◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宇宙】月は地球の“マグマの海”からできたという新説[05/10] ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1557714456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

スレ全文を続けて読む>>


画像:

【宇宙】月は地球の“マグマの海”からできたという新説[05/10] 	->画像>8枚 【宇宙】月は地球の“マグマの海”からできたという新説[05/10] 	->画像>8枚



スレ全文を続けて読む>>
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1557714456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宇宙】月は地球の“マグマの海”からできたという新説[05/10] ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
「人間は地球外で進化し、宇宙人によって地球に戻された」という新説
【宇宙】月の成り立ちジャイアント・インパクト説の矛盾を解決できる「月は地球のマグマオーシャンからできた」とする研究結果
【宇宙】今日6月13日は、「はやぶさ」地球帰還から10周年 [記憶たどり。★]
【宇宙】地球外生命体の存在を追う。エンケラドゥスの海の再現環境でペプチドを確認[10/31]
【中国】宇宙実験室「天宮1号」、地球落下へ 制御不能で数カ月以内に[10/13]
【宇宙開発】水星探査機「みお」初期確認を完了。4月10日に地球スイングバイ実施
【宇宙】小惑星「2012 TC4」 10月中旬に地球最接近 月の軌道の内側を通過 衝突の恐れなし/ESA
海がある地球のような惑星が見つかる 宇宙人いるのかな? 
【マントル】今だに地球の内部に何があるか分からんのに宇宙や深海を語るなんておこがましいよな
【宇宙】巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近
【宇宙】14日深夜NASAが重大発表・緊急記者会見へ!「エウロパの海」で地球外生命体を発見か?
【宇宙】〈解説〉アポロ14号が採取した「月の石」は地球最古の石だった、40億年前に形成[01/22]
宇宙エレベーターの代替案として月と地球をワイヤーのようなもので結ぶ「スペースライン」が提唱される 2019/09/19
【宇宙】地球を周回する第2の月、通称「ミニムーン」が発見される。ただしあとわずかで離脱
【宇宙】英企業、地球以外の天体を初めて歩く「月面四足歩行ロボットASAGUMO」を発表! SF作品から飛び出してきたようなフォルム [すらいむ★]
【宇宙】月の軌道が地球上の植物の成長や気候に影響を与えている可能性 [Ikh★]
【宇宙】2068年4月、小惑星アポフィスが地球に衝突するかもしれない  [すらいむ★]
【宇宙】木星の衛星エウロパの黄色い模様は「塩」だった 地球のように「しょっぱい海」が存在か
【宇宙】9月1日 小惑星「フィレンツェ」が地球に大接近!127年ぶり NASA
【宇宙開発】ランダー搭載のカメラで撮影した地球の画像を公開 民間月探査「HAKUTO-R」ミッション1 [エリオット★]
【宇宙】アポロ14号が持ち帰った「月の岩石」は地球産だった・・・小惑星が地球に衝突して宇宙に飛ばされた石が偶然に月面まで到達★6
【宇宙開発】飛行士の大西卓哉さん ソユーズで30日地球帰還 宇宙に4カ月滞在、準備順調
【宇宙】かつて月は地球を守る「強力な磁気シールド」として太陽風を防いでいた! “月がなければ生命が誕生しなかった”かも  [すらいむ★]
【宇宙】りゅうぐう試料に水を確認 地球外で初、海の起源解明に期待 東北大、JAXAなど解析 [Ikh★]
【宇宙開発】中国の無人宇宙実験室「天宮1号」、地球落下へ 制御不能で数カ月以内に
中国の宇宙ステーション・天宮1号、地球落下は「4月1日か2日」と予測
【宇宙開発】月に「ノアの箱舟」建設を、地球滅亡に備えて670万種の生命を保管 米アリゾナ大学の研究チームが提案 [すらいむ★]
