは演技力に加えて、
プロモーションでミニスカまで履かねばならんから大変だ
まともなイベントが無いから声優さん画像ばっかり保存してしまう
ぜんぶコロナのせい(*´д`*)
>>554
お前、15年位コールドスリープしてたんか!? >>557
何を変なマウント取ってるんだ
そんな事は百も承知の上で「大変だ」と言ってるだけよ >>559
マウントって…突っ込まれただけじゃあ… だから「声優さんは大変だな」と言っただけですよ ただそれだけ
来週のグレーテルのかまどがドイツの「黒い森のさくらんぼケーキ」なのを思い出した
再放送だけど
そろそろの時期ものだとシュトーレンか、西住家のはどうなのかな
よしぞうmaro'(金-東ホ43a)@yosizo
拙新刊「戦場の八九式中戦車写真集」を受領。今回も動画の通り、全120ページに渡ってはっきゅん写真が満載です。Amazonでも絶賛予約受付中
どうぞ宜しくお願いします(^ ^;
>>567
千代「おやつよ〜」
愛里寿(またかわいそうな、たまごさん…) >>567
しほさん
「アイスクリームのオーロラ風」
「フルーツのオーロラ風」
作ってあげれば喜ばれますよ >>574
ガルパンで大垣に相当するキャラは誰だろうか ダンボール戦車ブームと聞いてクロムウェルの時代がやっと来たと思ったのに
>>578
尻ポジションは最終章で西住殿に取られたんだよな… さおりん「椅子を尻で磨くだけの女で 終わるものかよ!」
>>567
「ベイクドアラスカ!」
ベイクドアラスカ! >>574
ガールズ&パンツになっとる
パンツ描写ゼロなのに >>582
ピピニーデン乙
スパロボ30でウッソのお母さん吊るしてクロノクルやカテ公からもひんしゅくかって
その後ヴァンに助け出されてから
クロノクル、カテ公、ギャブレーから見放されていたな >>567
調べてみたら美味そうだなベイクドアラスカ >>585
知波単学園あぐれっしぶ「ちゃんと見せてるであります!刮目せよ!」 >>586
いやあ鬱フラグクラッシャー最高でしたね
ガルパン参戦してたらスナイパー五十鈴が超精密射撃でロープだけ切りそう >>590
ヴァンはエレナを失っているからこそ
同じ事を起こさないためにフラグごと叩き切った
そういやアニメの方には千代さんの中の人出ているね ウッソ「荒んだ心に武器は危険なんです!」
河嶋「 」
アリサ「 」
エリカ「 」
>>592
エリカは最近表情が柔らかくなって
キュンキュン言いそうなぐらい安定してきたから許してあげよう >>593
瀬川つよしって人が気になってしまったではないか
何か25年後の淳五郎さんみたい >>597
瀬川つよしってドルフィンのマスターだよw
店長は移住して働いてた人に最近変わったって聞いた >>599
そうなのか、聖地巡礼したこと無いから分からなかった。 >>601
GN粒子が出ていない
やり直し!www CD出したりTVに出たり歌手としても活躍してるからねマスター
所々ライトアップし始めてるね
>>593
ドルフィンはいい空間だよね
また行きたい >>603
木曜日(一昨日)に業者さん(だと思う)が設営してたよ。 >>593
乙フィン
渋い店内だがカトラスも似合ってるね
FSSのエアバレルがいいなー、空中戦車 福井コロナシネマ@fukui_kc
さらに話題?となった、
福井コロナのスタッフのお出迎え
全6校、9名によるお出迎え
1人1人口説いてお願いしました
いいんですよ!頭おかしいとおっしゃっても!最高級の誉め言葉なので!(再)
>>610
コスプレまでするとは福井コロナもやりおる >>610
なんでこんなに気合入ってるのw
近くだったら行きたいけど無理やw コラボで、プイプイモル戦車とか出てきたりしないのかな?
モルカーの世界では猫科動物が戦車になっているかもしれないが
土曜日の夜でも30分一レスが関の山
もう誰もいねえスレだな
土曜日の夜なのに23時で誰もいなくなるんだからすげースレだわな
大洗歩きに疲れたのと、明日もマコドンしないといけないから夜は早いの
町営駐車場脇のレーザーハウスは、いま
2階から結構な光量のライト焚いてるんだな
ももがーの店で団体さんが酒盛りしていた >>610
これは頭おかしい(誉め言葉
>>621
パリッとサクッとジュワっとしてて美味しそうだ、今朝の麻子丼にはこれを添えて >>610
まるでガルパン劇場版初公開日のような気合の入れようだ… 一体何があったんだ
ただのアトモス初導入というだけだよな SHOWCASE 大洗@sc_oarai
【本日の展示品】
本日の新規展示です!