存在する宇宙の数は地球上の砂浜の砂数に匹敵するというのは本当ですか?
全宇宙の銀河は8兆個もある 地球のある銀河も探索できずに滅亡する アンドロメダ銀河に行けない
全宇宙の銀河は8兆個もある。地球のある銀河も探索できずに滅亡する アンドロメダ銀河に行けない
【宇宙】地球外生命体が地球に現れないのは「太陽系に訪れる価値がないから」という説 [すらいむ★]
全宇宙の銀河は8兆個もある。地球のある銀河も探索できずに滅亡する アンドロメダ銀河に行けない
全宇宙の銀河は8兆個もある。地球のある銀河も探索できずに滅亡する アンドロメダ銀河に行けない
【豊臣】 秀吉の遺影を「宇宙」へ 地球上のどこからでも参拝できます 人工衛星の「寺院」計画 [朝一から閉店までφ★]
量子もつれ👉地球のAを観測した時、観測する事なくもつれの関係にある宇宙の果てのBの状態を特定できる。意味不明すぎワロタ
(ヽ´ん`)「天動説とか地動説とか間違ってるよ、地球も太陽も中心なんだから宇宙に中心は無いというのが答えになる」 ケンモウ説の魅力
【宇宙】「地球に衝突しそうな小惑星を核兵器で爆破する」ことで地球を滅亡から救うことができる [すらいむ★]
【宇宙】金星で地球外生命を探すミッションで、NASAに先行できるか? あるヴェンチャー企業の挑戦  [すらいむ★]
【宇宙】地球外文明探査に大気汚染物質の二酸化窒素が利用できるかもしれない [すらいむ★]
【宇宙】「死の神」の小惑星アポフィス、2029年に地球に接近[05/02]
【天文学】ケプラー宇宙望遠鏡で惑星104個を新発見、4個は地球に類似?
【宇宙】それは未来の可能性。地球温暖化の行く末を占う灼熱の双子「金星」の姿[05/14]
【衛星】初の「系外衛星」を発見か、約4000光年先の惑星 大きさは海王星並み、10月にハッブル宇宙望遠鏡で確認予定[08/02]
【宇宙】宇宙からの謎の信号「Wow!シグナル」の正体について新説が登場 [すらいむ★]
【宇宙】宇宙ガンマ線背景放射は静穏な大質量ブラックホールが起源、東北大が新説を提唱 [すらいむ★]
【宇宙科学/地球科学】「大気光」全球マッピングに各国が協力 迫る地球の夜の近紫外線撮像[07/01]
【宇宙物理】宇宙が加速膨張してるのは地球の近くだけ? ハッブルバブル仮説を証明する研究が登場
【解説/宇宙開発】地球の微生物が火星を「汚染」する? [すらいむ★]
【宇宙】巨大小惑星が来週地球に最接近、まるでマスク着用? レーダー画像
太陽系の外にある地球のような星から電波を受信 宇宙人がいることが判明 [kiki★]
【宇宙・地球環境】「暗い太陽のパラドックス」に迫る新しいモデル
【宇宙】まっすぐ地球に向かってジェット放射する超古代の大質量ブラックホールの謎
【宇宙開発】はやぶさ2が地球目指し、小惑星りゅうぐう上空を出発[11/13]
【宇宙】100年以内に地球衝突リスクがある小惑星の数は900個
【天文学】万華鏡のような美しさ、地球から20万光年離れた大マゼラン雲の画像。欧州宇宙機関(ESA)が公開[04/26]
【宇宙】超低温の矮星の周りに、生命が存在しうる地球サイズの惑星3つを発見
【宇宙科学】新探査衛星が地球に似た惑星を2日間で2個発見 [09/21]
【宇宙開発】ロケットの噴射ガスは大気の組成を変えて地球の環境に影響を与える可能性がある[06/02]
【起源】地球生命の謎解明へ。宇宙空間でキラリティー持つ「有機分子」を発見
【宇宙】土星の衛星エンケラドゥスで地球外生命の痕跡発見
【宇宙】ピーナツ形小惑星、地球に最接近 撮影に初成功(画像あり)
【宇宙】今年最大の小惑星、22日に地球に最接近 衝突の恐れなし [すらいむ★]
【宇宙】天の川銀河が周期的に地球に大量絶滅を引き起こしている可能性 [すらいむ★]
【宇宙開発】世界最低高度で飛行 JAXAの地球観測衛星がギネス認定[12/24]
【宇宙】地球から1600光年離れた2つの惑星の謎、なぜここまで密度が違う?[02/21]
13:09:10 up 33 days, 14:12, 2 users, load average: 95.60, 79.52, 80.65

in 0.94821882247925 sec @0.94821882247925@0b7 on 021603