是非ご覧になってください
>>625
日本のフィギュアとかプラモの製造技術って凄いなと感じる
素組みで墨入れとスプレーかけるだけでカッコ良く完成するガンプラの技術とか
バケモノじみてる
あの技術が戦車プラモにも取り入れられればなと思う >>626
ガラス工芸品作ってる人の作品かな
渋いなぁ あと今日で劇場版6年目っすね
>>630
当時はすげーと思ったが
まさかこの後大作戦で家元までが大洗女子制服に袖を通すことになろうとは
予想もしなかったわけで 6年目おめでとうございます。
>>631
1年後…
> 当時はすげーと思ったが
> まさかこの後大作戦で久子までが大洗女子制服に袖を通すことになろうとは
> 予想もしなかったわけで >>630
カチューシャ隊長の袖だぶだぶなところが最高に可愛いっ!! FEEL Design@FEELFUKO
ミリキャン本日もオープン致しました。
今日も天気は良いですが午後から曇り夕方から雨予報です。
本日の営業は15時を予定しておりますのでお買い物まだの方はよろしくお願い致します。
大洗のタベルナさんでピザ食う時はチーズ増量を忘れるなよ
>>630
みぽりんの生き生きしてるおっぱい食べたい >>630
ノンナさん、ばるんばるんじゃあないっすか >>630
もう6年かよ・・・嘘だろ まだ3年くらいしか経ってないじゃないか 劇場版は前夜祭で見て脳みそ真っ白になって翌日近くの劇場で見てまた真っ白になったなあ
阿部宗孝 ガルパン最終章3話公開中@MunetakaAbe
2015年公開。いまだに日本のどこかの映画館で観れます…ただただ、感謝!
5枚綴りの前売り券で足りなくなるなんて夢にも思わなかったわ(´・ω・`)
前夜祭の最速で観たが、「え、え〜っと?」と
感想が上手く書けなかったのはよく覚えてる
ラストがすごかった 知波単で笑った 継続がカッコ良かった
しか感想が出なかった 一番強い感想は
おおあらいのせいふくをきたおねえちゃんは、ついにあたまがおかしくなったかとおもった
だった
前夜祭、「待ったぁ〜!」からの制服お姉ちゃんで場内が爆笑だったと伝え聞く
6年か、何もかもみな懐かしい
2013年の海楽と劇場版公開後がピークな感じですね
TVシリーズが始まった時10年コンテンツになるって誰も想像しなかっただろうなあ
>>591
Tのヴァンもナデシコ救済してて良かったな
『馬鹿か、お前は?そいつは、お前のタキシードだろ? 花婿を迎えに行くための お前も旦那さんもお互いに生きてんだ。行けよ』(家元に向かって) 公開初日は近所のシネコンで見て、勤労感謝の日はさっそく立川遠征した
いまとなってはアレだけど、
公開始まる前後の頃に「東京遠征するけど、どこで見たらいい?」
に対して「立川で見たら? マッドマックスの爆音上映よかったし、
あそこのシネマ2のaスタジオは凄い重低音がいいよ」とか返したら
「え〜〜、立川は遠いし〜〜」などとレスが来て、寂しかった想いで・・・・・・
・・・後に、爆音上映が連日満員でロングランになるとは夢のようでしたわ・・・・・・
けいおん劇場版で12回分のリピーター台紙もらった時
「同じ映画そんなに見るヤツいるかよ!」と思ってたあの頃の僕は今
爆音と言えば今まさにエビスシネマでやってるんだよな
映画3話冒頭だけ見た
これだけでもめっちゃおもしれー
シュルツェンは見た目も格好いいしダメージ演出で剥がれるのも最高やな
>>648
ワイヤーがあるから戦車投下シーンのNGカットかと思ったが
何故かティーガーUもいるんだな、よくわからん >>647
笑いというかどよめきだったなうちのところは ガルパンおじさんとフラワーパークの
イルミネーション見に行きたい
>>647
冒頭のダー様でいきなり笑いが漏れてたw
そこからいきなりの「ドーン!」でビクッとなる ガールズ&パンツァー
総集編前編 始まりの戦車道
総集編後編 永遠の戦車道
劇場版映画 叛逆の戦車道
新章連続映画 無限軌道の廻天
劇場版6年目といい太ももの日か…
10年前の当時、放送延期とかBD完売とかで話題になってちょっと遅れてガルパンの魅力に気づく人がたくさん出てきて、なんとなく2ch本スレの一部が「ニワカ」を軽く見る雰囲気になっていた
それに対して自分は「いや、ガルパンはこれから10年間ニワカが増え続ける作品だからそういう不毛な煽りはよくない」みたいなことを言ったのを覚えている
>>662
作画ミスが生み出したいい太ももだった… >>651
いっそ西住常夫を星野貴紀さんで
みほ「お父さん調味料をそんなにかけないで!」 >>658
みほの尻の後ろに散らばってるからワイヤーなのは間違い無いかと >>667
整備士だから縁の下のちから持ちならぬ縁の下の力任せ出来るな
千代「憶えてますか? 夜霧舞う空の下♪ 大きな夢を聞かせてくれたこと♪ 誰もが皆大人になるかわりに♪ 大切な宝物を置き去りにしてしまう♪」 買い物ついでにちょいと県庁へ
上の階にもパネルある事に今更気がついた、今日は上がれないけど
文春でガルパンの話載ってた
「魅力度ランキング」最下位と報じられたけど…ガルパン、乃木坂の「聖地」茨城のWEBドラマが意外なヒットのワケ
https://bunshun.jp/articles/-/50045
実はこの「茨城の風景情報をバックデータに活用する」という手法は、『県北高校フシギ部の事件ノート』以前からある。
よく知られることだが、アニメ『ガールズ&パンツァー』は舞台を茨城県大洗町に設定し、その風景をアニメ映像に取り込むことでファンたちの「聖地巡礼」を呼び込んだ。
美しい映像で知られる乃木坂46のMV『ガールズルール』『太陽ノック』『路面電車の街』なども茨城県で撮影されたものだ。
渋谷のスクランブル交差点が撮影のメッカであるのと同じように、茨城県は濃密で強い情報を持つ「映像資源」の宝庫なのだ。
---------------------------
「自分自身も茨城出身で、大林宣彦監督の尾道三部作や、新海誠監督の作品のように末長く聖地巡礼を生み出すような作品を自分の生まれ故郷で作ってみたかった。
茨城を舞台にした『ガールズ&パンツァー』が成功していましたし、自分の好きな『映像研には手を出すな!』や『リンダリンダリンダ』などのコンテンツをオマージュしつつ、茨城を舞台にユニークなものを作れないかと考えていました」
---------------------------
ガルパン、乃木坂…再び物語コンテンツの聖地になる予感
民間の調査会社による都道府県の「魅力度ランキング」では、茨城県が7年連続最下位のあと、一度42位に浮上してまた最下位に戻ったと報じられた。
茨城県の大洗やMV撮影地を聖地として巡礼する『ガールズ&パンツァー』や乃木坂46のファンならずとも、いささか納得しかねるランキングではある。
だが、この茨城県に対する評価は遠くない将来、コンテンツを起点として逆転するのではないかと思っている。
現時点で『県北高校フシギ部の事件ノート』には日本語字幕しかついていないが、YouTubeの機能では後から英語を始めとして各国語の字幕を追加することができる。
茨城の深い森と日本の民話の普遍的な魅力をYouTubeというインフラに乗せることができれば、どこかの県が上がればどこかの県が最下位とはやしたてられる不毛な国内ランキングとは別に、茨城県の魅力を世界に伝え、世界から茨城県に人を呼ぶことも可能になるのだ。
県がコンテンツ制作を通じて若い才能にチャンスを与え、その若い才能たちの「聖地」として茨城が認知される、幸福なスパイラルはもう回り始めているように思える。 >>679
ほー
そんな中住宅地に出現した雌のクジャクの「マホー」という鳴き声に反応してしまった ドラマのロケは多いね〜茨城
この間の相棒にも小美玉のハウススタジオ使ってたし
大洗きゅーべる倶楽部@qUILmLmwdAUkjkW
大洗きゅ〜べる倶楽部です。最近の「きゅ〜べる文庫」から。
以下、当店内でご自由に閲覧可能です(無料)。
・「ガルパン新聞」全巻
・「月刊 戦車道」全巻
・「ホビージャパン」1972年7月〜2001年2月までほぼ全巻
・「PANZER」創刊号より全巻
・「戦車マガジン」創刊号より全巻
大洗きゅーべるさん地味にすごいやね
ガルパンのスロットも置いてあるし
まだ利用した事ない…見逃してた…多満留屋さんやいそやさんの休憩所は行った事あるんだけど 才谷屋龍一@コミティア・え15b『2次元工場』@xxsaitaniyaxx
どういう訳か?
野上さんのしずか姫を描いてくれと言われたので(笑)
初めて描きました(^_^;)
三代目甘太郎はパネルと名刺は断念したのか
玉田パネルはどうなるのか
>>686
サイン会の時に幼い子供から「クラリス描いてください!」
と言われて困ったモンキー・パンチ先生だなw >>689
故やなせたかし師がアンパンマンの二次創作イラストが出回った時
「あ、いーの、いーの。僕も食えなかった頃、頼まれればドラえもん描いたから。」
て意に介さなかったエピを何故か思い出した >>687
商工会に加盟してればそのまま引き継いでも問題無いだろうに断念の理由は何だろうねえ
常盤さんも玉田の移住先を早く決めてあげんと >>691
ミニミニ23までだったか
そろそろ注文するか 二次創作と言えばハンバーグ師匠
エリカの鉱物がハンバークというのは知ってたので、単にそれをネタにしただけだと思ってた
スピードワゴンの井戸田というお笑い芸人が発祥だと気付いたのはその後だった >>692
ガルパンの事をよく知らないとかだったり 6年目という事で劇場版を見直した
やはり見やすくていい映画だ…
劇場版の冒頭で盛大にやらかしてた知波単軍団が、今となっては遠い所に来てしまった…
>>695
もしかして教本使ってガルパン検定やってたりすんのかなw
名前忘れたが数年前に閉店した居酒屋はパネルは貰ってたのに名刺だけは何度申請しても許可されなかったらしい
パネルにしろ名刺にしろ何かしらの厳しい基準があんだろうな >>697
さらに軍団員が増えるとは夢にも思わなんだ >>697
もうちょっと視野を広く持ったら知波単はAクラス常連になるだろうな 個人で新規開業みたいなもんだから
それなりにハードルがあるんでしょうな
劇場版公開当時は不明だった、福田車の内部と乗組員が描かれた事で
今、劇場版を観るとああ、このシーン中で長谷川が…とか考えるので
また楽しめるのだった
平井ちゃんは身長伸びてよかったね
>>694
プリキュアの実家が洋食屋でハンバーグが好物になっていたな >>704
以前から疑問なんだが車内の塗装って白じゃないの? >>708
車内は光を反射する白が多いみたいだけどアニメではキャラがちゃんと見えるくらい明るくしなきゃいけないからわざと暗めの色にしてるんじゃないかと誰かが考察してたのを見たな ハッチに限っては日本軍で目立つのを防ぐために内部も外側と同じにしたという例があったような
>>705
自分の演じたキャラがフィギュアになると感動もひとしおだろうな 真っ白背景というのも機械の内側感が薄いし
仮に正確じゃないにしてもそういう嘘は必要だわな
ガルパンブランドで各高校仕様の戦闘糧食を出せば売れるかも。
さみー
今年はなんかあったかいから出すタイミングが掴めないね
ミニホビーショー明日までだっけ?まだ何も買ってないや……
炬燵絵はダー様とみほとカッちゃんが入っててテレビ見てるのもあるね
やっぱあんこう祭り会場現地にいて
その場の気分とか雰囲気で買ってしまう
というのがネットだと無いから
なんとなく買いそびれることもあるだろうかね
ミニミニホビーショーですね
通販だと後ででいいやと思ってるうちに買い逃したりしちゃいますよね
割とツウ好みの車輌展示してるから、相当のマニア店長と思ったんですが? さかなや隠居【公式】@sakanayainkyo
シン-GODZILLAヤバい!
初めて見たけどthe日本
大洗は戦車道あるから大丈夫
ps:あんこう鍋はじまりました。
お待ちしております
>>731
これだけ貼られてもなんのこっちゃわからんぞい
>>732
怪獣は戦車特効持ってるからなぁ 10式戦車の雄姿が観れる映画でもあり、
ゴジラにボコボコにされる(いつもの)映画でもあった…>シン・ゴジラ
茨城で何かあったら相談しろって
レベルの大親分が大洗にいたんだね
>>733
>>735
大変失礼いたしました。38tの勇姿をご覧ください。
栃木県の中華そばドナルドさんです、前から気になってて大洗の帰りに寄って来ました。
鴨肉おいしかったです。 >>737
お〜あそこ行かれたのか
その戦車はそのお店の大家さんの趣味で美大生に作ってもらったとかなんとか 戦車道大作戦
『最終章無限軌道杯生徒ガチャ』を開催!
本生徒ガチャでは、★5『カチューシャ[黒森峰]』『逸見 エリカ[プラウダ]』が新登場です!
ブリアンさんの大洗チャンネル見てたら大洗めちゃめちゃ行きたくなったよ
>>741
カチューシャ隊長のこと好きすぎてどうしたらいいかわかんねえ…… >>747
明日行くから久しぶりにブリアンさんでガルパン買うかな
...と、思ったが明日は休業日だったな
祝日だから火曜というのを忘れていた >>742
ノンナ「たまには私を肩車してください」 >>749
主催はJRなのに私鉄も参加してるのが面白い
このまま行けば私鉄の大洗駅が優勝か 大洗ガルパンギャラリー@oaraigpg
お知らせです。コスパ/タブリエマーケティング様の新商品 手影絵カチューシャポケットTシャツを明日から先行販売いたします。手影絵カチューシャが胸ポケットから飛び出すかわいいTシャツです。
また、アンツィオシェラカップ、ヌードルスプーンも再入荷です。(プレートは品切中です
ガルパンTシャツ買ってみたけど
もう季節的に無理だなと思ってたら
大洗で普通にTシャツで歩いてる人ちょいちょい見かけた
ガルおじ元気だなw
北海道ではこれからの季節は氷点下の野外でアイスを食べる
>>737
喜連川か乙
鴨出汁ラーメンは一度食べてみたいカモォ、スーパーで売ってるやつだけど
合鴨や紅茶鴨のローストとか美味しいし
お隣のパン屋さんも行ってみたいなあ
>>740
U字工事の番組でやってたね >>758
その人ら Tシャツの下にミートテックを着ていなかったかい? >>741
エリカはおしっこ我慢してじっとしてるのかな >>755
茨城の場合、鉄道会社同士が競合してないからね。
地元人以外で私鉄に乗る人は、一部を除きJRにも金を落とす。
例外は、東京→水戸高速バス、そこから大洗鹿島線のパターンなど。
(まぁ、厳密にいえばJRも私鉄なのだが) BC自由も知波単も何かしらの曲を合唱したけど継続は何か歌うのかな?
K森峰が決勝進出ならエリカを囲んでパンツァーリート合唱は必ずやると思う
話は変わるがガソリン入ったドラム缶を相手戦車にぶつけるのはやっばり反則かな
>>765
対応するんならとっくに対応してる
手数料や自動改札機などハードルは高い
自動改札機一機で車両1台買えるからね >>768
中身ガソリンは安全上の問題で反則じゃね
ガチ戦争ならともかく戦車道はスポーツだし >>768
華さんの入ったドラム缶を相手校のキッチンカーにぶつけるのは有りなんじゃない? 平和的に使おうドラム缶
>>769
>>771
ちなみにお隣の湊線は、行き止まり路線ゆえ
大洗鹿島線(両端が他社線とつながっている)よりも
スイカ導入のハードルは低いんだけど、
社長が公式サイト上で「費用面の壁から導入断念」の旨発表してた。 たびたびすいません>>737です。
大家さんが戦車ファンなんですね、店内は特にガルパン臭を感じませんでした。せっかく栃木県にあるんだから、鉄板ナポリタンラーメンとか開発してもいいのよ?
大子町の例の小学校から東京方面に向かう場合は、付近を通るルートがあります。該当する方は次回のお楽しみに検討されては如何でしょうか。
何かイベントしていたせいか線路の上に車両が置いてありました。なるほど確かに隣の店はパン屋みたいですね(今気づいた)。
>>768
ノンナ車vsうさぎさんチームの時に、砲身に体当たりして曲げる事に成功すれば試合中は直せないので終始砲撃不能となり、実質無力化出来るんでは?とか思いました。
今では謎カーボンで砲身は絶対曲がらない等と柔軟に擁護できる鋼メンタルを身につけました。(ヤークトティーガーは例外) ガルパンラッピング自動改札機クラウドファンディング
返礼品は自動改札機のプラモデル
SHOWCASE 大洗@sc_oarai
#茨城新聞 様に記事にしていただけました
ありがとうございます
危機一髪といえばどん底に置いてあったボコ危機一髪出ないかなぁ
必撮仕事人@shirato2020
マリンタワーのイルミネーション点灯
>>779
矢板ICと大子の間にある店だな
鴨肉増ししたら幸せになる >>777
アンツィオ名物「覇州多(パスタ)風呂」
別名──地獄船 >>789
タワー本体はライトアップしないんかーい >>784
自動改札機は買って終わりじゃないからね
維持費もかかるしSuica手数料も半端ない
>>791
東京の地下鉄を見れば分かるように
各社の複雑な乗り入れをSuicaはクリアしてるから
それはない >>767
んだ
>>779
おー人舎鐡道再現出来たのか、でも客車は四人乗りのままぽいな
人舎鐡道は先日の「お丸山」回でもちらっと紹介されてたな、弥五郎坂駅
那須と宇都宮の戦いの場だったとか
色々やってて超遅丼 おはかりな
祝日なのに葬式
ふー迷惑だ
カレンダー気にして死んで欲しい
カチューシャ隊長の可愛い絵柄のポケT欲しいけど白しかないのかな?おっさんでも普通に着れる黒ないのかな?
>>806
大森さん行ったことないけどいつまでもお達者で
アニバーサリープロジェクトの全容が分かるのっていつ頃だろ >>806
大女将さんおめでとうございます!
あとあんこうの日もおめでとう
>>797
水戸市なんだよね
CV33で競争させたい >>806
おめでとうございます
いつまでもお元気で 大洗を応援するシマちゃん@oarai_shimachan
今日の大洗と宮下。雲が多めですが、雨は止み、時折日差しが届きます。
23日かぁ
明日は最終章3話のセル配信開始日だな
一足先に観るか…
>>694
ハンバーグだけ残って、催眠の方は無くなったな
注文完了です >>794
東京は人多いからね
切符売り場が混雑して機会損失を起こすより
維持費が多少高くても自動改札で大量に捌くほうが利益になる ヱビスシネマ@ebisucinema1
11月21日の岩浪音響監督ライブ音響調整&トークライブ&総集編先行上映会「バズーガ センシャラウンド アラウンドサブウーハー9400W」へのご参加ありがとうございました!
岩浪マジックで厚みとキレを増したヱビスサウンド!総集編今週26日から上映開始です。お楽しみに!
大洗ガルパンギャラリー@oaraigpg
お知らせです。14日に配信されました『最終章』生配信特番 重大発表スペシャル!にご出演のキャスト皆様のサイン入りポスターを展示いたしました。
あんこうチームの皆様、福圓様、誠にありがとうございました。
番組のアーカイブは本日いっぱいまで視聴可能です。ぜひもう一度ご覧ください
>>825
今更ながらあんこうチームはみんなサインに動物とか入ってるのよね SHOWCASE 大洗@sc_oarai
【本日の展示品】
新規展示いただきました
是非ご覧になってください
しまむらから出荷メール来た! と思ったらもう少し待ってろメールだった…
>823
>824
ほぼ地元民だがあんな呉服屋の建物を居抜きした劇場にまで来てくださってたとはありがてえありがてえ
知ってれば行ってたけど今日はじめて知ったよ
上映始まれば2回ほど行ってみようかな
ナニコレ珍百景
https://tver.jp/corner/f0089153
一昨日放送のナニコレ見たらTVerでも42:30と44:27でガルパンBGM使われてた
普通TVerだと版権曲はカットされて無音になることが多いのにこの番組ではそのまま使用されてんだな
ちなみにザワつく金曜日ではガルパンBGMもウルトラクイズBGMも全ての曲がカットされて無音になってる >>832
うむ、その前は福井だし、忙しいことやね
>>833
触覚の動きがみんな違うの地味に細かいよね… >>798
お腹と太ももを顔ですりすりしてええええ!!! >>829
今日昼見た時まだ無かったような...
見逃したか出たあとに入れたのかな
最近出来たドーナツ屋さんロミーさん試してみたけど
油も砂糖もギトギトして無くてさっぱりした味わいでいいな
レジ後ろの手作業手作り感が好感持てる 【マンガ】ガールズ&パンツァー「4コマでパンツァー・フォー!」(321)
イベントだと体調とお財布を整えて参加するけど通販だからね
今月あの円盤買ったしなー
みたいな抑止力もちゃんと働いて様子見しちゃう
サントラレコード?
再生環境が無いから完全にコレクターズアイテムになっちゃってるわ
ミニミニ予約完了
目当ての物がいくつか撃破されてたな
ひなちゃんに勇気を出して
たかちゃんと僕がお付き合いしてることを言うことにします
俺、ガルパンで一番好きなキャラ新三郎さんなんだ…おかしいかな?
今年はもう祝日がないだと…
平成の天皇陛下上皇になったから消えたんだっけ?
昭和天皇崩御後は名前変えて残ってた気がするけど
>>864
どこの国の方ですか?
日本語お上手ですね 仮に平成の日が作られたら昭和の日は廃止されるのかね
おお、24日になったから
最終章3話のセル配信開始か
シン・エヴァが日本語字幕を選べたからひょっとして3話も…
と思ったけど、やっぱり無かったかあ
>>868
元号変わるたびに増やしていったらいつしか365日全部祝日になっちゃうから
適度に廃止した方がいいよ おはよう丼
今日は寒くなるのか、プラウダでも初雪予報か
>>806
自分も行った事ないがそんなお店の大女将さんの誕生日を知ったりお祝いしたり
すんのも不思議な事だ、遅まきながら何時までもお元気で おはサンダー
>>875
2ページ目の1・2コマの中央、レンパルドンはどんな体勢になってるんや?お子様にお見せできない的なアレなのん? ともつか氏は今度アンソロかなんか出る時には是非参加してほしい
大洗ホテルのあんこうってほんと美味いんだろうな タカトシもロケで食ったメシの中でベスト3入るって言ってたもんな
>>875
東映版ダーマとキン肉マンをしっかり予習してるおケイ&アリサはタダ者じゃないな
というか東映版ダーマ、そろそろ日本で配信か円盤再発売してくれ…
DVDがプレミアついて値段10万超えてるから未だに観れてない… >>875
本家のスパイダーマンいっぱい出てくる漫画でもいい活躍してるのよね東映版 翌年のスパイダーバース2にダーマが参戦決定してるので、
レオパルドンがハリウッドで映像化されるのだ…
>>884
ソードビッカーが、すべての因果をぶっとばして
一撃で相手を倒すマーベル世界でも最強の武器と
認定されてしまいましたので、敵も真っ先に全力で
倒さないといけないから大変だ >>881
お値段張るだけあって美味しいよ
もし機会があったら是非あん肝ステーキを食べてみてほしい
お値段張るけど ところで昨日から始まった3話のセル配信観たけど、3話はアニメーションとして純粋に面白いな
チョビを守ろうとするcv33のマンガな動き、何回観ても面白いw
TV画面だとコントラストが軽めなせいか、全体が明るくて前半の夜戦でも
細かいディテールがよくわかるわ
改めて知波単戦のジャングルのCGの凄さに気づく
これ手描きで表現するのは無理ゲーだよなあ…
らぶらぶとVarianteを読んでるんだが、次読むならどれがいいかな?
>>881
民宿のが美味いよ
大勘荘で食べて、あまりの旨さにびっくりした 俺はあんこう鍋3件くらいで食べたけど、一番は土瓶だな
他の2軒も量が多くてお値打ちだったり、1人鍋OKだったり色々と良い点はあるけど、美味いのは土瓶だわ
>>875
というか黒森峰にいるんかいレオパルドン
>>891
当たり障りないところでアバンティ! アンツィオ高校でも読まれたらいかが? 久々行くから来年のカレンダー買いたいんだけど
でかいサイズは商工会のだけかな?
>>893
完全同意
土瓶、トップクラスに旨い
先週約2年ぶりに大洗行ったが晩飯は土瓶でしか食べなかった >>890
あかん、該当のシーンはあるが小さすぎて今の画質じゃ確認できず
BD再生して大画面のTVで一時停止するしかない…
今はこれが限度
せっかくなので上げよう
西住流おメンチ切り道まとめ
プラウダ戦記
まあ吉田センセの創作は虹の家元とか元会長の裏ストーリのがいいんだよな
>>898
多分1番上のCVがそうなんだろうけど確かによく分からんね 円盤予約してるけど今すぐ観れると思うと
デジタルセル版買いたくなって危ないのです
知波単の照明弾うぜえぇぇな顔の西住殿はゾクゾクする
お母さんそっくりで
江口又新堂PR@egutibookspr
12月3日の左衛門佐の誕生日ですが、今年も特にイベントや記念品などはありません
各自思い思いの形で心静かにお祝いいたしましょう
御紹介遅れていましたが岡部いさく様よりサイン色紙を頂いております
ありがとうございました
お店の入り口で"2021年"のカレンダーを無料でお配りしています
今年はなかなか大洗に来れなくて手に入れられなかった人も多いのでは?
この機会に是非もらって行ってください
>>900
タヤマさんとこのカレンダーはウサギさんチームだぞ >>911
gifまで!
ありがたや!
塩むすびが進む 3話はリピートポイントがあまりに多すぎるので、これで一区切り
エリカ拳&エリカスマイル
9年間溜まった鬱憤を爆発させるこの崩れ顔
>>899
あれだ、何か妙な既視感あるなと思ったらあれだ
なのはの「少し、頭冷やそうか…」の目に近いものがあるわ >>899
下から二番目の画像は、
二日酔いで吐きそうになってトイレの場所教えてもらってるみぽりん >>916
初見イヤな奴だのみぽりんにシカトされてるだのバカにされ
虹で催眠オ○ニーだのハンバーグだの弄られ
先代隊長に比べられるストレスを抱えつつも
ようやく最近人気が出て自分のスタイルで勝利して
ライバルみぽりんに「エリカさん凄い」と認められた
そんな積年の鬱憤をぶちまけたシーンだな 配信のキャプ貼ってる人いますぐ消しといたほうがいい
ラブラブでカトちゃんがみぽりんに化ける話をやって欲しい
アマプラで3話観た
手影絵カチューシャ隊長がめっちゃ可愛くて何度も再生してしまった
劇場で観た時は気が付かなかった描写とかあったし「ガルパンはいいぞ」を再認識したわ
>>925
特典映像付って書いてあるけどどんな映像? >>927
2021年3月27日に行われた舞台挨拶が20分ちょっと収録されてます >>929
ありがとう
舞台挨拶か・・・戦車講座の方じゃないのね あと一月あるから配信も欲しくなってくるなぁ
うーむ
昔ガルパン劇場版の尼プラ買切版がたしか199円で一瞬販売されてたことがあって即購入した自分を褒めてあげたい
そう言えば、ニュース番組で、孔雀♀が逃げたそうで、鳴き声が「マホー」連呼だった件。
さては、(ry
ARISE GIFT/ARISE CO-WORKING@arise_gift_co
【新商品予約開始】
第2弾ボコTシャツ登場‼
「それがボコだから!」Tシャツ(2種)
「戦車の勉強がんばるぜ!」Tシャツ
https://arise-gift.jp/article/1891/
ボコっぽさが良く表れた(?)デザインのTシャツ計3種が登場ボコは何度でも立ち上がる
合わせて、第1弾Tシャツの再予約も受付
【第1弾ボコTシャツの再予約受付】
第2弾の予約受付開始に合わせて、ほとんど在庫が無くなっている第1弾ボコTシャツの再予約の受付を実施
予約商品だけで、1会計1万円(税込)以上お買い上げの方に、ボコのオリジナル缶バッジもプレゼント
ダージリン「こんな格言を知ってる?
『怠け者だったら友達を作りなさい。友達がいなければ怠けるな』」
オレンジペコ「サミュエル・ジョンソンですね」
ダージリン「こんな格言を知ってる?
『何か誇りに思えることをしたときには、自分を誉めてみなさい』」
オレンジペコ「ミルドレッド・ニューマンですね」
ダージリン「こんな格言を知ってる?
『習慣は、変えようとしなければすぐに悪習になる』」
オレンジペコ「聖アウグスティヌスですね」
ダージリン「こんな格言を知ってる?
『最高の勇気は、危機を恐れず大胆に行動すること』」
オレンジペコ「ボーブナルグですね」
ダージリン「こんな格言を知ってる?
『太陽が照っているうちに干し草を作りなさい』」
オレンジペコ「セルバンテスですね」
ダージリン「こんな格言を知ってる?
『チャンスが扉を二度叩くことはない』」
オレンジペコ「シャンフォールですね」
ダージリン「こんな格言を知ってる?
『出来るかと訊かれたら『出来る』と答えなさい。やり方はその後で考えればいいのよ』」
オレンジペコ「セオドア・ルーズベルトですね」
ダージリン「こんな格言を知ってる?
『大失敗をするものだけが大成功を収める』」
オレンジペコ「ロバート・ケネディですね」
ダージリン「こんな格言を知ってる?
『楽しんで失敗する方が、退屈しながら成功するよりいい』」
オレンジペコ「ジョージ・バーンズですね」
ダージリン「こんな格言を知ってる?
『成功は結果であって。目的ではない』」
オレンジペコ「フロベールですね」
ダージリン「こんな格言をご存知?豊かな胸は赤ん坊が吸う為に有るのだ、父親の為に有るのではない、と。」
>>871
50年過ぎたら休み止めて記念日にすれば行ける 吉田創 プラウダ戦記5巻12月22日発売@sabo666
季節感なんて知らぬ
>>958
オレンジペコ「月亭可朝『嘆きのボイン』ですね」 >>871、>>961
元号での記念日、祝日になったのは昭和から
昭和、平成、令和とまだ三つだから365日分が埋まるのはまだまだ先の話 >>969
まあそんな心配したところで
我々の誰も一人として埋まるのを見られる訳でも無いし
別にいいだろ 令和の天皇で126代目だし
今の1天皇1元号である以上は365日分が埋まるのはいつになるのやら
弐尉マルコ@nanashirogorou
ガルパン最終章第3話がデジタルセルでもう観られるぞ!画像は再掲。
かなう@yukkuri0216
以前描いたうさぎさん
>>981
生贄召喚とか言ってる時代のしか分からん… カードゲームは怖いからな
点呼もいよいよ一人かよ
見事に誰もいなくなったなこのスレ
重大発表とかいって煽った挙句になにもないという舐めた所業をされれば
離れるものも多かろう
一昨日和久さんでサーモンいくら丼美味しかったのに
アップする野忘れてた
梅
カチューシャ隊長のこと好きすぎてどうしたらいいかわかんねえ……
lud20211212062620ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1636904238/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[無断転載禁止] ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2292輌目 YouTube動画>2本 ->画像>172枚 」を見た人も見ています:
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2307輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2314輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2067輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2319輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2291輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2318輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2311輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2268輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2249輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2020輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2046輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2030輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2032輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2131輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2026輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2042輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2073輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2248輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2270輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2196輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2324輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2312輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2212輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2272輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2222輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2072輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2115輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2303輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2211輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2309輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2242輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2209輌目
・ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 853輌目
・ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 777輌目
・ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1634輌目
・ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1711輌目
・ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1437輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2276輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2285輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2218輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1608輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2295輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2217輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2208輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2219輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1802輌目
・ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 592輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2011輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2109輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2087輌目
・ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1693輌目
・ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1623輌目
・ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1988輌目
・ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1422輌目
・ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1574輌目
・ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1130輌目
・ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1566輌目
・ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1670輌目
・ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1561輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1856輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1706輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1614輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1741輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1701輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1551輌目
・ ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 1579輌目
04:27:52 up 42 days, 5:31, 0 users, load average: 32.41, 61.33, 65.74
in 0.030576944351196 sec
@0.030576944351196@0b7 on 022418
|